OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(1411件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

RAMの拡張設定

2021/07/01 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:6件

RAMの拡張(5GB)したら、ビックリするほど早く動くようになりましたが、みなさんRAM拡張しているのでしょうか?
ちなみに設定の端末情報、RAMをタッチすると拡張設定できます。

書込番号:24217119

ナイスクチコミ!13


返信する
ghf00113さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/02 00:39(1年以上前)

ピッツァーさん
>RAMの拡張(5GB)したら、ビックリするほど早く動くようになりました。

RAMの拡張2GBから5GBに設定して、再起動しましたが、あまり速さは実感できておりません。
どういった時に速く動くようになったと実感されたのですか。

書込番号:24217691

ナイスクチコミ!9


sdkfz191さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/02 20:31(1年以上前)

>ビッツァーさん
RAMは物理メモリだから拡張できるわけないです。
https://gadgets.evolves.biz/2021/06/30/opporeno5a_virtualram/
ここでは仮想メモリになっていますが早い話、キャッシュメモリです(この記事の記者もイマイチ分かっていないような気がします)。Android本体でも普通に使っていてもキャッシュメモリは3GBくらいは使っているので、これ以上ストレージ領域を圧迫するのは、個人的には余計なお世話というか有難迷惑ですね。

書込番号:24218990

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

画面が重い。モッサリしてませんか?

2021/06/29 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 Panko57さん
クチコミ投稿数:34件

ボタンのクリック速度を一番早いものに設定してもボタンが重いです。打ってて疲れます。動きを軽くすることはできないですかね?

twitter画面上で以前使っていたGalaxyやXperiaとReno5Aを同時に1スクロールする実験をするとReno5Aはダントツで画面滑りが悪くすぐに止まってしまいます。他の2つの機種は画面の動きが滑らかで軽いので1スクロールでReno5Aよりもずっと先のページまで進みます。
これは仕様で直りませんか?購入したばかりでアプリも特段入れてないのでその影響は考えづらいです。
動きが軽くヌルヌル動くスマホが好みです。

書込番号:24214295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/29 23:55(1年以上前)

この機種持ってないですが
OPPOなら設定のバッテリーから
高パフォーマンスに切り替え出来ないでしょうか?

書込番号:24214312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Panko57さん
クチコミ投稿数:34件

2021/06/30 00:05(1年以上前)

やってみたんですがボタンの重たさや画面の滑らなさに特段変化を感じません。
重いままです。

書込番号:24214329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/30 00:20(1年以上前)

https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=neu580

ここに対処方法ありますが
一般的なものなので、
あまり関係ないですよね。
答えにならず申し訳ないです。

書込番号:24214347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/06/30 07:24(1年以上前)

>Panko57さん
以下の前提は問題ない前提で。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


設定→端末情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→その他の設定→開発者向けオプション→ウィンドウアニメスケール,トオランジションアニメスケール,アニメ再生時間スケール→0.5x

書込番号:24214543

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/06/30 08:09(1年以上前)

>Panko57さん

twitter限定の話でしたら、以下のスレッドの最後の書き込みも参照下さい。

疑問〇スワイプを軽くしたい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23270918/#23754489
>開発者オプションで2D描画用にGPUを使用するをON、HWオーバーレイを無効をONにしてみて下さい。

書込番号:24214585

ナイスクチコミ!3


スレ主 Panko57さん
クチコミ投稿数:34件

2021/06/30 09:30(1年以上前)

ビルド番号を連打して開発者オプションになりましたと表示は出たんですがその後はどこを見たらいいのでしょうか?記載されているような項目を選びたいのですが表示されておらず見つかりません
お尋ねばかりで恐縮です。。

書込番号:24214700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/06/30 12:22(1年以上前)

>Panko57さん
>その後はどこを見たらいいのでしょうか?

#24214543で記載している通り、設定の中に「その他の設定」がありませんか?
>設定→その他の設定→開発者向けオプション→ウィンドウアニメスケール,トオランジションアニメスケール,アニメ再生時間スケール→0.5x

設定の中の、下から6番目付近だと思いますが。
Y!mobile版でも、説明書ではあることになっているようです。
https://www.ymobile.jp/app/manual/a101op/pc/13-08.html

書込番号:24214920

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

smsのの着信音の設定

2021/06/29 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 p5levyさん
クチコミ投稿数:12件

smsの着信音が鳴らなくて困っています。
それとアラームの音をファイルから選択しても
デフォルトの音になってしまいます。
どなたかお解りの方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

書込番号:24213762

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/06/29 19:23(1年以上前)

Rakuten Linkアプリなどは利用していない、メッセージアプリなどは追加で入れていないというという大前提で。

メッセージアプリのアイコン長押し→アプリ情報→通知を管理→着信したメッセージ
この画面を少しだけスクロールして、通知を許可するがオンになっていることと、一番下の「着信音」に何を設定しているかがわかるスクリーンショット程度の最低限の情報提示は必要かと。

アラームは、まずは、時計アプリを起動して、
アラーム→右下の+→着信音→システム着信音→ロマンス(適当でいいです)
この状態で確認してみて下さい。


以下の前提は問題ないという大前提で。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24213791

ナイスクチコミ!9


スレ主 p5levyさん
クチコミ投稿数:12件

2021/07/01 09:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
ファイルで選択しても
毎回設定しなきゃみたいですね。
smsはメッセージで検索したら
メッセージの許可のタブがありましたので
そこから設定しました。
今回は
いろいろありがとう御座いました!

書込番号:24216424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル版oppo reno 5aで楽天モバイル

2021/06/29 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

ワイモバイル版oppo reno 5aで楽天モバイルを運用している方いますでしょうか。

楽天回線は繋がりますでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24213375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3020件

2021/06/29 15:23(1年以上前)

Reno3(Y!mobile版)でも使えてたので使えると思います

発売時点からSIMフリーですし、パートナー回線も対応です

書込番号:24213400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/06/29 18:05(1年以上前)

>おおおおしりんさん

既出スレッドを参照下さい。利用可能です。

楽天シムで使っているかたいますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035871/SortID=24194589/#24194589

書込番号:24213628

ナイスクチコミ!13


sdkfz191さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/01 22:10(1年以上前)

機種不明

>おおおおしりんさん
ワイモバイルoppo reno 5a購入済み。楽天アンリミテッドとワイモバイルどちらも持っています。
で、oppo reno 5aに楽天SIMを挿してみました。

APNなどの設定:不要
通話(117に掛ける):OK
4G通信:OK
でした。ただ、UQ版AQUOS sense3 liteではBAND3を掴んでいますが、oppo reno 5aではなぜかBAND18を掴んでいます(添付画像参照)。現在地は川崎市高津区の自宅です。やや注意が必要ですが、使えるか使えないかでいえば使えます。

書込番号:24217454

ナイスクチコミ!12


sdkfz191さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/01 22:18(1年以上前)

補足です。
oppo reno 5aに元のワイモバイルSIMを挿して確認したところBAND1.3ではなくBAND42(!)でした。前機種は中国通販ショップで購入したXiaomi Mi9 Liteでその時はドコモはBAND1、ワイモバイルはBAND3を掴んでいたのでoppo reno 5aはちょっと癖のある子なのかもしれません。

書込番号:24217471

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

留守電転送について

2021/06/29 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

ワイモバイルsimにて使用しています。
国産スマホ(XperiaやAQUOSなど)のような伝言メモ機能がないため、ワイモバイルの無料留守電転送サービスを利用しようと留守電転送ONで着信呼出し15秒に設定しました。ところが約2秒ほどで切れて着信不在扱いになります(設定時間を10&#12316;30秒と色々変えてもダメ)。送信相手数人に確認すると、繋がってすぐに留守電案内メッセージに変わるとのこと。
留守電転送OFFだと問題なく着信呼出し持続するのですが、対処方法等ご教授願えれば幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:24212882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/06/29 08:58(1年以上前)

一部文字化けして申し訳ありません。設定時間を10から30秒と…に訂正します。

書込番号:24212889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/06/30 15:03(1年以上前)

自己解決?しました。
電話帳xというアプリをデフォルト設定していましたが、標準電話アプリに戻したところ、問題解決しました。お騒がせして大変申し訳ありませんでした。

書込番号:24215171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 OPPO Reno5 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno5 A ワイモバイルの満足度5

IMEI制限のあるAndroid用SIMカードはこちらの機種で使えますか?

書込番号:24212103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 問い合わせ 

2021/06/28 21:25(1年以上前)

使えないのでIMEI制限のないSIMに交換する必要があります。
オンラインショップで手続きするのが楽です。
https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/mobile/products/simProcedure.html?itemType=10&agncyId=sbm

書込番号:24212110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/29 16:25(1年以上前)

マルチSIMにしたらスマートログインとか無理じゃなかったですか?
自分はiphoneSIMでソフトバンクを運用?しています。
何かしらiphone調達してからショップ行く必要がありますが。

書込番号:24213504

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 問い合わせ 

2021/06/29 16:38(1年以上前)

>JUNJUN.JPさん
C2へのSIM交換も上述のオンラインショップで可能です。
iPhone不要です。
IMEIの入力が必要ですが、出鱈目な15桁で大丈夫です。
自分はすべてC2に変えています。

書込番号:24213518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/29 16:50(1年以上前)

>sandbagさん

そうだったんですね、自分は端末用意して行っちゃいましたw

書込番号:24213538

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1162件 問い合わせ 

2021/06/29 17:16(1年以上前)

>JUNJUN.JPさん
あと、店頭はわかりませんが、オンラインだと事務手数料無料です。

というか、最初からIMEI制限のないSIMにしてほしいですね。
androidでまた機変したら制限のあるSIMに強制交換ですし…

書込番号:24213578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)