OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(5790件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

履歴削除機能が働かない?

2022/06/11 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:104件

ポイントサイトを通して、案件を申込する時、cookieの削除をする様にという事で、履歴削除をして申込して、今までHuaweiの機種では、記載されない事がなかったのに、この機種に変えて通帳に記載されない事があります。そのポイントサイトの履歴には私の記録はあるんですが、この機種に関して削除の方法が間違っているのか、、、再度cookie削除の方法を教えて頂けませんか?
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:24788170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

1ギガまでゼロ円に惹かれて、楽天モバイルでoppo reno5aを購入しました。今年の2月に。

それまで、約1年間、無料で使わせてもらいましたので、どうこう言うつもりはありませんが、いかんせん、唐突すぎますよね。

7月から、アンリミ7になって、ゼロ円がなくなり3ギガまで統一料金になります。

で、乗り換えを検討していますが、楽天モバイルで購入したreno5aのスペック表をみると、ソフトバンクでは、VoLTEが非適となっています。

で質問ですが、

ラインモで使うことはできますか?

使えるとしても、3G通信になるということでしょうか?

4G(LTE)は、使えないと言うことでしょうか?

詳しくないので、教えていただけると幸いです。

書込番号:24763701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/05/26 16:54(1年以上前)

通話------3G
通信------3G/4G/5G

となります

VoLTEが出来ないだけです

書込番号:24763726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/05/26 17:05(1年以上前)

舞来餡銘さん

早々のお返事有難うございます。

当方、電話はあまり使いませんので、特に問題なく使えると理解しました。

有難うございました。

あと、2ヶ月は、楽天モバイルを使うつもりです。

他にいいのが、でてくればいいんですが、現時点では、ラインモが第一候補です。

有難うございました。

書込番号:24763734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/05/26 19:31(1年以上前)

ソフトバンクの3Gは2024年に終了します。そのため、LINIMOの動作確認端末欄にはVoLTE必須の記載があります。
https://www.linemo.jp/device/support_list/

低速でもいいなら、無制限で利用できるMineoも選択肢に入ると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24758838/#tab

書込番号:24764006

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/05/26 19:35(1年以上前)

ありりん00615さん

2024年に終了ですか。

まだ、2年先ですが、2年なんて、あっと言う間ですもんね。

いい情報有難うございました。頭に入れておきます。

書込番号:24764018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/05/26 19:41(1年以上前)

ラインモのホームページの注意欄に、

>VoLTEに対応していない端末及び3G専用端末については、LINEMO通信サービスをご利用いただけません。

との記載がありますね。

楽天モバイルのreno5aは、ラインモでは使えそうにありませんね。残念。

書込番号:24764029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/05/27 05:38(1年以上前)

>hiro072600さん
その文言は無視して良いです

LINEMOはplus.acs.jpのAPNでY!mobileと同一です

3Gでも通話出来ます

書込番号:24764608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/05/27 06:44(1年以上前)

舞来餡銘さん

難しくて私にはよく分かりませんが、あと2年は3G通信として使えると言うことと理解しました。

何度も丁寧な回答有難うございます。

書込番号:24764648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/05/27 07:12(1年以上前)

>hiro072600さん
まだ勘違いしてらっしゃいますよ

データ通信は4G/5Gも使えますよ

これは2年以後も可能です

書込番号:24764673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/05/27 08:05(1年以上前)

スミマセン。

あと2年は、3G通話として使えるということですね。

書込番号:24764720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/06/11 00:33(1年以上前)

機種不明

VoLTE表示

LINEMOのsimでVoLTE表示されていますがVoLTEは使えないんですね。

楽天は当然としてpovoのe-simでも大丈夫だったのにLINEMOのe-simが何回申し込みしても
ダウンロードエラーになったのはVoLTE対応機種じゃないため弾かれたんですね。

書込番号:24787308

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/06/11 05:34(1年以上前)

きゃばぼうさん

よく分かりませんが、多分、そうではないでしょうか?

最終、私は、ラインモは諦め、NUROモバイルにMNPして、昨日、開通しました。

あと、EO光をNURO光に変えることにしました。7月工事予定です。

NUMO光が1年間 980円/月、NUROモバイルが、1年間 0円/月のシャンベーンに乗っかりました。

数字的には、楽天モバイルのほうが早い数字がででましたが、体感的には、分からないです。

書込番号:24787407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

自動明るさ調整が眩しくなった。

2022/05/03 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
機種不明

ダークグレーの時、ブラックの時

4/27にAndroid12対応のアップデートをしたら、画面の明るさの自動調整が以前と少し変わりました。
自動なのは変わらないのですが、前のバージョンより明るくなるようになり、自分にとっては目が疲れます。
自動調整されて明るくなった(眩しく感じる)→明るさのバーを左にスライドして少し暗めに戻す、と繰り返すことがとても増えました。(前は自動調整でも疲れる程明るくなかった)
いまは自動調整をオフにしたり、またオンにしたりと切り替えながら使っています。

以前はダークモード(黒)でしたが、今回明るくなるとコントラストがキツくかんじ、見やすく感じたグレーに変更しています。
画面色モードは「デフォルト」、夜だけアイコンフォートです。

スクリーンショットで伝わるか分かりませんが、少し照明から離れた室内で、バーがこの位の位置にあるとブラックにした時ちょうどいいです。これより右に動かすと白い部分がカッと明るくなり差が大きすぎて眩しいです。(前は自動調整でもう少し右になっても見にくいほど「眩しい」とは感じませんでした。)


感覚や好みの問題でもあるとは思いますが、アップデートしてから毎日困っています。電池の減りも早くなったように感じます。思い込みかもしれませんが。
気づいてない調整箇所があるのなら知りたいです。
オススメの調整項目や、同じく暗め画面が好きな方の現在の設定など、あれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:24729583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/05/04 15:52(1年以上前)

この機種は所有していないのですが、おそらくアップデートで自動調整の明るさ学習がリセットされたのではないかと思われます。
と考えてColor OS12の変更を確認したところ、「スマートバックライト」の項目がありました。
https://www.oppo.com/en/coloros12/features/

自動調整を有効にしてしばらく利用していれば好みの明るさを学習しなおしてくれるのではないかと思います。
ディスプレイは電池食うので、明るくなったと感じられているなら電池の消費は実際大きくなっているのではないでしょうか。

書込番号:24730769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2022/05/04 18:17(1年以上前)

>しげ散歩さん
なるほど、今までが「自動で暗めに合わせる」となっていた物がリセットされた、という感じでしょうか。
それなら自動設定にしておいて、調整しながら使ってみようと思います。少し希望が出てきました。教えてくださりありがとうございました。

書込番号:24731002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


3399HLLさん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/01 21:26(1年以上前)

自分も同じ症状です
以前の様に学習してくれればよいのですが
全く覚えてなく明るすぎるので手動で戻すの繰り返し
しばらく様子見てもダメなら何か別の手段を探します

書込番号:24773313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/06/01 21:59(1年以上前)

>3399HLLさん

他にも同じ症状(?)が出ている方がいて安心しました。
自分もまだ以前のようなレベルの明るさ調整にはなっていません。改善できるといいのですが…。

書込番号:24773380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/06/10 18:29(1年以上前)

機種不明

Chrome使用時の3枚スクリーンショットの明るさの違い。

まだ改善はないので手動で明るさを下げて使っています。
そして最近気づいたのがスクリーンショットの画面も輝度を下げると暗くなってしまう事です。
自動の時は多少暗い所にいて輝度が少し下がっていても、明るくなりすぎて眩しくても、
撮れたスクリーンショットの明るさは同じに見えます。
しかし手動で、暗めにした時は明らかに画像全体がが黒く暗い色になっています。
これにも困っています…。

書込番号:24786739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルで買ったoppo reno 5 a

2022/06/03 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

nuroモバイルへのmnpを検討しています。

楽天モバイルで買ったoppo reno 5 aは、nuroモバイルで使えますか?

nuroモバイルのホムペで、oppo reno 5 a をみたら、ドコモ、AU、ソフトバンク、シムフリー&#183;その他 の区分しかありません。
シムフリー&#183;その他をみると、使えると記載されています。

楽天モバイルのもシムフリーなので使えるとは思いますが、念の為、どなたか、nuroモバイルにmnpされた方、教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:24775970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2022/06/04 11:10(1年以上前)

https://mineo.jp/device/devicelist/?word=Reno
マイネオさんのhpによると、ソフトバンク回線での検証はしていないようです

書込番号:24777148

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/06/04 11:24(1年以上前)

とおりすがりな人さん

コメント有難うございます。

mineoでは、ドコモ、AUとも使えるということのようですね。

nuroでも同じだったら、いいんですが。

書込番号:24777172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2022/06/04 12:19(1年以上前)

mineo マイネ王のQ&Aで聞いてみたら

https://king.mineo.jp/question-answer

書込番号:24777252

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/06/04 13:27(1年以上前)

ヘボメタとアニダメさん

有難うございます。

直接、nuroモバイルに電話してみました。

結果は、simフリーなら使えますが、楽天側で、simフリー版に出を加えているようだったら、使えない可能性があるとのことでした。

楽天モバイルのも、simフリーだとは思いますが、楽天モバイル仕様に少し手を加えて、純粋なsimフリーではないと思いますので、判断できないですね。

書込番号:24777330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/04 23:37(1年以上前)

ご質問の通りのことをやりましたが、ドコモ回線で普通に使えています。
楽天Linkとmy楽天モバイルのアプリが削除できませんが。OSはColorOS11のままです。

自分の活動エリアではよく繋がるようになり、同じ金額で容量も増えて万々歳でした。

書込番号:24778239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/06/05 06:47(1年以上前)

みなっしさん

回答本当に有難うございます。

このこたえが聞きたかったんです。

これで、私も、nuroに転出決定です。

助かりました。

書込番号:24778466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/06/07 20:08(1年以上前)

最終、

EO光をNURO光に。

楽天モバイルをNUROモバイルにMNPしました。

NURO光の工事は7月ですが、NUROモバイルのほうは、今週末頃には、SIMカードが届くと思います。

光は、1年間980円/月、スマホは、3ギガ、1年間0円/月で使えるキャンペーンでしたので、申込みしました。

電話代は、10円/30秒ほどと、少し持ち出しになりますが、殆ど使うこともないので、トータルでほ、かなりの節約になりました。

1年したら、また、別のいいのが、出てるでしょう!

また、その時に検討することにします。

書込番号:24782663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/06/10 16:45(1年以上前)

NUROモバイル、無事、開通しました。

家のリビングで、楽天モバイルとNUROモバイルのスピードを検証してみました。

楽天モバイルが、だいだい、30から40mbpsでてましたが、NUROモバイルは、20から30mbpsと少し遅めですね。

体感的には、分かりませんが。

あとは、外でどれ位でるか、繋がりやすいのか、また、暇な時に、確認してみます。

NURO光の工事は、7月初旬です。開通しましたら、また、書き込みさせて頂きますね。

書込番号:24786602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/06/10 16:51(1年以上前)

みなっしさん

私も無事、NUROモバイル開通しました。

だ、ただひとつ、スマホの標準の電話アプリでつかえば、プレフィックス番号がつくと、聞いていましてが、駄目ですね。

みなっしさんのは、どうですか?

私は、
0037ダイヤラーというアプリ、インストし、プレフィックス番号を登録して、そのアプリから、電話すると、プレフィックス番号がつくようになりました。

書込番号:24786615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ペアリングについて

2022/06/02 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 okame1212さん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
Pokemon Goにデュアルキャッチモンという自動捕獲できるものをBluetoothで接続して使っています。

4月にAndroid12にアップデートしてから、ペアリングがうまくできなくなりました。
一度はペアリングできるのですが、1時間で自動的に切れた際、ゲーム上のアイコンをタップして接続しようとしてもできません。
一度ペアリングを解除し、また接続し直さなければならず困っています。

何か解決方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

書込番号:24774522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/06/07 22:34(1年以上前)

はじめまして。私もデュアルキャッチモンを使っております。先日、Android12にアップデートしたところ、質問者様と同じ事象になって困っておりました。色々と調べた結果、BluetoothのAVRCPバージョンがアップしたせいで不具合を起こしているようでした。
開発者向けオプションでBluetoothのAVRCPを15から14へ変更したところ以前と同じように繋がるようになりました。

書込番号:24782876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/07 22:42(1年以上前)

>okame1212さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq38
>Q.開発者オプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ColorOS V12の場合
>設定→デバイスについて→バージョン→ビルド番号→7連続タップ
>設定→システム設定→開発者向けオプション

Bluetooth AVRCP バージョン→AVRCP 1.4

書込番号:24782883

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/07 22:43(1年以上前)

>okame1212さん

改善しない場合は、以下も参照ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワーク設定をリセット
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。
で直る可能性はあります。それ以外の不具合については直りませんが。

書込番号:24782888

ナイスクチコミ!6


スレ主 okame1212さん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/08 23:19(1年以上前)

あじよしVさん
†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。

教えて頂いたようにBluetoothのAVRCPを1.4にし、モバイルネットワーク設定のリセットもやってみましたがやはり再接続の際、「ペアリングコードが間違っているため接続できません」のメッセージが出てきてつながりませんでした。

こういう事に疎い私なのでやり方が違っているのかもしれません。
しばらくは毎回接続して対応しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24784272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/06/09 19:23(1年以上前)

そうでしたか。お役に立てずすみません。同じ端末なので使えるようになればいいですね。
私が行ったのは
@ネットワークのリセット
ABluetoothのAVRCPを1.5から1.4へ変更
B端末の再起動
Cキャッチモンのリセット 
Dキャッチモンへ接続
E接続後解除
Fポケモンgoのモンスターボールのマークから再接続です。

書込番号:24785299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/06/09 19:28(1年以上前)

ちなみに、BluetoothのAVRCPを1.4へ変更してネットワークのリセットを行ったら1.5に戻る可能性がありますね。

書込番号:24785305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 okame1212さん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/09 23:24(1年以上前)

>あじよしVさん
返信ありがとうございます。

もう一度、教えていただいたとおりに順を追ってやってみましたが、やはり再接続の際「コードが間違っているため接続できません」どのメッセージが出てつながりませんでした。

私はつながりませんでしたが、同じ事がおこった方々で解決できた方もいらっしゃるかもしれません。
本当に感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:24785701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後

2022/06/09 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

いくら調べても答えが見つからなかったので教えて下さい。

楽天モバイルで購入したのですがAndroid12にアップデート後、Chromeでホーム画面に追加していたウェブサイトのショートカットが半透明な表示になり、タップしたら「このショートカットは使用出来ません」となります。
さらに、もう一度新しくChromeからウェブサイトを追加しようとしましたが、全く出来ない状況です。

本来なら
ホーム画面に追加→追加→手動で追加となるはずが
ホーム画面に追加→追加で終わってしまいます。

一応「ウェブサイト名はホーム画面に追加されました」と文章は出るのですが追加されておらずどこにも見当たりません。

どなたかお助け下さい。

書込番号:24785372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2022/06/09 20:21(1年以上前)

>おじねこさん

以下の前提は問題ありませんか?
問題なければ、ホーム画面に追加可能なのですが。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24785401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/06/09 21:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
良く読んで気を付けながら早速試してみたいと思います。

書込番号:24785503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)