端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月3日発売
- 6.5インチ
- メイン:約6400万画素/超広角:約800万画素/モノクロ:約200万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Reno5 A SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2021年9月25日 15:27 |
![]() |
7 | 2 | 2021年9月20日 11:52 |
![]() |
6 | 1 | 2021年9月16日 01:38 |
![]() |
14 | 2 | 2021年9月15日 06:29 |
![]() |
15 | 3 | 2021年9月13日 22:08 |
![]() |
7 | 2 | 2021年9月12日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
カメラを撮るときに、画面いっぱいに写るようにして撮りたいんですが、変更する操作方法がわかりません。今のままだと画面の2/3ぐらいしか写る範囲がないです。
reno5Aは、左上に三本線とかもないので、どこから操作すればいいでしょうか?
書込番号:24361875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

撮影サイズを変更したいなら、以下を参考に。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24332110/
書込番号:24361883 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございました
できました
知らなかったらわかりにくくて一生気づかなかったと思います
書込番号:24361899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
OPPO reno5aに機種変更したのですが、LINEで写真を送ろうとしたら写真や動画がありませんという風になってしまいます。 LINE文字入力欄の左の写真選択からだとその様になるのですが、その2つ左の+をタップしてファイルを選択してフォトからは選んで送れるのですが… どうやったら送れるのかどなたか教えて下さい。
書込番号:24352324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます!
できました!!
書込番号:24352623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル
新しくOPPOリノ5aを購入して、色々設定変更していたらタスクを削除した時の「シュッ」って音が好きだったのに消えてしまいました。サウンドで探しても出てこないしちょっと残念なのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:24342165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆりゆり0104さん
設定→サウンドとバイブ→その他の音とバイブ→削除音をONにしても出ないということでしょうか?
設定から他の音に変える項目が見当たらないのでON-OFF以外で消えたとなると…お役に立てず申し訳ございません。
書込番号:24344458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
Gboardを使って文字入力しているのですが、ベゼルの下部?(黒い淵の部分)が広すぎて頻繁にスワイプジェスチャーでホーム画面に戻ってしまいます・・・Gboardも一番したにピッタリくっついているわけではないので、それも原因なのですが。
ちなみに以前はoppo reno aを使っていましたが、そんなことはなかったです。
みなさんも同じような経験ないでしょうか?また何か対策はございますでしょうか?
ATOKも試してみましたが、やはり下部にピッタリつかないので解決できませんでした。
3点

P10liteでも下段の「わ」や句読点を高速打ちすると同じことになります。ゆっくり入力するか、「ボタンナビゲーション」に変更するしか無いと思います。
書込番号:24341928
8点

>DANDANDANKEさん
Gbordの位置を少し上に移動させてみる、など少し位置を調整して対策できないでしょうか。
https://dekiru.net/article/17244/
書込番号:24342858
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
現在ahamoのsimで1週間使いました。
バッテリーの消費が早いなと思っています。5gだとバッテリーの消費が早いのでしょうか?
みなさんの見解をお聞かせください。
書込番号:24339846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5Gのほうがバッテリー消費は早くなると思います。
以下は他メーカの記事ですが、全ての機種に当てはまる内容かと思います。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-to-do-if-the-battery-of-my-new-phone-seems-to-be-draining-faster/
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00733968/
https://iphone-mania.jp/news-323028/
ちなみに5Gエリアでの使用頻度はどの程度なのでしょうか?
あと逆に質問したいのですが、現在ドコモの5G Sub6ではn78とn79を使っており、本機種はn78は対応ですが、n79は非対応です。
ドコモのエリア展開は高出力が可能なn79が主体なので、本機種だとドコモのHP上で5Gエリアになっていても、実際は5Gに繋がらないケースも多いのではないかと思いますが、そのあたりの使用感はいかがでしょうか?
書込番号:24339886
9点

都心ですがいつ5gに繋がったのかいまいちわからないですねまだ。
バッテリーの問題はやはり5gが原因だったのですか。
書込番号:24339897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はるのすけはるたろうさん
ありがとうございました。参考になりました。電波の切り替えを5gを選択せず使ってみます。
書込番号:24340725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

一旦lineをアンインストールしてインストールしなおしてはいかがでしょう
書込番号:24338979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>D404MEさん
背景が白地で文字も白になっているかもしれません。
一時的な対処としては、LINEの左下「ホーム」から右上歯車「設定」→「着せかえ」→「ダークモードでは…」のチェックを外す。
→「マイ着せかえ」→「基本」の「適用する」をタップ→背景が白で文字色が白では無くなるので、書かれている内容を確認できると思います。
書込番号:24339059
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)