OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(3425件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

IIJMIO(AU回線)でテザリングできない時は

2021/12/20 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

IIJMIO(AU回線)でテザリングできない時は

アクセスポイント名、アクセスポイントの編集
APNタイプ
× dun → ○ default,dun

このように書き換えるとテザリングできました。
POVO2.0も同様らしいので、AU回線を使う方は参考になるのでは、と思います。

https://note.com/byk04705/n/ne60aae191c32

書込番号:24503353

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:20件

2021/12/21 13:26(1年以上前)

イオンモバイル(AU回線)でも同様な事象があるようです。
参考にしてください。

https://aeonmobile.jp/news/au_tethering_failure_210305/

書込番号:24505036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2021/12/21 13:49(1年以上前)

後から追加になってしまいますが、IIJMIOのホームページには、

   テザリングをご利用になる場合は、APN設定の「MVNOの種類」に「SPN」を選択してください。

とあり、APNタイプを変えるやり方は書いてありませんでした。
この方法も試してみます。

https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:24505069

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2021/12/22 19:44(1年以上前)

IIJMIOのホームページには、

   テザリングをご利用になる場合は、APN設定の「MVNOの種類」に「SPN」を選択してください。

とあり、この方法でテザリングできました。どちらのやり方でもOKですね。

https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:24506867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:80件

2023/03/09 16:19(1年以上前)

IIJMIOのホームページには、

動作確認バージョン:ColorOS V11(CPH2199_11_C.33)
テザリングをご利用になる場合、APNに「MVNOの種類:SPN」「MVNO値:KDDI」を設定してください。

となっています。

書込番号:25174759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

OTA 本体更新 CPH2199_11_C.37 来ました。

2023/01/31 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

本体更新通知が来ました。

実行された方、不具合等有りませんか?

書込番号:25121385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2023/01/31 17:44(1年以上前)

>じゆり2さん

>実行された方、不具合等有りませんか?

問題無いみたいですね。

アンドロイド”13”は来ないねぇ。

書込番号:25121423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2023/01/31 23:28(1年以上前)

私も、13を期待しています。

書込番号:25121928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度2

2023/02/01 00:36(1年以上前)

ちょっと怖いから様子見ですかね。ダウンロードは完了ですが一番下の後で…にしました 。

書込番号:25121996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

最小幅が効かない

2023/01/21 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6752件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

OPPOは画面表示がGalaxy(S8以降)やHUAWEI以上に小さく、デフォルトの表示は見づらいので大変です。特に通知部分(Wi-Fiや電波、時計)の小ささは全メーカー中HUAWEI同様上位に行くのではないでしょうか(Galaxyは通知自体表示が大きいため問題にはならない)。

当たり前ながらこの場合は設定にて表示を最大にすれば良い話です。HUAWEIなどと違いOPPOでは表示を最大にしても、設定やGoogle Play、YouTubeのレイアウトが崩れる事は無いのでその点はやはり優れています。しかし、ブラウザアプリの表示のみが非常に巨大になってしまいます。もちろんブラウザ側で表示を小さくは出来ますが手間がかかってしまいます。

HUAWEIのように開発者向けオプションで最小幅の数値を変えれば確かにサイズを細かく調整は出来ます。しかし再起動により元のサイズに戻ってしまうらしく、まるでAndroid9までのHUAWEIかのようです。通知が非常に小さいのが致命的なためサイズ拡大は絶対にしないとなりませんが、最小幅が効かないのは盲点でした。

もちろん他アプリに(レイアウトが崩れるなどは無い)影響はありませんしこれはReno 5Aだけの仕様かもしれませんが、ブラウザだけは表示を嫌でも小さくしなければならないようです。

書込番号:25106324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5083件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2023/01/21 08:24(1年以上前)

>香川竜馬さん

別スレに返信しようとスレ見たら無いし、昨日、寝る前には確かにあったよね。
消された?(笑)

書込番号:25106484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6752件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2023/01/21 10:04(1年以上前)

>redswiftさん

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25106088/

ありますよ。

書込番号:25106579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面表示がおかしい?

2022/11/29 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6752件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 
機種不明
機種不明
機種不明

YouTube

ニコ動

YouTubeのショート。5AはS10+よりも字幕がはみ出ている?

Reno 5Aは使っているうちに、微妙に画面の表示がおかしく見えるようになりました。

YouTubeなどの動画(ショート)を再生させていると5Aでは字幕がはみ出ているのですが、Galaxy S10+では正常(ガラスフィルムの縁分切れているがそれでも5Aと同じに見える?)に収まっています。加えてS10+は非対応のガラスフィルム(HUAWEI P40 Pro用)を無理矢理貼っており縁の分表示が狭くなっています。なので本来ならS10+の方が画面のはみ出しは大きくなるはずです。5Aもガラスフィルムは貼ってありますが縁が無いタイプです。

5AとS10+は画面サイズは近い(ただし解像度はまったく違うため解像度が原因?)とはいえ表示が5Aは小さく、S10+は大きいのです。ブラウザならブラウザ側で独自にサイズ調整は出来ますが、YouTubeなどの場合本体自体のサイズを変えなければなりません。5Aは当然表示サイズは最大、最小幅を変えたくても最大になっているためこれ以上は大きく出来ません。

動画は全画面にすれば良い話なのでしょうが、全画面にしなくても動画再生に違和感が無いS10+よりもYouTubeやニコ動は見づらく感じてしまいます。

本体の反応には満足していましたがこの表示や音質、カメラ(ぼやけやすい)などにだんだん不満が出てきました。これがFind X3 ProなどハイスペックモデルならS10+と同じかそれ以上の結果(表示サイズが同じかそれより大きい?)になったかもしれません。反応だけならハイスペックモデル並みとはいえやはりミドルクラスだから割り切るべきでしょうか。

書込番号:25030569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6752件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/12/02 11:00(1年以上前)

追記

S10+は表示設定が最大になっており、最大の1つ前にしたらReno 5Aとほぼ同じくらいのサイズになりました。しかしReno 5Aは最大であるのに変わりは無いため、Galaxyが見やすい(他メーカーより表示が大きい?)のに依然変わりはありません。

書込番号:25035206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6752件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

Berry Browserなどのブラウザを使用していると、ジェスチャーが反応しにくい気がします。Google PlayやYouTube、設定などはちゃんと反応するのに、ブラウザだけ何故か反応が悪いのです。

FNGのようなジェスチャーアプリを入れれば反応は良いのですが、すでにAndroid10までしか対応していないためナビゲーションバーを非表示には出来ません。HUAWEIのようにジェスチャーの状態でジェスチャーアプリが使えない(ナビゲーションバーにしていないとジェスチャーアプリが反応しない)のです。同様にジェスチャーが使いにくいGalaxyはジェスチャーを拡大強化するアプリがあるためそれで補えますがOPPOにはそのようなサポートアプリもありません。さらにXiaomiならデュアルスペースを使った裏ワザで使えるようですがそれもOPPOにはありません。

これはあくまでReno 5Aでの話ですが、上位機Find X3 Proや後継機Reno 7Aは起きない、または改善されているのでしょうか。

書込番号:24875428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6752件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/11/22 09:25(1年以上前)

追記

原因はケースでした。レイアウトのハイブリッドケースの、両脇の縁が高いせいで反応がおかしかったようです。汚れのためラスタバナナ製ハイブリッドケースに替えたら縁がレイアウト製よりも低いため反応が良くなりました。

書込番号:25020019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

高速充電表示について

2022/10/25 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:654件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5
別機種
別機種

PD充電

QC充電

本機の高速充電はPD方式とQC方式の両方に対応していますが、自宅ではQC充電器、会社ではPD充電器を使っています。
ふと気づいたのですが、PD充電だと「高速充電中」と表示されるのに、QC充電だと単に「充電中」としか表示されないようです。

電流を測定してみたところ、下記の通りでした。
PD: 8.71V × 1.32A = 11.532W →「高速充電中」表示
QC: 8.69V × 1.51A = 13.121W →「充電中」表示

「高速」の表示はなくても、QC充電の方が若干速いですね。

書込番号:24980743

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)