OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(343件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

lineの通知バッジが出ない

2022/05/18 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:34件

省エネモードオンにしてません。 LINE更新済み
LINEのアプリ通知管理→通知を許可、バッジにしてます。
アイコンに通知バッジつかないのはなぜでしょう?

書込番号:24751893

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/05/18 21:01(1年以上前)

>マートルさん

肝心のバッジの設定を何にしたのかの記載がありませんが・・・・・
間違えて「表示しない」に設定したとか。

以下の4つの前提は問題ないでしょうか?
・移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしている。
・ホームアプリは追加で入れていない。
・ColorOS固有のアプリを終了しない設定をしている。
・通知が表示されない人のスピーカーアイコンに斜線が入っていない。

上記4つの条件を全て満たした上で、バッジの設定を「数字」にしておけば、数字が表示されます。

詳細は以下を参照下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V11)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)


https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知を管理→バッジ→「数字」「ドット」「表示しない」(数字は対応アプリのみ)

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の3本線→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:24752412

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2022/05/19 18:53(1年以上前)

>†うっきー† さん

すごい!! 
の前に素早くかつプロ並みのお返事をありがとうございました!
ホームアプリ(Microsoft Launcher)もそのまま移行したのですが、通知バッジの表示がオンになっていませんでした。
お聞きしないと気が付かなかったと思います。
本当にすごいですね。こちらの口コミ掲示板で活躍されている方々。
なんかお礼をしたいけど、ここではチップとか贈れない。。
感謝の気持ちを込めてお礼申し上げます。
ありがとうございました!

書込番号:24753490

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12アップデートについて

2022/05/15 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:23件

楽天モバイルで購入したこちらの機種のAndroid12へのアップデートは始まっているのでしょうか?

私はこちらの機種にワイモバイルSiMを入れて使っているのですが、それが原因でアップデートが来ないとかあったりするのでしょうか?

書込番号:24747875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/05/15 19:33(1年以上前)

>ふにふに777さん
>楽天モバイルで購入したこちらの機種のAndroid12へのアップデートは始まっているのでしょうか?

通常版ではないので、まだとなります。
公式サイトを確認されるとよいです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/


>私はこちらの機種にワイモバイルSiMを入れて使っているのですが、それが原因でアップデートが来ないとかあったりするのでしょうか?

Wi-Fiでも更新できますので、まったく関係ないかと。
ファームが配信されないかぎりは、アップデートは出来ません。

書込番号:24747888

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/05/15 19:43(1年以上前)

>ふにふに777さん
†うっきー†さんが仰るようにY!mobileのSIMだから降って来ないということはありません。

一点気になるのは、あちこちでAndroid12にしたら問題が発生したとの書き込みを見ます。

個人的には、ある程度世間に浸透して問題が目立たなくなった頃に更新をされる方が安心かもしれません。

書込番号:24747910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2022/05/15 20:41(1年以上前)

おふたりとも、回答ありがとうございます!安心しました!!

書込番号:24748019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:210件

お世話になります。

初歩的な質問ですが、本機で デュアルSIM VoLTE(DSDV)を運用した際
以下を教えてください。


2つのSIMが電話回線を同時待ち受けとの事ですが
常時オンラインのアプリなどは、どちらのSIMのデータ容量を消費するのでしょうか?
また、単純にyoutubeなどの動画を閲覧した際、どちらのSIMが消費されるの?
消費させたい任意のSIMを選択できると良いのですが・・

書込番号:24740765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2022/05/11 10:59(1年以上前)

>くらもちふさこさん
「デフォルトSIM」という設定があり、「通話」に使うSIMと「インターネット」に使うSIMを選択できます。
「インターネット」の項目で設定したSIMでデータ通信が行われます

書込番号:24740780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2022/05/11 11:07(1年以上前)

>今はカロゴンさん
早速の回答 ありがとうございました。

書込番号:24740786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面拡大ショートカットについて

2022/05/04 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 marshinさん
クチコミ投稿数:3件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

その他設定のアクセシビリティから拡大ショートカットをオンにしていますが、度々勝手にオフになってしまい困っています。
ショートカットのアイコンは表示されたままなのですがタップしてもオレンジの枠が出ず、設定を見るといつの間にかオフに。
アプリではないので最適化しない設定も出来ないし、前機のAQUOS SENSE3は常駐だったのですがこの機種では一時的にしか機能しないのでしょうか。Novaランチャーを使っているので何か影響しているのか…?
因みにシステムアップデートはしていません。Ver.11のままです。
どなたか対処法をご存知でしたらご指導頂けませんか。宜しくお願いします。

書込番号:24730560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/05/04 13:11(1年以上前)

>marshinさん

とりあえず、ホームアプリをアンインストール後に、端末再起動。

それでも改善しない場合は、端末初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>以下のようなアプリはインストールしない。
>ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24730611

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 marshinさん
クチコミ投稿数:3件 OPPO Reno5 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno5 A 楽天モバイルの満足度4

2022/05/04 13:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のコメントありがとうございます。
やはりホームアプリを前機から引き継いだのがまずかったのか…。気に入っているのですが仕方ない。後はどちらを優先するかの問題ですね。
一度試してみます。ありがとうございました!

書込番号:24730642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイド12VrUPについて

2022/05/01 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

教えてください。SIMフリー版を去年末に購入して3日ほど前にアンドロイド12に更新しました。
バッテリー残量もバックが黄色で見易くになり満足しております。
家族のスマホも同じ機種の楽天モバイル版が安かったので購入しましたが12VrUPの通知が来ません。
待っておればVrUP出来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:24725930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件

2022/05/01 10:48(1年以上前)

楽天モバイル版は通常SIMフリー版から遅れて過去、バージョンアップが配信されてます

Android12に関しても遅れての配信(スケジュールは不明)になると思われます

書込番号:24725949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2022/05/01 10:49(1年以上前)

楽天モバイル版は配信開始されるとこちらに告知されます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/

書込番号:24725951

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2022/05/01 11:13(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
URLを時々チェックしながら待ってます。

書込番号:24725984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイル版でワイモバイル

2022/03/08 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:21件

現在simフリー版のoppo RenoAをワイモバイル回線で使用中です。新たにこちらの機種に変更したいのですが、ワイモバイル版は物理simスロットが1つしかないため除外。
そこで質問なのですが、楽天モバイル版のこちらの機種でワイモバイルは通話、通信ともに問題なく使用できるのでしょうか?
サブの楽天とデュアル(物理sim×2)で使用したいと考えております。

書込番号:24638760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件

2022/03/08 12:46(1年以上前)

Softbank系ではVoLTE使えない、となってますが3G(WCDMA)通話は2024まで可能なのでY!mobile SIMでも問題無いです
(実際はVoLTE使える可能性も有ります)

Y!mobile版Reno5でも最新版はeSIM+nanoSIMでDSDV出来るのでY!mobile版Reno5でも良いかも知れませんが、、

書込番号:24638777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2022/03/08 13:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
お返事ありがとうございます。楽天版の価格が今だとクーポン、ポイントを考慮するとワイモバイル版とほぼ同じになるので、物理simが2枚使える方が便利かなと単純に考えてました。
逆にワイモバイル版を購入した場合、au回線やドコモ回線にMNPすることになっても困ることはないのでしょうか?

書込番号:24638863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件

2022/03/08 14:12(1年以上前)

Y!mobile版Reno5は他キャリアプラチナBANDにも対応してるので問題無いですよ

書込番号:24638919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2022/03/08 17:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
ワイモバイル版も含めてもう少し検討してみようと思います。

書込番号:24639194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:55件

2022/03/11 20:26(1年以上前)

ワイモバイル版は物理SIM1枚+eSIMのモデルが最近ラインナップに追加されているので、安く入手が出来るなら検討すると良いですよ。

書込番号:24644184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/04/30 22:56(1年以上前)

私も楽天モバイルでこの機種を新規購入したのですが、電波が弱いのでdocomoを解約しようか悩んでます。

家族がYmobileなので、家族割の適用になるのでdocomoからYmobileのSIMカードのみに変更しようと思ってます。

楽天モバイル版にYmobileSIMカードで問題なく操作できてますでしょうか?
また、Ymobile以外でオススメのSIMカードの会社があればご教授いただけたらとおもいます。

書込番号:24725374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)