発売日 | 2021年6月3日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 182g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全912スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 6 | 2021年9月12日 12:06 |
![]() |
19 | 2 | 2021年9月10日 15:10 |
![]() |
63 | 4 | 2021年9月9日 08:48 |
![]() |
23 | 3 | 2021年9月8日 09:43 |
![]() |
30 | 6 | 2021年9月8日 08:48 |
![]() |
26 | 5 | 2021年9月8日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
8月末から快適に使用していましたが、昨晩からsimejiでの文字入力に不具合が頻発しています。文字を入力しようとしてもキーボードが出なかったり、キーボードが出ても文字の変換候補が出なくなりました。仕方なくGboardに切り替えて使っていますが、解決方法はありますでしょうか? 再起動も数回してみましたが治りません。
書込番号:24335632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>love_pikaさん
@Simeji公式のお知らせで不具合情報の確認。(↓のリンク内にTwitterアカウントへのリンクあり)
twitterで同様のトラブル報告が最近多発してるか検索してみる。
ASimejiのバージョンが最新か確認。
BSimejiのキャッシュ削除。
CSimejiのアンインストール→再インストール。
このあたりがセオリーになるかと思います。
https://snsdays.com/other/simeji-error/
書込番号:24335814
7点

>ひろやまむさしさん
親切なご回答ありがとうございました。
ご教授頂いたように一通り試してみましたが改善されませんでした。記載し忘れていましたがsimejiは正確にはsimeji for oppo なのですがこちらの場合もアンインストール→再インストールは可能なのでしょうか? 他にもアプリによって画像が表示されない、LINEで相手が送ったスタンプが表示されるのにとても時間が掛かる等の不具合も出ているので近々Y!mobileに持って行こうと思います。
書込番号:24336826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>love_pikaさん
simeji for oppoですか。そうするとプリインストールアプリなのでアンインストールできない可能性もありますね。
ただ、simeji for oppoは一時期はOPPO自身がGboardを推奨するTwitterリプをしていたくらい不評で、一度は標準搭載されなくなっていたくらいですので、Gboardのままでも良いような気もします。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/huhyou-keyboard-app-simeji-for-oppo-smartphone-sakujo-coloros-7
書込番号:24336877
7点

>ひろやまむさしさん
なるほどそういう事情なんですね。reno5aでは最初からsimeji for oppo を使っていたので慣れて使い易いと感じていましたが、今後はGboardを使う事にします。度々の親切丁寧なご回答ありがとうございました。
書込番号:24337001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んー つらつらと取説を見てるのですがね。
https://www.ymobile.jp/app/manual/a101op/sp/03-05.html
https://www.ymobile.jp/app/manual/a101op/sp/03-05.html#action_03-05-18
この機種の標準の日本語入力はGboardじゃないでしょうかね?Simeji for OPPOは以前の機種に標準で入ってたものの、Reno3 A ではOSのバージョンアップとともに消えたって話も耳にしたんですが。
>love_pikaさん
もしかして古いOPPO端末からアプリ移行してますか?だったら動かなくなる可能性もあるかも知れないです。
削除が効くなら削除した方が良いし、出来ないならSimeji for OPPOは移行対象から外して初期化し直した方が良い。Simejiを今後も使いたいなら通常のSimejiはPlayストアからいくらでもダウンロード出来ますし。
書込番号:24337037 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ryu-writerさん
前機種はoppo reno aでした。データの移行時にSimeji for oppoも移行されたようですね。
アプリ管理からSimeji for oppoのアンインストールを試みましたが、アンインストールはできませんでしたとの事です。PlayストアでSimejiアプリをインストールしてみましたら今のところ問題無く動くようです。
お教え頂いた様にベストな対策は初期化のようですので、もしも現状で不具合が再発したらトライしてみたいと思います。
とても親切なご回答ありがとうございました。
書込番号:24337757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
OPPO R15 PROからこちらの機種に機種変をし、データを移動中です。
R15 PROにもアプリクローンがあり、LINEは2つ使い分けていました。
アプリクローンで複製した方のLINEのトーク履歴やショップのポイントをバックアップ&復元したいのですが、どうしても出来ません。
OPPOに問い合わせましたら、LINEに聞いてくださいと、返事がきたので、LINEへ問い合せると、OPPOに聞いてください、と返事がきて、どうにもこうにも出来なくなりました。
諦めるしかないのでしょうか?
OPPOからOPPOに機種変されている方はどうされていますか?
教えて頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24333114 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>pochico7さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?
>【ColorOS V11以降で可能】
>・アプリクローンで複製したLINEで、「トーク履歴をバックアップ&復元」が利用可能になりました。
可能になったのは、ColorOS V11からなので、本機でのバックアップと復元は可能ですが、
R15 PROは、ColorOS V11ではないため、利用出来ません。
書込番号:24333140
12点

>†うっきー†さん
どうもありがとうございます。
やはり無理なんですね・・・・。
R15 PRO はもうバージョンアップ期待できなそうですし・・・・。
ショップのクーポンとかポイントカードがダメになってしまいますが諦めます。
どうもありがとうございました。
書込番号:24334230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
カメラを起動すると画面上下に黒い帯が入ってしまいます。撮影した写真にもやはり帯が入ってしまってます。
これを予め消して画面いっぱいに映像を表示させる方法はあるのでしょうか?
設定方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:24332110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

撮影サイズの設定を変えればいいだけでは?
撮影画面で[AI]アイコン下にあるバーを下げるとフレーム設定があるので、[FULL]を選べばいいだけだと思います。デフォルトでは[4:3]になってます。
質問の意味が違っていたら、すいません。
書込番号:24332121 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>Compasさん
表示が4:3になっているだけだと思います。
プリインストールのカメラアプリを起動して、下にスワイプすることで変更可能です。
フレームを「FULL」にすればよいです。
書込番号:24332124
11点


あっ、全く気付きませんでした(笑)
解決しました。
ありがとうございました!
書込番号:24332160 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
通話録音機能を復活させるためにはOppo純正通話アプリが必要なことはわかりました。
ですので以下のことを行えば通話録音が復活すると思うのですが実際にされている方はいらっしゃいますでしょうか?
@Oppo純正通話アプリがインストールされている端末で「APK Extractor」等でapkファイルを生成
A本機(Reno 5A)に@で生成されたapkファイルをインストール
書込番号:24190829 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ゲームズさん
無理だと思います。
試しに以下の2つを試してみましたが、
電話_InCallUI.apk
電話サービス_TeleService.apk
貼付画像のようにインストール出来ませんでした。
apkファイルをインストールしようとしても、最後に、「アプリはインストールされていません」と表示されます。
OPPO A5 2020から抽出して、OPPO Reno3 Aへのインストールで確認しました。
書込番号:24190843
10点

>†うっきー†さん
ご確認頂きありがとうございます。
そうなんですね…こちらの方法が上手く行けば購入を考えていたのですが、一旦保留しようかと思います。
書込番号:24190939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もしかして楽天のreno5aから抽出した奴だったら
使えると言う事もあるのでしょうかね?
楽天版を持ってないのであれですが
書込番号:24330457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
ここ2日程度、Gmailが自動受信しなくなりました。
今日、手動で開いたところ50件ほど受信しており、
ビックリしました。
ちょうど2日程前に自動的にOPPO Reno5 Aのアップデートがありました。
それが原因でしょうか?
とても困っています。
Gmailが自動受信に戻す方法をご教示ください。
書込番号:24328875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もしGmail側に原因があるとしたら、以下の操作で治ると思います
この操作で治ってもGmailはたまに受信できなくなるので、その時はまた同じ操作で再同期させてください
Androidの設定
→アカウントと同期
→Google
→今すぐ同期
書込番号:24328955 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



見た感じだと2枚目の下から5番目にあるユーザーとアカウントが、私の2枚目の画像のアカウントと同期に該当するのではないかと思います
書込番号:24329088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もアップデートのたびに受信しなくなることが何回もありました。
Reno A、Reno3 A、Reno5 A全部同じやり方で解決しました。
Gmailアプリのアップデートをアンインストールして、もう一度アップデートで直りました。
その都度設定が面倒ですけど。
他の人も同じかわかりませんが、私の場合はそれで解決しました。
書込番号:24330370
9点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

>gordon4さん
以下の2つの機能はあります。
設定→ユーザーとアカウント→マルチユーザー
設定→アプリ管理→アプリクローン
質問内容からすると、マルチユーザーのことかなと思います。
書込番号:24328812
8点

レスありがとうございます。
説明が足りなくてすみません。
お伺いしたかったのはxiaomiのセカンドスペースのような指紋認証で別のスマホに切り替わるようなものです。
おそらくマルチユーザーですとそれなりの手順を経て切り替える必要があると思うのですが…
書込番号:24329020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セカンドスペースと同等の機能はないですね。
Xiaomi端末は使ったことないですが、面白そうな機能ですね。
書込番号:24329738
8点

>gordon4さん
>おそらくマルチユーザーですとそれなりの手順を経て切り替える必要があると思うのですが…
ユーザーごとに別の指紋登録は可能ですが、
別のユーザーにするには、クイックアクセスなどからユーザーを切り替えた後で、その後、切り替えた後のユーザーの指紋認証になりますね。
Xiaomiのように一発ではないですが、時々切換えならそれほど苦にはならないとは思います。
書込番号:24329997
9点

>はるのすけはるたろうさん
やはりないのですね…
HUAWEI(P30lite)にも同等の機能がありなかなか面白いです。
>†うっきー†さん
やはり切り替え後になりのですね。
おっしゃるとおり手間自体はそれほどではないのですが、指紋認証だけでの切り替えにも需要があってこの機種にも備わっていないかなと思って伺いました。
書込番号:24330076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)