OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生時などの通知音の消し方

2022/05/08 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:41件

よろしくお願いします。
動画再生する際、終わった際などに、いちいち通知音が鳴るのをやめたいです。
なにかダウンロードした際などもなります。
通知音の音をどれにするかの設定画面は出せるのですが、どれでは鳴らして何では鳴らさないかと言ったカスタマイズ画面にたどりつけません。

また、再起動した際にマナーモードでも「Googleの音声サービスに&#12316;&#12316;」と女性の声で発生されるのをやめたいのですがこちらも消し方が分かりません。
教えていただけると幸いです。

書込番号:24737124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/05/08 19:12(1年以上前)

>あっちょんさん
>動画再生する際、終わった際などに、いちいち通知音が鳴るのをやめたいです。
>なにかダウンロードした際などもなります。

何のアプリでの動画再生なのかの記載と、
何のアプリでダウンロードなのかの記載がありません。

youtubeアプリで動作を再生して確認して下さい。終了後には音が鳴らないことを確認出来ます。
Chromeで画像を長押し→画像をダウンロード。こちらも同様に音が鳴らないことを確認出来ます。


つまり、今利用しようとしているアプリ固有の問題だと思われますので、
同じアプリを使ったことがある人からの情報が必要になると思います。



>また、再起動した際にマナーモードでも「Googleの音声サービスに&#12316;&#12316;」と女性の声で発生されるのをやめたいのですがこちらも消し方が分かりません。

一部文字化けしていますが、通常版では起きない現象なので、楽天版固有の現象の可能性はあると思います。
ちなみに、Googleアシスタントは無効にして確認されているでしょうか?

書込番号:24737162

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/05/09 14:38(1年以上前)

>あっちょんさん
この機種を持っていないので、想像で書きます。

されようとしてるのがアプリ毎の設定のようです。
私の機種では、設定→アプリから目的のアプリを選ぶとそのアプリに関する個別の設定ができて、その中に通知に関する設定もできます。

そこでされてはいかがでしょうか。

私の端末もAndroid機なので、大きくは違わないと思います。

書込番号:24738164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


ymksmzさん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/04 20:13(1年以上前)

Chromeの設定→通知→通知カテゴリ→全般→再生中メディアのチェックを外したら音が止まりました!

書込番号:25127075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


c87077さん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/21 05:34(11ヶ月以上前)

ymksmzさま

私の機種は違うのですが、動画が再生されるたびに、動画の途中でもチャイム音がなり続けてホトホト困っていました
ネットの対処方法も色々調べてやってみてもどれもだめで…
しかし!教えていただいた設定でピタリと止まりました!!!
感謝しかありません!!!!!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25898278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファベットの大文字入力について

2024/09/07 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

質問失礼します。

アルファベットの大文字入力についての質問です。
上矢印(↑)を押して黒くすると、アルファベットが大文字になりますが、
1文字入力すると白に戻ってしまいます。

連続で大文字入力をする場合はどうすればよいのでしょうか??

よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:25881549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2024/09/07 13:48(1年以上前)

>マサ様.comさん

>>上矢印(↑)を押して黒くすると、アルファベットが大文字になりますが

そのキーをポンポンと2回押しじゃね?

書込番号:25881556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2024/09/07 13:58(1年以上前)

>redswiftさん
ご返信ありがとうございます。
私もそう思ってたのですが、
2回押すと、最初の白に戻ってしまうのです…

白(小文字)→黒(大文字)→白(小文字)

書込番号:25881573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/09/07 14:07(1年以上前)

>マサ様.comさん
>2回押すと、最初の白に戻ってしまうのです…

押す間隔が短いためです。
ダブルタップ(間隔を開けずに2回すばやくタップ)すればよいです。

そうすると、黒に固定出来ます。

書込番号:25881584

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2024/09/07 14:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます(&#8288;^&#8288;^&#8288;)
試してみましたら、固定できました。
ありがとうございました。

書込番号:25881597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 g&wtpwさん
クチコミ投稿数:6件

iijmioでこちらのSIMフリー版を購入しました。
auのスマホスタートプランライトのSIMがあったので入れてみたんですが設定画面では電話番号は認識しているものの使う事はできないようです。
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/product/sim/devices/pdf/sfree_Reno5A_11_auSIM.pdf
設定はこちら↑を参考にしましたが、同じように入力しても使えないようです。
どなたか問題なく使えるという方がいらっしゃったら是非設定などをご教授ください。

書込番号:25879323

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/09/05 17:26(1年以上前)

>g&wtpwさん

スマホスタートプランライト 4G
ではなく
スマホスタートプランライト 5G
で契約していて、
SIMにIの刻印があるということはありませんか?

その場合は、SA対応端末でないと使えない場合がありますが。

書込番号:25879332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/09/05 17:33(1年以上前)

>g&wtpwさん
ちなみに、OPPO Reno7 Aであれば、
スマホスタートプランライト 5Gの契約で、5G SAのIの刻印があるSIMでも利用可能です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038892/SortID=25858595/#25859230
>通常版は、「5G SAを使用する」のオプション設定はありませんが、
>添付画像通り、プリセット済のAPNを選択するだけで、5G SAのIの刻印があるSIMでも、電話も通信も利用可能でした。

Reno5 Aでは未検証ですが、
スマホスタートプランライト 5G契約で、Iの刻印があるSIMを刺して、5G NETのAPNを設定しても使えない場合は、本機では使えないということになります。
Iの刻印があるSIMの場合は、使える端末と使えない端末があります。

書込番号:25879337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 g&wtpwさん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/05 23:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
素早いご返信ありがとうございます、確認したところやはりsimにIの刻印がありました
この機種で使う事はできないようですね、残念ですがReno5は処分して他の機種を用意します

書込番号:25879702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 梅ママさん
クチコミ投稿数:81件 梅ママのブログ 

現在使ってるiPhoneがバグが酷かったりもう5年以上つかってるせいかバッテリの減りも早く機種を変えることにしました
ただiPhoneは高くて買えないので以前使ってたことあるOPPOにしようと決めてます
あまり高い機種は買えないので、いろいろ検討した結果RENO5Aにしようと思ってるのですが、発売したのがに2021年、Androidのバージョンは最新いくつまでアップデート出きますか?
それかもうひとつの候補はOPPOのA79
こちらは最新なのでいいかなと思うけどRAMが4なのが気になってます
スマホの使用はゲームやSNS.写真撮ったりです

みなさんのアドバイスでこのどちらの機種買うか決めたいと思います
お願いいたします

書込番号:25863687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/08/25 08:09(1年以上前)

正直今の候補のスマホはメインでお使いとなるには役不足のような気がします。

メモリも6GBですが、やはりSOC(CPU)が力不足で。

中古でお考えということでしょうか?

MNPあり一括、24か月後端末返却、中古

ご予算
今のSIMはどこ?

これらの情報があるとより詳しい方々がコメントいただけると思います。

書込番号:25864049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2024/08/25 18:13(1年以上前)

Reno5Aはもう販売終了していますが、OSバージョンはAndroid12です

書込番号:25864731

ナイスクチコミ!1


スレ主 梅ママさん
クチコミ投稿数:81件 梅ママのブログ 

2024/08/27 10:12(1年以上前)

OS12なんですね
教えて下さりありがとうございました
ちょっといろいろ検討したいと思います

書込番号:25866896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅ママさん
クチコミ投稿数:81件 梅ママのブログ 

2024/08/27 10:12(1年以上前)

そうですか、、
ありがとうございます

書込番号:25866897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バグ?

2024/08/17 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 kotemuttuさん
クチコミ投稿数:1件

まれに音量ボタンを押してないのにMAXになることがあります。下げようとしても強制的にMAXになるので、おそらく音量UPボタンをずっと押していることになっているのだと思います。しばらく放置すると治ります。このようなバグに合われている方はおられますか?

書込番号:25854280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2024/08/17 17:48(1年以上前)

スマホ初期化してなるんだったら、ボタンが壊れてますね。
この機種ではないですが、音量ボタン頻繁に使ってたり、ケースとかで地味に圧迫してたりすると、ケース外しても音量が勝手に変わるってのはありましたね。
しかも、ランダムで。

書込番号:25854331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信14

お気に入りに追加

標準

お風呂で使えますよね?

2021/06/27 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

Mi 11 lite 5G がいいな、と思ってましたが、
残念ながら防水ではないようなので、
Reno5 a に決めました。

毎日お風呂でYoutubeの音楽動画などを見てます。
今まで使っていたXperiaがステレオだったので、
Reno5 a がモノラルスピーカーなのも残念なん
ですが、お風呂で使えることは必要条件なので、
こちらに決めました。

で、決めました、と言っといてなんですが、
これ、ほんとにお風呂で使って大丈夫ですよね?
仕様的には大丈夫だと思ってますが。
買ってから実はダメみたいなお話を聞くと
悲しすぎますので。

日常的にお湯に浸けたり洗剤をかけたりすること
はないですが、たまにお湯に落としてしまうこと
ぐらいはあります。

いや、厳密にはお湯はダメとかのお話があること
も承知してはいるんですが、
実際のところIP68でたまにお湯に落とす程度なら、
まぁ大丈夫ですよね。
というレベルの軽いご意見が頂きたいです。

実際にお風呂で使っていらっしゃる方、
大丈夫だよ、と言ってください。
m(_ _)m

書込番号:24210470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/28 00:01(1年以上前)

>ひで太朗さんシャオミMl 11は防水、防塵も付いてるけど!OP PO Reno 5のが防水仕様最高です&#8252;さすがにお風呂場で落としたら故障、壊れるんじゃないのかな&#8265;雨でぬれる位ならOP PO Reno 5ならば&#8265;壊れるの心配ならばお風呂場だけガマンすればいいじゃありませんか?

書込番号:24210503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/28 00:21(1年以上前)

>ひで太朗さん
こんにちは。自分は以前防水のタブレットを風呂場で使ってましたが
訳1年で壊れました。風呂専用として買った安い奴なのでこんなものかと思いましたね。

一応厳密に言うとお湯がダメなのでは無く、水蒸気、風呂の湯気、シャワー、
シャンプーなどの泡が危険らしいです。

防水を詳しく解説したサイトなどで調べれば分かりますが
防水はあくまで真水を想定しての物で、海水、雨水、風呂などは例外と
なってるので自己責任になると思います。

ここに簡単に説明してあります。
https://time-space.kddi.com/mobile/20180625/2349

壊れてもすぐに買い替えるよ!みたいな考えなら良いと思いますよ。



書込番号:24210522

ナイスクチコミ!11


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/28 00:35(1年以上前)

風呂場での使用は問題ないと思います
ただ極力水をつけないようにしましょう
濡れた場合もしっかりと拭き取って使えばと思います
私も風呂場で使います
何度か湯槽に落としたこともあります
特に壊れたこともないです
シャープです
ただ注意事項として濡れた状態での充電は非常に危険です
特に充電穴の水はとりにくいのでくれぐれも注意を

書込番号:24210535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/28 05:21(1年以上前)

>ほんとにお風呂で使って大丈夫ですよね?
大丈夫かは運次第ですね。
防水機能があって、水の中に落としたりしなくても壊れます。
原因は本体内に出来る結露が原因の場合が多いです。

夏場は可能性は低くなりますが、
お風呂から出ると温度差で本体内に結露が出来、結露が原因で基盤等に錆が出来て故障の原因になります。

そもそも、防水機能があっても保証しているメーカーはありません。
気休め程度に割り切って使ってください。

書込番号:24210651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/06/28 07:57(1年以上前)

防水の仕様にはそのレベルによって、等級があります。
この水は常温の水をさしています。
水につけどのくらいの深さで、どのくらいの時間は大丈夫か、の規格です。
過度な湿度は該当しません。
海水も該当しません。
湯気も該当しません。
湯気は機器の防水を保つためのゴム類のパッキンが膨張や縮小で、防水を保てなくなるからです。
自分も長く風呂場でタブレット(防水仕様)を使っていましたが、やはりよくありませんでした。
前回電池が膨張して、電池交換修理になってから、防水ケースに入れて使うようにしています。
安く上げるなら100円ショップで売っている、料理用のジップロックのような物に入れ、風呂場で使うのがいいです。
安上がりでいいです。

書込番号:24210757

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2021/06/29 21:57(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
>ねこさくらさん
>fwshさん
>α7RWさん
>MiEVさん

皆さんいろいなアドバイスありがとうございます。

これまで6代防水仕様で、毎日お風呂で使ってます。(東芝、富士通、LG、ソニー×3)
壊れたことがないのでそんなもんかなーと思ってましたが、運が良かっただけかもですね。

うちのお湯がぬるいおかげかも?

これまでのものと比べてReno5 a の防水が弱いというわけでもなさそうですので、これまで通りお風呂で、気をつけて使おうと思ってます。

濡れたまま充電はもちろん避けます。
洗剤はかからないようにします。
結露しないように冬場はよく温めて使うとか?
まぁ寿命が縮む可能性はあるのかもしれませんが。

ジップロックなどを使うなら Mi 11 lite 5g にしたいとこですが、なにぶんめんどくさがりなもので。。


書込番号:24214082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/04 18:48(1年以上前)

>ひで太朗さんあれから故障してないですか?OP PO Reno 5使いやすいですか?

書込番号:24222662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 21:25(1年以上前)

昨日届いて、早速お風呂で使ってます!
もちろん問題なく動いてます!(まだ水没させてませんが)
もし壊れたらご報告します!

書込番号:24223017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2021/08/05 21:45(1年以上前)

1ヶ月経ちました。

毎日欠かさず、お風呂で30分以上使ってます。
まだ水没はしてませんが、
何度か子供に思いっきりお湯かけられました。

今のところ全く異常ありません。

書込番号:24274426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2022/02/04 22:35(1年以上前)

気付けば7ヶ月経ちました。

毎日お風呂で使ってます。
水没はさせてませんが、
いつもお湯がかかってびしょ濡れです。

まだ全く異常なしです。

書込番号:24580899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


dhokkeさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/09 22:50(1年以上前)

毎日お風呂で30分使って、長期間不調が出ないというのは驚きです。
IPX8の信頼性を示す貴重な記録だと思います。シェアしていただいてありがとうございます。

書込番号:24641316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/05/13 14:29(1年以上前)

22ヶ月経ってました。

毎日お風呂で使ってます。
Youtubeを見るため、びしょ濡れの手で操作してます。
1回だけ、湯船に落とし水没しました。

が、全く異常なしです。
スピーカーやマイクも劣化している気配ないです。

まだまだこの調子で使い続けるつもりです。

書込番号:25258421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/06/12 22:56(1年以上前)

単体では問題なく使ってますが、やはりUSB-C端子は故障しやすいです。充電は問題なかったのですが、PCのやり取りでUSBケーブルに上下の向きが必要になりました。認識不良が出て、ケーブルをひっくり返すと認識します。一部錆が出てたりするのだと思います。抜き差しが多い人もなりえると思いますので遅いか早いかの問題のような気もします。

書込番号:25299422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/08/13 09:55(1年以上前)

3年以上経ちました。
毎日お風呂で使ってます。
何回か水没しました。
が、全く異常なしです。

新しい機種は防水性能が下がってるんですね。。
残念です。
またこの機種ぐらいの防水スマホを
出してほしいです。

書込番号:25848371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)