OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(1411件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属の本体カバーについて教えてください

2022/08/03 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 japan37さん
クチコミ投稿数:12件

機種変更でこの機種を購入しようかと考えています。
本体カバーが付属しているとお聞きしましたが、そのカバーについて教えてください。

・付属のカバーはソフトケース(柔らかいやつ)でしようか。

・モックではカメラの出っ張りが気になるのですが、付属のカバーをつけると、背面はフラットになり、
 平らなところに置いてもガタガタしないでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:24862043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2022/08/03 20:06(1年以上前)

>japan37さん

https://review.kakaku.com/review/K0001357183/ReviewCD=1464491/#tab
>■その他
>付属のTPUケースをとりつけると、ケースからカメラ部分は飛び出しませんので、カメラを下にしてテーブルに置いてもレンズがあたることはありません。

カメラ付近だけが、他の部分に比べてTPUケースも飛び出していますので、手で意図的に動かせばグラつかせることは可能です。
フラットではありませんので、当然といえば当然ですが。

置いたものを手で意図的に動かすことはしないのが普通なので、テーブルに置いてもきになることはないですね。

書込番号:24862058

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2022/08/03 21:00(1年以上前)

ソフトケースです。
レンズ部周りはレンズ保護のため出っ張ってますので背面は平らになりません。
平らなところに置くとグラつきはありますね。

書込番号:24862129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 japan37さん
クチコミ投稿数:12件

2022/08/05 07:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ソフトケースで、フラットにならないとのこと、承知しました。

机に置いて操作するとこが多いので、フラットだと嬉しかったのですが、仕方ないですね。
フラットでなくても入力時にガタガタしなければいいのですが。。。

もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24863892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/08/08 13:20(1年以上前)

透明度も低くてあくまでオマケ的なケースです。
個人差はあるでしょうが自分は質感的に満足出来る物では無かったのでスグにアマゾンで買いましたが選択肢は少ないです。

書込番号:24868624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:18件

2022/08/12 10:26(1年以上前)

カメラが出っ張ている(0.8mm位)ので付属ケース付けても多少ガタが出ます
AMAZONで探せば、Reno5A用の四隅がエアクッション構造になっている透明TPUケースがあるので、別途購入した方がいいかもですね

書込番号:24874454

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

3980円??で

2022/07/19 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 BBCATさん
クチコミ投稿数:111件

ワイモバイルオンラインで他社からの乗り換えだと3980円で購入できるようですが、
現在、OPPO RenoAを楽天とワイモバイルのSIMで運用しています。
楽天の1G以下の無料の料金体制がなくなったので、楽天からワイモバイルに乗り換えて
Reno5Aを3980円で購入後、解約をして今までのワイモバイルのSIMに差し替えて使うことができるのでしょうか?

技術的、規約的に問題が無いのか知りたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:24840901

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2022/07/19 15:31(1年以上前)

技術的には可能です

ただし、180日以内に解約した場合は次回の新規契約の際に制限を受ける可能性が高いです

書込番号:24840970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBCATさん
クチコミ投稿数:111件

2022/07/19 17:24(1年以上前)

舞来餡銘さん
早速回答いただきありがとうございます。

最低180日だとすると
楽天MNP転出手数料 0円
ワイモバイルオンラインにて 3980円で購入
ワイモバイルMNP転入手数料 0円
3ヵ月の料金 3.278×3カ月=9,834円

合計 13,814円となりかなり安く購入できますね

アドバイスありがとうございます

書込番号:24841082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/20 13:40(1年以上前)

>BBCATさん
180日に計算合ってますか?180日超ということだと、
少なくとも7カ月の利用では?

書込番号:24842119

ナイスクチコミ!1


スレ主 BBCATさん
クチコミ投稿数:111件

2022/07/20 16:12(1年以上前)

トマトソースパスタさん

あっ!! そうですね7ヵ月ですね
ご指摘ありがとうございます。

そうなると、約27,000円なので

ネットで販売されている実質価格と変わらないかもしれないですね

書込番号:24842245

ナイスクチコミ!0


michi4869さん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/26 16:24(1年以上前)

今すでにワイモバイル回線があるということなので家族割引を適用すればランニングコストが下がりますよ。
Mプランが2090円
Sプランなら990円
になります。
初月の利用料は日割計算になりますが満額かかったと想定しても
初月:本体代金3980円+利用料金2090円=6070円
2ヶ月目以降Sプランに変更すれば月々990円X6ヶ月=5940円

合計12010円で端末が手に入ります。

書込番号:24850404

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:22件

インスタグラムのストーリーに文字を書いて
投稿するときに、文字の背景がズレます。
OPPOreno3aのときから同じ現象が多々起きます。
絵文字を使用すると起きることが多い印象です。
みなさんもなりますか?スマートフォンを使用している人は中国製のスマホじゃなくても起こる現象なのでしょうか?すごく使いにくいです。
アプリを一旦消して再インストールなどしてみましたが、一向に解決しません。

書込番号:24839683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 写真をSDカードに移動するが消える

2022/07/18 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:22件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
すごく気に入っているのですが、OPPOreno3aの時と同様で、画像や動画をSDカードに移行しても、しっかり移行できていません。ほとんどデータが消えています。SDカードが悪いのか、OPPOが悪いのか、、、。そのSDカードはGoProのデータはしっかりと残せています。機能はすごくいいのに、このSDカードに移行する機能がしっかりしてほしいのですが、、、。OPPOreno5aを使用している人は問題なくSDカードへの移行は行えていますか?

書込番号:24839671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2022/07/18 16:27(1年以上前)

>てちてちりかさん

■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


コピー元が不明ですが、パソコンにあるものでしたら、
アプリなどは一切利用しないで、ケーブルを接続して、本機でフォーマット後に、普通にエクスプローラーのみを使ってファイルをコピーして下さい。

フォトアプリなどで、バックアップと同期はオフになっていることは確認した上で。


これで、勝手に消えることなどはなくなります。

書込番号:24839712

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2022/07/18 16:32(1年以上前)

今回の件とは関係ないとは思いますが、現在配信は停止されているようですね。

https://www.ymobile.jp/info/support/2022/22071301.html
>【2022年7月15日更新】
>本ソフトウェア更新後、確認すべき項目が検知されましたので、ソフトウェア更新を停止しております。ソフトウェア更新の再開については準備ができ次第、ご案内いたします。


通常版ではなく、Y!mobile版なので、通常版にはない不具合が出ている可能性は否定は出来ません。

書込番号:24839717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/07/18 16:58(1年以上前)

>てちてちりかさん
microSDカードは信頼の置けるところから購入されましたか?

世の中には容量を偽装したものが多く出回っています。
具体的には例えば128GBとして売られているけれど、実際は32GBのものを偽装させています。
スマホやパソコンから見ると正式なものと同じ容量に見えて、データを書き込むと問題無く書き込みが完了します。
しかし、実際には32GBまでのデータはきちんと保存されているけれど、リスト上に出てるけれど、32GBを越えたところに保存されたデータは「再生出来ません」といったエラーになります。

eBayやAliexpressで売ってるものは高確率でそういった偽装されたもので、それらを買ってフリマアプリで売る人もいます。

怪しいmicroSDカードはWindowsのソフトウェア、H2testw等でテストして確認されると安心です。

書込番号:24839749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/07/18 16:58(1年以上前)

>てちてちりかさん
こんにちは。

ここが気になりました。
>そのSDカードはGoProのデータはしっかりと残せています。

もしかして、GoProで使ってたSDをそのまま刺して使ってる?
OPPO Reno5 AにSDカードを刺した後にフォーマットしましたか?

一応、きちんとスマホ本体でフォーマットした方が良いですよ。
もし、フォーマットしてたらすみません。

あと、設定で最初から写真や動画の保存先をSDカードにしておけば良いと思います。
内蔵ストレージからSDに変更出来るはずですから。

書込番号:24839750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2022/07/18 19:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/07/19 09:43(1年以上前)

この機種にはSDカードの不具合がありますね。私も母のSDカード(HUAWEI P30 liteに使っていた物)をスロットに入れたら、画像が破損表示になり閲覧出来ませんでした。USB端子にカードリーダーを介し接続して画像を移動させたら正常でした。フォーマットすれば大丈夫かもしれませんが個人的にはこれのSDカードスロットは信用出来ないですね。

書込番号:24840640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2022/08/09 07:13(1年以上前)

microSDに不備があるのでしょうか、、、
どのmicroSDを使っても消えてしまいます。
OPPOの違う機種でもそうでした。
OPPOと相性のいいチップを探して購入してみようと思います。

書込番号:24869689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2022/09/06 04:07(1年以上前)

SanDiskの場合はAmazonからAmazon販売品を購入するのがお買い得かつ安全です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B21BDBN6/

書込番号:24910444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インスタグラム

2022/07/12 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:298件

いつもお世話になっています
軽度知的障害があります
上手く説明が出来ません
文章を完結にまとめるのが
苦手で長文になり読みにくい
ですがご理解下さい

こんな所で質問してすいません
困ってることが出てきました

インスタグラムに不正アクセスが
あった為にログインが出来ない
状態になってしまいました

解決方法をネットで調べたりしても
解決にはいたっていません

更に認証コードも登録した
アドレスに一切送られてくることは
ありません
6桁の認証コードを入力する必要がある
らしく一切、登録したアドレスに
送られてくることはありません
自動入力を押してみたら
ぐるぐる回っているだけで反応が
ありません
ワイモバイルを使っています

1300人のフォロワーさんがいますので
新規作成すると失います
せっかくここまで増やしたので
失いたくありません

解決方法はありません

書込番号:24831399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2022/07/12 10:03(1年以上前)

ご参考まで
https://www.onecruise.co.jp/degiodegiko/taken-over-your-instagram-account/
02 乗っ取り(不正アクセス)への対処方法
→アカウントにログインできない場合

書込番号:24831428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件

2022/07/12 13:15(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
親切にありがとうございます
ホームページを確認してみました
色々と手を尽くしてみます

書込番号:24831613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件

2022/07/13 10:51(1年以上前)

解決出来そうにないので
新規で新しくアカウントを作りました
>はるのすけはるたろうさん

書込番号:24832854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモエクスペリアso-03kから乗り換え

2022/07/10 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 花ももさん
クチコミ投稿数:6件

ドコモのエクスペリアso-03kから、ワイモバイルのこちらの機種に乗り換えを考えた場合、
機種のスペックを比較して、どちらが良いと思いますか?
またこちらの機種でメルペイ払いやキャリア決済は出来るのでしょうか?
機械がまったく分からず、初歩的な質問ですみません。

書込番号:24828775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2022/07/10 11:26(1年以上前)

Y!mobileのReno5はeSIM対応と非対応の2種類が有ります

SO-03Kからだと基本的にどちらもスペックダウンです

書込番号:24828815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2022/07/10 12:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん

845と比較でスペックダウンかなあ?

画面の非有機ELも同じだし

書込番号:24828880

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2022/07/10 13:31(1年以上前)

全然スペックダウンじゃないですよね(^^;
Reno 5AとXZ2比較ではないですが、同じSoCを搭載したスマホを比較した感覚で言えばほぼ据え置きです。

当時熱い熱いと言われていたs845の中でかなりマトモというか熱ダレを一切見せなかったGalaxy Note9からMi10Liteに買い替えましたが、動作面で劣る部分はほぼ無いですね。
スペックで見ればs845≧s765Gなので本当に瞬間的なアプリを開く動作はNote9が上回っていますが、二つ並べて比較した時に初めて気づくところだし普通に使う分にはスペック差を感じる瞬間なんて全くないです。

ただOppo Reno5Aも同じくs765Gでスペック差がないので、XZ2から動作面で大きくよくなるところもないのが現実でしょう。
RAMが4GBから6GBに増えるメリットはデカいと思いますが。

画面のリフレッシュレートが90Hzを選択できる、バッテリー容量が増えている、望遠カメラが無いもののマクロカメラが付いている(写真を撮ることが多ければこれ結構面白いです)、RAM容量も増えている、といった感じでXZ2からの買い替えで大きくスペックダウンしている部分は少ないけれども、機能が増えている部分の方が多いです。

ただディスプレイはXperiaはハイエンド品なので、発色等はよくなるかな?という感じですかね。あとは960fps撮影は未対応になっています。これ活用できる場所があまりなかった機能ですが。

メルペイ払いはおサイフケータイ対応機種なら使えますが、Reno5Aもおサイフケータイ対応になるので大丈夫かと思います。

書込番号:24828984

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2022/07/10 14:14(1年以上前)

>sky878さん

最近、友人がトラブルでYmobileでXZ3からReno5に機種変更しました

画面サイズも全然大きいですよね、画面大きい割にXZ2より軽い、置くだけ充電は差があるかな

pixel5も同じSocですよね

指紋センサーの背面位置や形状はXZ3とReno5は似てる

設定やらで最近Rino5いじったけど快適でした

Galaxyみたいにナビゲーションバーの選択も出来るし

書込番号:24829048

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 花ももさん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/10 15:23(1年以上前)

皆様、いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。
Xperiaから変えても問題はないようなので、Y!mobileに変更も更に前向きになりました。

ちなみに、OPPO Reno5 AとLibero 5G IIとでは、どちらが良いでしょうか?
他の機種で迷いが出てきまして、再度すみません。

書込番号:24829113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2022/07/10 16:04(1年以上前)

>花ももさん

>OPPO Reno5 AとLibero 5G I

個人的には好みで選べばいい範囲と差かなあ、自分なら微妙にReno5寄りかなあ

書込番号:24829164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/10 16:40(1年以上前)

au版のreno7aが一括6800円くらいでヨドバシカメラビックカメラヤマダでやってるらしいのです
翌日UQにする前提で1年長く使えると思うのでそっちの方がいいのです

書込番号:24829209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 花ももさん
クチコミ投稿数:6件

2022/07/18 00:10(1年以上前)

皆様、いろいろ教えてくださり、ありがとうございました。
こちらの機種変を致しました。
いろいろ質問して納得して購入出来たので良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:24838808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)