OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(576件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音の種類について

2021/07/26 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

今、使用しているスマホがReno AでしてReno5の楽天版に替えようと検討しているんですがReno Aに標準で入っていた着信音で【恋しい】と言う曲が気にいっててReno5でも入っているかを知りたいです。
どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:24260026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2021/07/27 04:58(1年以上前)

SIMフリー版での確認ですが
残念ですがプリセットされていません

書込番号:24260201

ナイスクチコミ!1


スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

2021/07/27 06:40(1年以上前)

わざわざお調べ頂きありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24260243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 普段使い+軽めのゲームアプリ利用で

2021/07/23 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 南槻さん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
普段使いのメイン機としての利用を考えています。

【重視するポイント】
普段使いに適しているかどうか。
機種独特の仕様やGPS精度の低さ等で煩わしい部分はないか。

【予算】
5万以内ぐらい

【比較している製品型番やサービス】
Redmi Note 10 Pro

【質問内容、その他コメント】

現在BLACKSHARK2をワイモバイルで運用しています。
初のゲーミングスマホで、値段の割に高性能ということで、特に重たいゲームをする予定はなかったのですが、大は小を兼ねるだろうという安易な考えでメイン機として購入。
結果、独特のUIやアンチウイルスソフトや万歩計のような常駐してほしいアプリを勝手にキルしまくる仕様(キルしない設定を入れてもダメでした)、ブルーライトフィルターの通知バー(ドック部分のオンオフスイッチ)が消えてしまう謎仕様 等、普段使いとして凄く使いにくく、また肝心のゲーム部分でも、ドラクエウォークで最大15fps、GPS精度が極端に悪く、本当にスナドラ855を詰んでるのか?と疑いたくなる状態です。
試しにPUBGを入れてみたら最大で30fpsしか出ませんでした。
嫁さんがXperia8を使ってドラクエウォークをやっているのを見たのですが、明らかにBLACKSHARK2より高フレームレートでGPS精度も高かったです。

以上のことから、何を見て選べばいいのか分からなくなってしまいました…
並行して楽天モバイルに乗り換えを検討中です。
詳しい方にアドバイスを貰えるとすごく嬉しいです&#128591;

書込番号:24254828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.JPerさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/24 00:39(1年以上前)

値段の割に高性能で選ぶとやっぱりどこかに落とし穴があるかと思います。

XiaomiのRedmiは安定する様になりましたが、mi11liteはかなり不安定でサポートも電話を勝手に切るなど異常な程悪いです。

reno5aは軽いゲームなら問題なく遊べてます(原神などは最低に落としても結構微妙です)

オールマイティに遊びたいならiPhoneの方が価格は上がりますがかなり安定しているのでオススメです。
価格優先でAndroidであれば今の所reno5aぐらいしか思いつきません。

書込番号:24254972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2021/07/24 02:08(1年以上前)

>南槻さん
>>普段使い
私の普段使いなら「ブラウザ起動、Amazon Musicのストリーミング、バッテリー残量の確認からの充電行動」。
こんだけです。
さて、スレ主さんの普段使いとは?

>>独特のUI
同意ですが、これは慣れの問題もあるでしょう。
私はXhaomi機は
〇Redmi Note 9s
〇Redmi Note 9T
〇Mi 11 lite
を所持していますが、ハードはともかくOS周りのソフトウェアはまだまだ改善の余地があると感じています。
って言えば聞こえはいいですが、要は作りこみが甘いかなってことです。
さらに言えば、この3機種使ってみて思ったことは
「Xhaomiはベンチマークソフトにフォーカスした特化型端末を作ってるのではないか」とさえ。(個人の妄想です)

おそらくですが、Note 10 Proも同様の傾向があるかもしれません。
BlackShark2を使っていたのなら、その辺は他人に言われなくても百も承知と思いますので、甘受できるならNote 10 Proも良いと思います。

OPPO機ですが、私は未所持なので以降の詳しい方をお待ちください。
ただし、ColorOSもカスタマイズの度合いが相当高いOSのようですので一般的なAndroid機と同様に使おうと思うと相当設定をいじる必要があるだろうことは、この掲示板に書き込みんでいる方々(かなりの労力を要している様子)により見て取れます。

普段使い(?)にとどまらず、ゲームまで見据えて考えるのなら、大陸メーカーの考えとは一線を置くメーカーのASUS製 ROG PHONE 5は結構良いですよ。
過剰にタスクキルされるようことは今のところ感じませんし、FPS等もヌルヌル動きます。画面のタッチ感度も良好ですよ。
唯一のネックが → → 【予算】ですかねぇ。

書込番号:24255031

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2021/07/24 08:02(1年以上前)

機種不明

>南槻さん
>機種独特の仕様やGPS精度の低さ等で煩わしい部分はないか。

https://review.kakaku.com/review/K0001357183/ReviewCD=1464491/#tab
>■GPSの感度と精度
>みちびき(QZSS)に対応。
>
>感度は問題なし。
>精度に関しても、道路のカーブを綺麗に追従してくれています。
>道路を横断したところもはっきりと分かります。
>
>まったく問題ないようです。

ColorOS V11なので、困ることはないとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?
>
>【ColorOS V11以降で可能】
>・アプリクローンで複製したLINEで、「トーク履歴をバックアップ&復元」が利用可能になりました。
>・電池の最適化の設定が可能になりました。
>設定→バッテリー→詳細なバッテリー設定→バッテリーの使用を最適化
>・設定→アプリ管理→アンインストールされたシステムアプリの回復
>ここで、プリインストールアプリをアンインストールしても戻すことが可能になりました。(ゲームスペース,soloop,等)

書込番号:24255189

ナイスクチコミ!7


スレ主 南槻さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/24 11:49(1年以上前)

>Mr.JPerさん
>値段の割に高性能で選ぶとやっぱりどこかに落とし穴があるかと思います
確かに…表記通りならコスパ良すぎるとは思ったんですけど、やたら褒めちぎるレビューサイトがたくさんあったので信じてしまいました…

原神は厳しいと…なんとなくどのぐらいの感じか掴めた気がします。
iPhoneがやっぱり安定ではありますよね。
iPhoneはウィジェットが使えないのと、周りがiPhoneばっかりなのがちょっと抵抗あって…お値段もそこそこするしというところで一旦除外してました。
とても参考になりました!返信くださりありがとうございました!

書込番号:24255486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 南槻さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/24 12:01(1年以上前)

>きぃさんぽさん
UIは慣れ…確かにそうですね。
分かりづらいなと感じてはいますがキルしまくる問題と比べたら大きな問題ではない気がします。

>「Xhaomiはベンチマークソフトにフォーカスした特化型端末を作ってるのではないか」
ボクも試しにAnTuTuで計測してみたんですが、ベンチマークの数値だけはやたら良いんですよね。
計測中の画面はかくついてる印象さえあったんですけど…
つまりはそういうことなのかもしれませんね。

OPPOのOSも結構複雑なんですね!
ROG PHONE 5は気になってるんですけど、同じゲーミングスマホというカテゴリの機種なので、同じように使いづらかったり、言うほど性能が良くなかったりがあると嫌だなと…値段も高いので迷ってました。
実際に使ってる方の声を聞くと、検討してもいいなという気持ちになりました!
返信くださりありがとうございました!

書込番号:24255503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南槻さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/24 12:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
GPS、並びにOSに関して言及くださりありがとうございます。
GPSに関しては思った以上に感度良さそうですね!

ColorOSってそんなこともできるんですね!
使いこなせれば便利そうです。
参考にさせていただきます!

返信くださりありがとうございました!

書込番号:24255509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/01/07 21:03(1年以上前)

>南槻さん
その後どうされましたか?
私もブラックシャーク2 でドラクエウォークしており、
同様の症状で機種変更を検討してます。
参考にさせてください。

書込番号:24532110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:41件

現在novalite3を使っていて2年半経過しました。
機体にはほぼ不満はなく、唯一あるとすると内部メモリが32GBなのでアプリ起動等が厳しくなった点くらいです。

楽天アンリミットに移行したいと思っていて、どうせなら移行期に使えるサービスを利用したく機体更新を検討しています。
Huaweiは今は契約できないようなのでOPPOを検討しているのですが、現行novalite3からReno5A・Reno3A・A73でどれにしようか検討しています。
novalite3とOPPO製品を使用したことのある方、教えてください。
・今と少なくとも同等の写真スペックが欲しい(novalite3は写真が綺麗だなと感じています)
・現行と同じくらいのサクサク感、フリーズしなさ
・ゲーム等はしない、おサイフケータイ等も必要ない
カタログスペックは見ているのですが、画素数と実際撮った写真の綺麗さは違うと思うので、実際比較した方に聞けたらと思いました。

また、Reno5Aが約2万、それ以外が1-2000円なので、novalite3と比べて例えばA73が同等あるいは上ならA73でいいかなーとおもっています。
レビューを読んでいると、フリーズしたり写真がスペックほどじゃないように読み取れて心配している反面、A73が実質1円なのに結構いいスペックなのかなと気になっています。

書込番号:24254494

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2021/07/23 19:29(1年以上前)

>あっちょんさん
フリーズについては、既出スレッドを参照下さい。
記載されている方が初心者の方であれば、勘違いだと思ったので良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036066/SortID=24246994/#24246994

以下の前提を満たしている限りにおいては、Reno3 A、Reno5 A、どちらもフリーズはありません。
フリーズしたことは一度もありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

写真については、好みなので、自分でどの色合いが好みかで決めたのでよいかと。
Yahoo等で「機種名 カメラ 作例」で検索されるとよいです。
例えば「Reno3 A カメラ 作例」

色合いは変更も可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24243446/#24246188
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24243446/#24246192

私なら3機種の中ならReno5 Aですね。
おサイフケータイは使わなければよいだけとなります。

書込番号:24254540

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2021/07/23 19:40(1年以上前)

>Huaweiは今は契約できないようなので

契約がSIMの契約と同時に購入という意味なら、購入は可能です。
https://www.iijmio.jp/device/index.html

端末代が1円のものでという意味なら、ないとは思いますが。

書込番号:24254555

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/07/24 07:22(1年以上前)

>あっちょんさん
OPPO機を使ったことはありませんが、個人的にはLED通知の無いらしく、Androidのカスタマイズが独特らしいOPPO機にするより、例えばHUAWEI nova lite3+にされる選択肢もあるかな?と感じます。

Amazonで1万円台後半で売っててメモリ、ストレージは4GB、128GBですから普通に使うには充分かと思います。

ケースも買い換えなくて済みますし。
(若干サイズが違うようですが)

この春に私はIIJmioさんで110円で購入出来てメインで使用していまして、今のところ特に問題は感じていません。
もちろん、楽天UN-LIMITにも対応していまして、IIJmioとのデュアルSIMで運用しています。

現在、110円とか1円とかで購入出来るところがあるかは調査していませんが、そういった価格で購入出来れば即決だし、普通にAmazonで購入しても不満は感じない気がします。

書込番号:24255147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件

2021/07/25 17:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
>野次馬おやじさん
ありがとうございます。
フリーズしないのであれば安心しました。
複数人記載があったので気になっていました。

作例も検索して検討しています。ありがとうございます。

また白ロムを買う経験をしたことがなかったのでそういう考えがあるんだなと目からうろこでした。Huaweiも候補にしつつ検討します。
ありがとうございます。

書込番号:24257674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/26 08:15(1年以上前)

>あっちょんさん

NOVA3からReno5 Aに機種変更しました。 ゲームはやりません。 普通にメール、web、SNSに利用していますが、NOVA3と比較して、何ら気になるところはありません。 サクサク安定して動作してくれています。 データ移行アプリを使って、機種変更も楽でした。

書込番号:24258632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2021/07/27 18:49(1年以上前)

>toretoremaguroさん
ありがとうございます!
Huaweiにする時もすごく勇気がいったので、OPPOって大丈夫なの??と思ってしまう自分がいたのですが助かります!
安心して変えられます。ありがとうございます!!

書込番号:24261096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル版はDSDV対応でしょうか

2021/07/22 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 あべ0123さん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイル版の購入を検討しているのですが,DSDV対応かどうかが気になっています.

楽天モバイルのサイトには対応とも非対応とも書いてありません.
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000886/spec/ には楽天モバイル版だけDSDVの欄に○がないのですが,https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/oppo-reno5-a#toc14 にはDSDV対応と書いてあります.

どちらが正しいでしょうか.

書込番号:24252959

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2021/07/22 21:21(1年以上前)

>あべ0123さん
>どちらが正しいでしょうか.

どちらも正しいです。
明確に記載されている通りとなります。
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。

空欄は未対応を意味しているものではありません。

楽天モバイル版も対応しています。

書込番号:24252969

ナイスクチコミ!7


スレ主 あべ0123さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/22 21:33(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速ありがとうございます.助かります.
(日本語的には仰るとおりです ^^;)

書込番号:24252990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3aと比較してフリーズの頻度は?

2021/07/18 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 h0910さん
クチコミ投稿数:18件

iPhoneXから機種変更でreno5aにするかreno3aにするか悩んでおります。ゲームをやりませんので、より低価格である3aにしようと考えておりましたが、購入初月から1日に何度もフリーズし再起動しているといったクチコミを多数拝読しました。
電子マネーの使用とライブ配信の視聴をするため、突然のフリーズは大変痛手です。

5aお使いの方で、フリーズが起こっている方はいらっしゃいますでしょうか?また、起こっているとしたら頻度もお伺いしたいです。
5aで電子マネー、ライブ配信をご利用の方もいらっしゃればその点での満足度をお聞かせ願いたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:24246994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2021/07/19 07:36(1年以上前)

>h0910さん
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「フリーズ」で検索しても1件もヒットしません。

楽天版ではありませんが、通常版では、フリーズの経験はありません。
おサイフケータイは問題なく利用出来ます。
ライブ配信は不明です。

以下のようなアプリを入れないようにしておけば、問題が出ることはないと思いますよ。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24247390

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2021/07/19 08:03(1年以上前)

>より低価格である3aにしようと考えておりましたが、購入初月から1日に何度もフリーズし再起動しているといったクチコミを多数拝読しました。

ちなみに、私はメイン端末がReno3 Aで利用していますが、フリーズや勝手な再起動の経験はありません。
みたクチコミが初心者の方かどうかは確認された方がよいと思いますよ・・・・・・

メジャーアップデート後に、初期化をしていないとか、移行ツールや復元ツールを利用していたとか。
#24247390で記載したようなアプリを入れていたとかの落ちではないかと思われます。

Reno3 AもReno5 Aも、私は問題ないです。
再度、みられたクチコミというのを確認された方が良いかと。投稿数やグッドアンサーの取得比率などでも、信用出来る書き込みか、ある程度は判断出来ます。
新規アカウントであれば、信憑性の判断は難しいです。

本機を4時間10分でバッテリーが切れるようなヘビーな使い方をしても、落ちることもありませんでした。

ただ、楽天モバイル版ではなく、通常版での確認となります。
楽天モバイル版では、楽天モバイル版固有の不具合が出ることがあるので、見られたクチコミが楽天モバイル版の方でしたら、トラブルはある可能性があります。

書込番号:24247425

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 h0910さん
クチコミ投稿数:18件

2021/07/19 15:39(1年以上前)

>†うっきー†様
ご丁寧で大変わかりやすいアドバイスをありがとうございます。うっきー様のご回答でたくさん勉強させていただいているので、ご返信いただけて嬉しいです。

低レベルな質問で恐縮なのですが、標準のホームアプリとは購入した際にすでに入っているアプリのことでしょうか?カメラ、デリバリー、電子マネー、スケジュールアプリ(ゲームは入れません)など20個ほど追加で入れるつもりなのですが、それでは極端に重くなってしまうということでしょうか?
ご参考になるかわかりませんが、今の使い方としては64GB中28GB使用中で、写真枚数は約3000枚です。このような使い方で3aでも十分使用できるのであれば、3aを購入したいと考えております。
お忙しい中恐れ入りますが、お手隙の際にご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24247908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2021/07/19 19:49(1年以上前)

>h0910さん
>標準のホームアプリとは購入した際にすでに入っているアプリのことでしょうか?

標準で入っています。
入っていないと、端末起動した時にホーム画面が表示出来ませんので。


>カメラ、デリバリー、電子マネー、スケジュールアプリ(ゲームは入れません)など20個ほど追加で入れるつもりなのですが、それでは極端に重くなってしまうということでしょうか?

カメラアプリはプリインストールであります。
20個程度は、ごくごく普通だと思います。
常駐するようなアプリが多数ない限りは問題ないかと。

書込番号:24248242

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 h0910さん
クチコミ投稿数:18件

2021/07/19 20:09(1年以上前)

>†うっきー†様
大変勉強になりました。ご教示いただいたことを踏まえ、問題なさそうであれば3aの購入を検討しようと思います。貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。

書込番号:24248276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダークモードについて教えてください

2021/07/07 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

ダークモード

ライトモード

ダークモードに切り替えると設定画面の文字が潰れるというか、線が太くなって漢字などが読みづらくなってしまいます。
ホーム画面や通知ドロワーの文字はライトモード時と差異は無くハッキリと表示されています。
フォントを変えてみても設定画面のフォントには適用されないのか、変化はありませんでした。
何処か設定を変更すれば改善出来ますでしょうか?

書込番号:24228349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 20:22(1年以上前)

>携帯ムズイさん

以下に該当するものがありませんか?

テーマストアアプリを起動して、テーマを変更してしまった

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24228373

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2021/07/07 21:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
テーマは確認したところデフォルトになっていました。
OPPO Clone Phoneと言う移行アプリを使ったのでその影響かもしれません。
深刻な不具合ではないので、致命的な不具合が発生した時に初期化を試してみたいと思います。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:24228497

ナイスクチコミ!2


ey0130さん
クチコミ投稿数:4件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度5

2021/10/17 01:35(1年以上前)

>携帯ムズイさん
すでに解決されたかもしれないですが一応
設定→その他の設定→アクセシビリティ→高コントラストテキストをオフに
で直るかもしれないです。

書込番号:24399476

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)