Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(2357件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
347

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DNDモードについて

2022/11/08 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ai1122さん
クチコミ投稿数:12件

この機種を使っているのですが、ポケットに入れている時に意図せずDNDモードになってしまうことがあります。(三日月マークが出て着信に気付かない)
サウンドとバイブレーショの Do Not DisturbモードはすべてOFFにしています。
購入時より移行ツールなどは使わず手動ですべてのアプリを入れました。

@何に反応してDNDモードになっているのでしょうか?
A私の使い方ではサイレントモードで事足りるので、DNDモードにしたくないのですが完全に切ることはできませんか?

書込番号:25000640

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/08 20:55(1年以上前)

>ai1122さん

端末には、指紋か顔を登録して、勝手にロックが解除されないようにされていますか?
ロックがかかっているのに、勝手に変更される理由は不明でした。勝手に、DNDモードになったことはありません。

試しに、端末をテーブルの上において、布などをかけて24時間程度放置してみて下さい。
勝手にDNDモードにならないはずです。

正常なことを確認できるはずですので、ポケットに入れたことで、何かがボタンや画面に触れて、意図しない操作を行ったことになると思います。
指紋か顔を登録していれば、ポケット内で解除されて、操作されることはないはずではありますが・・・・・

書込番号:25000711

ナイスクチコミ!3


スレ主 ai1122さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/08 22:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

確かにテーブルなどに置いている時になったことは一度もありません。
指紋と顔認証登録しています。

端末を深いポケットに出し入れするときに指がふれているのだと思うのですが、
電源ボタンに触れる→上の方をフリック→さらに長くフリック→左にスワイプ→次ページのDNDを押す

この動作を偶然何度もやっていることは考えられないんです。

書込番号:25000873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/13 04:03(1年以上前)

>ai1122さん


解決策ではありませんが、問題の切り分けとして、

>電源ボタンに触れる→上の方をフリック→さらに長くフリック→左にスワイプ→次ページのDNDを押す

この操作で行えるクイックアクセスボタンは設定で非表示にできますので、
その設定をしてみて使ってみてはどうでしょうか?

これだと、DNDをONにする場合、以下のステップとなり「誤って操作」したという可能性を排除できるかと。

1.画面を上から下にスワイプ
2.アイコンの設定ボタン(右上にある編集ボタン)を押す
3.下の利用可能なアイコンからDNDの+ボタンを押す
4.完了ボタンを押す
5.DNDボタンを押す

これでも発生するのであれば、通常のアクセス以外で発生する要因があるかと考えれます。
(※この場合、初期化とかそういう話になりそうで怖いですが。。。)

書込番号:25007067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ai1122さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/13 23:21(1年以上前)

>たると☆ミさん

私の使い方ではDNDモードいらないので早速DNDを非表示にしました。
これで誤作動しないか様子をみます。

ありがとうございました。

書込番号:25008663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インカメラ周辺のタッチ感度

2022/10/11 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 SDHC4さん
クチコミ投稿数:18件

この機種をお持ちの方にお聞きします。

この機種のインカメラ左上辺りにタッチしても反応しない部分があります。
これは仕様なのでしょうか?
他の機種ではこのようなことが無かったので気になりまして…。

書込番号:24960400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/10/11 18:51(1年以上前)

機種不明

>SDHC4さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→デバイス情報→MIUIバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション

設定→追加設定→開発者向けオプション
タップを表示→オン
ポインターの位置→オン

確かに、左上は添付画像通り、反応しないようでした。

書込番号:24960823

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 SDHC4さん
クチコミ投稿数:18件

2022/10/12 20:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答有難うございます。
開発者向けオプションにそのような機能があったのですね。
タッチ感度を調べるアプリで調べてました…。
やはりこの機種はインカメラ周辺の一部はタッチセンサーを切ってるんですね。
ナビゲーションバーの効きの悪さといい、不満の多い機種です…。(性能は良いんですが惜しい機種です)

書込番号:24962293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nekodanceさん
クチコミ投稿数:9件

2022/10/14 23:59(1年以上前)

通知を開くための左側(インカメラ側)画面外からのフリックに違和感を感じ、同じことをXiaomiのサポートに問い合わせした事があります。
ちなみに同じXiaomiのRedmi Note 9Sはインカメラの上もばっちりとタッチパネルが反応するので、問い合わせ時は不具合だと信じ切ってました。

その結果、不具合の可能性があるので端末を送ってくださいって言われたので送ってみました。
1週間ぐらい経過して「仕様通りです」と端末が返ってきました。

不満点(1)問い合わせ時にタッチ不可の範囲を画像添付してたので、分かってるなら送ってくれって言わなきゃ良いのに。
不満点(2)それだけの確認で1週間もかかるのか。。
不満点(3)OSが勝手にアップデートされてました。。。(大事にMIUI 12のままにしてたのに)

Xiaomiは値段を考慮すると悪くはないですが、どうもなんだかなぁと感じる点が多いような気がします。

書込番号:24965084

ナイスクチコミ!6


mennkdonさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/13 12:18(1年以上前)

迷惑な動画広告の×やミュートのアイコンがその反応の悪い箇所に出現することが多く、
大衆の面前でこういうことが起こると周囲に迷惑がかかり、焦るし、腹立ってムカムカさせられることしょっちゅうですね。
しかし、今取り替えるわけに行かない。買い換えて半年も経ってない...
ようやく特価で買えたモノを多少の不満がために諦めて高い端末買わされるいわれはない。
付き合っていくしか、しょうがないですわ(-u-;)ハァ...

書込番号:25007582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/13 12:34(1年以上前)

>mennkdonさん
>迷惑な動画広告の×やミュートのアイコンがその反応の悪い箇所に出現することが多く、

どのような広告か分かりませんが、Xiaomi機では、最初に公告を出さない設定にしておいた方がよいとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?

書込番号:25007613

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入(開封)時の電池残レベルについて

2022/10/04 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 魚鉢さん
クチコミ投稿数:584件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

こんにちは。
みなさんの情報いただければ幸いです。

先日本機種をOCNモバイル契約で購入しました。早速開封し電源をいれようとしたのですがウンともスンともいいません。
充電器に繋ぐと暫く経ってから画面に電池残量ゼロの表示が出て充電が始まりました。

その後正常に充電され設定中なのですが、通常この手の機器は電池残量は半分以上あるかと思います。
すっからかんの状態がどのくらいだったのかわかりませんが、電池にとってとてもよろしくない状態だったのではないかと思ってます。

そこで、皆様開封時の電池レベルはどのくらいだったでしょうか?
1年落ちのモデルですし、今回私だけがそうだったのかそれともこれが通常なのか…
ご教授いただければ幸いです。

因みに同時購入した同社のタブレットとスマートバンドは8割くらいレベルがありました。

書込番号:24950965

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/10/04 12:19(1年以上前)

>魚鉢さん

1年も放置された端末ですと、他機種同様に自然放電で残量がゼロになることは、普通に起こると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036997/SortID=24830503/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=22888076/#tab

書込番号:24951013

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2022/10/04 13:42(1年以上前)

当機種ユーザーではないので購入時のバッテリーが書けませんがご了承ください・・・
Xiaomi機だと本体箱のIMEI番号が書いてある付近に製造年月が記載されていないでしょうか?
IMEI番号から製造年月を追うことが出来るサイトもありますが、箱に書いてあれば手っ取り早いかなと。

古い端末だと自然放電でバッテリーが無くなってしまうこともあると思います。通常はリチウムイオン電池の寿命を考慮して40〜70%当りの充電をして出荷していると思います。

書込番号:24951121

Goodアンサーナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/10/04 16:14(1年以上前)

経験上
OCN/iijmio/mineoは長期在庫の品物が多いですよ

書込番号:24951237

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 魚鉢さん
クチコミ投稿数:584件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/10/04 20:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつもご助言ありがとうございます。
けっこうコメントありますね、紹介ありがとうございます。
なかなか探せませんでした。これからはもっとちゃんと検索します。

>sky878さん
QRコードの横にそれらしき表示を見つけました。
「2021 08」
1年超えとるし^^;

>mjouさん
物理simを2枚使いたくて本機にしたのですが、どこも売り切れだったのでOCNモバイルのMNPセールに飛びつきました。
どこからか在庫探してくるのでしょうね。

皆様ありがとうございました。
発売からしばらく経っているものは、かなり放電してる可能性があることを理解しました。
ダメージが大きくないことを祈りつつ設定に励みます。
移行ツールを使わない機種変はやっぱ大変ですね^^;

ありがとうございました。

書込番号:24951549

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの更新が全て保留になる

2022/09/30 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:88件

ここ1週間位前からアプリの更新が全て保留のままです。端末の再起動は行いましたが変化なしです。既に27個が保留のままで日々保留が増えてます。保存領域は残ってます(使用35GB/容量125GB)。どなたか同じ症状で解決された方はおられませんか。

書込番号:24945342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2022/09/30 10:02(1年以上前)

Play store のマイアプリから手動更新できないということでしょうか。別機種ですが、自動更新されずに数日保留になってるのは良くあることです。

書込番号:24945379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/30 12:05(1年以上前)

機種不明

>THOMAS&Friendsさん

以下で、添付画像通り、正常になると思います。


■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
MIUI12,13の場合は、設定→アプリ→アプリを管理→該当アプリ→ストレージ→データをクリア
アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
MIUI12,13の場合は、設定→アプリ→アプリを管理→該当アプリ→アップデートをアンインストール

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
MIUI12,13の場合は、設定→アカウントと同期→該当のアカウント→その他→アカウントを削除



以下の前提は問題ないこと。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24945523

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2022/10/01 10:25(1年以上前)

>ビビンヌさん
確かにそうですね。今までありました。しかし、今回は更新されない期間が長くアプリ数も日々増えており心配になってます。

書込番号:24946630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2022/10/01 10:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
対応方法についてありがとうございます。順番に操作を試してみます。結果は、またご報告します。

書込番号:24946636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2022/10/04 09:15(1年以上前)

>†うっきー†さん

その後、順番に試してみた結果、最終的にPlay ストアアプリのストレージのデータクリアで解決することできました。
ありがとうございます。

書込番号:24950860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Mi 11 Lite 5Gのプリインストールされている電話アプリで、他アプリ使用中などに電話がかかってくると、画面上部に電話番号と応答or拒否ボタンがある通知がくるのですが、選択する間もなくなぜかその通知が3秒程度で終了してしまい、強制的に電話応答状態になってしまいます。
昨日いろいろな場所に電話をかけたり、かかってきたりしたので、その間に間違えて設定を変えてしまったのかもしれません。
解決方法がございましたら、ご教授願います。

simはmineoです。

書込番号:24939271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/25 17:48(1年以上前)

>ちゃおみーさん
>強制的に電話応答状態になってしまいます。

電話応答状態とは、
例えば、本機をテーブルの上に置いて端末に一切触れない状態で、
自宅の固定電話からかけると、
3秒後に、自動的に通話状態になってしまっているのでしょうか?

ガラスフィルムは貼っていない状態で確認されているでしょうか?

アプリを起動していない、ホーム画面を表示した状態であれば、勝手に応答状態(通話状態)にはならないのでしょうか?
特定のアプリを起動している時だけに起こる問題であれば、そのアプリ側の問題のような気はしますが。

もう少し情報があれば、解決できるかもしれません。

書込番号:24939410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/09/25 18:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

例えば、本機をテーブルの上に置いて端末に一切触れない状態で、自宅の固定電話からかけると、3秒後に、自動的に通話状態になってしまっているのでしょうか?
→さきほど上記の状況で家族のスマホから電話をかけてもらったところ、変わらず応答も拒否もほぼ選択できず、勝手に通話状態になりました。

ガラスフィルムは貼っていない状態で確認されているでしょうか?
→ガラスではなく、アンチグレアの保護シートを貼り付けております。

アプリを起動していない、ホーム画面を表示した状態であれば、勝手に応答状態(通話状態)にはならないのでしょうか?
→さきほど電話をかけてもらった時はホーム画面の状態で、先日Googleでネットサーフィンをしていた時にかかってきた仕事先からの時も同じような状態でした。

書込番号:24939496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/25 19:12(1年以上前)

>ちゃおみーさん
>→さきほど電話をかけてもらった時はホーム画面の状態で、先日Googleでネットサーフィンをしていた時にかかってきた仕事先からの時も同じような状態でした。

ということは、最初に記載されているアプリ起動とは関係ないと思います。

設定→アプリ→システムアプリ→通話設定→自動応答→自動応答
ここは、間違いなくオフになっていますか?

書込番号:24939508

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2022/09/25 19:27(1年以上前)

まさかと思い、設定を確認してみました。

ご指摘の通り、自動応答が3秒で設定されておりましたので(普段LINEでしか通話をしないので、初期から設定されたまま変わっていなかったのかもしれません)、オフにしたら、通常通り応答と拒否を選択することができるようになりました。

ご迷惑おかけしました。
ご協力ありがとうございました!

書込番号:24939526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面通知について

2022/09/21 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 c089532さん
クチコミ投稿数:6件

ロック画面でのライン通知について質問です。

同じ人からラインが来た場合、
1度目と2度目で文章が違うのにロック画面上では最新の受信した文章に1度目の文章が変わり同じ文面になって表示されます。

また、一度しか受信してないのにロック画面上では2回来たかのように同じ文面で2行表示されたりします。

ロック解除しラインアプリを立ち上げると通常表示になっているのにロック画面上でだけおかしく表示されてしまいます。

どなたか分かる方いらっしゃいましたら解決方法教えていただきたいです。

書込番号:24933934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/21 22:40(1年以上前)

>c089532さん

おなじ人から、最初に「あかさ」と送れば、ロック画面には「あかさ」と表示。
次に、同じ人から「たなは」と送れば、ロック画面には「たなは」と表示されます。

特に問題ないようですが、このようにならないのでしょうか?


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからLINEのみをインストール。
MIUI13固有の設定をした後で、確認してみて下さい。

正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24933967

ナイスクチコミ!4


スレ主 c089532さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/21 22:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

(下記返信引用)
おなじ人から、最初に「あかさ」と送れば、ロック画面には「あかさ」と表示。
次に、同じ人から「たなは」と送れば、ロック画面には「たなは」と表示されます。

↑こちらですが、次に同じ人から「たなは」と送られて来たとしたら、1度目の「あかさ」が「たなは」に変換され、1度目も2度目もロック画面では「あかさ」に変換され表示されます。

初期化は避けたいのですが難しいのでしょうか、、、

書込番号:24933982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/21 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

最初に「あかさ」が送られた時

次に「たなは」が送られた時

>c089532さん
>↑こちらですが、次に同じ人から「たなは」と送られて来たとしたら、1度目の「あかさ」が「たなは」に変換され、1度目も2度目もロック画面では「あかさ」に変換され表示されます。

『1度目の「あかさ」が「たなは」に変換され、1度目も2度目もロック画面では「あかさ」に変換され表示されます。』と記載されている意味がわかりませんでした。

最初に「あかさ」が送られた時は添付の1枚目になり、
次に、同じ人から「たなは」が送られてくると、2枚目のように「たなは」となりますが、
このようにならないのでしょうか?

このように正常にならず、初期化を避けたいのでしたら、
出来ることとしては、
・端末再起動
・LINEを一度アンインストールして再インストール(標準機能でのトークのバックアップと復元は使用しても大丈夫です)

それでも無理なら、端末初期化しかないかなと思います。

書込番号:24934007

ナイスクチコミ!5


スレ主 c089532さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/21 23:39(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

申し訳ありません。
文章入力ミスでした。混乱させてしまいすいません。
写真も添付していただきありがとうございます。

・1度目「あかさ」で送られてきていたら、写真通り確認できます。
・同じ人から2度目「たなは」で送られてきたら、1度目の「あかさ」→「たなは」と変換表示され、

1度目「たなは」
2度目「たなは」
とロック画面で2行に分かれては表示されます。

伝わりにくく申し訳ないです、、、


今試しでサブ携帯から送ってみたら次は違う表示形式で表示されました。
・同じ人から1度目はメッセージ内容が表示
・同じ人から2度目は新着メッセージが‥とメッセージ内容が表示されません。
(画像添付いたします)

質問させていただいてから何も設定など触ってないのですがまた違う表示に変わりました。

書込番号:24934049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/22 12:09(1年以上前)

>c089532さん

設定→通知とコントロールセンター→通知シェード→Android
になっているでしょうか?

なっていない場合は、変更後に確認してみて下さい。

端末の再起動、LINEをアンインストール後に再インストール。
それでも無理なら、メジャーアップデートをされていると思いますので、今後のためにも端末の初期化はしておいた方が、今後も安心して利用できるとは思います。

書込番号:24934518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 c089532さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/22 12:34(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返信ありがとうございます。
通知シェードはMIUIになっておりました。
Androidに変更したので様子見てみます。
また不具合が直らなければ質問させていただきたいと思います。
ご丁寧に教えていただいて感謝いたします。

書込番号:24934563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 c089532さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/25 17:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
以前質問させていただいたロック画面での通知表示はとりあえず解決致しました。
原因は、設定→テーマで設定したロック画面が関係してたようです。ロック画面だけ違うものに変えてみると重複表示や、本文がでないなど不具合は治まりました。対応していないテーマなどがあるようですね。

そしてもう1つお聞きしたいことがあります。
LINE、Gmailアプリなど全てのアプリですが、受信したときはアイコンバッチが2件なら2と表示されるのですが、そのアプリを開いて既読もつけてなく未読でそのままアプリを閉じるとアイコンバッチが消えてしまいます。
以前はiphoneを使用していて、未読のままアプリを閉じてもアイコンバッチは消えなかったのですが、こちらの携帯に変わってから仕様がかなり変わっていて戸惑っております。
何か設定など解決策ありましたら教えていただきたいです。

書込番号:24939342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/25 17:36(1年以上前)

>c089532さん
>そのアプリを開いて既読もつけてなく未読でそのままアプリを閉じるとアイコンバッチが消えてしまいます。

本機では消えてしまうようですね。

アプリを開く前に、未読があることがわかるので、それで十分だとは思います。
未読がある(バッチが表示されていた)ことを確認した後に、アプリを起動した時点で、未読があるということは、御自身が認識されているわけですし、慣れたら気にならなくなると思いますよ。

その後、再度新しいメッセージの通知がくれば、表示もされますし。

書込番号:24939400

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 c089532さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/27 09:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
そういう仕様なのですね。分かりました!

長々ご質問に答えていただき本当にありがとうございます。とても助かりました!

書込番号:24941600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)