OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(1411件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleマップ クチコミ 投稿

2022/01/30 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:298件

知的障害の中の軽度知的障害があります
上手く説明が出来ませんが
よろしくお願いします

OPPO Reno5 Aに機種変しました
Googleマップにクチコミを投稿したいのですが
投稿が出来ません

画像のようにクチコミが投稿出来ません
Googleマップがアプリ更新で仕様が
変わったのか分かりませんが
投稿が出来ません

やり方がわかる方がいましたら
教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:24571642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:298件

2022/01/30 19:56(1年以上前)

先程、画像を載せるの
忘れてしまいました
画像のようにGoogleマップに
クチコミが投稿出来ません

書込番号:24571653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13895件Goodアンサー獲得:2918件

2022/01/30 21:55(1年以上前)

>天野尚美さん

こちらのやり方でできませんか。
https://support.google.com/maps/answer/6230175?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop

書込番号:24571904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2022/03/10 10:41(1年以上前)

>あさとちんさん

親切にありがとうこざいます
こちらも読み試しましたが
無理でした

相手が閲覧出来るなら良いとします

書込番号:24641786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Yモバイル版にもSDカードはつかえますか?

2022/01/29 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 SisterRayさん
クチコミ投稿数:28件

【使いたい環境や用途】
SIM1枚での運用、カメラ、5G、ナビ、NFC

【質問内容】
YモバイルのSIMを利用していています。
機種変でOPPO5Aが大変安いので、Yモバイル版にしようと思っています。
SIMフリー版はeSIM利用でSIM2枚の運用ができるようですが、当方はYモバイルのSIM1枚しか使いませんのでそこは気になりません。
気になるのがYモバイル版のSIMトレーですが、SIMが1枚既に入っているところにSDカードを入れるスロットが余っているのかが不安です。

Yモバイル版でもSDカードを使えるかどうか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24569991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/29 23:25(1年以上前)

>SisterRayさん
使えるみたいですよー
確かに本体に保存はなんか心許ないですからね( ̄▽ ̄;)
https://www.ymobile.jp/app/manual/a101op/pc/02-03.html

書込番号:24570006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/01/29 23:43(1年以上前)

>SisterRayさん

あまりにも初歩的なことについては、次回より質問の前に公式サイトなどを見て頂けたらと思います。
こちらの掲示板を利用している、他の利用者の方に迷惑にもなりますので。

https://www.ymobile.jp/lineup/a101op/
>対応外部メモリ / 対応最大容量※2 microSDXC/ 最大1TB
>SIMスロット シングルSIM(nano USIM + microSD)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。

書込番号:24570048

ナイスクチコミ!10


スレ主 SisterRayさん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/30 11:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
>楽に生きてみたいさん

迅速な回答ありがとうございました。
SDカードが使えるということで安心して購入に踏み切ることができそうです。
本当にありがとうございました。

書込番号:24570699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

マイクロSDの内部ストレージ化はこの機種で出来ますか?

もし可能でしたら方法をお手数ですが教えてください。

また、マイクロSD選びの中で、内部ストレージ化しやすい規格などがありましたら教えてください。

ヤフーかんたんばっくアップの復元を分割ではなく、簡単に一括復元をおこないたいのですが、
容量があまりにも大きく、従来の内部ストレージの容量では足りないため、もっと容量の大きい
マイクロSDを購入して内部ストレージ化した上で、一括復元をしたく思っております。

ヤフーかんたんバックアップはこっちに置いておいてもかまいませんので、
お詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24569813

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/01/29 22:22(1年以上前)

>そらとうみとかわさん
>マイクロSDの内部ストレージ化はこの機種で出来ますか?

adbコマンドの「sm partition」で出来ませんので、無理だと思いますよ。
実際に出来ませんでした。


>また、マイクロSD選びの中で、内部ストレージ化しやすい規格などがありましたら教えてください。

SDカードの規格はSDカードのサイズで決まります。そのため、内部ストレージ化とは何の関係もありません。


※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

移行ツールなどは利用しないようにしておけば、トラブルなく利用可能です。

SDカードは消耗品なので、データはバックアップを常にとればよいです。壊れると支障があるデータの場合のみ。

書込番号:24569894

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザフリーズしませんか?

2022/01/29 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 toki-shiさん
クチコミ投稿数:69件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度4

題名の通りですが、ブラウザフリーズしませんか?
状況ですが、プリインストールされているクロームで、ブラウジングしていると
広告?あるページでフリーズする感じです。フリーズ中クローム以外のホームボタンや他のアプリは問題なく動作します。
ただ単に広告があるページがフリーズするのではなく広告が多いページや
広告を左右にスクロールやおすすめの広告を自動でスライドする様な多機能のページでフリーズする感じに思えます。

このような場面に遭遇・解決された方いませんでしょうか?

書込番号:24569269

ナイスクチコミ!2


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/29 17:50(1年以上前)

アンドロイド11の共通仕様ですね。
アンドロイド10からブラウザの不具合というか仕様があるので、アンドロイド9のブラウザに戻してもらいたいぐらいですね。

書込番号:24569280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/01/29 18:18(1年以上前)

私はChromeは使いません(Berry Browser)が、一切フリーズはありませんね。

書込番号:24569356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 toki-shiさん
クチコミ投稿数:69件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度4

2022/01/31 02:10(1年以上前)

>香川竜馬さん
>自爆男さん
返信ありがとうございます。

いわゆる持病というやつみたいですね。
しょうがないと諦め、不具合が改善されることを願いばかりです。

書込番号:24572238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル版のアップデート対応は?

2022/01/25 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

IIJmioからのMNPでこの機種に狙いを付けて、情報を探っています。
家電量販店には行かない前提で、オンラインメインで検討中です。

IIJmioがチャットサポートに応答しないので、さっさと手続きを済ませました。
番号通知は翌日以降のようです。

一応、先ほど徒歩圏内のワイモバイルショップに掛けましたが
実店舗では安くならないとの事でした。

PayPayの還元などもあるのでワイモバイル版のReno 5 Aの選択で良いかな?と傾きつつあるのですが、
一つ気になるのが「OSのアップデート」です。

メジャーアップデートもそうですが、セキュリティパッチなどはSIMフリーと同タイミングで来ますか?

過去にReno AのSIMフリー(goo simseller)を購入して、現時点では楽天モバイルのSIMが入っているのですが
楽天モバイル版を買った方たちは確実にアップデートが遅かったです。

なお、すでに楽天モバイルの無料契約分がありますので
アップデートの不安も含め、楽天版は検討対象外です。

ワイモバイル版のOPPO機での実績をご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:24562234

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2022/01/25 18:20(1年以上前)

うわー!まじか!

スピーカーがモノラルだと!?

書込番号:24562255

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2022/01/25 18:36(1年以上前)

有機ELじゃない事も分かりました。

まさかReno Aが有機ELだったのに、液晶になっているとは思いませんでした。

再考します。

書込番号:24562281

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/01/25 18:36(1年以上前)

>Yasu1005さん
>ワイモバイル版のOPPO機での実績をご存じの方はいらっしゃいますか?

公式サイトを見るだけでよいのではないでしょうか。

https://www.ymobile.jp/info/support/2021/21121401.html
>更新開始日
>2021年12月14日より順次
>更新後のソフトウェアバージョン
>ビルド番号:A101OP_11_A.05

通常版は、2022年1月20日のCPH2199_11_A.15が最新

書込番号:24562282

ナイスクチコミ!6


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2022/01/25 18:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

特定のタイミングだけではなく、今までの実績もご存じでしょうか?

書込番号:24562305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/25 19:12(1年以上前)

過去がどうかなんて、「一覧に戻る」で元をたどれば年度別一覧てのがありますよ

https://www.ymobile.jp/info/support/2022/

書込番号:24562356

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2022/01/25 20:11(1年以上前)

>けーるきーるさん

SIMフリー機との差の話です。文章を読んでください。
比較表があるのですか?見当たりませんが。

過去にReno Aでいろいろあったから聞いています。

書込番号:24562458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27119件Goodアンサー獲得:3016件

2022/01/26 08:26(1年以上前)

>Yasu1005さん
基本的にY!mobile版はキャリアスマホの位置付けなのでSIMフリー通常版よりアップデート配信スケジュールは遅いです

これは楽天モバイル版も同じです

ですがOSバージョンアップスケジュールは通常版に少し遅れるが配信されています

>>Reno Aで色々有った

初代Reno AはそもそもOSバージョンアップ対象では有りませんでした

セキュリティパッチしか配信されていません

NFCも何故かTypeFしか対応してません

過渡期の機種です

書込番号:24563142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2022/01/26 14:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん

やはり、遅いんですね。

Reno Aの時は楽天版のセキュリティパッチが遅れがちな状況だったと記憶しております。

結局、今夜のXiaomi Redmi Note 11シリーズの発表を待つ事にしました。
中国版とは違ってDimensityではなく、
「Snapdragon 778G Plus 5G」、「Snapdragon 695 5G」、「Snapdragon 680 4G」の辺りが
代わりに搭載されそうです。

中国と同じように上位から「Pro+」「「Pro」「無印」だとすると、
充電性能は120W・67W・33Wmの順になると思いますが、
現時点で120W対応だけど67W充電器が付属してくるBlack Shark 4でも十分に高速ですし、
むしろ、発熱が気になります。

「778G Plus 5G」「695 5G」どちらもミリ波に対応です。
期待して今夜9時の発表会を待ちます。

昨晩中にIIJmioからのMNP転出手続きをしたので、
国内版が同時発表なら即注文予定です。

書込番号:24563629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/03/04 07:53(1年以上前)

ワイモバイルアップデート昨日(3月3日)出来て
ワクチン接種証明読み込めるようになりました

書込番号:24631249

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IDを使う際の操作方法

2022/01/25 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:38件

IDを使う際の操作を教えていただけないでしょうか?
実際に使うまでの手順が面倒でないか知りたいです。
例:iPhoneなら、電源ボタンをダブルクリック → フェイスIDで使える状態になります。

よろしくお願い致します。

書込番号:24561915

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2022/01/25 14:59(1年以上前)

docomoの電子マネーiDのことでしょうか?

設定次第で、ロック状態のまま端末をかざすだけで使うことも可能です。
画面ロック解除後でないと動作しないように設定することも可能です。
画面ロックの解除方法も選択でき、顔認証や指紋認証などの手段があります。

IDと書くと別の意味になり、意味不明な質問になりますよ。

書込番号:24561982

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件

2022/01/25 16:09(1年以上前)

失礼しました、docomoの電子マネーiD
いろいろ設定できるのですね、iPhoneより便利そうです。
解決できました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:24562086

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)