OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(2013件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
334

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 Rik63さん
クチコミ投稿数:2件

インカメラを使用すると、自動でライトがついて顔を明るくしてくれるのですが、使用したくない時が多く、手動でいつも切り替えるのがタイムロスになってしまっています。オフ設定はできないものでしょうか…

書込番号:25404541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/01 11:34(1年以上前)

カメラアプリでOFF状態が維持出来ていない、と言う事ですか?

書込番号:25404545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/09/01 12:07(1年以上前)

>Rik63さん

ライトとは何のことでしょうか?
アウトカメラを利用するときのフラッシュとは別のものでしょうか?

インカメラ使用時のライトがどのようなものか分かりませんが、
明るさの調整は、画面を長押で「AEロック」、その後、太陽のようなアイコンを上下にスライドとなります。

書込番号:25404573

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/09/01 12:22(1年以上前)

もし、ライトと言われているのが、
クイックアクセス内の「フラッシュライト」をオンにした時と、同じ状態になるのでしたら、

カメラアプリのアイコン長押し→アプリ情報→ストレージ使用状況→データを消去
※カメラアプリのデータ削除のため、画像は消えません。

それでも改善されない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

これで、インカメラに切り替えた時に、フラッシュライトが点灯することはないと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去(おサイフケータイを除くデータやアプリも消える完全な初期化)
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25404592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2023/09/01 14:30(1年以上前)

>Rik63さん
純正カメラアプリのインカメラにしたときに画面が丸で囲まれて中央以外が明るくなる機能のことだと推察します。
当方ではインカメラ状態で左上のフラッシュ設定を一度オフにしておけば次回立ち上げたときにもオフのままになっています。
参考までに

書込番号:25404700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめの手帳型カバー

2023/08/27 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

現在使用しているものが、厚さ17o・重さ93gのカバーを使用しています。
劣化のため買い替えを検討中ですが、手帳型のままより薄くて軽いものにしたいです。

※以前HUAWEI機で使用していたカバーは、厚さ12o・重さ44g。
 背面カバーにフタが付いたようなものでした。

おすすめの、カバーがあれば教えて頂きたいです!!

書込番号:25398636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/08/27 12:41(1年以上前)

Amazonでの売れ筋はshizukawillの様です。
https://www.amazon.co.jp/s?k=OPPO+Reno5+A+%E6%89%8B%E5%B8%B3%E5%9E%8B

しかし、軽さ重視ならYiunssyのほうがいいでしょう。どちらもカードポケットは利用しない方がいい様です。

個人的には全面保護のTPUケースの方がいいですが。

書込番号:25398693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換をした方は、どこで?

2023/08/08 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 gatoradeさん
クチコミ投稿数:4件

購入して1年半が経過して、バッテリーの減りが早くなってきました。
カスタマーサポートに問い合わせたところ、スマホを宅配修理サービスしか受け付けていないとの事。

純正バッテリーでなくても良いので交換できる店などはありますか?

既に交換した方がいらっしゃれば、教えていただきたく。
よろしくお願い致します。

書込番号:25375306

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/08 12:23(1年以上前)

たくさん出てきますが
調べたりはしない感じですか?
それならメーカーに任せた方がよいかと

書込番号:25375367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/08/08 12:55(1年以上前)

地域とかによって違うのでは?

書込番号:25375410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gatoradeさん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/08 12:55(1年以上前)

調べたんですが、スマホはこの1台だけなので、送付してから修理して返却されるまでの期間が
数日かかると思うと、メーカー交換は二の足を踏む感じで。

東京都内で、おすすめのスマホ修理(バッテリー交換)店があれば。

書込番号:25375411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2023/08/08 16:20(1年以上前)

スマホスピタル 結構自分的には オススメしますよ&#10024;

書込番号:25375606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/08/08 18:30(1年以上前)

費用の関係で、Android機種に対応した登録修理業者はありません。どこで修理を行ったとしても、違法修理扱いになります。

正規の認定修理店だったスマホ修理工房も撤退しており、非正規修理のみとなります。
https://s-phone.jp/news/%E3%80%90%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%80%91oppo%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E4%BF%AE%E7%90%86%E5%BA%97%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

従って安全なのは、メーカー修理しかありません。

書込番号:25375742

ナイスクチコミ!2


スレ主 gatoradeさん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/08 23:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
>たんぽぽ042さん

教えていただいた店は、1時間程度で行ける様ようですので、行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:25376123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/08/09 04:11(1年以上前)

ちなみに違法修理を行うと端末は技適から外れ、それを利用して通信を行うと違法となります。実際に処罰されたという話はないですが…だから皆でやりましょうということでも無いと思われます。

また正規のバッテリーを交換に利用出来なかった場合の端末の動作への影響も未知数です。交換は自己責任ということでお願いします。

正直、宅配で純正のバッテリー交換が受けられるというのは悪いことではないと思いますが、端末が一台きりしかないので交換に出せないというユーザーばかりで違法修理するしかないというのは何か残念な気持ちがします。本来、代替機が用意されないなら修理に出せないというのならそういう人は代替機が用意出来る大手キャリアなどを利用すべきでセルフ対応が前提のMVNOなんか使うべきじゃないのでは?と自分は思いますけど。

もし修理に出してる間も携帯電話が使えないといけないのなら、自身で代替機を確保していざという時に備えることは必要でしょう。取り敢えず使うだけならそれに適う端末は数千円あれば中古でも購入出来る筈なので。

書込番号:25376263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


う にさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2023/08/25 11:01(1年以上前)

違法? 法律をおかしている?
言い過ぎでしょう。

大きな違いは、メーカー交換では必ず初期化されることです。
バッテリー交換後に、正常な動作を確認するため、アプリ等の外乱を無くすため、初期化をします。

街のショップでは、そのまま交換し、そのまま返すので設定やアプリはそのままで帰ってきます。

メーカー交換が6500円で1週間程度の預かり、街のショップでは7-8000円程度で30分程度の預かり。
こんな感じです。

書込番号:25396095

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/08/25 13:08(1年以上前)

「登録修理業者制度」ではない業者が修理をする場合は、技適マークが失効されることになります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/694254.html

そのスマホを国内で利用すること自体が違法となります。しかし、技適マークは端末内に表示されて消去できるようになっていないためにあまり意味が無い取り決めとなっています。

登録修理業者になるための手間と費用な相当なものです。
https://www.icracked.jp/topics/other/road_to_registration_repairer_01.html

登録修理業者には、メーカーと同じ手順・品質での修理が義務付けられます。

書込番号:25396219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 たく爺さん
クチコミ投稿数:2件

お恥ずかしながら1年以上放置しておりました。
久々にと言うか、ほぼ初めて触れた感じですがスクショをどうしたら残せるのか?分かりません。教えてください。

書込番号:25394598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/08/23 22:17(1年以上前)

>たく爺さん

Android端末なので、普通に、電源ボタン+ボリューム下の同時押しでよいです。

書込番号:25394605

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/08/23 22:25(1年以上前)

標準の操作以外についての質問でしたら、
Yahoo等で「OPPO Reno5 A スクリーンショット」で検索してもよいです。

設定→システム設定(便利なツール)→スクリーンショット
|-3本の指で下にスワイプ
|-指3本で長押し

や、クイックアクセス内のスクリーンショット等々


あまりも初歩的なことなどは、事前に検索されるとよいです。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう

書込番号:25394619

ナイスクチコミ!4


スレ主 たく爺さん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/23 22:35(1年以上前)

うっきーさん
有難うございました。解決しました。即のお知らせありがとうございました。

書込番号:25394635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

QUICPayの設定方法を教えて下さい

2023/08/16 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

教えて下さい。

先日からgooglepay(QUICPay)へのデビットカードを登録するのですが有効化出来ません。
カード会社は問題なく登録出来てるとの回答でした。

google側(端末?)に問題があると言われて、色々検索かけていたら初期化をという事でしたので、初期化しましたが上手く登録出来ません。

カード自体登録出来ないというカードがあるのでしょうか?

書込番号:25384815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/16 07:11(1年以上前)

>パスタだーいすきさん
ちなみにどこの会社発行の何という種類のデビットカードでしょうか?JCBマークが付いていてもQuickPayに対応していないカードも結構あります。
対応カード一覧
https://www.quicpay.jp/guide/card.html

書込番号:25384885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/08/16 07:14(1年以上前)

>パスタだーいすきさん

>カード自体登録出来ないというカードがあるのでしょうか?

少なくとも以下の3つなら登録出来ますが、以下の3つに該当するのに登録出来ないのでしょうか?

QUICPay対応カード発行会社一覧
デビットカード
https://www.quicpay.jp/guide/card.html
>auじぶん銀行
>ジェーシービーグループ
>みずほ銀行

上記のカードであるのに登録できないのでしたら、その有効化できないと言われている画面のスクリーンショットを添付しておくとよいです。
セキュリティ上のスクリーンショットが取れない場所なら、別のスマホ等で撮影して、その画像を添付すればよいです。

書込番号:25384887

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/08/16 08:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

ちなみに登録時に、「カード情報の入力」で、登録している住所(番地も含めて)と電話番号を入力して、登録処理を進めていくと、
添付画像のように問題なく登録出来ました。

1枚目の登録したカードをタップすると、「有効なQUICKPayカード」と表示されます。


>パスタだーいすきさん

初期化は済んでいるとのことですが、以下の手順に間違いないでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去(おサイフケータイを除くデータやアプリも消える完全な初期化)
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25384918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2023/08/16 09:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Dragon_Questさん
>†うっきー†さん

早々にありがとうございます。

QUCKPAYに登録して利用するというキャンペーンを現在している為、登録可能なカードなのかとは思ってはいるんですが・・・  
MUFJのJCBデビットカードです。

>†うっきー†さん
端末を初期化する手順ですが、移行ツール・復元ツールなしでセットアップしたつもりです。
eSIMではありませんが、データのみ削除してます。
再度初期化をしていますが、SIM装着での初期化がよくない?とかですか・・・

書込番号:25384969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/08/16 12:08(1年以上前)

>パスタだーいすきさん

添付画像が、ウォレットではなくGPayになっています。

一度、登録しているものを全て削除して、
Google Playから、プリインストールアプリを全て更新。

これで、ウォレットに変更されます。されるはずです。
実際に、私はウォレットになっていますので。

その後、ウォレットアプリを起動して、再登録して確認されるとよいかと。




>再度初期化をしていますが、SIM装着での初期化がよくない?とかですか・・・

毎回SIMを抜く必要はなく、刺したままにしておいても支障はありません。
私が添付した本機の画像では、SIMを未挿入で利用しているだけとなります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq5
>Q.おサイフケータイを利用する際に、契約しているSIMで利用可能かを知りたいです。
>毎回SIMを抜く必要はなく、刺したまま使っても何の問題もありません。

書込番号:25385153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2023/08/16 13:26(1年以上前)

別機種

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。

私の画像 google payでしたね・・・(^-^;

その後こちらを拝見してアップデートしていたらウオレットにはグレードアップ?したみたいなのですが、
未だに無効です・・・(´;ω;`)ウゥゥ
†うっきー†さんに先ほど教えてもらった事を再度試してみましたが変わらす・・・

色々検索してgoogleさんに問い合わせ窓口あるの見つけて、確認してもらったのですが、google側も有効になってるらしいのです・・・

この機種CPH2199の私の端末だけが、おかしいのでしょうかね・・・
落としたりした事もあるのでそのせいでしょうか・・・?

色々お答え頂きありがとうございます。
googleさんも調査してみますと言われたので、少し待つのがいいのでしょうか・・・
待ってみる事しが出来ないので、少し待ってみます・・・

書込番号:25385271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/08/16 22:27(1年以上前)

>パスタだーいすきさん
一度デビットカードを削除して、再度登録でもだめでしょうか?

書込番号:25385972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/08/16 22:37(1年以上前)

>柊 朱音さん
>一度デビットカードを削除して、再度登録でもだめでしょうか?

駄目だった旨の記載があります。

#25385153
>一度、登録しているものを全て削除して、
>Google Playから、プリインストールアプリを全て更新。

#25385271
>†うっきー†さんに先ほど教えてもらった事を再度試してみましたが変わらす・・・

書込番号:25385987

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ミラーリングについて。

2023/08/08 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27件

車のナビにミラーリング機能があります。
この機種はミラーリング対応機種じゃないのでしょうか?
ワイヤレスでユーチューブを飛ばすと音声と、サムネ画像が写り、映像は出ませんでした。
ユーチューブをナビ画面でみたいのです。

書込番号:25375057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/08/08 07:17(1年以上前)

>ジェンスさん

miracastに対応していますので、カーナビにHDMI入力端子があれば、miracastのドングルを刺して、
YouTubeの動画再生が可能です。

接続先がTV,プロジェクター,カーナビかは何も関係ありません。

書込番号:25375080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2023/08/08 12:32(1年以上前)

具体的なカーナビの機種名を書かれたほうがアドバイスを受けやすいと思います。

書込番号:25375384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/08/08 17:05(1年以上前)

この機種はミラーキャストに対応してるんですね?
ナビ側にミラーキャストのメニューがあるのでできるはずですよね?

HDMIの外部入力はありません。
無線接続を車側が要求しますが。

書込番号:25375653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/08/08 18:14(1年以上前)

>ジェンスさん
>この機種はミラーキャストに対応してるんですね?

はい。対応していますので、miracastのドングルを利用すれば、映像も音声も出力可能です。
実際にYouTubeの画面をHDMIで出力出来て画面表示出来ています。


>ナビ側にミラーキャストのメニューがあるのでできるはずですよね?

利用されているカーナビが何かわからないのでなんとも・・・・・
カーナビの型番などを記載して、かつ、本機も所有している人の登場を待つしかないと思います。

少なくとも、本機はmiracast対応です。実際にmiracastのドングルを利用するという大前提では映像出力出来ています。

書込番号:25375726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)