OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

この機種から買い換えるとしたら?

2023/10/27 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:137件

現在5Aを使っており、2年過ぎましたのでそろそろ買い換えを考えております。
金額7万程度まで、ゲームなどはやらず、カメラの夜景が綺麗に撮れる機種にしたいと考えております。
候補としては、Reno9、Reno10、Pixel7a、Pixel7くらいかなと思っておりますが、
5Aユーザーの皆さんが買い換えるとしたら、どれにされますか?
また、ほかの機種でおすすめなどありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25480442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2023/10/27 14:10(1年以上前)

ソフバン価格で買えるなら10ですよ

書込番号:25480449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/27 16:01(1年以上前)

Softbank版Reno10、MNPでどうでしょうか?

書込番号:25480559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2023/10/27 22:26(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>舞来餡銘さん

ありがとうございます。
もうSBではキャンペーンやってないようです。
Motorolaのedge40に俄然興味か出てきました。
たぶん買うことになると思います。

書込番号:25481141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2023/10/28 01:09(1年以上前)

10月26日にイオン北戸田の電気屋でソフトバンクのReno10 4800円のポップは出てましたよ、在庫は不明ですが。
UQのPixel 6a 4800円は在庫切れの表示でした。

書込番号:25481301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2023/10/28 08:18(1年以上前)

ソフバンのキャンペーンまだやってますよ
在庫隠しじゃなくてポップ隠ししてる店がある(気持ちはわかる)
ほんとか嘘か置いといて在庫がまったくないとこもある
それだけです

書込番号:25481480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/10/28 09:11(1年以上前)

>ぬこぬこぬこさん
>もうSBではキャンペーンやってないようです。

Yahooで「Reno10 Pro 5G ポップ」を、画像検索して頂くと分かると通り、10/31までとなります。
今日を入れて、あと4日あります。在庫がある店舗があるかは分かりませんが。

書込番号:25481536

ナイスクチコミ!1


bantaroさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2023/10/28 11:53(1年以上前)

>ぬこぬこぬこさん

私もこの機種を2年少々使用し、次の機種を何にしようか悩んでいるところです。
私は「機種の値段も含め、1〜2年間の使用金額を出来るだけ安くしたい」という点でしょうか。

候補を複数挙げていますが、
・Reno9:Ymobileで5000円程度で手に入るが5Aより若干スペックダウン
・Reno10:防水がIPX4では困る
・Pixel7a:形が好きになれない
・Motorola Edge40:Edge部が弱いとか、誤動作をしやすいとのカキコミを見かけ保留

他の候補でボツ
・galaxyA54:Ramが6
・Xperia10X:スペックダウン

現在の候補(期待)
・Xiaomi13T:スペック的にはOKなので12月の発売時に値段を見て判断

以前はハイスペック機種が格安で入手できましたが、現在はそうもいかないので、悩ましいです。
同じ悩みの持ち主として、最終的にどの機種を選択したかをお知らせください。

書込番号:25481734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2023/10/28 20:18(1年以上前)

>ぬこぬこぬこさん

この中から選びましょう。
https://www.iijmio.jp/device/

書込番号:25482375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2023/10/30 16:25(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
結局edge40を購入しました。ヤフーショッピングでポイント32.5%で売っていたので、安いと踏みました。
Reno10はもう売っていなかったのと、モノラルスピーカーが、ネックになりました。
Xiaomi13Tも、金額次第では購入したいと思っています。

書込番号:25484827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/30 17:28(1年以上前)

>ぬこぬこぬこさん
そういう買い方忘れてました。
実質価格なりますが、安く買えますね。
電池弱ってきたRENO5Aを使用してて、次の機種を探してます。
参考にします。

書込番号:25484896

ナイスクチコミ!1


hegehageさん
クチコミ投稿数:27件

2023/12/10 11:13(1年以上前)

おすすめしますよ

書込番号:25540144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/11 08:49(1年以上前)

oppo reno5Aを3年目になります。 なかなか13に更新サポートが無いのでセキュリティ等を考えるとC国製以外に買え替え機種を探しています。
一般のアンドロイドスマホは3年のVer-upが行われるようですが Googleの7年更新サポート表明とAppleの5年+2年セキュリティ更新を考えるとこの2社制のスマホに乗り換えをしようかと!
oppoの値段は4万円台でしたから 倍以上の価格ですがマイナンバーカードの機能やオンライン決済等を考えると値段よりリスクが高いかなと判断中。
reno5Aの一番気になる欠点はパネルガラスの柔らかさですね。4台目のスマホになるが 今までガラスが傷ついた事がなかったがこのスマホは酷いです。

書込番号:25579911

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno5 A SIMフリー では。

2024/01/06 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

ナノシム2枚に追加で、イーシムをセッティングすれば、DSDVじゃなくトリプルシムでのトリプルボルテも可能なんですか?

って、シムを変更ってな設定の段取りが必須ですけど。

アンドロイドの13を待ってみるのも選択肢としてアリなのかもしれない。
シムにてドコモ、au、ソフトバンクモバイル ってなのも可能になってきますかね。

こんなトリッキーなシムの設定可能な、スマホ端末って他にありますかね??

書込番号:25574893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2024/01/06 23:49(1年以上前)

同時に使えるのは2枚なのでDSDVですが、eSIMと物理SIMの切り替えができるのは便利ですよね。重宝してます

書込番号:25574956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/01/06 23:51(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
>ナノシム2枚に追加で、イーシムをセッティングすれば、DSDVじゃなくトリプルシムでのトリプルボルテも可能なんですか?

もちろん無理です。
IMEI番号が2つですし、SIM2側が物理SIMとeSIMの排他利用ですし。

https://review.kakaku.com/review/M0000000886/#tab
>■利用可能なSIMの組み合わせ
>SIM2とeSIMが排他利用。
>SIM2とSDカードが排他利用。
>そのため、利用可能な最大の組み合わせとしては以下になります。
>SIM1(nano)+SIM2(nano)
>SIM1(nano)+eSIM+SD
>SIM1(BIGLOBE D)+eSIM(Rakuten UN-LIMIT)+SD(512GB)で確認。

書込番号:25574957

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/01/06 23:58(1年以上前)

すみません。引用が少し抜けていました。

>eSIMの切換えは、
>設定→SIMカードおよびモバイルデータ→eSIM
>で行います。
>オンにするとSIM1+eSIM、オフにするとSIM1+SIM2になります。

書込番号:25574966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2024/01/07 14:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
>はるのすけはるたろうさん


https://www.youtube.com/watch?v=3ifF33TSijw&t=104s

>>OPPO Reno5 AのトリプルSIMを考察!1台で3回線使えるの?ドコモ, au, ソフトバンクが同時に使えるの?低容量プランを3つ入れて使うと無駄なく消費ができる?トリプルSIMの使い方を解説!


を参照しました。

書込番号:25575589

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/01/07 17:38(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

ちなみに、同時でなくてよいという話なら、eSIMは複数格納可能なため、4つ以上でも可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>eSIMは複数格納可能なため、キャリア全4社のeSIMを1台に保存して、必要に応じて切り替えることが出来ます。同一キャリアを複数も可能。

書込番号:25575812

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

Motorola Edge 40に買い替えました。

2023/12/31 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2890件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4
別機種

motorola Edge 40

2年弱使ったOPPO Reno5 A(SIMフリー版)のバッテリーが55%までヘタったので、モトローラ Edge 40(ルナブルー)に買い替えました。MNPで34800円也。

OPPO Reno5 Aが182gだったので、167gのEdge 40で15g軽くなりました。カメラ画質は若干向上したみたいだけど、Google Pixel 7aやiPhone 15には遠く及びません(笑)

モトローラ Edge 40のウリは、68Wの超急速充電。15分の充電で50%回復します。過充電防止機能がスマホに備わっているので、90%位になると自動的に充電が止まります。

結構3Dゲームやる派なので、バッテリーは気になるポイントです。CPUがスナドラ8 Gen 1並のDimensity 8020なのでゲームによって得意不得意がありますが「原神」はPixel 7と同等にヌルヌル動きます。これには驚きました。

書込番号:25566874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/31 08:57(1年以上前)

Edge40クチコミに既に投稿してるなら、こちらは不要では?

書込番号:25566908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2890件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2023/12/31 09:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん

OPPO Reno5 Aからの乗り換えにオススメなので、こちらにも書きました。内容は結構違いますよね。

書込番号:25566918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リーディングリストが消せない

2023/12/18 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 tomo08さん
クチコミ投稿数:80件
機種不明

chromeのブックマーク

chromeのブックマーク内の”リーディングリスト”が消せません。「chrome://flags/#read-later」設定内で「Reading List」項目のプルダウンメニューから「Disabled」に変更し再起動で消えると書かれていることが多いですが、そもそも「Reading List」項目が見当たりません。ほかに方法はないのでしょうか?(chrome120.0.6099.115)

書込番号:25550823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gmailのプッシュ通知ができない件

2021/12/31 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

楽天モバイルとUQモバイルのデュアルsimで利用しているのですが、どう頑張ってもGmailのプッシュ通知が設定できません。

過去、AQUOSsense、AQUOSsense3とスマホを使ってきましたが、この3台ともGmailのプッシュ通知は設定できませんでした。私のアカウントが悪いのでしょうか…

ブッシュ通知が利用できないので、毎回アプリを開いてメールが来ているか確認するしかなく大変不便です。  

「本体設定→アプリ→通知を許可するを有効→ロック画面とバナーにチェック→その他項目もすべて有効

Gmailアプリの設定→通知をすべてに設定→受信トレイの通知→ラベル通知と新着メールごとに通知するをチェック」

上記の設定をしてもプッシュ通知を受け取ることができません。

どなたか同じような経験をして解決できた方がいましたらご教授お願いいたします。




書込番号:24520644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/12/31 13:09(1年以上前)

>pepe212さん

プッシュ通知可能なメーラーにGmailのアカウントを登録して、アプリを終了しない設定をすれば、確実にプッシュ通知可能になります。
例えば以下のプッシュ通知可能なメーラー

無料メールアプリ - CosmoSia:Gmail ヤフー キャリアメール SMS対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja


■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
V7からV11への変更で設定方法がかなり変更になりました。


以下の前提は必要です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24520669

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/12/31 13:14(1年以上前)

>pepe212さん

■補足
Gmailアプリが正常に利用出来ない件は、以下のGmailアプリのレビューを参照下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gm&hl=ja&showAllReviews=true

自動同期をオンにしないと使えませんし、自動同期をオフでもプッシュ通知可能な先ほど記載したようなメーラーを利用しておくと安心してメールが利用出来ると思います。

書込番号:24520674

ナイスクチコミ!5


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2021/12/31 14:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

確認できることはやってみましたが、Gmailの正規アプリでのプッシュ通知は不可能でした(泣)

AQUOSsense3でも使用していたOutlookアプリにGmailアカウントを追加したら無事プッシュ通知は受け取れるようになりました。

AQUOSsenseシリーズでも、Gmailの正規アプリでのプッシュ通知は設定できなかったので、OPPOが悪いわけではないと思います。

Gmail正規アプリでのプッシュ通知設定は諦めることとします。

書込番号:24520768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/31 17:03(1年以上前)

Googleアカウントでログインしている他のアプリが干渉している可能性があります。
(例えば、Googleトークなど)

要するに、他のアプリでプッシュ通知に関連するデータを受信してしまっている…という可能性があります。

その場合、干渉している可能性のあるアプリを、一つ一つログアウトまたはデータ削除するなどして確認していくしかありません。

書込番号:24520954

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2021/12/31 20:24(1年以上前)

>ハル太郎さん
返信ありがとうございます。

そうなんですね。Googleトークなどは特別設定などはしていないのですが…

不思議なのは母のarrowsweでは何も問題なくプッシュ通知を受けられるんですよねー…なぜ私のスマホは3台続けてプッシュ通知を受けられないのか不思議です。アカウントに何か問題でもあるんですかね?

書込番号:24521231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2022/01/07 14:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ハル太郎さん
返信ありがとうございました。

Gmailアプリでのプッシュ通知は諦めることとしました。
OutlookアプリでGmailを確認していこうと思います。

書込番号:24531610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/08 19:08(1年以上前)

設定 → アプリ → アプリの管理 → Gmail にだけ → バッテリー使用量 → バックグラウンドアクティビティを許可 がないので
この機種では (楽天MOBILE だけかも) gmail の即時通知はできないものと思われます

書込番号:25538026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Gメール

2023/10/04 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:50件

Gメールのアプリ開くと
受信トレイの画面が黄色がかった色になっていて
設定等の画面に行くと普通の白なのですが
それが開く度に今度は逆になってしまったりしていて、直し方がわかりません
解決方法ありますでしょうか?

書込番号:25449264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/04 18:44(1年以上前)

シムフリー版だと、Gメールアプリは白背景。
スマホ自体ダークモードにしてると、背景は黒。
黄色なんて見たことないです。

書込番号:25449277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/10/04 18:51(1年以上前)

>ことゆはさん
>受信トレイの画面が黄色がかった色になっていて

該当の現象にはなりませんが、
どのような状態になっているかのスクリーンショットを提示しておくとよいかと。
個人情報がある場合は、該当の箇所は塗りつぶした状態で。


該当の現象にならないので、試してもらわないとわかりませんが、出来ることとしては、
Gmailアプリアイコン長押し→アプリ情報→ストレージ使用状況→データを消去
※アプリのデータ消去なので、サーバーにあるメールは消えません。

書込番号:25449282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2023/10/04 19:18(1年以上前)

機種不明

開いてる画面はちがいますが
こんな感じです

書込番号:25449311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/10/04 19:28(1年以上前)

機種不明

>ことゆはさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去(おサイフケータイを除くデータやアプリも消える完全な初期化)
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

これで添付画像通り、正常になると思います。

書込番号:25449333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/04 23:16(1年以上前)

>開いてる画面はちがいますが
>こんな感じです

OPPOのスマホは使ってないけど、
・壁紙を変えてみる
・[設定]→[壁紙とスタイル]

で変えれるよ(自動で変更されるのでちょっと分かりにくい)

書込番号:25449635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/18 11:31(1年以上前)

機種不明

Chromeの設定画面。緑がかっている

>ことゆはさん
自分も同じ状態に悩んでおりました。自分の場合は緑色ですが
この原因はMaterial YouというAndroid12から追加された機能で、壁紙の色によってGoogle系列のアプリの色味を一律で変更するものです(Google Chrome、GBoard、Gmail、Calendarなど)
ですので、最近黄色を含んだ壁紙に設定したか、アプリのアップデートを行ったことでアプリがMaterial Youに対応したのではないでしょうか

残念ながら、壁紙を真っ白にする・真っ黒にするなどの極端な方法か、OppoのOSであるColorOSをダウングレードする面倒な方法しか解決策がないようです
自分は壁紙を変えることで解決しましたが、もし上記以外に解決方法があるのであれば私も知りたいです

>どうなるさん
OPPO以外の端末であれば、この方が言うように設定内に存在する「壁紙とスタイル」で変更できるようです
ただOPPOは設定を用意していないみたいで、壁紙を変えるのが一番楽な方法ですね

>†うっきー†さん
この方は初期化を勧めておりますが、これはAndroid12の仕様なので、初期化しても変わらないかと。流石に実機で試すほど勇気はないのでやりませんが……

書込番号:25510181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/18 12:20(1年以上前)

Repainterを使うことでMaterial Youの影響を消すことができます。
rootが必要な場合もあるようですがShizukuで回避出来ます。
細かい設定は課金が必要ですがColors > Custom >Pick colorで白を選択すれば目的を達成できると思います。
※ワイヤレスデバッグを使うので、許可したWi-Fiに接続していないと機能しないかも?

Repainter
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.kdrag0n.dyntheme

Shizuku
https://play.google.com/store/apps/details?id=moe.shizuku.privileged.api

書込番号:25510242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2023/11/18 21:51(1年以上前)

ありがとうございます
気にしなければ特にたいした事では無いのですが気になってしまいますよね
他の回答者様がおっしゃっていた初期化も膨大なアプリ、サイトの手続きや設定やり直さなければならず中々思いきって出来ませんので現状維持にしました

書込番号:25511026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/19 04:57(1年以上前)

非常に残念です、Repainterを使えば解決出来るのに・・・
英語のアプリだから無理とかそういう感じなんでしょうか。

>ことゆはさん
>そこら辺のさん
時間があったらRepainterを試してみてください。
使い方がわからなければ質問していただければ回答します。

書込番号:25511352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)