端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月3日発売
- 6.5インチ
- メイン:約6400万画素/超広角:約800万画素/モノクロ:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno5 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2022年10月21日 10:51 |
![]() |
4 | 3 | 2022年10月19日 11:55 |
![]() |
2 | 3 | 2022年10月17日 11:54 |
![]() |
5 | 3 | 2022年10月16日 17:31 |
![]() |
4 | 10 | 2022年10月14日 14:42 |
![]() |
5 | 2 | 2022年10月13日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
ロック解除後にホーム画面が固まって
無反応になる現象がたまに発生します。
電源ボタンを押して再度ロックし
また解除すると回復はするのですが、
こういった現象が起こった方や
対策をご存知の方、いらっしゃいますか?
書込番号:24970056 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>某国の大統領さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
正常になるはずです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:24970078
1点

有難うございます、参考にさせて頂きます。
書込番号:24970083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

報告のみです。
私も現象あります。
最近ですね。
それほど困ってないので
追求していません。
最新のアップデートから?
かもしれません。
書込番号:24970241 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私だけの現象じゃない様で、安心(…?)しました。
書込番号:24970327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状は出てます。
でも、電源ボタンを押して再度ロックし
また解除で対処しかしていません
書込番号:24974029
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
OPPO Reno5 A CPH2199 フリー版スマホを9月に買って、日本通信とPOVO2のSIMを入れて使っています。
楽天モバイルの回線を今週転出しようと思っており、eSimのPOVO2を2回線目に契約しようかと思ってPOVO2のサイトで調べたら使えない機種のようで。
OPPO Reno5 A CPH2199ネットでググると使えるような事も書いてあり、本当にeSIM使えるのでしょうか?
なお使えるのでしたら、今契約しているPOVO2のSIMは他のスマホに入れて使います。
日本通信とPOVO2のeSIM で使えれば、microSDカードが入れられるので便利なのですが。
私と同じスマホ持っていてPOVO2 eSIM使えている方はいらっしゃいますか?
OSはcolor V12で最新になっています。
書込番号:24969914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えます。使ってますよ
書込番号:24969918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
POV02 eSIM契約できるのですね
書込番号:24969922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まろこのままさん
Y!mobile版ですが、povoもLINEMOもeSIMで使えてるのでSIMフリー版でも大丈夫だと思います。
書込番号:24971480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル
無知ですみませんが分かる方教えてください
esim版の物を購入しても他のキャリアのnanosimはsimフリーだったら使えるんでしょうか?
書込番号:24968223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あん1919さん
使えます。
eSIMとnanoSIMカードが利用可能です。
書込番号:24968250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイル版(eSIM版)は発売時点からSIMフリーです
書込番号:24968311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あん1919さん
APNの設定をミスなくすれば、問題なく使えます。
運が良ければ、端末内にAPNがプリセットされてて、選ぶだけの場合もあります。
書込番号:24968575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
最近にファーウェイp30liteから当機種に乗り換えました。
アンドロイドオートで使用されてる方にお伺いします。
現在地のロスト(GPS信号が失われました)が非常に多く困っています。
一度そうなると自然に復旧することはありません。位置情報のON→OFF→ONで戻ることもありますが、たいていは現在地がフリーズしたみたいに動かなくなり、端末の再起動が必要です。
アプリを無効化することなども何回かやってみましたが同じ状況です。サブスクの音楽再生はそうなった時も全く問題なく聞けます。ネットなども問題ありません。
運転中のいつそうなるかわからないためとても困っています。皆さんはいかがですか?何か対策された方などいらっしゃればご助言お願いします。
書込番号:24966844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ずは、lineというアプリを使っていた場合は、削除し使わないようにするとかかな。
書込番号:24966946
0点

普段はAndroid Auto使ってないのですが、試しに使ってみました。
1. 車載機とBTペアリング
→いきなり位置情報取得できず、マップが動かない
2. OPPO再起動
→BT接続できているけど車載機側でAndroid Auto起動せず
3. 車載機再起動
→正常動作、1時間ほどドライブしたけど問題なし
車載機側の問題もあるかもしれませんが、また機会があれば試してみます。
発生頻度はどの程度なのでしょう?
ちなみに普段はiPhoneとワイヤレス接続してCar Playを使っている車載機で、Android Autoもワイヤレスです。
書込番号:24967494
3点

>はるのすけはるたろうさん
わざわざお試しいただきありがとうございました。
自分はマツダコネクトで有線接続です。
相性の問題もあるのでしょうか。
頻度は運転時間にして数時間に一回ぐらいといったろです。全く起こらない時もありますが、忘れたころにいきなり落ちます。
初めての道で運転中にいきなりナビが使えなくなると焦ります。前のファーウェイでは一度もなかった現象です。
書込番号:24967534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
今使ってるスマホのキャリアがドコモでnanosimなのですが、こちらのY!mobileのsimフリーの端末を購入しても使えますか?機械音痴なので教えて欲しいです
書込番号:24964320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>あん1919さん
>こちらのY!mobileのsimフリーの端末を購入しても使えますか?
はい
書込番号:24964339
2点

>あん1919さん
基本的には使えますがワイモバイル版はY!mobileのキャリアスマホの位置付けなのでdocomoアプリが全て問題無く動く保証は有りません
それが注意ですね
書込番号:24964368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話も使えるか分からないと言うことですか?
基本的に電話とドコモメールさえ使えればと考えてます。
書込番号:24964374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あん1919さん
プランが不明ですが通話とドコモメールは使えるとは思います
書込番号:24964380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさとちんさんが指摘してる様にFOMAはシングルスロットのReno5(eSIM非対応)では使えませんので注意です
書込番号:24964384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fomaじゃなかったら普通に使えるんでしょうか?
書込番号:24964387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あん1919さん
FOMA以外なら大丈夫です
書込番号:24964388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんfomaってガラケーのことですか?
普通のスマホでもfoma契約なんてあるんですか?
書込番号:24964421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あん1919さん
FOMAスマホも一時期存在しましたよ
基本的にガラケーですけど
4G,5Gプランなら気にしなくても良いです
書込番号:24964459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル
YouTubeの再生中にスマホを横にしたり、振ったりすると次の動画に飛んで困ります。
何の設定を切ればいいのかわからず教えていただきたいです。
書込番号:24963666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Kemuri2525さん
スマホを回転させたからではなく、動画の再生が終了して次の動画に移動しただけではありませんか?
YouTubeアプリ起動→右上のアイコン→設定→自動再生→次の動画を自動再生→オフ
これで解決しませんか?
書込番号:24963677
3点

動画の最初でも振ると次に飛びます。
やっぱり私のだけですかね。
書込番号:24963688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)