OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5790件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

アイコン脇の通知表示

2021/12/17 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件

インスタのアイコンをホーム画面に置いているのですが、前使っていたスマホだとアイコン右上に通知が有ると赤丸で表示されていたのですがReno5 Aに機種変してから出なくなりました。

ステータスバーには白い通知アイコン表示されるのですが・・・。

一応、アプリ情報の「通知を管理」で「通知の許可」はON、「バッジ」は数字にしてあります。
他に何か見落としが有るのでしょうか?

LINEなんかはアイコン脇に通知数が出るて問題無いですけど。

書込番号:24498162

ナイスクチコミ!2


返信する
himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件

2021/12/17 15:24(1年以上前)

再起動はお試しになりましたか?

書込番号:24498538

ナイスクチコミ!0


スレ主 軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件

2021/12/18 08:48(1年以上前)

当然再起動もしています・・・。

一度だけアイコン下に緑色の通知マークが出たことが1度だけあったんですが。

書込番号:24499575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 時計表示について

2021/12/14 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

【困っているポイント】
スクリーンクロックの機能が有ればやり方を教えてください
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24494587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2021/12/14 23:11(1年以上前)

スクリーンクロック機能は「常時表示ディスプレイ」という名称でReno3Aなどの有機ELディスプレイ端末には搭載されていますが、本機種では非対応です。おそらく液晶ディスプレイなので消費電力が大きくなるからだと思います。

書込番号:24494612

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 北岸さん
クチコミ投稿数:37件

2021/12/15 07:16(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございました。
新しいスマホにしたばかりで設定をしていたので助かりました。

書込番号:24494939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Type-C接続のワイヤレスピンマイクについて

2021/12/08 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 Rosttさん
クチコミ投稿数:1件

OTG接続についてはコチラの口コミでとても助かったので、ワイヤレスピンマイクについて検索している人向けの内容です。

OPPOスマホはType-C接続時にOTGをオンにしないと認識しないのですが、更にプリインストールされているカメラアプリは私が購入した外部マイクに対応していないみたいでしたので、それについての対応です。

ワイヤレスピンマイク:MOMAN-CP1(C)
カメラアプリ:OpenCamera

スマホの設定:設定→その他の設定→OTG→ON

カメラアプリの設定:設定→ビデオの設定→オーディオソース→外部マイク

※カメラアプリはマイクの設定を選択できる機能があれば他でも大丈夫だと思います。

書込番号:24483728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 johnny6332さん
クチコミ投稿数:1件

ハングアウトの通話を受けて話すと会話は出来るのですが、バイブが止まりません。対処法を教えてください。

書込番号:24482270

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Reno Aから買い替えた方に質問です。

2021/12/07 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:14件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

現在Reno Aを使用しています。丸2年経ったので、こちらの機種に買い替えを検討しています。

こちらの機種は有機ELではないという点が気になっていますが、Reno Aと比較して画面はどうでしょうか。
綺麗、明るい、などは個人により感じ方に差はあると思いますが、率直にどう感じたか教えていただけませんでしょうか。
最近Reno Aの焼き付きが気になるようになってきたので、絶対有機ELじゃなきゃ!とは思っていないのですが、そこだけ気になっています。
(実物を確認出来たらいいのですが叶いません)

また、Reno Aでは出来たけれど、こちらの機種では出来なくなってしまった機能などありましたら併せて教えていただけませんでしょうか。

Reno Aを使用していて特に不満はありませんでした。
なので後継機であるこちらを購入したいと思っているのですが、少し迷っています。
背中を押していただければ幸いです。

書込番号:24482056

ナイスクチコミ!8


返信する
島国さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/08 04:56(1年以上前)

Reno Aから夏頃に買い換えました。
私も買い換える前に画面については悩みました。当時シャオミの機種も騒がれていて良いなとは思いましたが、イヤホン端子が無かったのが選択肢から外れ、この機種を選びました。

買い換えて画面を見た初めは、少し違和感がありましたが、今では何も思いません。いや何も思わないのでなく思っている事があります。それは有機ELだと画面の焼き付きがありましたが、4カ月経ったこの機種では焼き付きはありません。だから有機ELとちょっと違った発色ではありますが、悪くないです。外での視認性もReno Aと比べると悪い事もなく、私は買い換えて良かったと思ってます。
少しですが、機種の厚みが増してますが、これも使っているうちに慣れます。

Reno Aと比べると、通話録音機能が削除されています。元々気にもしていなかった機能だったのですが。それとこの機種は、E SIMに対応しているので、サービスがあるキャリアに移行した時はその機能が使えます。

使っていて特に不満も無いので、私からはお勧めします。

書込番号:24483173

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/12/08 19:09(1年以上前)

>島国さん

早速返信ありがとうございます。
私もXiaomiのMi 11 Lite 5Gで検討しましたが、イヤホンジャックしかり、防水機能についても見劣りしてしまい選択肢から外れました。

画面については慣れるようですね。参考になります!
通話録音については今も使っていないので影響ないです。
ということで、先程早速注文しました。届くのが楽しみです。
コメントありがとうございました。

書込番号:24484161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ds250さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/27 11:31(1年以上前)

通話録音機能がなくたったのが痛いです。ディスプレイは気になりません

書込番号:24514104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

お世話になります。

sim1:楽天sim(メイン電話)
sim2:OCNモバイルONEsim
データ通信:OCN
の設定でDSDVで運用しているところですが、楽天simのメイン電話番号でのSMSが受信するときとしないときがあり困っています。

@楽天Linkで受信する
A端末のメッセージアプリで受信する
B全く受信しない
の3パターンを経験している状態で、特にWi-Fi環境下やOCNデータ通信下ですと「B全く受信しない」ケースが起こっているように感じます。

なにか対処方法をご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

書込番号:24480789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/12/06 18:38(1年以上前)

最近楽天シム寝かしてるので正確にはわかんないけど
個人からのSMS linkに届く
認証SMS デフォメッセージアプリに届く
一部SMSが届かない送信元がある
だったらまあ普通というか仕様だと思います
送信元が異なるならおかしく無いです

おんなじ送信元からのSMSで123が起こるなら
まあ不思議ですが

書込番号:24480805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)