OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5791件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

POVOeSIM使えますか?

2022/10/18 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

OPPO Reno5 A CPH2199 フリー版スマホを9月に買って、日本通信とPOVO2のSIMを入れて使っています。

楽天モバイルの回線を今週転出しようと思っており、eSimのPOVO2を2回線目に契約しようかと思ってPOVO2のサイトで調べたら使えない機種のようで。

OPPO Reno5 A CPH2199ネットでググると使えるような事も書いてあり、本当にeSIM使えるのでしょうか?

なお使えるのでしたら、今契約しているPOVO2のSIMは他のスマホに入れて使います。

日本通信とPOVO2のeSIM で使えれば、microSDカードが入れられるので便利なのですが。
私と同じスマホ持っていてPOVO2 eSIM使えている方はいらっしゃいますか?

OSはcolor V12で最新になっています。

書込番号:24969914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/10/18 10:07(1年以上前)

使えます。使ってますよ

書込番号:24969918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/10/18 10:10(1年以上前)

ありがとうございます!
POV02 eSIM契約できるのですね

書込番号:24969922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/10/19 11:55(1年以上前)

>まろこのままさん
Y!mobile版ですが、povoもLINEMOもeSIMで使えてるのでSIMフリー版でも大丈夫だと思います。

書込番号:24971480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてくださいm(__)m

2022/10/17 03:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

スレ主 あん1919さん
クチコミ投稿数:15件

無知ですみませんが分かる方教えてください
esim版の物を購入しても他のキャリアのnanosimはsimフリーだったら使えるんでしょうか?

書込番号:24968223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/17 05:52(1年以上前)

>あん1919さん
使えます。
eSIMとnanoSIMカードが利用可能です。

書込番号:24968250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2022/10/17 07:18(1年以上前)

ワイモバイル版(eSIM版)は発売時点からSIMフリーです

書込番号:24968311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/10/17 11:54(1年以上前)

>あん1919さん
APNの設定をミスなくすれば、問題なく使えます。

運が良ければ、端末内にAPNがプリセットされてて、選ぶだけの場合もあります。

書込番号:24968575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

先週、Reno5 Aの楽天SIMフリーモデル(CPH2199)を購入し使用しています。
使用SIMは、LINEモバイル(ソフトバンク)SIMです。

つい一昨日、出先でGoogle MAPを使用しようと起動すると、起動後にSIM認識が消失・WiFi接続を切断→再認識する動きが繰り返し見られました。ナビとして使用しようとしましたが、結局使用できませんでした。
また、フライトレーダー24(飛行機アプリ)も起動しましたが、同様にSIMを認識せず、WiFiも接続切断します。フライトレレーダーに関しては、SIM・WiFiとも非認識→認識をひたすら繰り返します。

本日メーカーサポートとチャットで問合せを行いましたが、このような事例は聞いたことがないそうです。
本体初期化等、いろいろな手段はすべて講じましたが、全く改善は見られません。
この掲示板の過去ログ参照やググったりしてみましたが、同じような事例は見当たりませんでした。

しかし他の内容から推察されたのは、楽天モデル+ソフトバンクSIM使用において、位置情報を取得するアプリで正常動作が妨げられているのではないかと考え、ソフトバンクSIMを使用しない設定にすると両アプリは通常起動するようになります。
それ以外の動作に関しては、特に問題も見られていません。MicroSDカードの挿入有無も関係無さそうです。

メーカーへ送付し、端末チェック等をお願いしようか検討しています。
何か情報をお持ちのご先輩方がいらっしゃれば、ご意見いただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24967902

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/10/16 21:35(1年以上前)

>あすか☆さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

端末初期化後は、LINEモバイルのSIMを刺した状態で、アプリは何も追加しない状態で、GoogleMapを起動してみて下さい。

正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24967944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/10/16 21:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

コメントありがとうございます^^

コメントして頂けた内容は、すでに実施済みです。
自分自身も期待しましたが、やはり結果は変わりませんでした(涙)

ご紹介して頂けたリンク先も既に過去ログより参照させて頂きました。
ありがとうございます。

書込番号:24967962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/10/16 21:48(1年以上前)

先ほど記載の前提に問題がない場合であれば、楽天モバイルは解約済のため検証できませんが、
SIM1:IIJmio au回線
SIM2:LINEモバイル softbank回線
SIM2側をモバイル通信にしてWi-Fiはオフ

GoogleMapを含めてアプリ起動時に変な挙動をすることなく、利用可能となります。
Wi-Fiをオンでも同様で、Wi-Fiのままでも利用可能です。

発売されてから1年以上経過していますが、同様な報告は私の端末同様に問題は出ていなかったと記憶しています。


前提に問題がないかを、再確認されるとよいかと。

書込番号:24967975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2022/10/16 21:48(1年以上前)

>あすか☆さん
eSIMだと関係ありませんが物理SIMだとSim自体の故障の可能性はないでしょうか?
この場合には物理Simの交換で症状が収まりそうですけど。

書込番号:24967976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/10/16 21:56(1年以上前)

>あすか☆さん
>コメントして頂けた内容は、すでに実施済みです。

実施している場合であれば、最初に記載の「また、フライトレーダー24(飛行機アプリ)も起動しました」が矛盾しています。
プリインストールアプリにはそのようなものはありません。

おそらく端末初期化後に、間違ってGoogleのバックアップなどを使って復元してしまったとかではないかと・・・・・


少なくとも、LINEモバイルのsoftbank回線も、他のSIM同様に問題なくアプリは動作します。しています。

書込番号:24967990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/10/16 22:14(1年以上前)

試しに下記の3か所の設定をOFFにしてみるとどうなります?

設定>位置
1. Wi-Fiのスキャン
2. Bluetoothのスキャン
3. Google位置情報の精度>位置情報の精度を改善

書込番号:24968004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/10/17 20:30(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます^^

>†うっきー†さん
LINEモバイルSIM使用者がいらっしゃるのは心強いです。
昨晩書き込みを拝見して、考えながらいろいろ試行錯誤してみました。
もちろん、ちゃんと初期化した素の状態で再度テストしました。Wi-Fiのオン・オフ時それぞれでも試しています。

結果ですが・・・
・SIMスロットのSIM1/SIM2のどちらでも結果は変わらない(SIM1枚しか所持していませんが)。
・優先ネットワークのタイプを、3G/2Gに設定すると、GoogleマップでのSIM非認識は見られなくなる。逆に、4G/3G/2Gや5G/4G/3G/2Gに設定すると症状が再発します。
という結果になりました。

となると、SIM自体の異常も検討されるべきですが、今現在は前携帯(ASUS Zenfone4(ZE554KL、SIMフリー、国内正規版))で使用してますが、4G・VoLTEにおいて正常動作していますので考えにくいのではないかと思っています。

>柊 朱音さん
上記の結果です。

>はるのすけはるたろうさん
Wi-Fi、Bluetooth、位置情報の設定をオフにしていても結果は変わりませんでした。

もうメーカーサポートで機種動作チェックをしてもらうべきか?と考えていますが、まだ他にチェックできそうなところがありますでしょうか?

書込番号:24969221

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/10/17 20:55(1年以上前)

>あすか☆さん
>・優先ネットワークのタイプを、3G/2Gに設定すると、GoogleマップでのSIM非認識は見られなくなる。逆に、4G/3G/2Gや5G/4G/3G/2Gに設定すると症状が再発します。

私は「5G/4G/3G/2G(自動)」でも「4G/3G/2G(自動)」でも問題は起きていません。
ファームは、CPH2199_11_C.35での確認です。

トラブル防止のために、
設定→Wi-Fi→Wi-Fiアシスタント→最適なWi-Fiへの自動接続はオフにはしていますが。
今回は、モバイル通信のはなしなので関係ないとは思いますが。


>まだ他にチェックできそうなところがありますでしょうか?

端末を初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で、再度確認されているなら、他にユーザーに出来ることはないと思います。

書込番号:24969263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/10/17 22:52(1年以上前)

>あすか☆さん
>†うっきー†さん
ちなみにLINEモバイルで4G接続しているとき、どの周波数バンドに接続しているのでしょう?

・ソフトバンク網でのみ発生する
・3Gでは発生しない
・4Gでは発生する
・位置情報を使っているときだけ発生する
とのことなので、もしかしたらGNSSの電波と特定のセルラーの電波が干渉しているのでしょうか???

なんとなく、部品の個体不良のような気もしますが。

書込番号:24969474

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/10/18 07:23(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
>ちなみにLINEモバイルで4G接続しているとき、どの周波数バンドに接続しているのでしょう?

今確認したところ、BAND41でした。
確認する場所次第で変化するので、利用しているBANDの確認には、意味はないとは思いますが・・・・・・・


>なんとなく、部品の個体不良のような気もしますが。

あすか☆さん以外は、私も含めて1年以上問題が出ていないので、その可能性程度しかなさそうですね。

書込番号:24969754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/10/28 18:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
>はるのすけはるたろうさん

コメントを頂いていたのに、しばらく返信ができなくてすみませんでした。

あれからですが、先週末(10/21)に今回の経緯を記入した用紙と一緒にメーカーへ携帯本体を返送、10/26に返却されて来ました。
10/22にメーカー着、10/25メーカー発送なので、4日間程要したようです。

添付されていた修理完了報告書には「申告内容を確認しました。新品交換」と記載されており、初期不良で間違い無い模様です。
今現在、再度データ移行なども済ませ使用開始していますが、今のところGoogleマップ・フライドレーダー24ともに当初の症状は見られておりません。

皆様からのコメントで、何が不良原因なのかを絞り込むことができたことは大きかったと思います。
スマホにおいてのトラブル?は初めてでしたので、良い経験になりました。

この度コメントを頂けた皆様方、お世話になりありがとうございました。

書込番号:24984415

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

アンドロイドオートの使用感について

2022/10/16 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:110件

最近にファーウェイp30liteから当機種に乗り換えました。
アンドロイドオートで使用されてる方にお伺いします。
現在地のロスト(GPS信号が失われました)が非常に多く困っています。
一度そうなると自然に復旧することはありません。位置情報のON→OFF→ONで戻ることもありますが、たいていは現在地がフリーズしたみたいに動かなくなり、端末の再起動が必要です。
アプリを無効化することなども何回かやってみましたが同じ状況です。サブスクの音楽再生はそうなった時も全く問題なく聞けます。ネットなども問題ありません。
運転中のいつそうなるかわからないためとても困っています。皆さんはいかがですか?何か対策された方などいらっしゃればご助言お願いします。

書込番号:24966844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/16 11:05(1年以上前)

先ずは、lineというアプリを使っていた場合は、削除し使わないようにするとかかな。

書込番号:24966946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/10/16 17:12(1年以上前)

普段はAndroid Auto使ってないのですが、試しに使ってみました。

1. 車載機とBTペアリング
→いきなり位置情報取得できず、マップが動かない

2. OPPO再起動
→BT接続できているけど車載機側でAndroid Auto起動せず

3. 車載機再起動
→正常動作、1時間ほどドライブしたけど問題なし

車載機側の問題もあるかもしれませんが、また機会があれば試してみます。
発生頻度はどの程度なのでしょう?

ちなみに普段はiPhoneとワイヤレス接続してCar Playを使っている車載機で、Android Autoもワイヤレスです。

書込番号:24967494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2022/10/16 17:31(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
わざわざお試しいただきありがとうございました。
自分はマツダコネクトで有線接続です。
相性の問題もあるのでしょうか。
頻度は運転時間にして数時間に一回ぐらいといったろです。全く起こらない時もありますが、忘れたころにいきなり落ちます。
初めての道で運転中にいきなりナビが使えなくなると焦ります。前のファーウェイでは一度もなかった現象です。

書込番号:24967534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiで接続するも、データ通信できません

2022/10/16 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

何ヶ月か前から(アップデートしてからかも?)、wifiでデータ通信できにくくなり、遂にここ1週間は全くデータ通信できません。他のスマホやPCでは、データ通信できているので、reno5aの問題だと思ってます。
4G、5Gでのデータ通信は問題ありません。
何か解決策はありますか。

書込番号:24966795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2022/10/16 09:40(1年以上前)

>じむぺいじさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

ルーターも再起動を行って下さい。
たとえ、他の端末では問題ない場合でも。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

どうしても初期化を避けたい場合は、
ColorOS V12
設定→モバイルネットワーク→該当のSIM→アクセスポイント名→右上の3点→アクセスポイントをリセットする
設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワーク設定をリセット
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。それ以外の不具合については直りませんが。

書込番号:24966804

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2022/10/16 09:40(1年以上前)

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:24966807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/16 11:00(1年以上前)

例えば、lineというアプリを使ってたら削除して使わないようにすれば正常になるかもしれません。
端末リセットしても治らない場合は、基盤損傷の可能性もあり得ますね。

書込番号:24966932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/16 11:03(1年以上前)

みなさま
暖かいご回答ありがとうございました。
色々やってみます。

書込番号:24966941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/26 06:29(1年以上前)

何度か、端末のリセット、ルーターのリセットを繰り返したら、データ通信ができるようになりました。みなさまありがとうございました!

書込番号:24981051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

教えて欲しいです

2022/10/14 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 あん1919さん
クチコミ投稿数:15件

今使ってるスマホのキャリアがドコモでnanosimなのですが、こちらのY!mobileのsimフリーの端末を購入しても使えますか?機械音痴なので教えて欲しいです

書込番号:24964320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2022/10/14 12:55(1年以上前)

>あん1919さん

FOMA契約の場合は要注意です。
https://yomlog.xyz/oppo-reno5-a-fomasim/

書込番号:24964338

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2022/10/14 12:56(1年以上前)

>あん1919さん
>こちらのY!mobileのsimフリーの端末を購入しても使えますか?

はい

書込番号:24964339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2022/10/14 13:20(1年以上前)

>あん1919さん
基本的には使えますがワイモバイル版はY!mobileのキャリアスマホの位置付けなのでdocomoアプリが全て問題無く動く保証は有りません

それが注意ですね

書込番号:24964368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あん1919さん
クチコミ投稿数:15件

2022/10/14 13:24(1年以上前)

電話も使えるか分からないと言うことですか?
基本的に電話とドコモメールさえ使えればと考えてます。

書込番号:24964374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2022/10/14 13:28(1年以上前)

>あん1919さん
プランが不明ですが通話とドコモメールは使えるとは思います

書込番号:24964380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2022/10/14 13:30(1年以上前)

あさとちんさんが指摘してる様にFOMAはシングルスロットのReno5(eSIM非対応)では使えませんので注意です

書込番号:24964384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あん1919さん
クチコミ投稿数:15件

2022/10/14 13:34(1年以上前)

fomaじゃなかったら普通に使えるんでしょうか?

書込番号:24964387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2022/10/14 13:34(1年以上前)

>あん1919さん
FOMA以外なら大丈夫です

書込番号:24964388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あん1919さん
クチコミ投稿数:15件

2022/10/14 14:03(1年以上前)

すみませんfomaってガラケーのことですか?
普通のスマホでもfoma契約なんてあるんですか?

書込番号:24964421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2022/10/14 14:42(1年以上前)

>あん1919さん
FOMAスマホも一時期存在しましたよ

基本的にガラケーですけど

4G,5Gプランなら気にしなくても良いです

書込番号:24964459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)