OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

物理キーボード使えますか?

2021/07/13 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 ken2roooさん
クチコミ投稿数:19件

USB-Cタイプのキーボードを刺してみても入力できません。
「設定」を探してみても、どこにも物理キーボードに関する項目が見つかりません。
Xperiaでは普通に使えていたのですが、これって、もしかして、物理キーボードが使えないんでしょうか??

書込番号:24238824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/14 07:08(1年以上前)

>ken2roooさん

OTGをオンにして、
本機--OTGケーブル(コネクタ)--USBキーボード
これで利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq14
>Q.OTGには対応していないのでしょうか?OTG対応ケーブルにUSBメモリを指しても認識しません。
>OTGをオンにする必要があります。
>設定→その他の設定→OTG接続→オン
>10分間利用していないと自動的にオフになります。未使用時にオンのまま維持することが出来ません。

書込番号:24239297

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 ken2roooさん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/14 07:35(1年以上前)

>†うっきーさま

ありがとうございます!
できました&#12316;\(^o^)/

書込番号:24239328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

例えばアプリを消去すると「○○○をアンインストールしました」などと下部に表示されるのですがわりと長い間表示されているので文字を打ったりする時に邪魔でしょうがありません。表示時間を短くしたりできますでしょうか?

書込番号:24234695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/11 18:41(1年以上前)

>ぽんぽこ731さん
以下の設定のことでは?
設定→その他の設定→アクセシビリィ→操作までの時間→デフォルト

間違えて、設定を変更してしまったのではないでしょうか?

書込番号:24234876

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/07/11 19:25(1年以上前)

ありがとうございます!前の機種からずっとそうだったのでやっと解決できて良かったです!

書込番号:24234963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eSIMを絡めたIIJmio-楽天-SDカード運用の可否

2021/07/09 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

IIJmioで本機(SIMフリー)の購入を想定した場合、
IIJmio(nano-SIM)-楽天モバイルUN-LIMIT(eSIM)-マイクロSDカード
もしくは
IIJmio(eSIM)-楽天モバイルUN-LIMIT(nano-SIM)-マイクロSDカード
という運用は可能なのでしょうか?

現在Redmi note 9sでOCN(nano-SIM)-楽天(nano-SIM)-SDカードという運用をしており、
本機でもIIJと楽天のDSDVでマイクロSDも利用したいということなのですが、eSIMが絡むと良く分からず教えていただきたいです。

価格COMマガジンの記事に
「なお、eSIM利用時はSIM2スロットが利用できない排他仕様となる。」と記載されていました。

書込番号:24231365

ナイスクチコミ!1


返信する
C3H70Hさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/09 17:48(1年以上前)

出来る、が正解

書込番号:24231378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


&#9731;さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/09 18:10(1年以上前)

初めまして^^
C3H70Hさんの単純明快な答えの通り運用きでます。

》「なお、eSIM利用時はSIM2スロットが利用できない排他仕様となる。」と記載されていました。
SIMを3枚(eSIM+SIM1スロット+SIM2スロット)刺せないという意味と思います。

書込番号:24231408

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:46件

2021/07/09 18:56(1年以上前)

SIM2とeSIMが排他使用となります。
物理的にSIM2スロットにSIMを入れっぱなしでも切り替えて使用できます。
勿論、SDカードを使用するときはSIM2スロットとして使用出来ないので
SIM1とeSIMの併用となります。

書込番号:24231458

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2021/07/09 19:40(1年以上前)

はじめまして、DSDVで運用を考えているとおもうのですが、私の失敗例は次のとおり。

OPPO reno5 A
楽天SIM  eSIM
ビッグローブモバイル nanoSIM AU回線
でDSDV運用。

Android11
楽天リンク バージョン2.4.3 

楽天リンクで雑音が多くまともに電話できません。

楽天リンクでDSDVの不具合だと思うのですが、ネットで調べても事例が少なく、対処の方法がわかりません。どなたか、ご教示ねがいます。

書込番号:24231519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

2021/07/09 21:00(1年以上前)

>C3H70Hさん
>もとさまさん
>&#9731;さん

運用可能とのことでスッキリしました。
ありがとうございます。

スロットの件もしかり、MI 11 Lite 5Gと一長一短でまだ迷っていますが…(^_^;)

書込番号:24231638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/09 21:02(1年以上前)

>爆天さん

既出スレッドにある通り、価格.comの間違った記事は訂正してもらいました。
SIMフリー版、eSIMの排他仕様について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24156419/#24156419

既出スレッド通り、以下のように、利用可能です。
店員の言うことも、間違ったことを言いますので、信用しないように注意。
SIM1+eSIM+SD(SIM2はeSIMとの排他仕様のため、利用不可)
SIM1+SIM2(eSIMとSDはSIM2との排他仕様のため、利用不可)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SIM1(BIGLOBE D)+eSIM(Rakuten UN-LIMIT)+SD(512GB)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
間違いなく利用可能です。可能でした。


https://review.kakaku.com/review/K0001357183/ReviewCD=1464491/#tab
>■利用可能なSIMの組み合わせ
>SIM2とeSIMが排他利用。
>SIM2とSDカードが排他利用。
>そのため、利用可能な最大の組み合わせとしては以下になります。
>SIM1(nano)+SIM2(nano)
>SIM1(nano)+eSIM+SD
>SIM1(BIGLOBE D)+eSIM(Rakuten UN-LIMIT)+SD(512GB)で確認。
>
>eSIMの切換えは、
>設定→SIMカードおよびモバイルデータ→eSIM
>で行います。
>オンにするとSIM1+eSIM、オフにするとSIM1+SIM2になります。


※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24231640

ナイスクチコミ!11


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

2021/07/09 21:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。

使用中のRedmi9sもOCNで注文後に、OCN側の製品仕様表記(確かNFC)に誤記があって、注文後にキャンセルも可能です。というメールが送られてきたことがあります。

メーカー、情報サイト、販売サイト、レビュー系記事や動画、販売員…と(一部間違っていたりする)情報が乱立することで混乱することもありますね。

書込番号:24231660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

現在、Y!mobileSIM単体契約(n101)+SIMフリー化したAndroidスマホ(おサイフケータイ対応)を使用しています。
スマホが古くなってきたので、実店舗でReno5Aへ機種変更(18,000円)した場合、SIMはそのままで良いですか?
また、引き続きおサイフケータイは使用出来ると考えてよいでしょうか。

書込番号:24228060

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/07/07 17:14(1年以上前)

>SweetHeart2008さん
>実店舗でReno5Aへ機種変更(18,000円)した場合、SIMはそのままで良いですか?
SIMカードはそのままで大丈夫ですが、実店舗で割引を行っているのでしょうか?
実店舗の場合は、事務手数料が3,300円かかります。

>引き続きおサイフケータイは使用出来ると考えてよいでしょうか。
もちろん、機種変更手続きを行えばおサイフケータイは使えます。

書込番号:24228092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2021/07/07 17:46(1年以上前)

>α7RWさん
返信ありがとうございます。SIMそのまま+おサイフケータイOKなのですね。
書き方が足りなかったのですが、実店舗(量販店)で機種変21,600円引きの18,000円+事務手数料3,300円と言われました。
料金プランなどは変更しませんので、Y!mobile仕様のReno5Aを購入し現行のSIMを挿すイメージであってますか?

書込番号:24228141

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 17:57(1年以上前)

>SweetHeart2008さん

>SIMそのまま+おサイフケータイOKなのですね。

例えばEdyとSuicaであれば、SIM未挿入、Wi-Fiオフで利用出来ますが、SIMを刺しておいても支障はありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24203551/#24203551

書込番号:24228150

Goodアンサーナイスクチコミ!9


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/07/07 17:58(1年以上前)

>SweetHeart2008さん
問題ありませんよ。
>購入し現行のSIMを挿すイメージであってますか?
販売店にもよりますが、SIMカードは新しく発行されるかもしれません。
中身は同じですけど。

おサイフケータイは旧端末で一旦サーバーに預けてから、新しい端末に移行するだけなので簡単かと思います。

書込番号:24228153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天リンクのログインとSMS受信について

2021/07/05 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 そあぁさん
クチコミ投稿数:6件

度々の質問失礼します。
先日こちらに機種変し、通話回線のみのドコモをSim1に挿入し、楽天アンリミットのeSimとデュアルSim利用しています。
APN設定などはできている様子で、画面上部にはdocomoとRakutenと表示されますし、電話をかけるときは両方の番号からかけられるよう、発信前に選択できるようになっています。
しかし、何度やっても楽天リンクアプリからのログインができません。
「ようこそ楽天リンクへ」の画面で自分の楽天電話番号が表示された後、確認をクリックし、その番号あてに認証コードをSMSで送信しました、と表示されるのですが、SMSを全く受信せず、認証コードが自動入力されることもありません。
このままの状態ですと、楽天の番号から通話の発信をしても楽天リンクを経由していないことになり、通話料がかかってしまうのではないかと心配です。
端末の再起動、楽天リンクからのログアウト、再ダウンロードすべて試しましたがダメでした。
楽天にフォームから問い合わせましたがそれ以上の情報もなく、電話での問い合わせ先にも行き着く前にSMSにウェブサイトリンクを送信しました、と自動音声で言われて切れてしまいます。
何か解決策がおわかりになる方がいらっしゃいましたら、是非ご教示頂けますと幸いです。
どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:24224592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 19:33(1年以上前)

>そあぁさん

まずは、以下を確認して下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?

楽天のSIM側からの発信で正常に「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れていますか?



念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?
楽天回線が使えない場所では、au回線が利用出来ると勘違いされているということはありませんか?

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?
>ローミング提供エリアは地図で確認出来るようになっています。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。

楽天の基地局を目視で確認出来る場所まで移動して確認するのがよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:24224611

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 19:57(1年以上前)

その後、家族のスマホ等、別の端末から、楽天の電話番号に電話をかけてみて下さい。
おそらく、「ただいま、電話に出ることが出来ません」というガイダンスが流れるのではないかと推測しています。

書込番号:24224658

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 20:06(1年以上前)

>おそらく、「ただいま、電話に出ることが出来ません」というガイダンスが流れるのではないかと推測しています。

今回の事例で言えば、
「おかけになった電話は電波の届かない場所にあるか、電源が入っていないためかかりません」
のガイダンスになりそうです。

書込番号:24224678

ナイスクチコミ!6


スレ主 そあぁさん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/05 20:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
別の携帯から電話をしてみたところ、繋がったのですが、機種変後の端末でなく、前の端末が鳴りました。
かなり根本のところで何かSimの引き継ぎを誤ったということでしょうか…?
度々すみません。

書込番号:24224709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/05 20:34(1年以上前)

>そあぁさん
>かなり根本のところで何かSimの引き継ぎを誤ったということでしょうか…?

MNPだったという落ちのようですね・・・・・
以下の頻繁にある質問を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq10
>Q.他社からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが対応端末で利用出来ません。
>Q.楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが利用出来ません。

書込番号:24224732

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 そあぁさん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/05 20:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
どうも前の端末からログアウトしていなかったことが原因だったようです。
非常に根本的なこと過ぎてお恥ずかしい限りです。
本当にありがとうございました。

書込番号:24224745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/05 20:47(1年以上前)

>そあぁさん

使用機種変更前の旧端末(電話が着信した端末)では楽天LINKを使っていましたか?
以前から楽天アンリミットの契約があり、使用機種変更前のsimが旧端末に入ったままだったりしますか?

書込番号:24224747

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/05 20:49(1年以上前)

>そあぁさん

書き込みしている間に解決していたのですね。失礼しました。

書込番号:24224752

ナイスクチコミ!3


スレ主 そあぁさん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/05 22:16(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
お陰様で解決致しました。
とてもとても基本的な所でした…
ご返信ありがとうございました。

書込番号:24224929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

NOVA3 と比べて

2021/07/03 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

NOVA3 を2年使っていますが、画面割れのため、修理が機種変更か悩んでいます。

2年前、nova light2が遅すぎて、nova3に買い替え、現在までずっと満足しています。

OPPO Reno5 Aに変えるとNOVA3に比べて遅く感じたりしませんか?スペックとかをみても、素人でよくわからないため教えて下さい。

書込番号:24219868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/03 10:27(1年以上前)

>いちご母さん
Yahoo等で「Android antutu 比較」などで検索されるとよいです。
OPPO Reno5 A:Snapdragon 765G
NOVA3:Kirin 970

AnTuTuアプリver8のスコア
Snapdragon 765G 323209 92835
Kirin 970 241203 64163

体感できるかどうかは別として、OPPO Reno5 Aの方が快適にはなるかと。

書込番号:24219901

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/07/03 10:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々のご返信ありがとうございます。
助かりました。
快適になるとのことで安心しました。迷わずYmobileに行ってこようと思います。

書込番号:24219907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/03 10:44(1年以上前)

>いちご母さん
>快適になるとのことで安心しました。迷わずYmobileに行ってこようと思います。

ちなみに、Y!mobile版は、SIMは1枚しか使えませんよ。
通常版を17,096円で購入した方がお得だとは思います。

御存知であれば、問題ありませんが。

書込番号:24219933

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2021/07/03 10:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうなんですか?知らなかったです。
ありがとうございます。調べてみます。

書込番号:24219937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/07/03 11:31(1年以上前)

YahooでAndroid antutu 比較を見たら、ASUS Rogphon3は一番高得点でした。

ヌルサク感とantutu数字的に合致していると感じました。
使用品Rog Phone3 〉GooglePixel4a 〉RAKUTEN Mini 〉 Oppo A73

家族用
Zen Fone5 、 Oppo Reno A 、 Oppo Reno5 A使用中
Reno AとReno5 Aでは大差ないように感じました。
MNPでReno5Aを安く購入しましたが、Reno Aもおサイフケータイがあり
5Gにこだわらなければコレもなかなか使える機種です。

書込番号:24220015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/07/03 11:37(1年以上前)

追加です。
Oppo RenoAと重量は変わらないのに、Reno5Aは女性の手でも持ちやすく、
軽く感じるそうです。
バランスと横幅が関係するのかも分かりません。

書込番号:24220025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/07/03 12:03(1年以上前)

>砂虎MAC2021さん
詳しくありがとうございます。
初めて耳にする名前です。

そちらも調べてみます。

書込番号:24220070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/07/03 12:29(1年以上前)

僕はこれから購入しますが、
『シャミオMi 11 Lite 5G 』も選択肢に入れてご検討されたらどうでしょうか?
Oppo と同じく、中華機ですが。

選択肢も増えて来たように思います。
使用目的はひとそれぞれなので、ご自身が描いている理想形に合致する商品が
有ると思います。

書込番号:24220116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2021/07/03 14:57(1年以上前)

>いちご母さん
 こんにちわ、もう少しお高くなりますがY!mobileから購入に
  こだわり無ければ、シャオミのMi11の方が幸せになれそうな
  予感がします、自分はBICカメラで、たまっていたポイント
  使って、ミントグリーンを予約購入しました、該当機種の
  レビュウやクチコミには、うっきーさんも色々書いて
  おられるので、参考資料もいっぱい有りますよ。

書込番号:24220341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2021/07/03 15:23(1年以上前)

>いちご母さん
トピ、お借りします
 >砂虎MAC2021さん
 ボクも最初は中華かよぉって思って居たのですが
  自分はファーウェイP9使って、目が覚めました、以降
  P30までずぅーっとファーウェイ使いで来ましたが
  流石に、GMS 無いと、、MI11到着が待ち遠しいです
  新たな目覚めが有るかも。

書込番号:24220385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/07/03 15:30(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
>砂虎MAC2021さん
ご親切にアドバイスをありがとうございます。
ただいま価格と見合わせながら、考えているところです。
もう少し悩もうと思います。

書込番号:24220397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/04 12:28(1年以上前)

すみません。その価格ではどこで購入できるのでしょうか?

書込番号:24221987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/04 12:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
通常版を17,096円で購入できるのと事ですがどこで購入されたのでしょうか?

書込番号:24221992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/04 13:05(1年以上前)

>シュークリーム大好きさん
>通常版を17,096円で購入できるのと事ですがどこで購入されたのでしょうか?

私はブラックリスト入りのため購入出来ませんが、過去何度も記載がある情報を知らない、シュークリーム大好きさんであれば購入可能です。

Y!mobileのSIMが1枚しか使えない制限のあるものではなく、SIMが2枚使えるSIMフリー端末にはなってしまいますが。
また契約も必須です。(Y!mobileよりは安く、解約時の違約金はありません)

税込16500円のクーポンを使って、33596-16500=17096
https://simseller.goo.ne.jp/category/SPECIAL_PRICE/NEWZRH00000OPPORENO5A00.html

https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn12
>■15,000円(税抜)引きのクーポンを貰う方法

書込番号:24222044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/07/04 15:34(1年以上前)

お答え頂きありがとうございます。
そちらで購入したいと思います!

書込番号:24222308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)