OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5789件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeの再生について

2022/08/05 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

クチコミ投稿数:8件

以前r17neoを使っていた際にはYouTubeの再生が停止になると一定時間で画面がオフになっていたのですがreno5aに機種変してから再生停止後も画面がオンのままなのです。
YouTubeを再生しながら寝落ちすることもあるので前機種同様オフになる設定方法はございますか?

書込番号:24863771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2022/08/05 09:22(1年以上前)

電池の最適化のアプリ、にすれば良いのでは無いでしょうか

書込番号:24863997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/08/10 13:59(1年以上前)

舞来餡銘さん
解決しました。ありがとうございました。

書込番号:24871611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

助けてください!Androidのアプリについて

2022/08/03 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件
機種不明

はじめまして
価格ドットコム初めて書き込みします
20歳の大学生です

本当に不安で眠れない程悩んでいるため相談させて頂きます

最近スマートフォンを楽天モバイルのOPPOに変えました

OPPOデータ移行アプリがあるとしりグーグルプレイから検索して画像にのせたこちらのアプリをインストールしました。
しかし後でわかった所、OPPO非公式のアプリみたいでした


信用した理由は、
アプリが1万以上ダウンロード数があったことと、Googleプレイプロテクトが検証済みと出ていた為インストールしました。


すべてのファイルを管理できるアクセス権を付与という項目を許可して そのアプリ上に画像や動画等データを共有してしまいました。
すぐにアンインストールはしたものの、万が一の事が起きたらどうしようと不安で仕方がありません。 不安なのはダイエット記録でジムで自身のプロポーション維持のために裸体に近い画像や動画を撮影し保存してました。

警察に相談した所で、情報流出を確認できたわけでもない為、対応はしてくれないと思うのですが、
どこに相談すればよいのでしょうか?
諦めるしかないのでしょうか もし相談窓口等あればそこに相談だけでもしたいと思っております。

ちなみにデロッパーにメールしても返信が来ず不安です 。
もしAndroidの方でこのアプリを使っている方や、実際にインストールしてとくに害はない等わかる方もいたら教えてほしいです。

書込番号:24861971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2022/08/03 19:34(1年以上前)

>のむはなちゃんさん

当該アプリをノートン360のモバイル版で見てみましたが、そこではプライバシーリスクなどは無いという形で安全という判定でした。
GooglePlay上でもデータの第三者への共有は無いと宣言をしているので、ここは信用するしかないようにも思います。

全ての権限を許可する必要があるのは、データ移行アプリなので仕方が無いようにも思います。
アクセス権を付与しても、通信については許可されていたのでしょうか?

どうしても不安であれば・・・GooglePlayストアアプリから不安な旨報告するしかないようにも思います。

書込番号:24862021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2022/08/03 19:43(1年以上前)

心配ならGoogleアカウントの使用をやめたほうが良いと思います。

書込番号:24862029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/08/10 04:07(1年以上前)

他所でも書き込みましたが補足として注意すべき点がある為、こちらでもレスしておきます。

https://play.google.com/store/apps/datasafety?id=com.surakhachar.senddataanywhere&hl=ja&gl=US
https://support.google.com/googleplay/answer/11416267?hl=ja&visit_id=637956672065520628-516784891&p=data-safety&rd=1

この手のツールはSend Anywhereが有名ですが、完全に安全かどうかは管理者の信用と匙加減みたいなところがあるので、ここで尋ねられても断言する形で答えられる人は居ないと思います。
一般論を述べるのであれば、利用ユーザー数と、上記URLの内容を見る限りでは、まず大丈夫では無いかと思います。

更に一般論を付け足すと、
仮に悪意を持って収集していたとしても、そもそも、この御時世では素晴らしく美しい女性達のポルノ画像が無料で溢れかえっており、素人のセルフ撮影に大した価値はなく、一般論として、貴女が気になさっておられる程、誰も貴女の裸になど興味ありません。
むしろ収集者が価値を見出すのは寧ろ個人情報となりますので、個人を特定される分かりやすい情報が無いか確認された方が良いと思います。
特にお金絡みの情報を。

書込番号:24871049

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 povo2.0に繋がらない?

2022/08/08 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

シムフリー端末のOPPOのRENO5Aを使用しています。この度auからpovo2.0のesimに切り替えたのですが、全く繋がりません。

公式サイトで非対応かもしれないことは知ったのですが、実は問題なく使えている方とかいらっしゃいますか?

書込番号:24868569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12件

2022/08/08 12:45(1年以上前)

なお、esimの有効化も済んでおり、再起動や機内モードオンオフやAPN設定を変えてみたりと思いつく限りのことはしてみたのですが、だめでした。

書込番号:24868584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


東名阪さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/08/08 12:52(1年以上前)

povoで使っています。
テザリングできなかったので調べてAPNの設定を追加しました。その他は特に問題なしです。
自動でAPNを選択してくれたか自分で調べて設定したかは覚えていないのですが、後者だったような気がします

書込番号:24868594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


東名阪さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4

2022/08/08 12:55(1年以上前)

なおesimで使っています
APNの設定のスクショをアップしたら、誰かアドバイスくれるかも?

書込番号:24868600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2022/08/08 13:02(1年以上前)

>牛若丸まるまるさん

1.povo2.0への切り替えが完了してるか確認

2.APN設定が間違えて無いか確認

3.1,2が正しいならWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:24868608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2022/08/08 13:36(1年以上前)

機種不明

私も問題なく使えてますよ。
アンテナは立っており音声通話の発着信はできるけどデータ通信ができない状態ならAPNの設定ミスの可能性が高いです。
圏外で音声通話もできない状態なら、まずは本当にeSIMを有効にしているかどうか確認しましょう。
設定→モバイルネットワーク→eSIMで添付の画面になるはずです

書込番号:24868639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2022/08/08 14:38(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ネットワークの初期化やってみます。

書込番号:24868700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/08 20:22(1年以上前)

ほかのキャリアで使っていたプロファイルが邪魔してるとか?
プロファイル全部削除してもう一度povoのプロファイル入れ直すとかいいかもしれない

書込番号:24869137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/08/09 08:31(1年以上前)

ネットワークのリセットをしてみましたが状況変わらず繋がりませんでした。
公式サポートにも問い合わせたところ端末初期化とesimの再発行を勧められたうえ、楽天のOPPO RENO5A以外はesimでの利用はできないとの説明…
シムフリーかつesimで支障なく使えている皆さんはesimを有効化する際に何か特殊なことやAPN設定を変えているわけではないですよね?

書込番号:24869779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/09 08:50(1年以上前)

>牛若丸まるまるさん

通話回線を使った電話は出来ますか?

開通手続きの手順に記載の、以下の内容で、電話は利用できる状態であることは間違いないとは思いますが。
https://povo.jp/support/guide/sim/
>1.発信テスト用番号(111/通話料無料)へ電話をかけ、ガイダンスを最後まで聞いて電話を切ってください。

通信だけが出来ないのでしたら、以下に該当します。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

#24868639で添付されている画像と同じもの、
設定しているAPNの内容、
設定しているAPNを選択しているもの。
モバイル通信をオンにしているもの。

これらの画像のスクリーンショットをすべて添付して下さい。

書込番号:24869805

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/09 08:56(1年以上前)

>牛若丸まるまるさん

以下の前提にも問題ないことは確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24869810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2022/08/09 11:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

電話(通話)もできませんし、ネットワークも繋がりませんでした。
モバイルはオンにしており、もちろん機内モードでもありませんでした。APNも添付の設定のものを選択していました。(いまはesimをリセットして再発行手続き中です。)

書込番号:24869938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/09 12:26(1年以上前)

>牛若丸まるまるさん

添付画像を拝見しました。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認すれば、添付画像のように「VPN」の表示などは出なくなると思います。

まずは、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

書込番号:24870005

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2022/08/09 12:37(1年以上前)

VPNはウイルスバスターの機能ですね。ウイルスバスターアプリを無効化して再発行したesimでやってみます。

書込番号:24870017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2022/08/09 13:06(1年以上前)

VPN設定してた、と言うオチですか、、

やりガチですね

書込番号:24870057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/08/09 18:09(1年以上前)

ウイルスバスターを無効化して再発行したesimで、無事に開通しました。やはりVPNが問題だったようです。
自分では絶対気付きませんでした!
本当にありがとうございました!

書込番号:24870400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/09 22:00(1年以上前)

>牛若丸まるまるさん
>ウイルスバスターを無効化して再発行したesimで、無事に開通しました。やはりVPNが問題だったようです。

無効化ではなく、アンインストールしておけば、今後も安心して利用できると思います。

書込番号:24870728

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートメッセージが届かない

2022/08/09 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:391件

7月中旬頃から急にショートメッセージが届かないです

ドコモのfoma simと、iijmioで運用してます

たすけてください

書込番号:24870465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:391件

2022/08/09 18:54(1年以上前)

機種不明

メッセージの設定のエラーの画面つけます

書込番号:24870466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2022/08/09 19:21(1年以上前)

エラーはMMSに関するもので、問題はないと思います。デフォルトのSMSアプリ設定は確認しましたか?

書込番号:24870501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2022/08/09 21:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

どこをどうしたらいいですか?
カラーOSは全くの素人です。

書込番号:24870672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/09 21:38(1年以上前)

>QUU0000さん

どちらのSIMのSMSが届かないか不明ですが、以下で問題なく利用可能になります。
FOMA契約のSIMを含めて。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
FOMA契約のSIMを安定して利用するための設定をした上で。
FOMA契約のSIMを利用するためのFAQにはV11と記載がありますが、V12でも、ほぼ同じです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_2
>Q.ColorOS V7,V11のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?


それでも無理なら、よくある落ちとしては、SMSの拒否設定をしていたのを忘れている場合となります。

書込番号:24870698

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:391件

2022/08/09 21:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
アプリの方を、リセットしたら、届くようになりました

ごめんなさい

書込番号:24870710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本語入力の時に数字が入力できません

2022/08/07 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

今までGalaxyシリーズを使い続けていて、初めて他のメーカーのスマホを使うようになりました。
Galaxy(Samsungキーボード)では日本語入力の時に「あいうえおぁぃぅぇぉ1」というように数字の入力ができました。
OPPO5Aでは「あいうえおぁぃぅぇぉあいう・・・」と、数字が入力できません。
プリインストールされているキーボード以外にもインストールしてみましたがダメでした。
いちいち数字入力に切り替えるのが面倒なのですが、「あいうえおぁぃぅぇぉ1」と入力できるのはGalaxy(Samsungキーボード)のみの機能なのでしょうか。

書込番号:24868051

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2022/08/08 01:46(1年以上前)

Galaxy特有だと思います。

Gboardの場合は「123」キーを押したあとで数字キーを押すだけで入力が完了します。ケータイ入力と比べてキーを押す回数が短縮されます。

書込番号:24868121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/08/08 08:04(1年以上前)

GalaxyのKeyboardは特殊ですからね。

書込番号:24868273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/08 11:45(1年以上前)

>ありりん00615さん
>香川竜馬さん
返信ありがとうございます!
やはりGalaxyシリーズ特有だったんですね。
Gboardに慣れるように頑張ります!

書込番号:24868509

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

やっとアップデート来ましたね

2022/07/14 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル

スレ主 ken072さん
クチコミ投稿数:12件 OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイルの満足度4

SIMフリー版、eSIM未対応版からかなり遅れましたが、12へのアップデートがきましたね。

機能が良くなっているのを期待してます。

書込番号:24833727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2022/07/14 10:20(1年以上前)

一応、バグ対応も有る様です

https://www.ymobile.jp/info/support/2022/22071301.html

対象機種
OPPO Reno5 A (eSIM)

ソフトウェア更新内容
・Android 12へのOSバージョンアップ
・キッズスペース利用時の緊急通報に関する事象の改善
・セキュリティの向上

更新開始日
2022年7月13日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:A103OP_11_C.07

書込番号:24834052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/07/14 15:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ミニトマト3種、今日の収穫。

博多祇園山笠

博多祇園山笠

博多祇園山笠

>ken072さん

自分のOPPO Reno5 Aは、Android12にアップデートする予定はありません。安定動作を重視したいので。

書込番号:24834391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/16 11:56(1年以上前)

今はアップデートできなくなっているようですが、アップデートしました。
おサイフケータイに不具合出ました。

書込番号:24836589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2022/07/20 16:19(1年以上前)

7/15で確認すべき事項が出たのでアップデート停止してます

FeliCa廻りの不具合の様ですね

書込番号:24842251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2022/08/05 08:57(1年以上前)

8/4にアップデート再開しました

書込番号:24863973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)