OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5790件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

当機種を検討しているものです。
この機種はジェスチャーモード利用の際、gboard入力時にキーボード下に余白はできますか?
というのは"ん"をフリック入力する時にホームへ戻る動作と誤判定する可能性を知りたいからです。
現在note 10 je を利用しておりますが、余白ができず困っています。
現在片手モードで対処してますが使い勝手が悪く。
よろしくおねがいします。

書込番号:24520042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/12/31 00:39(1年以上前)

機種不明

画像を添付忘れていました。

書込番号:24520045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/12/31 08:44(1年以上前)

機種不明

設定で変更できますよ

書込番号:24520276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/31 08:44(1年以上前)

>のなめ123さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24520042/#tab

フローティングにして、下に隙間を作ればよいかと。
端末には関係ありません。IMEの使い方ですので。

キーボードを表示して、右上の3点→フローティング
その後、好きなサイズ、好きな位置に移動すればよいです。

端末には関係ありませんので、当然本機でも出来ます。

書込番号:24520279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/12/31 10:35(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

ありがとうございます
設定があるようで安心しました

>†うっきー†さん
フローティングも以前試したのですが、自分の場合、んを入力する時にキーボードが動いてしまうので固定された状態かつ下に余白がある状態がベストと感じました。
note10jeでは、はるのすけさんが出してくれた様な設定項目が見つからず…
というかMIUIにはないのかも?

書込番号:24520435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/31 10:46(1年以上前)

>のなめ123さん
>note10jeでは、はるのすけさんが出してくれた様な設定項目が見つからず…
>というかMIUIにはないのかも?

こちらの掲示板は、OPPO Reno5 A SIMフリーとなります。
書き込み場所を間違えたのでしょうか。

本機の場合なら、
設定→その他の設定→キーボードおよび入力方式→キーボードの場所
となります。

書込番号:24520452

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/31 10:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

>のなめ123さん
本機の購入を検討しているので、知りたいということでしたね。

1枚目が通常の状態で、2枚目が先ほど記載した設定をオンにして上に移動した場合です。
ジェスチャー操作の設定でしか利用出来ませんが。

書込番号:24520464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/12/31 12:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
画像まで添付して頂きありがとうございます
購入に踏み切れそうです
ありがとうございました

書込番号:24520582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

充電の検知方法について

2021/12/30 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

今回、本機種に変更して戸惑ったことの一つに充電時の状態を検知して
LEDで知らせてくれる機能がないことです。最近の傾向のようです。充電
完了を通知してくれるアプリ、例えば「充電完了の通知」などがあるようで
すがまだ試していません。皆さんはどのようにしていますか? 知りたいです。

書込番号:24518830

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/30 10:37(1年以上前)

>virtoshimitsuさん

本機はバッテリー切れの状態から2時間5分で100%表示になるので、1時間も充電すれば、その日1日は余裕で持つと思うので、
キッチンタイマーで99分にでもセットしておけばどうでしょうか。

夜の充電なら一晩放置しておいても、過充電は起きないので問題はおきませんし、
特に気にする必要はないかと。

https://review.kakaku.com/review/K0001357183/ReviewCD=1464491/#tab
>■充電時間
>Anker PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQのPDポート(最大30W)と(100W/5A)対応のPDケーブルで検証。
>※端末側は18W対応。ACアダプターやケーブルで異なるため参考値。端末にはACアダプターもケーブルも付属なし。
>
>電源切れで自動シャットダウン状態から検証
>09:00 充電開始 自動電源オン
>09:13 20% 35.7度
>09:57 70% 35.0度
>11:05 100% 26.2度
>11:06 満充電 26.2度
>後半のトリクル充電以外では、50%の充電に44分。
>自動シャットダウンから100%表示まで、2時間5分。

書込番号:24518872

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2021/12/31 09:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。充電時間はあまり気にする必要はないようですね。
一応、「充電完了の通知」というアプリを試しにインストールしてみました。
充電完了を音楽で知らせてくれるので私にとっては便利なのようですので使ってみます。
ステータスアイコンの電池容量表示が細かくて見にくい不満もこのアプリですぐに見ることが
できるのも便利だと思いました。

その他、色々の情報を提供していただき有難うございました。

書込番号:24520308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最初のパスワード設定

2021/12/29 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

教えて下さい。最初のパスワード設定をスルーして後から設定をしようとしましたが設定画面が出てきません。個々のアプリのパスワード設定は出来ましたが、起動した一番最初6の数字の
です。宜しくお願い致します。

書込番号:24518206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/12/29 22:40(1年以上前)

>あきらちゃんですさん
>最初のパスワード設定をスルーして後から設定をしようとしましたが設定画面が出てきません。

以下は問題ないという前提で。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


設定→ロック解除方法→パスワードを設定
この中に「別のパスワードタイプを使用」をいう文字があるので、その文字をタップで、パターンなども設定可能です。

書込番号:24518333

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:51件

2021/12/30 05:57(1年以上前)

†うっきー† さん
ありがとうございました。お陰さまで解決しました。

書込番号:24518583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

緊急連絡先の書き込み

2021/12/29 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 kumitehuさん
クチコミ投稿数:26件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5


持ち主が気を失ったときに救急隊が見られるような緊急連絡先やかかりつけ医などが書き込めるところってありますか?
前のスマホはロック画面に記入できたのですが、見当たらなくて。

書込番号:24517730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/29 16:30(1年以上前)

メモしてお財布とかに入れておいたほうがいいんじゃない?
バッテリー切れの心配ないし。
それに、緊急時ってどこのだれか調べるのに免許証だったりで確認しようとする(財布の中を見る)ことのほうが多いと思うけど?

書込番号:24517781

ナイスクチコミ!2


booh☆さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:23件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2021/12/29 16:40(1年以上前)

設定→セキュリティ→緊急SOSに

●緊急電話
緊急時に電源ボタン連打での通報
SOSメッセージの発信
●緊急時の情報
血液型、身長、体重、持病、お薬、アレルギー物質、備考

の項目があります。
緊急時の情報は
ロック画面からの呼び出しができるのかは解りませんが、緊急通報時に情報が送信されるようです。

この間、119に電話する事がありましたが、位置情報等と一緒に送られていたと思います。
(慌てていたので確信は持てませんが、相手の方が直ぐに場所を把握された様だったので。)

書込番号:24517801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/29 18:18(1年以上前)

気を失った人のスマホで通報する人はいないと思うが。

書込番号:24517934

ナイスクチコミ!3


スレ主 kumitehuさん
クチコミ投稿数:26件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/12/29 19:43(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、登録いたしました。

書込番号:24518092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumitehuさん
クチコミ投稿数:26件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2021/12/29 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。
お財布にも入れておくことにしました。

書込番号:24518093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/29 19:57(1年以上前)

Googleで「android メディカルID スマホ」で検索するとXperiaにはそう言う機能があります

ロック画面に「緊急/情報」がある機種はメディカル情報を書き込めます
(名前、住所、血液型、アレルギー、服用している薬、臓器提供、健康状態)

ロック画面に「緊急」しかない機種は書き込めないです

書込番号:24518114

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル版でのFOMAの利用

2021/12/28 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

本機の楽天モバイル版でのFOMA(タイプバリューSS)の利用は可能でしょうか?
SIMフリー版は利用可能であることを拝読しました。
楽天モバイルで購入した場合も同様にFOMA利用が可能か、ご存知の方がおられましたらご教示お願いいたします。

<考えておりますこと>
・FOMA+楽天モバイルでのスマホ利用
  ※現在、音声中心でタイプバリューSSプランで利用しているので継続しつつ、データ通信も
    スモールスタートで利用できればと考えています
    尚、FOMAのSIMは現在ガラケーのものなので、nanoSIMに変更しようと思っています。
・できれば、microSDも使用

書込番号:24516318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2021/12/29 10:16(1年以上前)

楽天モバイル版に拘る理由は何でしょう

FOMA SIMを使う目的なら通常SIMフリー版で良いと思います

なおmicroSDはnanoSIM2と排他的利用なのでFOMA SIM以外をeSIMにしないとmicroSDは使えませんので注意

書込番号:24517268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2021/12/29 10:27(1年以上前)

基本的に楽天系アプリと起動ロゴ以外は通常SIMフリー版と同じなので優先ネットワークを3G/2GにすればFOMA SIMは使える可能性は高いです

Yahooリアルタイム検索では楽天モバイル版でFOMA SIM使ってる人は出て来ませんでしたが、、

書込番号:24517292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/12/29 16:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速のご回答、ありがとうございます。
楽天モバイルでの購入を考えているのは、下記のキャンペーンが使えるかもと思っておりまして。

・【Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼント :キャンペーンコード 1113
・【Rakuten UN-LIMIT VI+製品購入でポイント還元キャンペーン】(20,000ポイント) :キャンペーンコード 1379

microSDはnanoSIM2と排他的利用とのこと、ご助言ありがとうございます!
(Rakuten UN-LIMITをeSIMにしようと思っております)

また、FOMA SIMはたぶん大丈夫そうとのこと、ありがとうございます。
たぶんそうかなと思いつつ、確かな情報があればと思っておりました。
また、楽天系アプリと起動ロゴ、考えておりませんでした。。参考になりました!

書込番号:24517761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームの音を消したい

2021/12/28 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 ゐぐちさん
クチコミ投稿数:1件

目覚ましアラームの音を消したいです。
前に使っていたスマホでは、サイレントマナーがありアラームもバイブだけで音は出ないようにしていました。
しかし、これに替えてからマナモードにしても必ずアラームの音がなってしまいます。設定のサウンドの部分でも、アラームの音量だけが完全にオフに出来ず困っています。
どうしたらいいでしょうか?

書込番号:24515427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:140件

2021/12/28 08:41(1年以上前)

機種不明

アラーム設定で着信音をなしにすれば音は鳴りませんよ

書込番号:24515465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)