OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続速度

2021/06/11 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

同じ部屋の光回線でiPhoneSE(第2世代)とWi-Fiの接続速度を比べてみたところ、iPhoneは150MbpsでReno5Aは40Mbpsほどでした。これほど差が出る理由はなんでしょうか?

書込番号:24183413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/11 19:25(1年以上前)

>peresu2さん

>> これほど差が出る理由はなんでしょうか?

Apple iPhone SE2は、Wi-Fi 6で、
OPPO Reno5 Aは、Wi-Fi 5
の違いもあります。

書込番号:24183429

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/11 20:07(1年以上前)

>peresu2さん
私のスマホoppo reno a のwifiスピード結果です
良い時で200以上出てます。

ルーターへの設定はac接続されてますか?

ルーターの箱に無線866接続とあれば
理論値は866でロスがあるので実質10%〜20%の
80〜200が妥当かと思います。想像ですけど。

書込番号:24183476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/11 20:12(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

ちったーひろゆきさん
まずいですよ、位置情報の座標が出ています。

書込番号:24183482

ナイスクチコミ!10


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/11 20:16(1年以上前)

接続速度が半分ですね
iPhoneSE(第2世代)866であれば
reno5 Aは433です
ですから実際の速度も落ちてきます

書込番号:24183488

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/11 21:11(1年以上前)

機種不明

接続

>おかめ@桓武平氏さん
おじいちゃん適当でごめんなさい。

866へのツッコミもあるんだろうなーと思いまして
スクショ貼ります。

位置情報かー。
おじいちゃん貧乏だから気にしてもな。
京都府警も遠くないし。

書込番号:24183579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

2021/06/12 12:49(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。勉強になります!

>ちったーひろゆきさん

また違う回線の話なんですが、ac接続とやらが出来てないのですが、ルーターの説明には対向機とAESで接続された場合のみ使用可能と書いてあります。この場合はどうすればよいのでしょうか?

書込番号:24184466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/12 13:19(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

結果が、
有線の1Gbpsより好成績ですので、
10Gbpsの光回線でもお使いでしょうか?

書込番号:24184500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 17:37(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ドコモ光ですよ1gbps。プロバイダもドコモです。
多分、人気薄でスカスカ回線なのだと。

>peresu2さん
改善をお望みならルーターやらWifi用語を学習していただくのが前提です。
または丸投げしてやってくれる
ドコモショップみたいなところを求めてください。

私はreno aで200ほどの速度は出ますよと
ハードの実力を伝えるだけで、
設定の指導は、骨が折れすぎて無理です。

要所は
アクセスポイント名(ac用)と
ルーターとのパスワードだけです。
866ダブルレイヤは設定は無く(ルーターにあるかも)勝手に機械が合わせます。

書込番号:24184813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

2021/06/12 18:27(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

そういう感じの回答は望んでおりませんので、ここでの発言はご遠慮願いたいと思います。

書込番号:24184903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 19:05(1年以上前)

>peresu2さん
私が今欲しいなあと思ってるスマホなので
いっちょかみしました。気にしないでください。
老人のたわごとです。

書込番号:24184998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/12 20:30(1年以上前)

別機種
別機種

>peresu2さん
433シングルレイヤですね。reno 5 a。私の思い込みでした。ヨドバシカメラで確認しました。reno a と reno5a。ごめんなさい。

書込番号:24185128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビゲーションバーの変更

2021/06/12 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

【質問内容】
昨日購入し、色々設定をしているところです。
ナビゲーションバーの配置は変更できるのでしょうか。
画面右下に戻るがあることに慣れず、左下に変更したいのですが方法がわかりません…
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示ください。
お願いします。

下記のサイトを参考にしましたがOPPOではどこに該当するのかなわからず…
https://macha795.com/galaxy-back-button-arrangement/

書込番号:24184737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/12 16:50(1年以上前)

>野比のび太さんさん
もしかしたら違うかもしれませんが設定→便利ツール→ナビゲーションボタンに設定項目がないでしょうか?もしくは設定の検索でナビゲーションで検索すると出て来ると思います。

書込番号:24184745

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/12 16:51(1年以上前)

>野比のび太さんさん

他のOPPO端末と同様に出来なかったでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq18
>Q.画面下のナビゲーションキーの「戻る」と「マルチタスクボタン」が通常とは逆で使いにくいです。「戻る」を左に出来ませんか?
>設定→スマートアシスト→ナビゲーションキー→仮想ナビゲーション→希望のキーレイアウトを選択→左に戻るがあるレイアウトを選択(ColorOS V5.2.1)
>設定→便利機能→ナビゲーションキー→バーチャルキー→希望のキーレイアウトを選択→左に戻るがあるレイアウトを選択(ColorOS V6)
>設定→便利ツール→ナビゲーションボタン→キーレイアウトの選択→左に戻るがあるレイアウトを選択(ColorOS V7)

本機はV11なので、以下で出来ませんか?
設定→便利なツール→ナビゲーション→キーレイアウトの選択→左に戻るがあるレイアウトを選択(ColorOS V11)

書込番号:24184746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/12 16:59(1年以上前)

>野比のび太さんさん

「設定」→「便利なツール」→「ナビゲーション」→「仮想ボタン」→「キーレイアウトの選択」で変更できるようです。

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno5-a/

結構下の方までスクロール
→「オッポはじめてガイド」P29に配列変更方法が記載されています。

書込番号:24184757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/06/12 17:22(1年以上前)

ご教示いただきありがとうございました!
できました!

書込番号:24184791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ132

返信11

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版が17,800(税込),OCNのSIM契約必須

2021/06/01 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

【ショップ名】
goo Simseller

【価格】
17,800(税込)

【確認日時】
2021/06/01

【その他・コメント】
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=221
>goo Simsellerでは、2021年6月11日(金)11:00より、「OPPO Reno5 A」の販売を開始します。
>OCN モバイル ONEスマホセット商品の発売記念特価は以下のとおりです。
>
>価格
>発売記念特価:20,000円(税込) 通常価格:33,596円(税込)
>
>特価期間
>2021年6月11日(金)11:00 〜 2021年6月25日(金)11:00
>
>その他の割引
>対象オプション(OCNでんわ 完全かけ放題オプション)同時加入でさらに2,000円割引。

18,182(税抜)-2,000=16,182
16,182*1.1=17,800
※OCNでんわ 完全かけ放題オプションは、初月解約の場合でも、1カ月分の金額は必要です。

書込番号:24167255

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:14件

2021/06/02 08:19(1年以上前)

これは つられてクリックすると手数料が入る仕組みですか? せこいですね;;

書込番号:24167843

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/02 09:02(1年以上前)

>リオヌルメッシさん
>これは つられてクリックすると手数料が入る仕組みですか? せこいですね;;

何か勘違いでしょうか・・・・
goo Simsellerの公式サイトのお知らせ一覧にも記載があるURLとなります。

お知らせ一覧
https://simseller.goo.ne.jp/topics_list.html
>2021/06/01
>OPPO Reno5 A 販売開始について
>https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=221

広告もないようですし、だれにも手数料などは入らないと思いますが・・・・・


ちなみに、価格.comは、自分の利益を得るための、以下の書き込みは禁止事項です。
https://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html
>9.営利目的や個人的な売買・譲渡を持ちかける書き込み内容

書込番号:24167895

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:10件

2021/06/03 12:52(1年以上前)

OCNでの購入安いですよね・・

一応楽天モバイルでの販売額を見てからと考えていましたが・・

発売日今日じゃないんですね・・結局11日なんでしょうか?

書込番号:24169937

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/03 13:01(1年以上前)

>おかず411さん
>発売日今日じゃないんですね・・結局11日なんでしょうか?

未来のことなので、誰にもわかりませんが、SIMフリー(通常)版は、公式サイト通り、6月11日(金)からで、おそらく変更はないかと。

https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/oppo-reno5a-launch/
>人気のOPPO Reno Aシリーズの新機種
>「OPPO Reno5 A」が6月11日(金)から発売開始

書込番号:24169950

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/03 13:03(1年以上前)

>おかず411さん
>発売日今日じゃないんですね・・結局11日なんでしょうか?

Y!mobile版と勘違いされたのかもしれませんね。
https://www.ymobile.jp/lineup/a101op/
>2021年6月3日発売

書込番号:24169958

ナイスクチコミ!11


007kさん
クチコミ投稿数:436件

2021/06/06 18:04(1年以上前)

既にOCNモバイルone加入済みなんですが、この価格で買えるんでしょうか?

書込番号:24175453

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/06 18:16(1年以上前)

>007kさん
>既にOCNモバイルone加入済みなんですが、この価格で買えるんでしょうか?

ブラックリスト入りをしていない場合は、1人5回線まで契約可能(同一セールでは1台まで)です。

詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn8
■お一人様1セットについて

書込番号:24175474

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/11 13:02(1年以上前)

機種不明

税込み16,500円のクーポンで17,096で購入の方がお得なようでした。

https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn12
>■15,000円引きのクーポンを貰う方法

17096-16500=17,096

書込番号:24182916

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/11 13:14(1年以上前)

>17096-16500=17,096

値引き前を、間違えてコピペしていました。正しくは、以下です。
33,596-16,500=17,096

書込番号:24182932

ナイスクチコミ!4


007kさん
クチコミ投稿数:436件

2021/06/12 12:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました!格安で購入できました!
oppo Reno 3 使ってるんですが、最近時々モバイルデータ通信しない時があって…
本格的に調子悪くなる前に後継機探していたところでした。

また色々と有益な情報お願いします!

書込番号:24184431

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/12 14:47(1年以上前)

>007kさん
>ありがとうございました!格安で購入できました!

購入おめでとうございます!
私は、ブラックリスト入りをしたままなので、6/11(昨日)注文で6/12(今日)にお断りのメールが来ました。


>また色々と有益な情報お願いします!

次は、BIGLOBEで、6/17から実質で少しお得なものがあるようです。
支払いは41,712が必要。
20,000円ポイント還元+メンバー特典クーポン2,000ポイント(既に利用している人)=22,000ポイント
実質41,712-22,000=19,712
最初はdocmo回線で申込、4カ月目以降にau回線に変更して毎月500ポイント(最大6カ月間)をもらう。最大3,000ポイント
1年間の通信費を考慮すると、BIGLOBEの方がお得にはなりそうです。

書込番号:24184603

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

かなりのヘビーユーザーなので5000mの機種とこちらで、どちらを買おうか迷っています(^-^;&#128166; 使用感等教えて頂けると幸いですm(_ _)m

書込番号:24183792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/11 23:52(1年以上前)

>ジュンさん411さん

本機は、バッテリーが14日と半日程度しか持たないようです。
やめておいた方がよいかと・・・・・・

ただ、ヘビーユーザーとのことなので、毎日充電が必要な使い方をされるのではないかと推測されます。
それでしたら、14日しか持たない端末でも、30日持つ端末でも、
結局は、ジュンさん411さんは毎日充電することになるので、気にするようなことではないと思いますよ。

バッテリーは使い方で、200〜300倍違うこともあるので、
ヘビーユーザーの方であれば、結局は毎日充電することになると思いますよ。

書込番号:24183805

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/06/12 00:07(1年以上前)

機種不明

OPPOの5000mAhのもの

貼付画像は、OPPOの5000mAhのものですが、ヘビーに使うと、5時間程度でなくなります。
ヘビーに使われるとのことなので、4000mAhでも、5000mAhでも、結局は毎日充電が必要になるかと・・・・・

書込番号:24183827

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/06/12 00:17(1年以上前)

PCMarkによる海外版の結果を見る限り、Oppo端末の中ではいいほうです。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Reno&displaySize=3.0,15.0

5G対応端末はそれだけでバッテリーの持ちが悪くなるようです。パフォーマンス重視でなければ、4G対応のReno3 Aの方が良いかもしれません。

なお、バッテリーの持ちはOppoよりもXiaomiの方が上です。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Xiaomi&displaySize=3.0,15.0

書込番号:24183839

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobileシムつかえますか?

2021/06/11 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

この端末はUQ mobileのSIMはつかえますでしょうか?

書込番号:24183364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/11 18:47(1年以上前)

>chibita.ayuさん
UQモバイルでしたら、問題無く使えます。

書込番号:24183385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2021/06/11 20:57(1年以上前)

>α7RWさん
回答ありがとう御座いました。
購入しようと思います。

書込番号:24183562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamoでの利用

2021/05/31 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 kiefer1120さん
クチコミ投稿数:22件

ワイモバイルの搭載周波数帯一覧を見る限り、ahamoでも使えそうに思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:24165660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/01 05:13(1年以上前)

対応周波数を見る限りahamoで使えそうですが
端末をどうやって入手するかが問題ですね
中旬にはSIMフリー版出ますし

書込番号:24166031

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/01 09:42(1年以上前)

周波数帯よりもdocomo VoLTEが使えるかどうかも重要です

データ通信だけで使うなら問題無いですが、、

書込番号:24166319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kiefer1120さん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/01 10:38(1年以上前)

>mjouさん
>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございました。
現在、ahamo(hw-01k)とワイモバ(802so)の2機運用なので、ワイモバ機種変で入手を考えてました。
余剰パーツで構成されていると揶揄されてましたが、個人的にゲームもしませんし、5G・suica対応で実質18600円ならいいかなと。

ahamoで使えるか試してみます(笑)

書込番号:24166395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


nounashiさん
クチコミ投稿数:26件

2021/06/10 14:31(1年以上前)

ワイモバイル版でahamoのsimにしてみましたが、アクセスポイントspmodeでVolLTEやデータ通信問題なくできました。ですが5G通信の確認が出来ていませんので、5Gエリアにて確認して追記いたします。NFCもモバイルSuica及びGooglepayは今の所問題ありません。

書込番号:24181589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nounashiさん
クチコミ投稿数:26件

2021/06/11 20:19(1年以上前)

追記
ワイモバイル版ahamoシムでは今の所5G エリア内で5Gに切り替わることはなかったです。もう少し検証いたします。

書込番号:24183495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)