| 発売日 | 2021年6月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 182g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno5 A ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全208スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 56 | 13 | 2022年8月30日 11:31 | |
| 15 | 8 | 2022年8月30日 10:49 | |
| 5 | 2 | 2022年8月29日 08:32 | |
| 8 | 5 | 2022年8月12日 10:26 | |
| 10 | 2 | 2022年8月12日 07:41 | |
| 5 | 4 | 2022年8月11日 03:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
この度OPPO Reno5 Aワイモバイル版を購入致しました。
初回起動を行い、各設定を済ませ、グーグルアカウントからバックアップの読み込みを行いました。
その後再起動したところ、ホーム画面に行かず、3回再起動を繰り返し添付画像のように表示されます。
なにか解決策等ご存じの方がおりましたらご教示頂けますと幸いです。
5点
>akira32さん
まずは、電源ボタンを長時間押したままにして強制的に電源オフに出来ますか?
電源オフが出来れば、次は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
ハードウェアボタンでのファクトリーリセットが出来た場合は、以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、今回のように不具合が出ることがありますので、
利用しないようにしておくと安心です。
上記の作業が無理な場合は、Y!mobileのショップに持っていって修理依頼になります。
書込番号:24192065
![]()
8点
工場出荷状態にして起動するなら、バックアップに問題ありです。(アプリやOSのバージョン違いなど)
書込番号:24192074
9点
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
電源オフは可能ですが、リカバリーモード内に「Wipe data」が存在せず、ファクトリーリセットができない状態になっております。
このような状態になったのは初めてで面食らってしまいました…
ワイモバイルへ持ち込むしか無いのでしょうか…?
書込番号:24192099
3点
>akira32さん
>ワイモバイルへ持ち込むしか無いのでしょうか…?
リカバリーモードの中に「Wipe data」がないとなると、他に出来ることはないので、
Y!mobileへ持っていくしかないと思います。
中古でしたという落ちはないと思いますので、
堂々と、Y!mobileへ持ち込みで何の問題もないかと。
https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=neu1238
>通信事業者モデル(ソフトバンク/ワイモバイル/au/UQモバイル)は受付できません。
>各通信事業者へお申込みをお願いいたします。
書込番号:24192115
11点
今回の件は大変勉強になりました。
次回は気を付けようと思います…
明日にでもワイモバイルの店舗へ行ってみます。
†うっきー†様、茶風呂Jr.様、誠にありがとうございました。
書込番号:24192126
1点
既に解決済みとの事ですが…。
バックアップを取ろうとした前機種は、
日本国内モデルでしょうか?
書込番号:24192574
4点
>モモちゃんをさがせ!さん
ドコモから発売のAQUOSsh-03kでバックアップを事前にとっておりました。
書込番号:24192888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も同じ現象が起きて困っています。
ワイモバイルのショップに持ち込んで解決しましたか?
書込番号:24208355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>aki535さん
ショップに持ち込んで修理依頼をしてから1週間は経過しましたが、まだ連絡は無い状態です。
進展がありましたら書き込み致します。
書込番号:24208375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>aki535さん
本日電話にて問い合わせてみました。
なんでも症状確認は出来ませんでしたが新品交換致しますとのこと。
症状確認が出来ないというのが正直よく分かりませんが…
修理に出してから10日前後の期間を見れば同様の対処をして頂けるかと思います。
以上ご参考になれば幸いです。
書込番号:24209731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます。
初期不良のようですね!
問い合わせしてみます。
書込番号:24215475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>akira32さん
解決済みのところ失礼します。
私の端末はワイモバイル(eSIM版)ですが、最近新品で購入しました。スレ主さんと同じようにリカバリーモード内に「Wipe data」が存在せず、ファクトリーリセットができない状態です。この件はこの機種の口コミで散見されます。私は仕方なく 設定→バックアップとリセットにて初期化をしましたが、正常にファクトリーリセットができた方もいらっしゃいますか?
書込番号:24895609
0点
リカバリーモード内に「Wipe data」が存在せず、ファクトリーリセットができない状態の件については、OPPOサポートに問合せをしましたら、ワイモバイル版の端末は リカバリーモードにて初期化の項目は表示されないようになっており、SIMフリー版はリカバリーモードにて、 初期化の項目(Wipe data)が 表示されるようになっているとのことです。
情報共有のため書き込ませていただきました。
書込番号:24900024
10点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
OPPOで ocnモバイルのsim設定をしています
apn設定はしており、アンテナ4本たち 4gプラスの表示が出ていますが
インターネットに接続できません
別のメーカーのスマホでは、普通にocnモバイルsim使えていますが
OPPOのスマホ2台(a73.reno5a)とも. 同じ状態でアンテナはたつがインターネットに接続できません
どうしたら、インターネットにつながるか教えて下さい
apn設定画面、待受を添付します
ご指摘お願いします
書込番号:24899575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
APN設定は合っていると思いますが、セキュリティソフトのようなものが邪魔してませんか?
とりあえずネットワーク設定をリセットして、再度APNを設定し直してみるとか。
最悪初期化ですかね。
書込番号:24899696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>うさちゃん-さん
私もYmobile版のReno5を使用しています。
本体はフリマサイト等でご購入ですか?
そもそも、Simフリータイプですよね。
私もこの機種にして、7ヶ月経過してますが、電池の持ちが最悪なのを除いては満足しています。
電池持ち悪すぎる機種です。
私は次回はGalleryに戻します!
書込番号:24899719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うさちゃん-さん
>apn設定はしており、アンテナ4本たち 4gプラスの表示が出ていますが
>インターネットに接続できません
3枚目のステータスバーを見る限りは、Gmailアプリと推測されるアイコンが表示されていて、
メールの受信が出来ているようなので、インターネットにつながっているようです。
3枚目の画像ではWi-Fiをオフにしているので、モバイル通信で受信したものと推測。
モバイル通信もオンになっているようです。オフなら「4G+」の表示は出ませんので。
何を根拠にインターネットにつながらないか不明ですが、おそらく勘違いかと思います。
Chromeを起動して、Yahoo等でニュースなどが見れないのでしょうか?
OCNにはAPNが3つありますが、実は旧プランでしたということはありませんか?
書込番号:24899720
5点
>うさちゃん-さん
VPN設定してる、と言う事は無いですか?
書込番号:24899806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事ありがとうございます
>舞来餡銘さん
買ったばかりで何も設定してないですが、設定されているかどこで見れますか
>はるのすけはるたろうさん
買ったばかりで、特にセキュリティソフトは入れてないです
設定し直しはだめでした
>†うっきー†さん
WIFIではつながりますが、WIFIをオフにしてモバイルでインターネットにつなぎたいのですが
つながりません
4G+が出ているのに、OCNモバイルでインターネットつなごうとしてもつながらないので
困っています
chromeなど起動していますが、接続できません
旧プランでないことは確認しています
>ぽんた 45さん
購入はそうです
そうなんですね
書込番号:24899933
1点
>うさちゃん-さん
購入すぐなのでVPN設定はされていないでしょうね
そもそもY!mobile版はeSIM対応版ですか、非対応版ですか?
OCNのプランに見合ったAPN設定はしていますか?
APN設定済みなら、再起動してみて下さい
書込番号:24899967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
新コース以外で設定したらできました
ありがとうございました(._.)
書込番号:24899968
0点
3枚目の画像、4G+アイコンの左横に上向きの▲が点灯してるのは確認できますが、下向きの▼も点灯してます?
書込番号:24899971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
このスマホを買おうと思ってます。4K動画とFHD動画は長時間撮れますか?またSDカードに長時間撮った動画は保存出来ますか?(長時間動画は保存出来ないみたいな書き込みをみたので。)あと、室内動画撮影は綺麗に出来ますか?よろしくお願いします!
書込番号:24898350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>K吾さん
4Kは確認していませんが、FHD(1080P)は、4時間以上でも撮影可能でしたので、特に制限はないかと。
ただし、SDカードに保存する場合は、3.6GBまでの撮影で止まります。
内部ストレージに保存して撮影して、撮影後にSDカードにコピーすればよいだけだとは思うので、特に気にする必要はないかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035871/SortID=24411097/#24411097
綺麗かどうかは、その人がどう感じるかなので、K吾さんがどう感じるかは、K吾さんにしかわかりません。
私は問題ないと思ってはいますが。
書込番号:24898380
2点
>†うっきー†さん
答えてくれてありがとうございます!動画を長時間撮影する場合は一旦スマホに保存して、それからSDカードに移動させれば大丈夫と言う事ですね?
ザラつきがなくそれなりに綺麗な動画なら良いなと思ってます。
書込番号:24898384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
機種変更でこの機種を購入しようかと考えています。
本体カバーが付属しているとお聞きしましたが、そのカバーについて教えてください。
・付属のカバーはソフトケース(柔らかいやつ)でしようか。
・モックではカメラの出っ張りが気になるのですが、付属のカバーをつけると、背面はフラットになり、
平らなところに置いてもガタガタしないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:24862043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>japan37さん
https://review.kakaku.com/review/K0001357183/ReviewCD=1464491/#tab
>■その他
>付属のTPUケースをとりつけると、ケースからカメラ部分は飛び出しませんので、カメラを下にしてテーブルに置いてもレンズがあたることはありません。
カメラ付近だけが、他の部分に比べてTPUケースも飛び出していますので、手で意図的に動かせばグラつかせることは可能です。
フラットではありませんので、当然といえば当然ですが。
置いたものを手で意図的に動かすことはしないのが普通なので、テーブルに置いてもきになることはないですね。
書込番号:24862058
![]()
3点
ソフトケースです。
レンズ部周りはレンズ保護のため出っ張ってますので背面は平らになりません。
平らなところに置くとグラつきはありますね。
書込番号:24862129
![]()
0点
お返事ありがとうございます。
ソフトケースで、フラットにならないとのこと、承知しました。
机に置いて操作するとこが多いので、フラットだと嬉しかったのですが、仕方ないですね。
フラットでなくても入力時にガタガタしなければいいのですが。。。
もう少し検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24863892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
透明度も低くてあくまでオマケ的なケースです。
個人差はあるでしょうが自分は質感的に満足出来る物では無かったのでスグにアマゾンで買いましたが選択肢は少ないです。
書込番号:24868624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラが出っ張ている(0.8mm位)ので付属ケース付けても多少ガタが出ます
AMAZONで探せば、Reno5A用の四隅がエアクッション構造になっている透明TPUケースがあるので、別途購入した方がいいかもですね
書込番号:24874454
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
初心者ですみません。現在iijmio契約しています。
回線は変更できないので(旦那が契約者のため)
ワイモバイル版reno5aでiijmio使ってる方いらっしゃいますか?
また使ってらしたら、シングルシム、5g以外に何か
不都合なことはございますでしょうか?
回線かえなければワイモバイル版の方が安そうなのでそちらの購入を検討しています。
2点
>momootoさん
SIMフリーなので、docomo回線もau回線、どちらも利用可能です。
>また使ってらしたら、シングルシム、5g以外に何か
>不都合なことはございますでしょうか?
不要なアプリが多数インストールされているのが気にならないなら、特に問題はないかと。
私はお勧めはしませんが。
一般の人には、ほとんど無縁だとは思いますが、ハードウェアボタンでのファクトリーリセットがreno 3 a同様に出来ないかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033039/SortID=24324586/#tab
Y!モバイル版は所有していないので確認はしていませんが。
無料でもらえるなどであれば、もらってもよいと思いますよ。
書込番号:24873995
3点
>momootoさん
Y!mobile版はeSIM対応の新型と非対応の旧型が有ります
メルカリなどで探すと非対応版が出て来たりするので注意です
出来るだけeSIM対応版を買う方が良いでしょう
書込番号:24874265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル
【質問内容、その他コメント】
画質や価格・機能に大満足しているのですが、
SDカードに移した写真や動画がSDカード上で頻繁になくなっていたり、本体の画像や動画もSDカードにも移していないのに勝手に消えていたりしたことがあり、そこだけが不満です。大切な思い出なのでフォルダに分けたのですが、丸ごと消えてしまいました。。。
書込番号:24755272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のReno 5A(simフリー)でもSDカードの画像が消える、または破損表示になり閲覧出来ない事が頻発しました。SDカードスロットではなくUSB端子にアダプタを介しSDカードを使用した方が良いと思います。
書込番号:24755496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
他機種で使っていたと思われるSDカードを初期化しみてはどうでしょう。
そのSDカードをPCで読み込んで、PCにデータをバックアップ
SDカードをスマホでフォーマット
SDカードをPCに入れてデータをコピー
SDカードをスマホにいれて運用
してみてはいかがでしょうか
書込番号:24757644
2点
ありがとうございます。難しそうですね。。私にできるでしょうか。。。
書込番号:24872572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。難しそうで、私にできるでしょうか。。。
書込番号:24872573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





