OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno5 A

  • 128GB

4眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno5 A 製品画像
  • OPPO Reno5 A [アイスブルー]
  • OPPO Reno5 A [シルバーブラック]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno5 A のクチコミ掲示板

(576件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno5 A 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 群群さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】ソフトバンク回線

【重視するポイント】音声通話ができるか。

【比較している製品型番やサービス】
ソフトバンク、ラインモ、ワイモバイル等、ソフトバンク回線

【質問内容、その他コメント】
OPPO Reno5 A 楽天モバイル版。
ソフトバンクで3gサービス終了以降は、ソフトバンク回線の各社SIMでは、音声通話できなくなりますか?
楽天モバイルのサイトの端末情報には、ソフトバンクVoLTE非対応、と記載があるので気になりました。

ソフトバンク回線を使っている通信会社にそれぞれ聞いてみたのですが、「通話可」「通話不可」とマチマチなのです。
もし24年1月でソフトバンク回線が通話不可になるとしたら、みなさんはそれを承知の上で、こちらの端末を購入・利用されているのでしょうか。

書込番号:25085719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2023/01/07 01:53(1年以上前)

VoLTE対応を前提としているLINEMOのリストに記載されているので問題はないはずです。
https://www.linemo.jp/device/support_list/

これが気になるなら、ワイモバイルのeSIM対応版を購入するといいでしょう。

書込番号:25085984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8481件Goodアンサー獲得:1093件

2023/01/07 06:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
>VoLTE対応を前提としているLINEMOのリストに記載されているので問題はないはずです。

また、適当なことを・・・。3G通話に対応しているから現在は通話が〇なのではないですか?
自分でVoLTE非対応の端末が、LINEMOでVoLTE通話可能かどうか検証してから回答すれば良いのに。

書込番号:25086066

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/01/07 07:58(1年以上前)

>群群さん

個人的には、楽天モバイルのサイトの記載ミスだとは思っています。

https://fat.summithead.shop/index.php?main_page=product_info&products_id=6744
>【未使用品】OPPO Reno5 A 楽天モバイル版 アイスブルー
>対応 VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)

仮に記載通りだとしても、あと1年以上は通話が可能なので、使えなくなったら買い替えでもよいかと。

■LINEMO
https://www.linemo.jp/area/info/closed3g/
>LINEMOは、2024年1月31日(水)に3Gサービスを終了いたします。
>VoLTEに対応していない機種:音声通話がご利用いただけなくなります。


もしくは、確実に使える、通常版かワイモバイル版を最初から購入しておけばよいかと。

https://www.ymobile.jp/service/volte/
>VoLTE
>OPPO Reno5 A(eSIM対応版)
>OPPO Reno5 A

書込番号:25086120

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

セキュリティアップデートがきてたので、インストールしましたが、全ての音が、スピーカ、イヤホン、Bluetoothなどで試しても出なくなり、ゲーム(アップデート前は使えていた)が頻繁に落ちるようになってしまいました。
サポートの指示で、端末の設定のリセットをしてみましたが変わりませんでした。
その後、すぐ動かなくなったので、強制再起動と停止を3回ほど繰り返したところ、音が聞こえるようになりましたが、たまに聞こえなくなることがあります。
ゲームの状態はそのままです。
何か対処法はありますでしょうか?

書込番号:25076720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/12/31 17:03(1年以上前)

>琥珀人間さん

何も追加しないで確認してみて下さい。
それでも再現するなら修理依頼をされるとよいです。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25076766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/12/31 17:44(1年以上前)

うまくできました。
今のところ異常はないです。
ありがとうございました。

書込番号:25076827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドロワーモードでのメニュー表示不具合?

2022/12/24 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 gelegeleさん
クチコミ投稿数:8件

ドロワーモードにして、設定の中にある「ホーム画面とロック画面」を開くと、メニューに入れず、強制的にホーム画面に戻される時があるんですが、仕様(バグ)でしょうか?3〜10回に一回くらいの頻度で、標準モードだとこの現象はありません。

自分の環境はOSはV12で、バージョンアップ後初期化済で、追加アプリ無しの状態でも再現しました。
皆さんの端末はこの現象ありますか??
実用上はそんなに困らないですが、バグなら次のアップデート(あるのかは謎)で直して欲しいですが。

書込番号:25066293

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/12/24 08:07(1年以上前)

>gelegeleさん

通常版ですが、
50回程ためしてみたところ、再現しました。
10回に1度程度は再現出来ました。

書込番号:25066437

ナイスクチコミ!0


スレ主 gelegeleさん
クチコミ投稿数:8件

2022/12/24 14:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
検証ありがとうございます。
これは仕様っぽいですね。。

書込番号:25066815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

スレ主 gelegeleさん
クチコミ投稿数:8件

OPPO端末の標準ギャラリーソフトは「写真」ですが、PCなどからUSB経由で写真や動画を取り込んだとき、普段は即座に「写真」アプリで認識されて「アルバム」のところに表示されるのですが、結構な頻度で写真アプリがファイルを認識してくれないことがあります。

ファイルマネージャーなどで該当フォルダを見るとファイル自体はあるし、再生も問題ないのですが、「写真」アプリが認識してくれない状態です。

SNSアプリなどに動画や写真をアップするときは、大抵ギャラリーアプリ(OPPOの場合「写真」)を参照するので、写真アプリが認識してくれないとコピーしたファイルを即座にアップ出来なくて不便です。

メディアストレージ(com.android.providers.media)のキャッシュとデータを削除すると復活するのですが、一手間増えるのはストレスです。

自分の環境は、OSがV12ですが、初期化後のプレーンな状態でも再現しました。負荷状態とか、スリープ復帰・USBを刺すタイミングなどでメディアストレージがキルされてる感じがします。

ColorOS12は細かい不具合が多い感じなので、アップデート頑張ってもらいたいですが。。

書込番号:25066308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不安定だねぇ。

2022/12/17 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:17件
機種不明

English化

Reno5A(楽天モバイル版)2台のうち、何故か片方だけEnglish化。

書込番号:25056829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートの不具合?

2022/12/04 03:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル

OSのアップデートをしたらUQモバイルのデータ通信が出来なくなった。(通話は出来る)
eSIM、物理SIM両方共。
(物理SIMは他端末で通信通話共出来る事を確認済み)
楽天SIMは問題無し。
くりこしプラン+5Gです。
同じ状況の方いませんか?

書込番号:25037723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:469件

2022/12/04 06:23(1年以上前)

OSのアップデートをしたらUQモバイルのデータ通信が出来なくなった。(通話は出来る)

良くあるのはAPN設定が外れたのでは
確認してみてください

書込番号:25037764

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/12/04 07:45(1年以上前)

>アップサイドダウンさん
>OSのアップデートをしたらUQモバイルのデータ通信が出来なくなった。(通話は出来る)

UQのAPNを再設定するだけでよいです。
その前に、不具合防止のために、以下をしてからAPNの設定を行うとよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25037824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/12/06 18:03(1年以上前)

>mjouさん
>†うっきー†さん

APN再度設定したら繋がりました。
アドバイス有難う御座いました。

書込番号:25041648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno5 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno5 Aを新規書き込みOPPO Reno5 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)