OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(576件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 D404MEさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

ラインで相手のメッセージが白抜きになります。
解決方法を教えていただけないでしょうか。
普通に表示される時もあります。

書込番号:24338934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/09/12 22:11(1年以上前)

一旦lineをアンインストールしてインストールしなおしてはいかがでしょう

書込番号:24338979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/12 22:44(1年以上前)

>D404MEさん

背景が白地で文字も白になっているかもしれません。
一時的な対処としては、LINEの左下「ホーム」から右上歯車「設定」→「着せかえ」→「ダークモードでは…」のチェックを外す。
→「マイ着せかえ」→「基本」の「適用する」をタップ→背景が白で文字色が白では無くなるので、書かれている内容を確認できると思います。

書込番号:24339059

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイル版のOPPO

2021/08/25 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:33件

質問お願いします。
楽天モバイル版でesim Rakuten UN-LIMIT VI契約して
mineoの通信sim使ってDSDV使用可能ですか?
mineoはドコモ通信バンド対応でしょうか?

同じ使い方されていらっしゃる方がいたら回答お願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:24307244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/08/25 12:06(1年以上前)

>クロですさん
公式対応なので利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno5-a/#spec
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 非対応

公式サイト記載通り、docomo回線のSIMもあります。
https://mineo.jp/

公式サイトを見ればわかるような、あまりにも初歩的なことは事前に確認をお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24307276

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2021/08/25 12:29(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:24307302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビのハンズフリー

2021/08/16 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件
当機種

カーナビは現行FIT用VXU-215FTiです。

以前楽天モバイルのスーパーホーダイプランの時はカーナビのハンズフリー通話が正常に使えていましたが
Rakuten UN-LIMIT VIに機種変更したら外から電話が掛かってくると写真のようになり受話ボタンがないので
スマホ本体で受話ボタンを押して受信しています。

これはRakuten UN-LIMIT VIの問題でしょうか。

又、カーナビに電話帳を登録してカーナビから電話を掛けるとRakuten UN-LIMIT VIではなく他の電話アプリで掛かってしまい
電話料金が掛かってしまいました。
自動でRakuten UN-LIMIT VIで掛ける方法を知っている方は教えて下さい。

書込番号:24293078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/16 17:28(1年以上前)

楽天リンクは一般電話アプリじゃないですからそら仕方ないです
プレフィックス電話のスーパーホーダイなら使えたでしょうね

書込番号:24293096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:501件

2021/08/16 17:56(1年以上前)

一般論としてですが…

・カーナビと携帯電話(含スマホ)の連携については動作確認済み機種以外の動作は保証されていません。

https://www.honda.co.jp/navi/support/bluetoothlist/
上記から対応機種のリストは確認出来るかと思いますが、この機種は対象外だと思います。

確認済み機種であっても一部動作制限があったり、またバージョンアップによって動作しなくなる可能性もあります。なお、基本的には三大キャリア(docomo、au、SoftBank)以外の機種の動作確認はされないことが多いですし、同型機種であっても違うキャリアの端末であると動作保証はありません。

・動作確認されていない機種でも動作する可能性はありますが、動作保証はありません。

要するに、カーナビとスマホの連携は出来て当たり前、ではないということです。特に旧型のカーナビが新型のスマホに対応出来ないことはままあります。

このように各カーナビメーカーが独自にスマホへの対応を行うことは限界があると考えられます。そのためか、最近ではAppleのCarPlayやGoogleのAndroid Autoのようにより汎用的な連携機能を搭載する車種が増えて来ています。

書込番号:24293136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/16 18:00(1年以上前)

まあ楽天リンクからログアウトしとけばナビで電話を受けるのだったらできるんじゃないでしょうか

楽天リンク経由でナビから電話をかけるのはどうやっても無理ですね

書込番号:24293150

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:41件

現在novalite3を使っていて2年半経過しました。
機体にはほぼ不満はなく、唯一あるとすると内部メモリが32GBなのでアプリ起動等が厳しくなった点くらいです。

楽天アンリミットに移行したいと思っていて、どうせなら移行期に使えるサービスを利用したく機体更新を検討しています。
Huaweiは今は契約できないようなのでOPPOを検討しているのですが、現行novalite3からReno5A・Reno3A・A73でどれにしようか検討しています。
novalite3とOPPO製品を使用したことのある方、教えてください。
・今と少なくとも同等の写真スペックが欲しい(novalite3は写真が綺麗だなと感じています)
・現行と同じくらいのサクサク感、フリーズしなさ
・ゲーム等はしない、おサイフケータイ等も必要ない
カタログスペックは見ているのですが、画素数と実際撮った写真の綺麗さは違うと思うので、実際比較した方に聞けたらと思いました。

また、Reno5Aが約2万、それ以外が1-2000円なので、novalite3と比べて例えばA73が同等あるいは上ならA73でいいかなーとおもっています。
レビューを読んでいると、フリーズしたり写真がスペックほどじゃないように読み取れて心配している反面、A73が実質1円なのに結構いいスペックなのかなと気になっています。

書込番号:24254494

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/07/23 19:29(1年以上前)

>あっちょんさん
フリーズについては、既出スレッドを参照下さい。
記載されている方が初心者の方であれば、勘違いだと思ったので良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036066/SortID=24246994/#24246994

以下の前提を満たしている限りにおいては、Reno3 A、Reno5 A、どちらもフリーズはありません。
フリーズしたことは一度もありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

写真については、好みなので、自分でどの色合いが好みかで決めたのでよいかと。
Yahoo等で「機種名 カメラ 作例」で検索されるとよいです。
例えば「Reno3 A カメラ 作例」

色合いは変更も可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24243446/#24246188
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24243446/#24246192

私なら3機種の中ならReno5 Aですね。
おサイフケータイは使わなければよいだけとなります。

書込番号:24254540

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/07/23 19:40(1年以上前)

>Huaweiは今は契約できないようなので

契約がSIMの契約と同時に購入という意味なら、購入は可能です。
https://www.iijmio.jp/device/index.html

端末代が1円のものでという意味なら、ないとは思いますが。

書込番号:24254555

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/07/24 07:22(1年以上前)

>あっちょんさん
OPPO機を使ったことはありませんが、個人的にはLED通知の無いらしく、Androidのカスタマイズが独特らしいOPPO機にするより、例えばHUAWEI nova lite3+にされる選択肢もあるかな?と感じます。

Amazonで1万円台後半で売っててメモリ、ストレージは4GB、128GBですから普通に使うには充分かと思います。

ケースも買い換えなくて済みますし。
(若干サイズが違うようですが)

この春に私はIIJmioさんで110円で購入出来てメインで使用していまして、今のところ特に問題は感じていません。
もちろん、楽天UN-LIMITにも対応していまして、IIJmioとのデュアルSIMで運用しています。

現在、110円とか1円とかで購入出来るところがあるかは調査していませんが、そういった価格で購入出来れば即決だし、普通にAmazonで購入しても不満は感じない気がします。

書込番号:24255147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件

2021/07/25 17:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
>野次馬おやじさん
ありがとうございます。
フリーズしないのであれば安心しました。
複数人記載があったので気になっていました。

作例も検索して検討しています。ありがとうございます。

また白ロムを買う経験をしたことがなかったのでそういう考えがあるんだなと目からうろこでした。Huaweiも候補にしつつ検討します。
ありがとうございます。

書込番号:24257674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/26 08:15(1年以上前)

>あっちょんさん

NOVA3からReno5 Aに機種変更しました。 ゲームはやりません。 普通にメール、web、SNSに利用していますが、NOVA3と比較して、何ら気になるところはありません。 サクサク安定して動作してくれています。 データ移行アプリを使って、機種変更も楽でした。

書込番号:24258632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2021/07/27 18:49(1年以上前)

>toretoremaguroさん
ありがとうございます!
Huaweiにする時もすごく勇気がいったので、OPPOって大丈夫なの??と思ってしまう自分がいたのですが助かります!
安心して変えられます。ありがとうございます!!

書込番号:24261096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音の種類について

2021/07/26 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

今、使用しているスマホがReno AでしてReno5の楽天版に替えようと検討しているんですがReno Aに標準で入っていた着信音で【恋しい】と言う曲が気にいっててReno5でも入っているかを知りたいです。
どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:24260026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:469件

2021/07/27 04:58(1年以上前)

SIMフリー版での確認ですが
残念ですがプリセットされていません

書込番号:24260201

ナイスクチコミ!1


スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

2021/07/27 06:40(1年以上前)

わざわざお調べ頂きありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24260243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル版はDSDV対応でしょうか

2021/07/22 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 あべ0123さん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイル版の購入を検討しているのですが,DSDV対応かどうかが気になっています.

楽天モバイルのサイトには対応とも非対応とも書いてありません.
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000886/spec/ には楽天モバイル版だけDSDVの欄に○がないのですが,https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/oppo-reno5-a#toc14 にはDSDV対応と書いてあります.

どちらが正しいでしょうか.

書込番号:24252959

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/07/22 21:21(1年以上前)

>あべ0123さん
>どちらが正しいでしょうか.

どちらも正しいです。
明確に記載されている通りとなります。
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。

空欄は未対応を意味しているものではありません。

楽天モバイル版も対応しています。

書込番号:24252969

ナイスクチコミ!7


スレ主 あべ0123さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/22 21:33(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速ありがとうございます.助かります.
(日本語的には仰るとおりです ^^;)

書込番号:24252990

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)