OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(1411件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 トヨタディスプレイオーディオについて

2021/10/24 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

機種変更を考えているのですが、こちらのスマホはトヨタディスプレイオーディオのMiracastには対応していますか?

書込番号:24411712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の撮影が意図せず終了してしまう

2021/10/24 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 SAKUSIさん
クチコミ投稿数:6件

当該スマホで動画撮影をしていたのですが何度やっても25分強(容量でいうと3.6G程度)で強制的に撮影が終了してしまいます。
一度試しに撮影しっぱなしにして様子見ていたのですが撮影時間が25分強になった際に
「最大容量に達しました」と表示されて撮影が終了しているようです。
本体側の容量もSDカード側の容量も空き容量が十分存在している状態にも関わらず
このような状況になってしまうので困っています。
※OPPO Reno3の時はこんなことなかったので・・・また、SDカードもOPPO Reno3の時にさしていたものをそのまま利用しているので
 カード側の問題とも思えず。
明らかに3.6Gが撮影の上限サイズのように端末側がふるまっているので何かこれを設定で回避する方法などをご存知の方いれば教えていただきたく存じます。

書込番号:24411097

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2021/10/24 18:01(1年以上前)

機種不明

>SAKUSIさん
>明らかに3.6Gが撮影の上限サイズのように端末側がふるまっているので何かこれを設定で回避する方法などをご存知の方いれば教えていただきたく存じます。

3.6GBで撮影が停止するカメラアプリを使ってしまっていたという落ちはありませんか?

間違いなくプリインストールのカメラアプリで動画の保存先は内部ストレージですか?

プリンストールのカメラアプリで、内部ストレージに保存した場合は、添付画像のように、
1ファイル4GBのような制限はありませんので、33.3GB程度程と正常に録画可能となっています。いました。
※ワイモバイル版ではなく通常版ですが、カメラの仕様は同じはずです。

1080P/30fpsの設定で4時間ほど撮影してみました。
時間を延ばすような設定はありません。
プリインストールのカメラアプリでの動画撮影なら問題ありません。

書込番号:24411630

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 SAKUSIさん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/25 18:55(1年以上前)

>†うっきー†さま
返信いただきありがとうございます。

>間違いなくプリインストールのカメラアプリで動画の保存先は内部ストレージですか?
→利用カメラアプリはスマホに標準で入っているアプリであることは間違いないのですが、動画の保存先は
 SDカードへの保存を優先をONにしておりました。

 自分でもこの設定をOFFにして改めて動画撮影してみました。
 確かにOFFだと今まで強制終了していた時間を超えて撮影することができました!

 この設定をONにしていると自然と動画サイズが一定量で制限かかってしまうものでしょうか?
 SDカードの容量は128GBで十分あるのですが・・・
 ※もしそうなってしまう仕様であれば一旦本体に保存の上SDカードへ移動させる運用で当面は回避しようと思います・・・

書込番号:24413278

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2021/10/26 22:30(1年以上前)

>SAKUSIさん
> この設定をONにしていると自然と動画サイズが一定量で制限かかってしまうものでしょうか?

SDカードに保存で確認してみました。
同様に、3.6GBで止まりました。
SDカードに保存する場合の、本機での仕様だと思います。

書込番号:24415131

ナイスクチコミ!10


tom45さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/31 12:34(1年以上前)

SDカードのフォーマットがFAT32なら3.6GBで1ファイル上限に当たって録画停止すると思うんですがね。
RENO3Aより5Aの方がカメラ性能が上がっているため録画時間が短くなるのは必然では無いかと愚考します。

書込番号:24422427

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2021/10/31 18:05(1年以上前)

>SDカードのフォーマットがFAT32なら3.6GBで1ファイル上限に当たって録画停止すると思うんですがね。

1ファイルの容量の制限は4GBとなります。
本機でexFATでフォーマットしたSDカードで1ファイル4GBの制限がない状態で、3.6GBで停止するという話となっています。

書込番号:24422886

ナイスクチコミ!7


tom45さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/31 22:10(1年以上前)

公称4GBなら実質3.7GB
誤差0.1GB

書込番号:24423359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2021/10/31 22:59(1年以上前)

機種不明

ちなみに、こちらのスレッドは、SDカードでexFATの1ファイル4GBの制限がない状態で、添付画像通り4GB以上の保存が可能ですが、
プリインストールのカメラアプリでSDカードに保存すると、何故か3.6GBで停止するという話となります。

書込番号:24423431

ナイスクチコミ!10


スレ主 SAKUSIさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/01 01:44(1年以上前)

†うっきー†さま、tom45さま
ご返信ありがとうございます。
SDカードのフォーマット形式により最大ファイルサイズの上限値があるという記載をみて確かに。。。とは思ったのですが
過去別の端末で本SDカードを利用した動画保存では4GB以上いけていたので
†うっきー†さまの予想されている本機の仕様と認識して対応したいと思います。

いろいろアドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:24423609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/05 19:35(1年以上前)

今更ですが、大抵のスマホには撮影上限が設定されていて、ストレージ空き容量の大小に関わらず、5〜30分程度の撮影データ容量で動作が一旦停止してしまいます。
それが嫌(困るの)で、私は制限無し(=上限がストレージ空き容量)のZenfone7Proを購入しました。

書込番号:24582406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 充電するとストレージ容量が減る現象

2021/10/10 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

【質問】
ある日、2時間以上充電していてスマホを起動するとストレージ容量が90GBから89GBまで減っており1GBも減っているという、容量が勝手に減る現象あります。これは一体何でしょうか?スリープモードでは起きておりません。長時間充電している時だけです。
実は前に使っていた別のandroidでも発生しており、一応解決策としては1時間くらい充電して一旦起動すれば容量は減っておらず大丈夫なんですが、一体原因は何でしょうか?他の皆さんもそのようなことになっているのでしょうか?

【使用期間】
まだ半年も経っていません

書込番号:24388639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/10/10 13:54(1年以上前)

>アンドロイド勢さん
こんにちは。

単なる想像での意見ですが。

充電時にPlayストアの挙動によりアプリ更新が行われ、
そのための更新データ(一時データ)がダウンロードされる可能性がありそうに思います。

https://support.google.com/googleplay/work/answer/9350374?hl=ja
--
デフォルトの更新動作
デフォルトでは、次の条件を満たしている場合にアプリが自動的に更新されます。

・デバイスが Wi-Fi ネットワークに接続されている。
・デバイスが充電中である。
・デバイスがアイドル状態である(操作を行っていない)。
・更新対象のアプリがフォアグラウンドで実行されていない。

一般に、Google Play では 1 日に 1 回、アプリのアップデートを確認しています。そのため、アプリのアップデートが更新キューに追加されるまで最長で 24 時間ほどかかることがあります。キューに追加されたアプリは、上記の条件を次回満たしたときに自動的に更新されます。
--

書込番号:24388657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/10/10 14:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
その「充電時にPlayストアの挙動によりアプリ更新」はOFFにはできないのでしょうか?
一応アプリの自動更新は設定でOFFにしていて、一日一回「アプリの更新が保留中」的な通知が来たりしてます。

書込番号:24388678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2021/10/10 14:11(1年以上前)

別機種

>アンドロイド勢さん
私は、別メーカーのAndroid端末利用ですが、
Playストアの設定画面を見てみました。

たぶんですが、スクショのように、
アプリの自動更新を「アプリを自動更新しない」にすれば大丈夫そうに思います。

これで上手くいかなければ、Playストアの設定画面内の項目で他に当たりをつけて試してみるぐらいかなと。


とにかくPlayストアアプリの設定周りのパラメータを色々と見て探ってみてください。

書込番号:24388687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモのSIMカード

2021/10/06 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スマホ音痴なのでご教授ください
楽天でeSIMで契約してこの機種を買いました
別途ドコモ(ahamo)で契約したSIMをこの機種に差し込むと、スマホ上の設定の切り替えで楽天とドコモと両方使えるのですか?
せっかく5Gなのに楽天の5Gのエリアがなさ過ぎてドコモのエリアを使いたいと思ったのですが、ドコモの5Gスマホを更に買うことは出来ないのでこの機種で使えたら良いなと思いました。

書込番号:24381991

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27119件Goodアンサー獲得:3016件

2021/10/06 15:27(1年以上前)

>DAHUI_AQUAさん
購入したのがY!mobile版だとしたら、残念ですが楽天eSIMは使えません

またシングルSIMスロット仕様なので楽天eSIMを物理SIMに変更した場合にはahamo SIMを差す事は出来ません

ですのでY!mobile版は売って通常版Reno5を探す方が良いでしょう

書込番号:24382063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2021/10/06 15:29(1年以上前)

ここはワイモバイル版です
楽天のeSIMを契約したなら楽天版かSIMフリー版の
機種だと思います

楽天プラスアハモで使えますが
試すならUQのSIMの方がいいと思います
どういうわけかau系の方が5G率がいいです

書込番号:24382069

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:36件

2021/10/06 16:26(1年以上前)

>mjouさん
>舞来餡銘さん
楽天のところから打ち込んだのですが、初心者設定にしたらどういう訳かここに飛ばされてしまいました

契約したのは楽天でeSIMと機種セットです
今現在通常のドコモの契約なんですが使い勝手からahamoでも良いかなと思い、どうせなら5G使えるように楽天のoppoで使えるかな?と思い質問させてもらいました


書込番号:24382162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2021/10/09 19:06(1年以上前)

私は10月に入ってから楽天モバイルのOPPO RENO3Aを契約してahamoシムを入れてspmode.ne.jp と入力して通話もデータも問題無く使えてます
設定方法(参考までに)
https://yasu-suma.net/docomo-spmode-simfree/

書込番号:24387285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2021/10/01 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:13件

ビデオ通話をしたり動画を撮ると勝手に明るくなったり暗くなったり調整されてしまいます。
こういった仕様なのでしょうか。

画面の明るさの自動調整と言うものはオフになっています。

書込番号:24373651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2529件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/10/01 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

通常(Pixel5)

画面タップ後

>こういった仕様なのでしょうか。
どのスマホも同じ仕様、

画面タップすると右側にバーが出てきませんか?
それを手で上下すると固定されると思います。。

書込番号:24373948

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2021/10/03 19:59(1年以上前)

コメントいただきありがとうございます!
確認して同じような設定は見つけることができましたがカメラを閉じると元の状態に戻ります。
テレビ電話への反映もされませんでした(-_-;)

書込番号:24377575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームの特定動作の処理が遅いです。

2021/09/28 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 yassan826さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
Reno5aを、何の不満もなく使用しております。

とあるアプリゲームの特定の動作(試合進行)のときにのみ、処理が異常に遅くなります。
なぜか、充電中のときは処理異常が起きません。
本体設定に「充電時は処理速度を制限しない」のような項目があるのかなぁと思いましたが、よくわかりませんでした。
詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24367434

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/28 11:42(1年以上前)

RAM拡張は既にされていますか?

仮想RAMを増やす方法は、[設定]→[端末情報]→[RAM]へ移動し、
「RAMの拡張」にチェックを入れて2GB〜5GBまでの任意の数字を選びます。
その後端末を再起動すると、仮想メモリが拡張されます。

もしかするとこれで少し良くなるかも?
充電中だけ大丈夫というのが何でだろうと思いますが…

書込番号:24367566

ナイスクチコミ!12


スレ主 yassan826さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/28 11:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
RAM拡張試行済です。拡張しない・2GB拡張・5B拡張、全て同様にダメでした。
リフレッシュレート(90・60)もダメでした↓

書込番号:24367580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2021/09/28 17:38(1年以上前)

省エネはオフにしましたか?

書込番号:24368144

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/28 23:07(1年以上前)

ゲームスペースにアプリ登録されてますか?

書込番号:24368777

ナイスクチコミ!8


スレ主 yassan826さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/28 23:23(1年以上前)

ありがとうございます。
「省エネモード」「超省エネモード」というもので合ってますか?
オフで運用しております。

書込番号:24368802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yassan826さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/28 23:24(1年以上前)

ありがとうございます。
ゲームスペースに登録しております。プロゲーマーモードで運用しています。

書込番号:24368807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


you303さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/30 19:03(1年以上前)

始めに何のゲームなのかを明記した方が手っ取り早いのではないですか?その端末と特定のソフトやアプリ間ならではの挙動というのは実際ありますし

書込番号:24371699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)