OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンと繋がらない

2023/05/07 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

純正のケーブルを使って、パソコンとつなぐとスマホ側に「充電」「データ転送」「写真転送」と出るので「写真転送」を選ぶと、パソコン側から接続遮断の音がして、何度試みても繋がりません。同じケーブルを使ってってOPPO Reno3 A SIMフリーだと問題なく繋がります。解決方法をお教え下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:25250829

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/05/07 11:05(1年以上前)

機種不明

>yussiさん
>パソコンとつなぐとスマホ側に「充電」「データ転送」「写真転送」と出るので「写真転送」を選ぶと

本機の場合ですと、添付画像通り、
・充電のみ
・ファイルを転送/Android Auto
・写真を転送
の表示ですので、別の機種を利用されているのではないでしょうか。

ちなみに、本機の場合は「写真を転送」を選んでしまうと、DCIMとPicturesのフォルダしか見れませんので、
「ファイルを転送/Android Auto」を選べばよいです。

書込番号:25250847

ナイスクチコミ!4


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2023/05/07 12:09(1年以上前)

ありがとうございます。
適当に書き込んでしましましたが、「充電のみ」「ファイルを転送/AndroidAuto」「写真を転送」です。
間違い無くこの機種です。
写真のみパソコンに転送したいので「写真を転送」を選びましたが「トゥルルルン」と音が鳴り繋がりません。

書込番号:25250932

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/05/07 12:17(1年以上前)

>yussiさん
>写真のみパソコンに転送したいので「写真を転送」を選びましたが「トゥルルルン」と音が鳴り繋がりません。

ちなみに、「ファイルを転送/Android Auto」でも、写真のみをコピーは可能ですが、
「ファイルを転送/Android Auto」でも、パソコンで見れないのでしょうか?

どちらもダメとなると、
・端末とパソコンの再起動
・別のUSBポートに接続
・別のパソコンで確認
を確認してみて下さい。

それでもダメなら以下で解決はします。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25250942

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2023/05/07 12:40(1年以上前)

パソコンを変えてやってみると、すぐ繋がりました。
写真を保存したかったので、目的は達成できました。
ありがとうございます。
繋がらないパソコンがあるのは、スッキリしないですが(^_^;)

書込番号:25250978

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/05/07 12:54(1年以上前)

機種不明

>yussiさん
>繋がらないパソコンがあるのは、スッキリしないですが(^_^;)

特定のパソコンでしたら、以下の手順で直るかもしれません。

デバイスマネージャのユニバーサルシリアルバスコントロールを開いた状態で
本機を接続した時に増えたものを、一度アンインストール
右クリック→デバイスのアンインストール

同じものが複数ある場合は、右クリック→プロパティ
で、場所の表示内容を確認(端末を接続していない時に表示されているものをアンインストールしないように)

その後、再度本機を接続。

書込番号:25250990

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kkkanaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/13 22:42(1年以上前)

>†うっきー†さん

スレ主さんとズレた質問ですみません。


OPPO→WindowsPCへ、アルバムの「すべて」(内部ストレージに保存した静止画と動画全て)を転送したいのですが、どのファイルを選べば「すべて」保存できるのか知りたいのです。

USB接続し、フォルダを開くと

・OPPO /内部共有ストレージ/DCIM/Camera
・OPPO /内部共有ストレージ/DCIM/Screenshots
・OPPO /内部共有ストレージ/Movies/LINE

と写真と動画が散在しています。
→DCIMフォルダには、なんとtrashファイルまで入っています。

どのようにフォルダ選択していらっしゃるのでしょうか。
やり方があれば教えていただきたいです。

全てDCIMフォルダに入っていれば一個ドラッグしたらコピーできるのですが、、

Windowsなので、「フォトレガシ」アプリを使用してみましたが
・「写真を転送」:LINEなどでダウンロードしたファイルが含まれない
・「ファイルを転送」:PDFファイルやゴミファイルが含まれすぎる

ことから、このアプリは使えないと判断しました。
(iPhone使用時はこちらのアプリで事足りました。)

書込番号:25259085

ナイスクチコミ!1


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2023/05/14 11:05(1年以上前)

>特定のパソコンでしたら、以下の手順で直るかもしれません。

デバイスマネージャのユニバーサルシリアルバスコントロールを開いた状態で
本機を接続した時に増えたものを、一度アンインストール
右クリック→デバイスのアンインストール

同じものが複数ある場合は、右クリック→プロパティ
で、場所の表示内容を確認(端末を接続していない時に表示されているものをアンインストールしないように)

その後、再度本機を接続。


うっきーさん
ありがとうございます。
パソコン側の設定をやってみました変化無しでした。
とりあえずは他のパソコンでデータ移行できたので・・・。

書込番号:25259683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/05/14 11:12(1年以上前)

>kkkanaさん
>スレ主さんとズレた質問ですみません。

すみません。見落としていて、今気づきました。

新しいスレッドを立てられたらようなので、そちらに私のやり方を記載しておきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033039/SortID=25259101/#25259101

書込番号:25259696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォンマネージャー(avest)からの警告

2023/05/05 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

ウイルスリスクのあるアプリが検出されたので、削除するように指示されました。
jcoin payで銀行口座との紐付けがあるので不安です。
情報に信ぴょう性はあるのでしょうか?
同じご経験のある方はいらしやいますか?

書込番号:25248218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/05 11:22(1年以上前)

avestもjcoin payも使ってないので何とも言えないですが、
自分も経験あるのですが、セキュリティアプリと言うのは、たまに間違った情報を出す事があるので、
元がしっかりしたアプリなら、あまり気にしない方が良いと思います。

ただ、念の為にavest側に報告はした方が良いかなと思いますね。

書込番号:25248424

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2023/05/05 11:32(1年以上前)

セキュリティーソフトは、ウイルス定義パターン等に則ってスキャン結果を出します。
誤検知であるか、真性のリスクであるかは…

自分なら端末のクチコミ板よりも、ネットでググりますね。
端末固有の問題であるならまだしも、アプリの問題であればアプリ利用者の評判を確認してみます。

セキュリティーソフトの日頃の検出実績も判断材料にはなる。
同種のアプリで誤検出の前歴があるとかなら、まぁまたもやの誤検出?かと。
そうでないなら、時期的に連休を狙ったハッカーによる改ざんという可能性も…
当分、そのアプリの利用は控えて様子をみます。

書込番号:25248436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/05/05 11:54(1年以上前)

>Sunrise Expressさん

早速のご助言ありがとうございます。
avestは端末純正アプリ、フォンマネージャーの中にプリインストールされてるようなんです。
報告することによってなんかしらの回答もあるかもしれませんし、そうしてみます。

>ティータイマさん

早速のご助言ありがとうございます
ウイルスソフトの検知のシステム、色々な可能性についても教えて頂いてどうするべきか分かりました。
本当なのかどうなのかはこちら側からは判断出来ませんしね。


TwitterやGoogleなどでも検索はしてみたのですがちょっと前にゲームアプリで警告が出たという例くらいしかあがってこず、こちらで質問させていただいたのですが、お2人からお返事頂きとても助かりました。
ありがとうございました。


書込番号:25248462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 hide虎さん
クチコミ投稿数:5件

使い始めて半年ですが、ストレージの残量不足の注意喚起があり、調べるとその他が75ギガ以上になっていました。ネットで調べてもよく分からず、初期化したところ3ギガまで下がりました。
安心して使い始めましたが、2週間で35ギガまで増えました。日に2、3ギガづつその他が増加しています。
これは普通なのでしょうか?それともスマホがおかしいのでしょうか?

使い方はスマートニュース、Yahoo!を1日計1時間程度閲覧ぐらい、LINEは日に2、3通カミさんから受ける程度です。通話は週一回程度、メールも週4、5通です。ゲームもしません。タッチ決済でスイカとEdyを週数回。ヘビーな使い方はしてないと思います。

書込番号:25231020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/04/21 23:14(1年以上前)

>hide虎さん

Y!mobile版ではなく、通常版ですが、端末を初期化してから1年近くは経つと思いますが、
設定→デバイスについて→ストレージ→その他
の容量は4.66GBでした。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25231040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/22 09:26(1年以上前)

>hide虎さん
私の場合今見たら「その他」が20GB程度でした。そこから、Reno5Aの標準機能のクリーンアップでは数十MB減るのみ、またGoogle純正のクリーンアップアプリ「Files」でもやはり数十MB程度減りました。
それで、各アプリの設定画面からでないと通常削除できない、各アプリ毎の「キャッシュ」を一括して削除してくれる「1Tap Cleaner」というアプリ(使用は自己責任ですが私はしばらく使っており、特に不具合ありません)を使うと、5GB程度キャッシュを削除しました。
以上実施した後で、「その他」が12GB程度に減っていました。

ちなみに、設定→アプリ→アプリ管理→(アプリ選択)→ストレージ使用状況→から、キャッシュの使用量を表示、またキャッシュの削除ができます。 

「キャッシュ」も、通信料の削減等には役立っているのでしょうからむやみに削除する必要はないかもしれませんが、アプリによってはかなり溜まっていくかもしれません。

書込番号:25231391

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide虎さん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/22 10:29(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
使い方なのかスマホの不具合なのかアプリの問題なのか、悩ましい限りですが、現状の増加が続くようでしたらご指導いただいた手順で試してみます。
Xperia8を同じ使い方で3年使いましたが、ストレージで悩まされることがなかったので、128ギガもあって余裕かと思ってましたが…。
初期化すると再設定に手間がかかって嫌ですが、しかたないですね。

書込番号:25231454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide虎さん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/22 10:45(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
いっぱいになる前にこまめにクリーンアップするべきですかね。
機種としては全く不満なく使えているので満足してたのですが、思わぬ事態で知識のない私としてはガッカリです。
根本原因がどこにあるのか分かればいいのですが、なにせ知識不足で不安がさき立ってしまい、お知恵にすがるばかりです。

書込番号:25231475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIMのMINEOドコモ回線で通話したい

2023/04/21 05:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 mr2019さん
クチコミ投稿数:11件

OPPO Reno5 A 楽天モバイル版で、物理SIMで楽天回線、eSIMでMINEOのドコモ回線かけ放題を使えないかなと模索している者です。
下記で動作確認機種を調べてみると、どうも楽天モバイルブランド端末(CPH2199)ではAUの5Gしか動作しないように見えます。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=OPPO&sim_size=5

こちらのOPPO Reno5 A 楽天モバイル版のeSIMでMINEOのドコモ回線通話が出来ている方おられますか?

書込番号:25230001

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mr2019さん
クチコミ投稿数:11件

2023/04/21 14:56(1年以上前)

esim含め、mineoオペレータとチャットにて問い合わせたところ、要点は下記のような返答でした。
===========================

4G通信/5G通信の利用可否については弊社にて4G通信の利用を確認していないということです。

そのため、実際に利用できないの か、もしくはどういった理由で利用 できないのか、利用できる方法はあるのかなど一切 不明です。

当該端末においては上記リンク先に 記載されているプラン/SIMカードにて5G通信で利用いただくというのが弊 社でのご案内となり、それ以外については一切ご案内でき ず、お客さまご判断でのご利用とな ります。

書込番号:25230483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が映らない

2023/04/18 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

昨日から画面が暗くなりました。
ボタンの反応はするが画面が動かないこれを直す方法はありませんか?

書込番号:25226908

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/04/18 21:28(1年以上前)

>漆黒のだ天使ちゃんさん

画面に何も表示されていない状態で、ボタンが反応するというのはどういう意味でしょうか?
画面が何も映らないなら、ボタン操作で何かが起きても、画面には何も表示されないので、何もわからないのでは?

状況がよくわかりませんが、何らかの方法で電源をオフにすることは可能でしょうか?
電源ボタンの長押し後に、感で右上に表示される電源オフのアイコンをタップ等で。

可能なら、ファクトリーリセットをされてみてはどうでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?

書込番号:25227087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

通話履歴の日付が表示されない

2023/04/13 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:10件
機種不明

お世話になります。
現在、シムフリー版のoppo reno5aを使用中です。
電話はグーグル版の物がプリインストールされている端末です。

画像添付をしておりますが、通話履歴が今までは日時が表示されていたのが、曜日と時間の表示しかされておらず、日付がわからない表示になっております。

グーグルの仕様変更だとは思うのですが、お使いの皆様同じ様な表示になっておりますでしょうか?
調べてみてもこの仕様変更の事が見当たらなかったので、質問させて頂きました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25220726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2023/04/14 00:11(1年以上前)

一緒です。
1週間以内の履歴だと曜日しか出ないみたいですね。
ちなみに1年以上前の履歴だと2022年x月x日みたいに年も表示されます。

書込番号:25220735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/04/14 01:58(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど。1週間以内は日付が非表示の法則性があるのですね。
最近気付いたので、急な仕様変更なのかと焦りましたが、むしろ元々この様な仕様だったのでしょうか。
現在、日付が非表示の履歴は1週間以内の履歴と判断すれば大丈夫ですね。
ずっと日付が非表示では大変不便だなと思っていたので、1週間経てば表示されると知り安心いたしました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25220786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)