OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(576件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

oppo

2025/02/23 04:30(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

opop
OSの更新規約の途中で更新不可端末になるとは…。
もう、oppo端末は、買うことはないと思います。

書込番号:26085394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件

2025/02/23 05:11(8ヶ月以上前)

修理に出してはどうですか?

書込番号:26085406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8477件Goodアンサー獲得:1093件

2025/02/23 05:37(8ヶ月以上前)

>OSの更新規約の途中で更新不可端末になるとは…。

OS更新する前の規約を読んでいる途中にトラブルが発生し、起動できなくなったってことですか?

書込番号:26085411

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 mame999さん
クチコミ投稿数:2件

1年くらい使用してます。購入してしばらくしてから勝手にラインの通知がオフになります。使っていないアプリを停止しました、みたいな内容のお知らせが来るんですが、その中にラインはありません。それでもちょくちょくオフになります。ラインが既読にならず心配した母親から連絡がくるって事が何度かありました。それで気づいた次第です。OSの関係らしいのですが、地味にストレスで、機種変する予定です。

書込番号:25165762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/03 02:19(1年以上前)

line自体が不安定なようなので、他のアプリに移住するとかしたほうがいいと思いますよ。

書込番号:25165835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2023/03/03 07:15(1年以上前)

>mame999さん

実際の通知が出ている画面のスクリーンショットの提示がないので推測で記載します。

LINEアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリの権限→権限を削除して空き容量を増やす→オフ

これで、解決すると思います。


アプリを終了させない設定は以下になります。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25165901

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不安定だねぇ。

2022/12/17 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:17件
機種不明

English化

Reno5A(楽天モバイル版)2台のうち、何故か片方だけEnglish化。

書込番号:25056829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

2022年4月5日(火)、午前、SIMカードの不良のため、楽天モバイルに電話をしたが、どの電話もAIやウェブサイトの案内のみで全く繋がらなかったので、他に手段がなかったことから、藁にもすがる思いで、新規の窓口に問い合わせたところ、オペレーターから、感じ悪くあしらわれ「こちらの窓口では対応できません」の一点張りで、相手側に不具合を解決しようする意図は全く見られなかった。

そのオペレーターに、対応窓口が異なるので電話をかけ直してほしいということで、別の電話番号を言われたが、そもそも存在しない電話番号であり、案内された電話は繋がらなかった。

そこで再度新規の窓口に電話し、開口一番「SIMカードの不具合の件で問い合わせ...」と言ったところ、その方が再度電話にでられ、無言で電話を切られた。

オペレーターの態度や感じも非常に悪かった。問い合わせ先として、誤った電話番号を伝えられただけでなく、再度電話した際に、何も言わず無言で電話を切られるということは流石にあってはならないことだと思う。

楽天モバイルは新規の電話の問い合わせ以外はほとんどオペレーターに繋がらず(ほとんどAIやウェブを案内されるだけ)、不具合を解決する手段として、オペレーターにつながる手段が他にないから、新規の窓口に電話しているのにこの対応は酷すぎる。

なおウェブサイトやAIに案内された方法は全て試したが、MNP転入でアプリ自体がロード中になり、アプリからSIMカードの交換もできなかった。

少なくとも電話を転送することや、楽天側からかけ直すなど誠意は見せてほしい。そのオペレーターの態度も含め、再発防止策を徹底していただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:24686116

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8681件Goodアンサー獲得:1608件

2022/04/05 18:14(1年以上前)

>やまとなでしこ56000さん

個人名出して消されて再投稿。。。乙です。

てか、そもそもここに楽天宛ての改善要望なんて書いてもどうにもならないです。
本気で何とかしたいなら、総務省か消費生活センターにでも直訴しましょう。

書込番号:24686140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2022/04/05 18:47(1年以上前)

Reno 5Aとのことですので、

パソコンからログインできるようならば
eSIMで再発行と言う手もあると思います。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001406/

書込番号:24686203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/04/05 18:52(1年以上前)

>やまとなでしこ56000さん
楽天に電話でサポートを求めるのはあきらめましょう。
以前はチャットに書き込んでおけば、2〜3日中に返信が来ましたが、今はどうかわかりません。

店舗で申し込めば、開通の確認までしてもらえたのですがね。

書込番号:24686212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/04/05 18:54(1年以上前)

【楽天Mobile】と付合うには修行が必要だよ\(^o^)/

吾輩【Rakuten WiFi Pocket】と【スマホ】の2回線契約中です。

書込番号:24686216

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/04/05 21:03(1年以上前)

新規アカウントを取得してまで、関係ない掲示板に記載したりする迷惑行為をする人だから、相手にしてもらえなかっただけだとは思います。
そうでない人であれば、即切られるようなことは、さすがにないと思います。

とりあえず迷惑行為をやめて、それでも何か記載したいことがあるなら、以下のような掲示板に新規アカウント以外で記載すればよいかと。

格安SIMカード
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6158/


新規アカウントを取得してまで記載するということは、本人自身にも、何か後ろめたいことがあることは分かっているようではありますが。

書込番号:24686459

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/06 09:09(1年以上前)

「my楽天モバイル」で電話番号表示されて回線が開通されているか確認されましたか?
回線が開通している場合はWebの「my楽天モバイル」からSIM交換の申請ができます
SIMカード不良は「その他」理由で交換申請すれば良いと思います

未開通の場合は「my楽天モバイル」でMNP転入を開始してください

MNP転入はパソコンから「my楽天モバイル」で「MNP転入を開始する」ボタンでできます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00002039/#MNP

SIM交換は回線開通後に「my楽天モバイル」(パソコンからでもできます)→右上横3点→契約プラン→各種手続き→SIM交換→SIM交換を申請する→SIM交換・再発行の理由→その他→SIMタイプ→SIMカードまたはeSIM(どちらかを選択)
(新しいSIMが有効になるまで、回線は一時停止されます)

書込番号:24687047

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/04/06 09:31(1年以上前)

【050-5444-4010】に電話して事情を説明すれば【SIM交換】を提案されると思います。

【SIM交換】で解決する事案が結構多いですよ。

書込番号:24687066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2022/04/06 09:55(1年以上前)

サポート対応が優れていて利用しやすいのはOCNモバイルONEです他社が057の有料電話なのに0120で受けてくれる。

2年前の楽天モバイルの解約の際、電話だけと聞いていたが楽天Naviからパソコンにて解約出来たよ。
SIMに関してだが店舗で受け付けてもらえるのでは。
今調べると私の購入店では来店予約だけは電話で受けてくれることになってる、ダメもとですね。
楽天モバイルーーお客様サポートーー各項目からSIM交換とすすんでみた。

3月に無料通話とデーター量1GB未満で0円というのに惹かれて楽天ハンドを購入。
神戸の繁華街の店舗に行って購入した、初期設定はやってくれて家に戻って楽天Linkの設定をするだけだった。
購入時のオプションでメンテナンスサポートを店舗で受けるには毎月500円でオプション加入が必要だった、私は加入していない。
サポートにメンテナンス保証に加入しなくても故障かどうかは店舗で受け付けてくれるという。1年保証だそうだ。

書込番号:24687095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/04/06 15:24(1年以上前)

簡単に言えば、どんなトラブルが起こっても自分や身内で解決できる人は、楽天に限らずオンラインで契約すればいいけれど、解決できない人は実店舗で契約すべきだと思います。

楽天の電話サポートが残念なことは2年以上前の開始当初からです。

書込番号:24687430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/04/06 18:04(1年以上前)

楽天はトラスコからの派遣ですね。

嘘を教えるオペレーターが多いソフトバンクよりマシかもね。

書込番号:24687615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/06 20:14(1年以上前)

mineoも契約後のサポートは0120で可
2回電話して、偶然かも知らんが即つながった

書込番号:24687761

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)