OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(1411件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ピンホールカメラ周りの液晶について

2022/06/03 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件
別機種
別機種
別機種
別機種

背景白で照度MAX@

背景白で照度MAXA

背景白で照度MAXB

背景白で照度MAXC

先日Reno5a(eSIM)をYmobileを購入しました。初めて前面カメラがピンホールタイプの機種を買ったのですが、どうもピンホールの周りが黒ずんで見えるのです。
以前iPhoneでも画面下に似たような黒ズミがあり、初期不良として交換してもらった経験があったのでYmobileに連絡して新しい機体を送ってもらいました。(Ymobileからは画像の提示などの指示はありませんでした。)
しかし先ほど新しい交換商品を起動したのですが、こちらにもピンホールカメラ周りの液晶に黒ズミがあるのです。
これはピンホールタイプ特有の仕様なのでしょうか?
単に黒に隣接する液晶は黒ずんで見えるのでしょうか?
もう一度Ymobileに問い合わせようと考えたのですが、その前に皆様にご意見を頂戴したいと思い投稿しました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:24776349

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2022/06/03 21:11(1年以上前)

別機種

>ぺるり46さん

通常版でになりますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※
後からガラスフィルムなどは貼っていないこと
※※※※※※※※※※※※※※※※
という前提であれば、添付画像通り、問題ないようです。

最初から貼られているフィルムと液晶の間に境目の線が見えるだけで正常なようです。

書込番号:24776369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/06/03 21:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
貴重なご意見ありがとうございます。
最初のフィルムだと気にならなかったんですが、前面カメラごとカバーするフィルムにしたら急に気になりだしましたね。。。

書込番号:24776377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/03 22:42(1年以上前)

訂正:×ピンホール→〇パンチホール

書込番号:24776503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:13件

2022/06/04 11:03(1年以上前)

おっしゃる意味分かります。僕も最初気になっていましたが、はげるのが嫌なので気にしない事にしました。
このスレッドを読んでまた気になり出しました。でも午後には気にならなくなると思います。

書込番号:24777138

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Android12へのアップグレード...失敗

2022/06/03 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 tantan0000さん
クチコミ投稿数:5件

simフリー版にてアップグレードしたらネットワークがものすごく不安定になり、ダウングレードしたほうが良いのではないかと考えるレベルにひどくなりました。

UQモバイルで契約していて、再起動して一度ネットワークにつながる状態になっても少ししたらすぐにアンテナ0本で繋がらなくなり・・・。
少し時間が経ってまたできるようになったかと思えば、また通信できなくなり・・・の繰り返しです。
ネットワーク設定をリセットして、APNを設定を直しても一向に改善されません。
UQモバイルのサポートに電話してみたら、動作確認はAndroid11までなので、ダウングレードするか、simを変えるかしか対処法がないとのこと。

修正パッチとかでるのを待つかどうするか悩み中です。
更新考えている方は注意してください。

書込番号:24776257

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/06/03 19:56(1年以上前)

まあ、出来るとしたらWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットしてどうなるか、ですね、、

書込番号:24776284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2022/06/03 20:44(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>まあ、出来るとしたらWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットしてどうなるか、ですね、、

最初に「ネットワーク設定をリセットして、APNを設定を直しても一向に改善されません。」と記載済となります。
手順としては、以下の事を記載しています。
設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワーク設定をリセット
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。



>tantan0000さん

以下で直ると思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24776343

ナイスクチコミ!3


スレ主 tantan0000さん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/03 22:41(1年以上前)

>>†うっきー† さん

ありがとうございます。
初期化してみましたが改善されないですね。

少し様子見してみます。
普通に使えてたものが急に使えなくなると不便で仕方がないですね。
早く対策でないものか。

書込番号:24776499

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Android12にしたら…

2022/05/31 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

【困っているポイント】
Android12にアプデしたらなぜか定期的にバイブがなってます。
止める方法はありますか?

書込番号:24771596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2022/05/31 20:08(1年以上前)

>ぶらっくされな!さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24771725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/06/01 09:14(1年以上前)

Android12リリースされたので非eSIM版ですね

何なら一度初期化してみても良いかも知れません

書込番号:24772459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


superjjさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/02 21:50(1年以上前)

イヤホンジャックにイヤホンを刺すとアンテナが×になり通信ができない
アップデートするんじゃなかった

書込番号:24774992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2022/06/02 22:25(1年以上前)

機種不明

>superjjさん
>イヤホンジャックにイヤホンを刺すとアンテナが×になり通信ができない

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップして、追加でアプリを1本も入れない状態で確認しても、
貼付画像のように、ヘッドホンとアンテナのアイコンが同時に表示されないのでしょうか?

不思議ですね・・・・・

書込番号:24775049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

迷いますね

2022/05/31 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度3

google pixel5a/6のSIMフリーと本機に機種変で悩んでます

コスパなら本機ですかね…

書込番号:24770989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/31 10:47(1年以上前)

PixelとOPPOだとPixelシリーズの方がピュアAndroidで素直なのでお勧めです

書込番号:24771033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度3

2022/05/31 11:20(1年以上前)

>舞来餡銘さん

そうですよね…
google pixel5aで妥協しても本機の約倍(フリマ購入)の価格を許容できるならgoogle が良いのだろうな

書込番号:24771068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


中大さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/31 20:54(1年以上前)

明日発表されるoppoの最新機種を待ってから考えてもいいかもしれませんね。恐らくreno5aの後継機種だと思います。
pixelはGoogleストアで新たにpixelを購入した際の下取り額がかなり高いのとシステムアップデート期間がとても長いので継続して使用するのであればとてもコスパはいいと思います。

書込番号:24771806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度3

2022/05/31 21:02(1年以上前)

>中大さん
>舞来餡銘さん

今までのY!mobile端末が1年半程度で買い換えの必要を考えたり、実際に機種変更したりするなどの「不燃ごみ」なので3年使う事を目標にGooglePixel5a/6を検討中

本製品は娘に買ってみます

書込番号:24771821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

Android12リリース

2022/05/30 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:27169件

OPPO Reno5 Aをご利用中のお客さまへ
〜Android 12提供のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2022/22053001.html

対象機種
OPPO Reno5 A

ソフトウェア更新内容
・Android 12へのOSバージョンアップ
・キッズスペース利用時に緊急通報に関する事象の改善
・セキュリティの向上

更新開始日
2022年5月30日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:A101OP_11_C.17

書込番号:24769923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/31 10:05(1年以上前)

4月にシムフリー買いましたが、初めからandroid12でした。

書込番号:24770978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2022/05/31 10:19(1年以上前)

>EastTennesseeさん

メーカーSIMフリー版は4月下旬からAndroid 12提供済、Y!mobile版が昨日から提供開始、楽天版は現時点で未提供となってます。

書込番号:24770992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27169件

2022/05/31 11:39(1年以上前)

当クチコミはY!mobile版(eSIM非対応)です

書込番号:24771088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/31 21:21(1年以上前)

なるほど、どうもです。
ユーザー視点からは、なんでシムフリーのみにしないのか、謎です。
各社新規契約者にデバイス安売りして囲い込みしたいんだろうけど、なんだかなー、と思います。
そういうのやってるから、mnp転売して儲けようとか非生産的な稼ぎ方をするユーザーも出てきますね。
そういうことするキャリアもユーザーも頭悪いなあと思います。

書込番号:24771859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2022/05/31 22:00(1年以上前)

>EastTennesseeさん

SIMフリーだけでは販売台数は限られるため、各メーカーとしては確実に台数が出るキャリアに扱ってほしいのが現実です。
OPPOはまだドコモに採用されておらずドコモ参入が目標にもなってます。もっともドコモはHUAWEIやZTEの米制裁以降、中国勢取り扱に慎重なのでどうなるかは微妙なところ。

キャリア側が取り扱わせてもらってるiPhone/iPadとは違い、Androidはメーカーがキャリアにこういう端末出しますよ〜と提案してキャリア側が採用するか決めてますが、必ずしも採用されるわけでもなく、キャリアが各条件をメーカーに要望として出し、メーカーが取り入れたら採用されます。
そのため一部メニューがキャリア仕様が追加されてたり、プリインのキャリアアプリがあったり、起動画面にもキャリアロゴが出たりもありますね。

キャリアから開発費も一部出てるため、多くのメーカーがキャリア重視です。ベースになるキャリア版があるから、メーカーSIMフリー版も出しやすいという側面もありますから仕方ないですね。

またドコモの5G n79や4G B21にしてもガラパゴス周波数で、ドコモ向けモデルは必須条件なので各メーカー対応するものの、他キャリア向け同モデルやメーカーSIMフリーでは対応しない傾向だったりもあります。
特にドコモの5G n79対応は、メーカーSIMフリーではXperia、AQUOSくらいしか対応してません。キャリア版があるから有利なんて場合もあるため、当面は今と変わらずでしょう。

書込番号:24771936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

着信の確認(スリープ中)

2022/05/24 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

通知LEDがないので音声通話の確認が画面を開かないとできません。

アプリで対策できないか調べましたがフラッシュや音がなるものがありましたが
できたら以前使用していたのと同じ通知LEDが良いです。
前面に通知LEDが無いので無理だとは思いますが、着信のお知らせ?で指定の動画を流すようなアプリはないでしょうか?

また同様の機能のアプリがあれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24760299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/05/24 16:06(1年以上前)

機種不明

>sanpuu104さん
音声通話の確認が何を意味するのか不明ですが、
着信通知をマナーモードで、バイブなしでも確認したいということであれば、通知で画面を起動させればご期待の効果は得られませんか?
ただし、画面側を上にして置く必要はありますが。

書込番号:24760429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2022/05/24 16:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
私の質問が良くなかったようです。

着信時に不在でスリープ状態の時に確認できるようなアプリがあればと思いました。
音がでたり振動したり画面が光ったりして着信があったのを教えてくれるアプリがあればと思います。

書込番号:24760462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2022/05/24 16:56(1年以上前)

>sanpuu104さん
私の想像力が足りませんでした。

既に検討されたかもしれませんが、
書き込み番号検索で #24210724 の書き込みに記載のアプリが同様の機能を有しているようです。
アプリをロックするなどスリープ時も起動したままにしておく必要があるかもしれません。

ちなみに、私の場合、lineやらメールやら何かしらの通知が結構あるので、
会議や入浴時などスマホと離れてしまった状態から戻った際はスマホを確認するのが習慣になってしまってます。
解決策がない場合は、このような習慣を身につけるしかないかもしれませんね。LED付きの機種に変更もありですが。

書込番号:24760487

ナイスクチコミ!5


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2022/05/24 17:32(1年以上前)

>トマトソースパスタさん
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
口コミも参考にさせていただきます。

ロック画面通知というのがどこにあるのかバージョン違いなのか見つかりませんでした。
色々とありがとうございました。

書込番号:24760539

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2022/05/24 19:36(1年以上前)

>sanpuu104さん

>ロック画面通知というのがどこにあるのかバージョン違いなのか見つかりませんでした。

以下の事だと思いますが、通知時に一時的に画面を点灯する機能なので、今回の質問とは異なる設定になります。
不在時に一時点灯しても見れませんから・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>設定→通知とステータスバー→ロック画面→通知を受信したら、画面を起動する→オン(スリープ時に画面を一時的に点灯)(好みでオフでもよい)

書込番号:24760763

ナイスクチコミ!4


keiryouさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/25 09:47(1年以上前)

私は、OPPO Reno5 A と OPPO 2020で、NotifyBuddyのアプリを利用しています。
英語で有料ですがとても便利に使わせていただいております。

お試しも出来るみたいです。

書込番号:24761579

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2022/05/25 09:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご教授いただきありがとうございます。

できるだけ簡単なアプリで不在着信を認識させてくれるものありませんでしょうか?

一定間隔で音が鳴る等の簡単なものでよいのですが、
それらしいアプリを入れたのですが、外国のアプリで設定が分かりませんでした。

図々しいお願いで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:24761580

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2022/05/25 10:21(1年以上前)

>keiryouさん
教えていただきありがとうございます。
自分で好みの色を選択できるのは凄いですね。
試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24761637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/05/25 12:30(1年以上前)

仮想通知Proってアプリはどうでしょうか?

書込番号:24761792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2022/05/25 12:58(1年以上前)

>sanpuu104さん
>できるだけ簡単なアプリで不在着信を認識させてくれるものありませんでしょうか?

すでに記載されているアプリが難しいということでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24210192/#24210724

簡単なので、難しいということはないとは思いますが。

ColorOS固有のアプリを終了させない設定は、どのアプリを利用するかは関係なく必要になります。

書込番号:24761820

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)