端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月3日発売
- 6.5インチ
- メイン:約6400万画素/超広角:約800万画素/モノクロ:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno5 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2022年1月15日 18:48 |
![]() |
9 | 6 | 2022年1月11日 23:06 |
![]() |
18 | 5 | 2022年1月9日 21:40 |
![]() |
24 | 6 | 2022年1月9日 10:40 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2022年1月9日 08:00 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2022年1月8日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
2年9ヶ月位使っていますが、バッテリー持ちも充分ですが、カメラの性能が悪いので、この機種はどうかなと思って検討中です。SIMはOCN使ってますが、UQモバイルに変えようか検討中です。
田舎なので5Gはまだ使えませんが、5G使えるようになってからでも、まだ他の機種が出るかも分からないので待ってた方が良いでしょうか?
このままOCNのSIMでも5Ḡは使えるのでしょうか?
長文お許し下さい。
書込番号:24544759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よろしくしこしこさん
>田舎なので5Gはまだ使えませんが、5G使えるようになってからでも、まだ他の機種が出るかも分からないので待ってた方が良いでしょうか?
>このままOCNのSIMでも5Ḡは使えるのでしょうか?
SIMフリー端末なので問題なく利用可能です。
OCNのSIMでの異常消費問題は、3月末頃から順次プライベートIPに変更となり、異常消費問題が解決する予定です。
端末には関係ない話ではありますが。
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20211020.html
本機も当然、5Gはオフに出来ますので、オフで利用すれば安心して利用可能です。
■5Gは不安定
https://www.nttdocomo.co.jp/area/quality/
>5Gエリアの品質向上にむけた取組みについて
>2021年6月9日
>現在5Gエリアの拡大に向けて取組みを行っておりますが、5Gエリアの端等の電波品質の悪い場所において、まれに通信速度の低下とそれに伴うアプリケーションやブラウザのエラーが発生する場合がございます。弊社ではこの事象の改善のために、6月末までに必要な対策を実施し、かつ5G基地局を1万局まで拡大することでより一層の5Gエリアの品質向上に努めてまいります。
>なお本事象は5Gの電波品質が悪い場所で発生するため、場所をご移動いただくことで回復することがありますが、同一の場所でのご利用で事象発生が継続する場合には、端末の設定メニューから優先ネットワークを「4G/3G / GSM」に設定いただくことで5G電波の状況によらず、4Gでサービスをご利用いただけます。
書込番号:24544776
6点

画素数高くてもセンサーが豆だから塗り絵状態で思ったほどのカメラの性能はないよ。
ゼンフォンもそこそこ撮れてるはずだからそれでも足りないとなるとハイエンド機でないと無理。
書込番号:24544825
0点

コメント有難うございます。最近バッテリーの減りが早いなと思ってたら、そんな事があったんですね。5Ḡを早く使ってみたかったので、一番コスパ良さそうなこの機種を検討しましたが、まだ急ぐ事無さそうですね。ZenFoneで暫く様子見します。
書込番号:24546024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメント有難うございます。そんなにカメラ性能良くないなら慌てなくて良さそうですね。
書込番号:24546029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

書込番号:24534849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます
ほこりや指紋は付きづらいですか?
書込番号:24534977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指紋は付きにくいですが誇りや汚れは付いてしまいますね(拭けば取れはしますが)。
書込番号:24535054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kai1024aさん
私は安いこれを使っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09DNZPSF2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1
指紋も埃も付きにくいです。ただ貼りにくいので一枚目は失敗しました。まぁ2枚入っているので一枚目は練習用ですね。
リアカメラ用も同封されていますが撮影品質に影響する様で貼っていません。
下記ケースを使えばカメラ部分より出っ張るので直置きの際の傷防止にはなるでしょう。と思ったら在庫切れですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0962TQB9K/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:24539078
1点

忘れてました。シズカウィルは枠が厚いし剥がれやすいので、応急措置ならともかく長く使うなら違うレイアウトなどのガラスフィルムが良いと思いますよ。
書込番号:24539651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
プレイストアからのダウンロードが容量不足で出来なくなりストレージを確認したところその他で76.2GBも占領しています。
これってどうしたら確認出来ますか?
前がどのぐらいか確認していませんが重くなるような物は入れてないんですが確認が出来ません。
よろしくお願いします!
書込番号:24535308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆのママ★さん
とりあえず、少し空きを作るのがよいと思います。
設定→ストレージ→アプリ
ここで容量が多いもののデータを削除
おそらくChromeだと推測。
設定→ストレージ→アプリ→Chrome→データを削除
その後、以下のようなアプリを入れて、何が容量を使用しているかを確認。
DiskUsage
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage
解決出来ない場合は、以下の内容に気を付けて、初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップするとよいかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24535343
4点

ありがとうございます。
アプリをインストールしましたが見方がわかりません??
回答をいただく前に他のアプリで中身を確認したんですがその他の部分が6MBしか確認出来ず、、、
初期化するとスマホのデータが全て消えてしまいますか?
書込番号:24535396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違うファイルアプリをインストールして確認してみたらどうでしょうか?私のですら21GBしか使用してません。
書込番号:24535400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アプリをインストールしましたが見方がわかりません??
>回答をいただく前に他のアプリで中身を確認したんですがその他の部分が6MBしか確認出来ず、、、
全体の容量が28.9と明らかにおかしな状態になっているようですね。
本来なら、添付画像のように、100以上の容量が表示されるはずなのですが・・・・・
ピンチインピンチアウトで各アプリの容量などがどのように利用されているかを見ることが出来ます。
>初期化するとスマホのデータが全て消えてしまいますか?
そのための、初期化ですから、そうですね。
あきらかに通常の状態ではないようでしたが、なぜ、おかしくなっているのかは分かりませんでした。
書込番号:24535415
5点

どうもバクだったようで思い切って初期化してみました。
結果、その他の部分が5GBもなくて解決致しました!
若干手間でしたし原因はわかりませんでしたが解決してよかったです!
ありがとうございました(^^)
書込番号:24535790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
この機種人気あるのねえ。
あたしも最近機種連行したんだけど
あたしの思った機能がついてませんでした。
確か昔アイフォン使ってたときも付いてなかったかも。
ちょっと前まで使ってたAQUOSZERO2にはついてました。
でもパグや不具合が多くて機種変したのです。
ところで
手に持ってるの感知して
画面見ててもスリープしない機能が付いてる
スマホご存知ないかしら。
いまのXiaomiも手に持って文字読んでると
画面暗くなってしまいにスリーブになってしまうんです。
手に持ってるの感知するセンサー付きの機種
ベテランの皆様おしえてくたざい。
書込番号:24523566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういうのは自分の知る限りシャープだけです。
書込番号:24523572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


Galaxyシリーズだと廉価機含めて「閲覧中は画面を常にON」という近い機能が標準であります(フロントカメラで画面見てるか認識して機能する)。
書込番号:24523634 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

補足
FCNT(旧富士通)arrowsにも「持ってる間ON」という機能があります。
それぞれメーカーが独自に実装してるため、メーカーによっては同等機能が無い場合があるのは仕方ないことです。
書込番号:24523724 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆々様ご親切にありがとうございます。
あの機能あたし的にはとても便利だったんだけど
すべて求めるのはだめよね。
16万円のiPhone13 にですら付いてないんだから
あきらめます恐れ入ります。
書込番号:24523919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

後日談です。
グーグルブレイにアプリとして
その機能のが存在してました。
アプリごとにスリープさせない設定できて
便利に使わせてもらってます。
書込番号:24534631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
【困っているポイント】
先日、極美品を中古で購入して、カメラのポートレートを起動させると画面が固まります。アプリの再起動等で復旧後に起動、またポートレートで固まり、その繰り返しです。インカメラは大丈夫です。
最新アップデートが影響しているのでしょうか?
ちなみに、サポートセンターのチャットで聞いてみましたが、片言の日本語で噛み合いません(・・;
キャッシュクリア・再起動等しましたが一緒です。
何か他に対処法はありますでしょうか?
お知恵を貸してください。宜しくお願い致します。
書込番号:24533501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱろGおじさんさん
以下の前提は問題ありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
最新アップデートがなんのことかわかりませんでしたが、
CPH2199_11_A.14のファームなら問題はないようです。
別の方で、同様な方はいるようです。
ポートレートモードでフリーズします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24513410/#tab
ぱろGおじさんさんの場合は、
故障した人が、中古で出品したものを購入してしまった可能性はありそうです。
とりあえず、端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセット。
追加でアプリを1本も入れない状態で確認してみて下さい。
それでだめなら、カメラの故障だと思われます。
書込番号:24533517
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)