


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
この機種をお持ちの方にお聞きします。
この機種のインカメラ左上辺りにタッチしても反応しない部分があります。
これは仕様なのでしょうか?
他の機種ではこのようなことが無かったので気になりまして…。
書込番号:24960400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SDHC4さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>設定→デバイス情報→MIUIバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション
設定→追加設定→開発者向けオプション
タップを表示→オン
ポインターの位置→オン
確かに、左上は添付画像通り、反応しないようでした。
書込番号:24960823
4点

>†うっきー†さん
ご回答有難うございます。
開発者向けオプションにそのような機能があったのですね。
タッチ感度を調べるアプリで調べてました…。
やはりこの機種はインカメラ周辺の一部はタッチセンサーを切ってるんですね。
ナビゲーションバーの効きの悪さといい、不満の多い機種です…。(性能は良いんですが惜しい機種です)
書込番号:24962293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知を開くための左側(インカメラ側)画面外からのフリックに違和感を感じ、同じことをXiaomiのサポートに問い合わせした事があります。
ちなみに同じXiaomiのRedmi Note 9Sはインカメラの上もばっちりとタッチパネルが反応するので、問い合わせ時は不具合だと信じ切ってました。
その結果、不具合の可能性があるので端末を送ってくださいって言われたので送ってみました。
1週間ぐらい経過して「仕様通りです」と端末が返ってきました。
不満点(1)問い合わせ時にタッチ不可の範囲を画像添付してたので、分かってるなら送ってくれって言わなきゃ良いのに。
不満点(2)それだけの確認で1週間もかかるのか。。
不満点(3)OSが勝手にアップデートされてました。。。(大事にMIUI 12のままにしてたのに)
Xiaomiは値段を考慮すると悪くはないですが、どうもなんだかなぁと感じる点が多いような気がします。
書込番号:24965084
6点

迷惑な動画広告の×やミュートのアイコンがその反応の悪い箇所に出現することが多く、
大衆の面前でこういうことが起こると周囲に迷惑がかかり、焦るし、腹立ってムカムカさせられることしょっちゅうですね。
しかし、今取り替えるわけに行かない。買い換えて半年も経ってない...
ようやく特価で買えたモノを多少の不満がために諦めて高い端末買わされるいわれはない。
付き合っていくしか、しょうがないですわ(-u-;)ハァ...
書込番号:25007582
0点

>mennkdonさん
>迷惑な動画広告の×やミュートのアイコンがその反応の悪い箇所に出現することが多く、
どのような広告か分かりませんが、Xiaomi機では、最初に公告を出さない設定にしておいた方がよいとは思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?
書込番号:25007613
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/29 15:10:44 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/23 14:04:32 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/16 23:33:43 |
![]() ![]() |
15 | 2023/01/16 14:29:11 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/03 23:37:40 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/14 20:49:09 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/07 13:08:35 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/30 11:23:13 |
![]() ![]() |
15 | 2022/12/11 18:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/05 23:49:20 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





