OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホが勝手に暗くなります

2023/04/10 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

スマホのディスプレイを下に向けて机やベッドに置くと5秒ほどで1度薄暗くなってからスリープモードに変わります。
設定の自動画面オフは10分になっているのにすぐスリープなるので困ってます。解決方法があれば教えてください。
スマホは楽天の交換保証で交換したらこの設定が入っていました。交換前はこの設定はなかったです。

書込番号:25216006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/04/10 03:12(1年以上前)

追加なのですが、スマホを下に向けて平行にすると暗くなりました。

書込番号:25216008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/04/10 07:29(1年以上前)

>もやっしーさんさん

端末を伏せないようにすれば、解決すると思います。

Yahoo等で「Android 伏せる スリープ」で検索しても、他のスマホなどでも同様なようです。

書込番号:25216090

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

esimでahamo は使えますか?

2023/04/07 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件

楽天モバイル版のoppo reno5aで、esimでahamo を使ってらっしゃる方いたら、使用感を教えていただきたいです

物理simはahamo 公式でも使えるとなってますが、esimは使えないとなってます

これまでのこちらでのやりとりみると、esimでも使えるだろうという回答ありますが、実際に使っている方が見つからず

不具合とかないでしょうか?

書込番号:25212857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

消しゴムマジック

2023/03/31 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

GoogleONEにも入ってますが
消しゴムマジックが表示されません
サイインスト、再電源など試しましたが表示されませんでした
同じ方いますか?
またどうすれば表示されますか?
他のGoogleONE専用表示はされています

書込番号:25202671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2023/03/31 08:34(1年以上前)

消しゴムマジックは他機種に解放した、と言っても無条件でどの機種でも使えるとは限りません

他ブランド機種全てで稼働確認してるとも思えませんし

書込番号:25202694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/03/31 08:51(1年以上前)

>ラッキーマンプラスさん

https://blog.google/products/photos/magic-eraser-android-ios-google-one/
>These features are starting to roll out today in Google Photos for Google One members on all plans and all Pixel users.

roll out(ロールアウト)という表現にしています。
そのため、順次になりますので、いつになるかはわからないと思います。

書込番号:25202719

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 セキュリティアップデート CPH_2199_11_C.38

2023/03/27 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

セキュリティアップデートを実施しました。特に不具合無しです。

書込番号:25197571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/03/28 22:12(1年以上前)

恐らくこのアップデートの後、カメラの保存先をSDカードに設定できなくなりました。
皆さんどうですか?
対処方法などありましたら教えて欲しいです。
カード自体は認識していて、写真の移動などは行えます。

書込番号:25199497

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/28 22:34(1年以上前)

>ひろのっすさん
>恐らくこのアップデートの後、カメラの保存先をSDカードに設定できなくなりました。

OPPO端末を利用する場合は、以下のFAQを一通り見ておくとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq34
>Q.カメラ撮影した画像をSDカードへ保存するにはどうすればよいですか?
>設定→デバイスについて→ストーレージ→一番下までスクロールしてSDカード→カメラ、画面録画,スクリーンショット,Bluetoothで受信したファイル,OPPO Share→オン
>※カメラの設定内にはありません。

書込番号:25199534

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/03/29 00:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます!
ご指摘の設定変更で上手く行きました。
こんな深いところにあったとは。。。
この前まではカメラの設定の中にあったのですが。。。
紹介いただいたFAQも凄く役立ちそうです。
本当にありがとうございました!

書込番号:25199667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/29 15:15(1年以上前)

私はdocomo(ahamo)のSIMとdocomo 3GガラケーのSIMを2枚差しで使用していますが、
今回のアップデート後、片方が頻繁に圏外になる障害が多発しています。
モバイルネットワークからSIMの無効化→有効化で治る場合もあり、再起動しないと
治らない場合もあり、再起動しても治らない場合もあり、かなり不安定になっています。
以前からもたまに(1か月に1回程度)発生はしていましたが、今回はほぼ毎日発生しています。
SIMを取り出して清掃してみましたが、現象は改善されません。
バッテリーの減りもこれまでより加速したように思えます。

今後も続くようなら初期化してみますが、アプリを1から入れ直すのって手間なんですよね、、、

書込番号:25200391

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/29 18:06(1年以上前)

>三児のとうちゃんさん
>今回のアップデート後、片方が頻繁に圏外になる障害が多発しています。
>バッテリーの減りもこれまでより加速したように思えます。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

ColorOS V12で、FOMA契約のSIMを安定して利用するための設定をした上で。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_3
>Q.ColorOS V12のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?


>今後も続くようなら初期化してみますが、アプリを1から入れ直すのって手間なんですよね、、、

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25200590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/31 00:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつもありがとうございます。

バッテリーの消費が高かった「Google サービスフレームワーク」と
Android System Webview(こっちはバッテリーとは関係ありませんが)の
キャッシュとアプリデータを削除して再起動したところ、圏外になるのも
バッテリーの激減りも収まったようですのでしばらく様子見です。
再発するようならアドバイスに沿って初期化してみます。

書込番号:25202414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/31 00:07(1年以上前)

セキュリティアップデートもいいんですけど、こいつにはColorOS13は
降ってこないんでしょうかね?

OPPOグローバルでは当初2023年の1stクオータにリリースって言ってましたけど、
直近では2023年のfirst Halfに代わってたので6月まで様子見ですが。。。
https://www.oppo.com/en/coloros13/

書込番号:25202419

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

緊急SOS画面が出やすい

2023/03/05 01:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 usamnさん
クチコミ投稿数:106件

アップデートか知らんが
2つのreno5a持ちですが、両方とも電源ボタンをチョコっとで緊急SOS画面が出るようになりウザい
1日1回再起動してますが、この画面によりもたつく
スクショも撮りずらい(oppo3本指スクショを覚えましたが)
カバンとかポケに入れていたらいつの間にか緊急SOS画面になっていたなんか何度も
あと1歩間違えると電話かけてしまう

書込番号:25168549

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 07:38(1年以上前)

>usamnさん
>1日1回再起動してますが、この画面によりもたつく

Android端末ですので、再起動すると、プライマリ認証で解除が必要となります。
ロック解除画面には、他の機種同様に、緊急通報の表示があります。
特に本機だからというのは関係ありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.3日(72時間)程度に一度、指紋認証や顔認証が出来ません。
>指や顔をケガした場合に備えて、指紋認証や顔認証を設定時には、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)の設定が必須となります。
>物忘れ防止のためにも、3日(72時間)の間、プライマリ認証を利用していない場合は、プライマリ認証が必要となります。
>手動での再起動や、ファーム更新後の再起動時にも、プライマリ認証が必要となります。


再起動しないようにしておけば、3日に一度になります。
もしくは、プライマリ認証の登録もしないで、他人にも自由にさわれるようにしておけば、表示されません。


鞄に入れる場合は、以下のAndroid12の標準機能は無効化しておいた方がよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq20
>Q.Android12以降の端末で、勝手に緊急通報されてしまうことがあります。タイミングとしては電源ボタンを触った時のようです。無効化出来ないでしょうか?
>5回連続押下で、緊急通報をするカウントダウンがはじまり、カウントダウン中に止めない限りは発信してしまいます。
>鞄の中に入れるような場合は、無効化しておくとよいです。
>メーカーや機種によって場所は多少異なります。
>以下は一例
>設定→緊急情報と緊急通報→緊急SOS→緊急SOSの使用→オフ
>設定→緊急情報と緊急通報→緊急通報&メッセージ→緊急通報クイックアクセス→オフ
※本機は後者

書込番号:25168655

ナイスクチコミ!6


スレ主 usamnさん
クチコミ投稿数:106件

2023/03/05 14:17(1年以上前)

返答してくれた人には残念ながら伝わってないかと思います
8台の泥スマホを常時同じように落とした時に備えてロック設定して使用してますが、reno5だけ
緊急通報への画面への到達が容易すぎを言いたかっただけです

書込番号:25169137

ナイスクチコミ!6


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/28 16:52(1年以上前)

>usamnさん
不具合かもしれませんね。

Google アシスタントが勝手に緊急連絡先に電話をかける不具合や、スマホ操作一切無しで 勝手に緊急連絡先にかかることがあるらしいです。

書込番号:25199045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの焦点の合わせ方

2023/03/18 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 おばもさん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
・植物や動物など一般的なもの

【質問内容、その他コメント】
・写真を撮る時に焦点を合わせたい物に思うように焦点が合いません。
以前使っていたAQUOSでは焦点を合わせたい時には写っている箇所の画面をタッチするとピントが合ってハッキリくっきり撮ることが出来ました。
手前の花とか、ペットの目とか。
oppoにはそういった機能はありますか?

皆さんはどうやって綺麗に撮っているのか教えていただけたら助かります。

説明が下手ですみません。

書込番号:25185439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/03/18 11:13(1年以上前)

>おばもさん

カメラアプリを起動→右上の3本線→設定→撮影方法→タップして撮影→オフ(オンではなくオフ)

これで、タップすることで、タップした場所にピントが合います。
デフォルトでオフですが、間違ってオンにしたとか・・・・


メジャーアップデート後に初期化をしていない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25185479

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 おばもさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/18 15:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

教えていただいた設定からの方法で無事に焦点が合うようになりました!

とても助かりました。ありがとうございました!

書込番号:25185827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)