OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
416

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話自動録音無くなった?

2021/06/15 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

OPPO Reno5 A SIMフリーを買って、速攻設定しておりますが、通話自動録音無くなったみたいです。
Reno A/CPH1983Reno では設定->電話->通話の録音->すべての通話を録音 出来ていたが・・・
どこを辿っても「通話を録音」がない!!!

どなたか確認お願いします。また、情報あればよろしく。

書込番号:24189759

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/06/15 14:34(1年以上前)

通話録音はOPPO製の電話アプリだとできますが、Google製の電話アプリだとできません。
どちらのアプリがプリインストールされているかは機種によって異なります。
Reno3Aのときは
SIMフリー版:Google製→録音できない
楽天モバイル版:OPPO製→録音できる
など、同じ機種(ビルド番号も同じ)でも仕向けによって異なる場合もありました。

書込番号:24189768

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:77件

2021/06/15 14:44(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

情報ありがとうございます。
やはり買う前に確認しないとあかんですね。
大手キャリア版が同時に出るとろくな事にならないのが常ですね。

しょうがないので、とりあえずOPPO Reno5 A SIMフリーは売ります、

書込番号:24189783

ナイスクチコミ!1


k2masudaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/15 18:51(1年以上前)

>MVNOさん

まだ実機での確認ができないので、参考程度ですが、楽天版には、通話録音機能が付くようです。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24182888/#tab

書込番号:24190091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件

2021/06/15 21:50(1年以上前)

>k2masudaさん

ありがとうございます。
楽天実機を確認します。

書込番号:24190383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

くわしく教えてください

2021/06/12 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:246件

OP PO Reno 5G のメリットデリメット教えてください。電池持ちはいいのですか?よろしくお願いいたします

書込番号:24184483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2021/06/12 13:43(1年以上前)

何か基準がないとメリットもデメリットも無いのでは。
SIMフリーと比較すると、メリットは安く買える、デメリットはシングルSIMで市場価値が低い。

書込番号:24184529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件

2021/06/12 14:02(1年以上前)

>sandbagさん電池持ちはいいのですか?

書込番号:24184550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

2021/06/12 14:30(1年以上前)

普通の使い方なら、朝、家を出て帰るまでは十分持ちますよ。帰ったら必ず充電しないと次の日は持たないと思います。平均的だと思います。優れてはいないけど劣ってもいない。買わない理由にバッテリーの持ちは無いと思います。

書込番号:24184574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/12 15:47(1年以上前)

電池持ちは普通です
reno Aより持ちます
A5 2020より持ちません

書込番号:24184680

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件

2021/06/12 18:26(1年以上前)

>mjouさん>peresu2さん>sandbagさんだったら5G スマホ何買いますか?スマホ選ぶ基準は電池持ちですか?CPU ですか?

書込番号:24184901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2021/06/12 19:27(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
自分は性能重視ですね。
5Gは意識しませんが、性能が良い新しいスマホは勝手に5G搭載されます。

また、ざっくりですが性能が良いほど電池持ちは悪くなります。

書込番号:24185036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件

2021/06/12 19:40(1年以上前)

>sandbagさん電池持ちよくって性能が5G ないからね&#8265;今日電気屋行ってOP PO Reno 5G の電池見たらだいたい2日持って書いてありました。AQUOSセンス5G 、OP PO Reno 5G どちらがいいのかな&#8265;

書込番号:24185057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件

2021/06/12 20:24(1年以上前)

>sandbagさんスマホ電池持ちがいいスマホランキングにAQUOSセンス5G がいいみたいだね&#8265;2位でした

書込番号:24185112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/12 21:01(1年以上前)

スペック的にはoppoがいいですね
電池以外は
ただこれだけ世界的に中国の信頼が薄らいでいる昨今いつ中国が何をするかわかりません
個人情報の悪用等
流出だけならまだしもクレジットカード情報も抜ける可能性もあります
私は中国メーカーは買いません

書込番号:24185211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件

2021/06/12 21:12(1年以上前)

>fwshさんだったら5G スマホ何買いますか?

書込番号:24185239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/12 21:50(1年以上前)

予算は?
キャリアは?
今いいなと思ってるのは
r6です

書込番号:24185299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2021/06/12 22:02(1年以上前)

>fwshさん今気になる機種はAQUOSセンス5G です&#8252;電池持ちがいいみたいだね&#8265;そこそこCPU がいい所です&#8252;uQ モバイルにはブラックないからau から機種買ってきてuQ モバイルにはしたいな&#8265;あとは気になる機種はOP PO Reno 5G かな&#8265;カメラ性能がいい!CPU 能力がいい所があります!他に気になる機種はわからないよ

書込番号:24185320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/12 22:28(1年以上前)

今sense4basic使っていてますけど
いいですよ
電池がすごくいい
ゲームとかしないので負荷がかかるとどうなるかは
わかりませんが
メモリは正直もう少しほしいです
sense5g
お勧めします

書込番号:24185376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2021/06/12 22:53(1年以上前)

>fwshさんさんAQUOSセンス5G は書き込みに悪いことばかり書いてありましたよ!OP PO Reno 5G はカメラもいいから迷いますね&#8265;CPU はかなりいいみたいだね&#8265;

書込番号:24185430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/12 23:37(1年以上前)

どんな書き込みありました?

書込番号:24185511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2021/06/12 23:41(1年以上前)

>fwshさんぜひ自分の目で見てほしいな&#8265;

書込番号:24185518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/13 00:01(1年以上前)

5gのレビューみました
酷いですね
Xperia10-3はどうですか
uqだとなさそうですが

書込番号:24185547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2021/06/13 00:06(1年以上前)

>fwshさんuQ モバイルはないからね&#8265;ワイモバイルにはあるみたいです&#8252;何を買えばいいのかな&#8265;AQUOSセンス5G はたまたま機種が悪かったのかな&#8265;

書込番号:24185557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

2021/06/13 18:57(1年以上前)

>fwshさん
情報を抜いてるのはアメリカも同じなんで私は気にしません笑 アメリカは主な日本の国会議員の電話なんかも盗聴してますし、中国は何をするかわからない怖さはありますが、抜かれても悪さはしないと思っています。バレたら売れなくなりますし。

書込番号:24186828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/13 19:27(1年以上前)

企業と共産党の繋がりが強いんですよね
中国は何するかわかりません
特に追い詰められたら

書込番号:24186868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの位置情報

2021/06/08 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 fleshpotさん
クチコミ投稿数:9件

付属のカメラアプリで記録される位置情報が実際の撮影位置から大きくずれることが頻発します。(過去に通った場所が記録されるようです。)

【同時使用のアプリ】
GPSログを取るため、山旅ロガーGOLD(GPSロガー)と同時使用しています。

【試みた対処】
1)山旅ロガーおよびカメラアプリのキャッシュをクリアしても改善せず。
2)ワイモバイルに連絡し、初期不良として交換してもらったが、代替品も同じ症状。
3)OPPOサポートに問い合わせ中。

改善案がありましたら、お教えください。

書込番号:24178912

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/08 21:55(1年以上前)

>fleshpotさん

「山旅ロガー」アプリも狂われているということでしょうか?

もし、
モバイル通信が圏外、
Wi-Fiが圏外ですと、
本体内のGPSで単独測位になるので、
測位が終わるまで、状況により時間が掛かるものです。

モバイル通信が圏内でも、
場合よっては、測位に時間が掛かってしまう場合もあるかと思います。
(SBのキャリアになりますが、フェリーの宮島口にいるのに、広島市内にいるのを経験しています)

書込番号:24178968

ナイスクチコミ!6


スレ主 fleshpotさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/08 22:04(1年以上前)

山旅ロガーのログデータは、正確に軌跡をとらえていますので、即位自体は問題ないようです。
情報不足で申し訳ありませんでした。

書込番号:24178986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/08 23:54(1年以上前)

>fleshpotさん

GPSアプリの作りにより動作は異なります。

ポケットからスマホを取り出して、いきなりシャッター切っても、
すぐ座標が取得するのは、厳しいかと思います。

本当は、GPS座標を取得したい場合、測位状態が判るようにしないと、
測位し切れていない状態でシャッターを切ってしまうかと思います。

当方は、iPhone4S(SB)での出来事で、ニコンD200を肩から掛けての状態で、
ちょっとiPhone4Sをポケットから取り出して、フェリーを撮ったわけです。
まあ、座標的には、広島市内のNTTの基地局になっていました。
(キャリアの問題ではなく、撮影者の事前準備がされていないのが、原因でした。)

どうしても、急ぐ場合、前もってGoogleマップなどでGPSを起こしておくしか方法はないかと思います。(パケット代に気を付ける必要あります。)

書込番号:24179215

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/06/08 23:59(1年以上前)

>過去に通った場所が記録される

GooglePlay開発者サービスが持つ位置情報キャッシュ(のようなもの)が使われてしまったのかも。
単純に考えて、写真を撮った瞬間にはGPSの測位が出来てなかったせいかと。

通常は、GPSで測位出来てないならWiFiや基地局のネットワーク位置情報が使われますが(GPSしか使わないカメラアプリもある)、
これを取得するのにも数秒から十数秒かかりますから、その前にシャッターを切ってしまうとリアルタイムの位置情報が端末内に何も無い状態での撮影になり、この場合にキャッシュが使われることがあるのかもしれません。

リアルタイムの位置情報が無い場合は、ジオタグは付加されないのが正常な挙動とは思いますけどね。

ちょっと面倒ですが、GPSの測位完了を確認してからカメラアプリを開く、でどうでしょうか。
こういう時にウチではGPS Lockerを使ってます。先ずコレを開いてGPSを動かすと、GPSの測位完了後に自動でカメラアプリを開いてくれます。きちんと設定してやる必要あり。

『GPS Locker』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.silentlexx.gpslock

書込番号:24179223

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 fleshpotさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/09 06:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
地図ロイド(山旅ロガーと連動する地図アプリ)で現在地をとらえている(測位が完了している)ことを確認してから写真を撮影してみましたが、結果は変わりませんでした。
本体を交換しても同じ症状が出るので、別のカメラアプリを使っての確認をしてみようと思っています。

書込番号:24179405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/09 06:55(1年以上前)

>fleshpotさん

山旅ロガーは、モバイル通信・Wi-Fiが出来ない場所でも測位可能なアプリだと思います。

GPS同時並行運用で、
山旅ロガーは正常に記録されるが、
付属カメラアプリでは位置情報が正しく反映されていない場合もあるよ
ということでしょうか?

書込番号:24179415

ナイスクチコミ!5


スレ主 fleshpotさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/09 07:50(1年以上前)

ご指摘のとおり山旅ロガーでは正常に測位するのですが、カメラアプリでは、1km以上離れた位置が記録されることが頻発します。

書込番号:24179470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/09 08:15(1年以上前)

>fleshpotさん

>> カメラアプリでは、1km以上離れた位置が記録されることが頻発します。

付属するカメラアプリでは、
インターネットへのネットワークに接続出来ない環境では、
正しい位置情報が設定出来ない可能性が大きいです。

裏タスク(バックグランド)で「山旅ロガー」アプリを起動しておいても
無意味な可能性があるかと思います。

写真アプリを探されるとしたら、
「インターネットへのネットワークに接続しなくても
写真に位置情報が取得反映可能」なアプリを
探して使うしかないかも知れません。

付属するカメラアプリはAndroidで用意されているアプリでしたら、
Android機全般同じ挙動になる可能性もあるかも知れません。

もし、
他機種のAndroid機では問題ないとしたら、
逆にOPPOの付属するカメラアプリとGPSデバイスの処理に
問題があるということになります。

書込番号:24179497

ナイスクチコミ!5


スレ主 fleshpotさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/09 09:44(1年以上前)

Mark Harmanからリリースされているカメラアプリ「Open Camera」を試してみたら、すべて正確な位置が記録されましたが、Reno5A付属のカメラアプリで同じ場所で撮影したものは、やはり位置がずれていました。
付属カメラアプリの問題の可能性があるので、OPPOサポートからの回答を待ってみます。
解決するまでは、付属のカメラアプリを使う場合、位置情報なしで撮影し、GPSログデータから推定した位置を埋め込むようにします。

書込番号:24179628

ナイスクチコミ!3


スレ主 fleshpotさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/09 15:46(1年以上前)

こえーもんさんが教えてくださった「GPS Locker」をモバイル通信を切断した状態で使ってみました。
GPSをロックした後、登録したカメラアプリをタップするだけで開くことができ非常に便利でしたが、記録される位置情報は改善しませんでした。
同じ条件で「Open Camera」は正確な場所を記録するので、付属カメラアプリに起因する可能性が高いのかもしれません。

書込番号:24180147

ナイスクチコミ!1


スレ主 fleshpotさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/10 08:30(1年以上前)

機種不明

付属カメラアプリとOpen Cameraとの位置情報比較

GPSを常に捉えた状態で、付属カメラアプリとOpen Cameraで撮影したときの記録された位置情報を画像で比較してみました。

書込番号:24181168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/10 14:57(1年以上前)

>fleshpotさん
質問に対しての直接の回答ではないのですが、OPPOサポートに問い合わせ中との事。オウガ・ジャパンの場合、迅速な回答は期待しない方が良いかもしれません。以前私が問い合わせした時は2週間程回答まで掛かりました事をお伝えいたします。

オウガ・ジャパンのサポート体制
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24041937/#tab

書込番号:24181624

ナイスクチコミ!9


スレ主 fleshpotさん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/14 16:38(1年以上前)

OPPOサポートから回答がありました。

---以下引用---
アプリケーション上での誤差が発生している可能性がございます。
今後のアップデートで改善されることもございますので、アップデートされるまで
お待ちいただけますでしょうか。
---引用終わり---

気長に待ってみます。(笑)
回答くださったみなさま、たいへんありがとうございました。

書込番号:24188348

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

J:comシム(ドコモ回線)での使用

2021/06/14 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:132件

本製品をJ:comのシム(ドコモ回線)を挿入して使用した場合、同シムが5Gには対応していないので4Gでの使用になると思うのですが、
その場合の電池の持ちはやはり悪くなるものでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、スマホ自体が常に5Gを探そうとするので
電池を消耗してしまう物なのでしょうか?

御教示の程、宜しくお願いします。

書込番号:24187737

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/14 10:15(1年以上前)

>エルバモさん
>スマホ自体が常に5Gを探そうとするので
4Gプランですよね?
5Gプランなのでしょうか?
4Gプランでしたら5Gは使えないので探す事も無いですよ?
気にする事はありません。

5Gプランならエリアによっては、多少変わる位ですよ。
実質に会社内が最近5G、4Gになりますが4Gオンリーの時とさほど変わりません。
気になるなら4Gオンリーに切り替えれば良いだけかと?

書込番号:24187759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/14 10:18(1年以上前)

>エルバモさん
4G SIMなら前機種のReno3 Aでも良いかも知れません

5Gエリア充実するまで、もうしばらくかかります

書込番号:24187765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:132件

2021/06/14 10:39(1年以上前)

>α7RWさん

有難う御座います。

はい、4Gプランです。
「4Gオンリーに切り替えれば〜」、これはReno5A本体で操作するのでしょうか?
度々の質問で申し訳ありません。

書込番号:24187792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2021/06/14 10:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん

有難う御座います。

CPU、カメラ等々、新しい方が良いのかな?と言う単純な発想でした。

書込番号:24187804

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/14 11:08(1年以上前)

>エルバモさん
優先ネットワークのタイプ
5G/4G/3G/2G

4G/3G/2G
に変更すればいいかと

書込番号:24187835

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/14 11:10(1年以上前)

>エルバモさん
4Gプランでしたらエリア内でも5G使えないので基本探しません。

心配なら
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→優先ネットワーク種類を4G/LTEにすれば良いかと?

書込番号:24187838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:132件

2021/06/14 11:44(1年以上前)

>mjouさん

御教示有難うございました。

書込番号:24187882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2021/06/14 11:45(1年以上前)

>α7RWさん
有難う御座いました。

書込番号:24187885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電波の掴み

2021/06/12 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

iPhoneから乗り換えが楽そうなイメージがR15proを所持していたのであるのですが、この端末電波の掴みがキャリア以外だと弱かった記憶があります。
今は改善されているでしょうか?
XiaomiのOSでGmailやLINEでの画像添付がすぐできなかったりクセが強く悩んでいます。

書込番号:24185438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/13 11:10(1年以上前)

auとドコモの電波のつかみは
いいほうだと思いますが
R15proの周波数帯は調べていないで
なぜ悪かったかはわかりませんが

書込番号:24186084

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続速度

2021/06/11 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

同じ部屋の光回線でiPhoneSE(第2世代)とWi-Fiの接続速度を比べてみたところ、iPhoneは150MbpsでReno5Aは40Mbpsほどでした。これほど差が出る理由はなんでしょうか?

書込番号:24183413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/11 19:25(1年以上前)

>peresu2さん

>> これほど差が出る理由はなんでしょうか?

Apple iPhone SE2は、Wi-Fi 6で、
OPPO Reno5 Aは、Wi-Fi 5
の違いもあります。

書込番号:24183429

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/11 20:07(1年以上前)

>peresu2さん
私のスマホoppo reno a のwifiスピード結果です
良い時で200以上出てます。

ルーターへの設定はac接続されてますか?

ルーターの箱に無線866接続とあれば
理論値は866でロスがあるので実質10%〜20%の
80〜200が妥当かと思います。想像ですけど。

書込番号:24183476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/11 20:12(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

ちったーひろゆきさん
まずいですよ、位置情報の座標が出ています。

書込番号:24183482

ナイスクチコミ!10


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/11 20:16(1年以上前)

接続速度が半分ですね
iPhoneSE(第2世代)866であれば
reno5 Aは433です
ですから実際の速度も落ちてきます

書込番号:24183488

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/11 21:11(1年以上前)

機種不明

接続

>おかめ@桓武平氏さん
おじいちゃん適当でごめんなさい。

866へのツッコミもあるんだろうなーと思いまして
スクショ貼ります。

位置情報かー。
おじいちゃん貧乏だから気にしてもな。
京都府警も遠くないし。

書込番号:24183579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

2021/06/12 12:49(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。勉強になります!

>ちったーひろゆきさん

また違う回線の話なんですが、ac接続とやらが出来てないのですが、ルーターの説明には対向機とAESで接続された場合のみ使用可能と書いてあります。この場合はどうすればよいのでしょうか?

書込番号:24184466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/12 13:19(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

結果が、
有線の1Gbpsより好成績ですので、
10Gbpsの光回線でもお使いでしょうか?

書込番号:24184500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 17:37(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ドコモ光ですよ1gbps。プロバイダもドコモです。
多分、人気薄でスカスカ回線なのだと。

>peresu2さん
改善をお望みならルーターやらWifi用語を学習していただくのが前提です。
または丸投げしてやってくれる
ドコモショップみたいなところを求めてください。

私はreno aで200ほどの速度は出ますよと
ハードの実力を伝えるだけで、
設定の指導は、骨が折れすぎて無理です。

要所は
アクセスポイント名(ac用)と
ルーターとのパスワードだけです。
866ダブルレイヤは設定は無く(ルーターにあるかも)勝手に機械が合わせます。

書込番号:24184813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

2021/06/12 18:27(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

そういう感じの回答は望んでおりませんので、ここでの発言はご遠慮願いたいと思います。

書込番号:24184903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 19:05(1年以上前)

>peresu2さん
私が今欲しいなあと思ってるスマホなので
いっちょかみしました。気にしないでください。
老人のたわごとです。

書込番号:24184998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 20:30(1年以上前)

別機種
別機種

>peresu2さん
433シングルレイヤですね。reno 5 a。私の思い込みでした。ヨドバシカメラで確認しました。reno a と reno5a。ごめんなさい。

書込番号:24185128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)