Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

MIUI14へのアップデートが届きました

2023/02/21 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:88件
機種不明

巷でAndoroidのOSアップデートの話があり、この機種は既に販売から2年以上経過しているから無理からと思っておりました。何気なくシステムのところを確認したところ赤いポチ点がバージョンの所に付いており、もしやと思い見てみたらアップデート画面(添付)が出てきました。初期版をインストールするのもちょっと躊躇したものの、思わずアップデートしてしまいました。

書込番号:25152315

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/21 12:34(1年以上前)

>THOMAS&Friendsさん

本機のMIUI14に関しては、すでに、いくつか情報がありますので、既出スレッドを紹介しておきます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=25151461/#25151461
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=25151855/#25152061
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24672836/#25151685

書込番号:25152355

ナイスクチコミ!4


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2023/02/26 09:27(1年以上前)

私の場合、アップデートして良かった点、悪かった点は以下です。

良1:Android12で使えなくなっていたAmazon Echo Buds(第2世代)が、アレクサアプリか登録できるようになった。(ただ、長い間Echo Budsを使っていないので、もう違うイヤホンを使っている。)

悪1:バッテリーの持ちが悪くなった。定量的ではなく体感ですが、2割は落ちた気がします。
悪2:画面上部からのプルダウンで表示されるコントロールセンター画面が表示しないことがある。一度画面を消して、再度表示すれば、表示できる。

今の所は、バッテリー持ちの悪化が一番の痛手です。

書込番号:25159362

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/26 09:54(1年以上前)

>b-t750さん
>今の所は、バッテリー持ちの悪化が一番の痛手です。

こちらは既出スレッドにある通り、MIUI14での実測値を計測すると分かる通り、
以前と変化はなしとなります。
体感ではなく、実測値を計測されるとよいです。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=25153157/#25153157
ただし、サイクル数が多い場合は、バッテリーがヘタっているだけとなります。

以前から2週間は持ちませんので、以前同様に、バッテリーの持ちが悪い(以前と変化なし)ことには変化はありませんでした。

書込番号:25159394

ナイスクチコミ!3


vegetableさん
クチコミ投稿数:89件

2023/02/26 11:06(1年以上前)

>b-t750さん
私の場合、3割は落ちた気がします。

書込番号:25159519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2023/02/26 12:42(1年以上前)

>vegetableさん
私も3割ぐらい落ちた感じの日もあります。

書込番号:25159660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ysdbtpさん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/11 17:56(1年以上前)

アップデート後、アプリ使用時のバッテリー減り具合のカーブを見ると、傾斜がかなりきつくなっているのがわかります。
体感的にも同じ使い方で2日保っていたものが一日半程度しか持ちません。
このためやむなくMi13に戻しました。
この結果、電池の持ちは以前の状態に戻りました。

書込番号:25177144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プライベートアルバムについて

2023/02/20 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

つい最近までプライベートアルバムに画像の移動が出来ていたのですが、追加したい画像を「アルバムに追加」を選択しても移動先の候補にプライベートアルバムが無くなってしまいました。

原因と対策がわかる方いましたら教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

MIUI13.0.7.0安定版

書込番号:25151855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/21 00:06(1年以上前)

>しょうにゃさん

以前に、「アルバムに追加」から、プライベートアルバムに移動出来ていたかは、わかりませんでしたが、
現時点で対応する方法としては、一度解除とかになるかもしれません。

ギャラリーアプリを起動→右上の3点→設定→隠しアルバムを表示
一度、解除した後で、移動やコピー。
その後、該当アルバムを長押し→隠す

とかでしょうか・・・・・

書込番号:25151918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/02/21 01:25(1年以上前)

>†うっきー†さん

その手順に従ってやってみましたが、「隠しアルバムはありません」と表示されました。

プライベートアルバムの表示とそこに移動させた写真を見ることは出来るんですけどね。

書込番号:25151962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/21 07:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

>しょうにゃさん
>その手順に従ってやってみましたが、「隠しアルバムはありません」と表示されました。

今は、
添付画像1枚目の状態だと思います。

試しに新しいアルバムを作成→アルバムの長押し→隠す

その後、再度
右上の3点→設定→隠しアルバムを表示

これで、添付画像の2枚目のように表示されませんか?

それでも無理なら、原因わかりませんでした。


ファームが14.0.1.0、ギャラリーのバージョンが3.5.1.3-global
での確認ですので、しょうにゃさんとは異なるバージョンだとは思いますが。

書込番号:25152061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/02/21 08:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

私の説明が悪かったかもしれません。

そのやり方ではなく、ギャラリー→アルバム→下にスワイプして表示出来るアルバムのことをさしております。

プライベートアルバムと隠しアルバムはまた別物ですよね??

私が知りたかったのはプライベートアルバムに写真を追加する方法なんですよね、、

移動したい写真を長押し→アルバムに追加→移動先のアルバムの候補の中にプライベートアルバムがあったんですけどそれが無くなってしまって。

少し前までプライベートアルバムに写真を移動出来ていたので何かしら原因があるのではないかと思っているんですが、思い当たる節がないんですよね。

書込番号:25152105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/21 08:30(1年以上前)

>しょうにゃさん
>プライベートアルバムと隠しアルバムはまた別物ですよね??

はい。別物です。


>移動したい写真を長押し→アルバムに追加→移動先のアルバムの候補の中にプライベートアルバムがあったんですけどそれが無くなってしまって。

私も表示されませんでした。
ギャラリーのバージョンアップ等で、何か不具合が出た可能性がありそうですね。

書込番号:25152118

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2023/02/21 14:46(1年以上前)

>†うっきー†さん

症状が私だけではなかったので安心しました。

色々とありがとうございました。

修正されるの待つしかなさそうですね。

書込番号:25152499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/22 12:04(1年以上前)

>しょうにゃさん

サポートの方から連絡がありました。
Xiaomi Cloud同期終了に伴い、利用出来なくなったそうです。

ギャラリーアイテムのXiaomi Cloud同期終了とGoogle フォトへの転送に関するお知らせ
2022年10月25日
https://us.i.mi.com/announcement/stop_service?_locale=ja_JP
>クラウドサービスに関連するすべての機能(以下の機能を含みますがこれらに限定されません)のサポートを終了します。
>プライベートアルバム

個人的には、ローカルだけも利用出来てよいものだとは思いますが、不具合ではなく、終了したサービスのようでした。

書込番号:25153668

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2023/02/23 07:33(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご丁寧にありがとうございます。
そうゆうことだったんですね。納得しました。

>個人的には、ローカルだけも利用出来てよいものだとは思いますが、不具合ではなく、終了したサービスのようでした。

仰る通りだと思います。ローカルだけで利用出来れば良かったんですけどねー。
結構重宝していたサービスなので残念です。

書込番号:25154827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信16

お気に入りに追加

標準

Novaランチャーが使えなくなりました。

2023/02/20 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:193件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

本日アップデートが入りMIUI14.0.1にアップデートしたらお気に入りのNovaランチャーが使えなくなりました。
Novaランチャーにすると画面がついたり消えたり無限ループになります。
残念です。

書込番号:25151461

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2023/02/20 19:30(1年以上前)

次回アップデートで修正されるようです。
https://www.reddit.com/r/NovaLauncher/comments/10vv1t7/miui_1401_android_13_broke_nova_launcher/

書込番号:25151487

ナイスクチコミ!8


たぼうさん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/20 19:32(1年以上前)

私にも今日アップデート来ていますが、他に何か不具合はないですか?Felicaが使えないなど見受けますが!

書込番号:25151494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2023/02/20 20:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。リンク先見ました。
これはBeta版はどうやったら落とせるのでしょうか?
やり方が分からないです。
次回アップデートがいつになるのかわからないのでBeta版でも使いたいです。

>たぼうさん
私も今アップデートしたばかりですので他に不具合がでましたら報告します。

書込番号:25151576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/20 20:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>たぼうさん
>Felicaが使えないなど見受けますが!

勘違いかと・・・・

14.0.1.0のファームでも、セキュアエレメントの位置はデフォルトの「自動選択」で、
添付画像通り、EdyもVisaのタッチ決済も、どちらも利用可能です。でした。

NFCをオンにしていなかったとか、そういう初歩的なミスだと思いますよ。
実際にEdyでもVisaのタッチ決済、どちらでも支払いが出来ましたので。

書込番号:25151599

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:193件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2023/02/20 20:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
追記:
https://www.apkmirror.com/apk/teslacoil-software/nova-launcher/nova-launcher-8-0-3-release/#downloads
こちらからNova Launcher 8.0.3 betaを落とせましたが、
同じように画面が付いたり消えたりするバグはそのままでした。
URL貼りましたが自己責任で使用してください。
Novaランチャーは更新が少ないアプリです。
今後の更新で改善されるのは期待できないです。
しばらくはシャオミ純正のランチャーで使おうと思います。
非常に残念です。

書込番号:25151619

ナイスクチコミ!2


たぼうさん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/21 09:14(1年以上前)

うっきーさん
ありがとうございます。Felica機能に関しては他機種でトラブルの記事を見たものです。今まで即アップデートしてきたのですが、トラブル心配でお伺いしました。何かトラブルがありましたら、また質問させていただきます🙇‍♀️

書込番号:25152170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6753件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/02/21 10:13(1年以上前)

Xiaomiは何を考えているんですかね。OTG破壊はまだしも、Google Playのランチャーやジェスチャー排除をしてなんの得があるのでしょう。Pixelすらやらないのに。

書込番号:25152226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/21 11:35(1年以上前)

MIUI14.0.1にアップデートし、毎度の儀式のごとくファクトリーリセットして再セットアップしましたがNovaランチャー特に問題なく使えてます。
□ボタンからのタスク一覧でアプリを長押しするとフリーズしますが、それ以外は今のところ問題ないです。

そして今のところ通知がちゃんと来るようになっています。
まあこれまでも、ある時から急に来なくなったりと不安定でしたので油断はできませんが…

追加設定>メモリ増設で5.0GBまで拡張できるようになったので、これもどう影響するか色々試しているところです。

書込番号:25152291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:193件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2023/02/21 12:29(1年以上前)

>ひろつぐさん

またファクトリーリセットですか・・・

>□ボタンからのタスク一覧でアプリを長押しするとフリーズしますが、それ以外は今のところ問題ないです。
フリーズするとその分何かしら負荷がかかってバッテリーが減ったりするかもしれないですし
今のところですがこの機種のデフォルトランチャーで我慢することにします。

それにしても1日しかデフォルトランチャー使ってないですが、使いにくいですね;;

書込番号:25152343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2023/02/21 14:14(1年以上前)

正規のベータ版は下記からダウンロードすることができます。
https://novalauncher.com/beta
8.0.3 betaが最新なのは同じですが、野良サイトから落とすよりは安全です。

ベータテスターとしてDiscordに参加することもできます。今はまだAndroid13向けの安定板がリリースされていないし、開発も止まっているように見えます。

なお、メモリー関連の機能はアプリによって弊害が出ることがあります。Galaxyでメモリー拡張機能を使ったところ、スクスタが起動しないという問題が発生したことがあります。

書込番号:25152464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/02/21 17:49(1年以上前)

私の場合はnovaを一度アンインストールして再インストール、そしてnovaの設定からリセットで通常通り作動してます。
ただし、以前バックアップを利用して設定すると不具合が出ていたのでバックアップは利用せずに再セットアップをしました。
ファクトリーリセットは面倒なのでしませんでしたが、今のところ大丈夫のようです。

書込番号:25152682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:193件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2023/02/22 12:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

Novaの検索ウィジェットNG

ホーム設定アイコン無効

>asahiro724さん その他参考にされている方々

ファクトリーリセットしないで良いのなら試したくなりNovaランチャーのアンインストール→
インストールを実施しました。
現時点で分かった事だけ記録しておきます。
・Novaランチャーのウィジェット追加で4×1の検索窓を追加するとバグります。(画面が付いたり消えたり無限ループ)
・当然ですがバグった状態のバックアップを使って復元するとバグります。必ずバグらない状態で配置など
設定してバックアップを取る必要があります。

・ホームページ設定ボタンが反応しません。

・■ボタンの履歴の中から選んで長押しすると固まります。
まだまだあるのかもしれませんが報告まで。

Novaランチャーの更新が2021年12月から止まっていますので
修正版を出して欲しいです。Beta8は試しましたが同じバグがあります。



書込番号:25153721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/02/22 18:17(1年以上前)

>スーさんZさん

> ・Novaランチャーのウィジェット追加で4×1の検索窓を追加するとバグります。(画面が付いたり消えたり無限ループ)
これ、確認しました。その通り無限ループにおちいりました。
Googleの検索ウイジェットだと大丈夫のようですが。

> ・ホームページ設定ボタンが反応しません。
私の環境では反応しました。

> ・■ボタンの履歴の中から選んで長押しすると固まります。
私もこうなりましたが、一度デフォルトのLauncherに変更し、その後novaに戻すと固まらなくなりました。原因は不明。

参考になれば幸いです。

書込番号:25154117

ナイスクチコミ!6


kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

2023/02/23 09:01(1年以上前)

私も困っていてこの記事にたどりつきました
(というかアップデートでこんなことなったの初めてでびっくりしました)

Novaランチャーをずっと使用していてMIUI 14にしたとたん チカチカと無限ループで困ってました。
動作すらまともに受け付けなくなりデフォルトランチャーに戻すのでさえひと苦労でした・・
なんとかデフォルトランチャーに戻す→Novaいったんアンインストール→再インストール→
以前検索窓のウィジェットを入れていたのでこれがやはり原因だったのか Novaのバックアップは使わず
Novaを1から設定し直し(面倒ですがデフォルトランチャー使ってられないので・・)
これで今のところ上手くいきそうでよかったです

書込番号:25154932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2023/02/27 12:46(1年以上前)

>スーさんZさん
twitter情報ですが、Google検索バーウイジェットを配置すると他のランチャーが使えなくなる様です

Google検索バー削除するとランチャー切り替え出来る様です

書込番号:25161059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/03/03 20:19(1年以上前)

多分皆さんご存知だとは思うのですが、Microsoft Launcherがなんとか代用になりそうです。
機能的にはNovaに及びませんが、なんとか使えるかと。

このLauncherでしのいでNovaのアップデートを待ちます…

書込番号:25166683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファクトリーリセット

2023/02/19 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件

昨年8月に購入しました。約1年半使いました。快適に使えてしましたが、最近通話に不具合が起き
るようになりました。
通話中に突然こちらの音声が相手に聞こえなくなるのです。こちらからは相手の声はクリアに聞こ
えます。その頻度がだんだん増えてきたので、ここの過去スレッドを見て、ファクトリーリセットをしよう
と思います。
そこで質問ですが、現在アプリをたんさん入れているので、リセット後に1個ずつ戻すのが面倒です。
SDカード等に設定やアプリを残す方法はないものでしょうか。
また注意点がありましたら教えてください。

書込番号:25150039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2023/02/19 18:54(1年以上前)

汎用的な手段だと、Google Oneになるかと。
https://appllio.com/how-to-use-google-backup-android#h32

現行ですべてのアプリの設定を保存する方法はありません。XiaomiのMi Moverを使う手もありますが、環境によっては失敗することもあるようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mi.global.mimover&hl=ja

書込番号:25150072

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/19 18:58(1年以上前)

>Persona7さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

まずは、それで正常になることを確認。

その後、アプリは以下の手順で簡単に再インストールが出来るようになっています。
一気にいれるのではなく、少しずつ入れて、どのアプリが影響するかを確認すればよいです。

Google Playを起動して、右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理→インストール済▼→未インストール
にすると、過去にインストールしたものが表示されますので、それを選択してインストールするだけと、
非常に簡単になっています。

注意事項は以下に記載しています。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25150088

ナイスクチコミ!3


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2023/02/19 20:26(1年以上前)

Googleにバックアップをとっておけばアプリの設定までは保持されますが、ユーザデータ(メール文とか写真とか)は保存されません。

また、不具合の切り分けの為にファクトリーリセットをお考えでしたら、それを元の状態に戻してしまうグーグルでのバックアップ/リストアは本末転倒かと思います。

私も今月頭に本機のファクトリーリセットを行い、一つ一つアプリをインストールして設定を戻していきました。その間はスマホは使えないも同然なので、前に使っていたスマホにMi 11 Lite 5Gでのアプリ設定とSIMカードを移動して、休日2日でファクトリーリセット、アプリ再インストール、設定復元、ユーザデータの復元を行いました。

使っていないアプリの断捨離になって、良い機会ですよ。

書込番号:25150197

ナイスクチコミ!3


スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件

2023/02/19 21:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
>b-t750さん

ご教授ありがとうございます。
私がファクトリーリセットをかけようと思ったのは、スレッド24900988(解決済)での事例が私の
ケースと酷似していたからです。
アプリはひとつひとつ戻すしかないですね。以前別機種でlineをバックアップしました。復元できま
したが、トーク内で受信した写真が消えてしまっていやでした。

書込番号:25150247

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/19 21:23(1年以上前)

>Persona7さん
>私がファクトリーリセットをかけようと思ったのは、スレッド24900988(解決済)での事例が私の
>ケースと酷似していたからです。

でしたら、他の方同様に直りそうですね。


>アプリはひとつひとつ戻すしかないですね。以前別機種でlineをバックアップしました。復元できま
>したが、トーク内で受信した写真が消えてしまっていやでした。

写真については、別途[保存]操作を行ってください。
公式に具体的な期間の案内が出来ないと記載がありますので、重要なものは保存以外方法がないようです。

https://help.line.me/line/android/pc?lang=ja
>また、弊社サーバーでの画像保存期間は一定期間のみとなっておりますので、保存期間終了後は画像を受信することができなくなります。
>※画像の保存期間についての詳細はご案内できません
>
>トーク内で受信された画像は、サムネイルをタップして受信(ダウンロード)するとLINEアプリ内に保存されますので、端末のアルバムに保存したい場合には、別途[保存]操作を行ってください。
>
>なお、他社サービスのキャッシュクリアアプリなどでアプリのキャッシュ削除を行うと、LINEアプリ内に保存していた画像が閲覧できなくなる場合がありますのでご注意ください。

書込番号:25150288

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件

2023/02/20 07:07(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつもありがとうございます。Mi 11 iite 5Gの伝道師ですね。
LINEの写真の保存方法は見てみました。気の遠くなるような作業が必要ですね。

ファクトリーリセットもアプリは戻せるにしても設定をまたいちいちやり直し、アップデート
もするとなるとこれまた非常に時間がかかりそうです。
かと言って電話の不具合は困るので、準備ができ次第やってみようと思います。
その結果はこちらでお知らせします。

書込番号:25150641

ナイスクチコミ!1


スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件

2023/03/04 09:24(1年以上前)

回答をいただいたすべての方、およびMi 11 lite 5Gユーザーの方へ。
大変遅くなりましたが、電話の音声が相手に聞こえなくなる不具合が起きた
件についてのご報告です。

結論から言うと、解消しました。しかもファクトリーリセットなしで。
このスレを書いた直後にMIUI 14.0.1が降ってきたので、バージョンアップしました。
やったのはただそれだけです。その後2週間近くたちますが、音声が聞こえなくなる
不具合は一切ありませんでした。

MIUI 14に変えて変わったのは、一部のアプリでログインを求められたこと。ディスプレーが
ダークモードに変わっていたこと。バッテリーのもちがきもちよくなったなとくらいです。
はっきり以前と比べて不便になったことは、スクショを撮った時にスクロールが効かなくなった
のでロングタイプができなくなったことくらいです。
しかし電話ができないよりはるかにましです。これからもこの機種を愛用していきたいと思います。
私の情報がユーザーの役に立てば幸いです。

書込番号:25167219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

私も電源断になりました。

2023/02/13 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

iijmioで購入。当初コスパが良く、なかなかバランスの良い機種と気に入って使っていたが、
11ヶ月目で朝起きると突然の電源断。

落下、水濡れ等過失は一切なく、保証期間内だったのでシャオミに修理依頼を
したところ、端末交換で\36500 、キャンセルで\5500 掛かりますけど
どうします?と2択の返答。

通常使用において壊れたから無償交換じゃないの?と聞いても
「電源ボタンから水侵入で内部腐食しているため、有償です」と
その後、なぜ電源ボタンが腐食すると電源断になるのか等、因果関係を聞いても
ロジカルな説明はなく「有償交換です」だけで話が前に進まず。
※ボタン部腐食(水侵入)だけでは、電源断(メイン基板破損)になる説明にはなっておらず、
 仮に違う要因で電源断故障していたとしても、バラして少しでも電源ボタンに
 腐食跡が見られた場合、全て「ボタン部に水侵入で故障」と片付けられてしまう恐れ。

何度かやりとりしても、詳細な解析結果の説明しないのに頑として有償交換からは
譲らないので、最終的に\5500払ってキャンセルし、他の端末を購入することにしました。

この端末は防滴(IPX3)と謳っており、内部の電池、メイン基板には
確かにある程度水が侵入しない構造にはなっていますが、電源ボタンはノーガードです。
ボタントップと本体ボタン穴の隙間からの水侵入を防止するシリコンスカートの
配慮もないため、内部電源スイッチ部と外部が通通です。
ちょっと濡れた親指で電源入れても毛細管現象で内部に水、汗が入っていきます。
※このわずかな侵入の積み重ねで時間をかけて内部腐食していきます。

この端末の電源ボタンは指紋認証も兼ねているので、スマホケースも電源ボタン部は
くり抜かれて穴が開いているため、ケースで水侵入防止できないのも大きな要因
こんな構造なので、腐食が原因で電源ボタンが戻らないという現象もある様ですね。

この件、5ちゃんで全く同じ現象の故障で、全く同じことをシャオミの
カスタマセンターとやりとりしている人の書き込みがあって、事の流れが同じすぎて思わず
笑ってしまいましたが、この機種を使用している方は、人ごとではないと思いますのでご注意を。
※5ちゃんでそのスレッド主は、まともな事しか言ってないのに、
酷い言われようで可哀想でした。。

気をつけた方が良いのは、電源ボタンは濡れた指や汗ばんだ指で触らないのと、
汗や雨で濡れたズボンのポケットに頻繁に入れていると、侵入する可能性大という事です。
電源ボタンのクリック感が悪くなってきたら進行中と思ってください。

残念ながら私は他の端末に買い替えを余儀なくされましたが、この端末のユーザー様は、
少しでも上記扱いに気をつけながら、このコスパ最高の端末を延命させてあげてください。

また故障してしまったら修理は諦めて、買い替えを覚悟した方が良いかと思います。
※カスタマセンターとのやり取りは疲れるし、時間とお金の無駄です。

参考になればと思い書き込みさせていただきました。
長文失礼しました

書込番号:25141686

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:10件

2023/02/13 20:59(1年以上前)

それは残念やったな!
アフターはまだまだやな!
それ考えたらファーウェイは良かったよな

書込番号:25141849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/13 21:10(1年以上前)

生活防水ぐらいはあるかなと思ってましたが、電源ボタンが非防水は盲点でした
しかも電源ボタンが指紋センサーのためケースも穴あき!

私はIIJMIOで、最後までMi11LiteとOPPO Reno7Aのどちらにするか悩んで、eSIMにも対応しているReno7Aを選びましたが、濡れた手でよく触るので危ないところでした

書込番号:25141873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/02/14 12:18(1年以上前)

>しぇびっちさん
電源ボタンを押し込まなければ大丈夫と考えていたのですが、全くノーガードとは思いませんでした。
別機種ですが同様に電源ボタンが指紋センサーを兼ねているものを使用しているので注意します。
情報ありがとうございます。

書込番号:25142624

ナイスクチコミ!4


dzungariさん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/15 14:37(1年以上前)

有償になっちゃうのはともかく、キャンセルで5500円は酷いなぁ。
Xiaomiは買わないようにします。。。

書込番号:25144151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

2023/02/17 15:40(1年以上前)

>しぇびっちさん
私は現行この機種を使っています。
電源ボタンがノーガードなのはショックです。
私もそろそろ壊れるのかも・・・
修理代も一時の本体買えるレベルなので、この金額で修理する人がいるとは思えません。
キャンセルしても5500円って・・なんですかそれ・・シャオミのサポートってそんなに悪いのですか。
次のスマホの選択肢からシャオミは外します。残念過ぎます。

書込番号:25146782

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/17 18:06(1年以上前)

>dzungariさん
>スーさんZさん

Xiaomiが、特に高いというわけではないと思いますが・・・・

■有償修理時のキャンセル料(税込価格)
OPPO:3000円
ASUS:機種により異なり5000円前後
Xiaomi:5500円
モトローラ(Lenovo):5610円
Samsung:5720円

書込番号:25146950

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2023/02/17 18:26(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

>†うっきー†さん
5500円という金額は確かに妥当かもしれませんね(往復送料2000円+分解料3500円ってとこでしょうか?)

このレスでは保証期間内だからと言って、安易に修理出すと今回の様な自責扱いで
修理費用かかる(キャンセルも)事もあるので覚悟して出してね。
ということと、電源ボタン扱い注意!というアドバイスです

ちなみに帰ってきたセットを分解してよくよく構造を見ると、完全にダメダメですね。
電源ボタン(一部アルミ?)が飛び出さない様に
おそらくステンレス板?で押さえつつ、
マグネの筐体に差し込む構造になっています。

【接触構造】
 電源キー(アルミ)<--> ステンレス <--> 筐体(マグネ)

ここに外部と通通のボタン穴から水(汗)など入ってきたら、バスタブ筐体内の
腐食は加速します。 
他のコネクタ類はパッキンで蓋しているのに、ここだけどうした?
っという感じです。

上下キーはボタンが樹脂の押子でフレキのダイヤフラムを押すので
多少水が入っても腐食はしないと思われます。

言葉だけではイメージ湧かないと思いますので、
分解写真があるとてもわかりやすいサイトを見つけました。
「 hardware technical 」というサイトの2ページ目('21/7/16投稿)

ご参考まで。

書込番号:25146977

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/17 19:18(1年以上前)

>しぇびっちさん
>5500円という金額は確かに妥当かもしれませんね(往復送料2000円+分解料3500円ってとこでしょうか?)

片道分の料金が含まれます。往復分ではありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23535391/#23538230
>その際、弊社までの片道送料(弊社まで着払でご送付いただいた場合)とキャンセル料金5,500円を頂きますので、予めご了承ください。

書込番号:25147044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2023/02/17 19:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
私の場合は
セットをシャオミに送付    →着払い発送で費用シャオミ持ち
シャオミから未修理品を受け取る→着払い受取りで\5500支払い。

総額で\5500しか払っていない為、発送分もその中に含んでいると
思い「往復」と書いた次第です。 片道送料は負担しておりません。

今回、片道送料はちょっとしたサービスだったのでしょうかね。

書込番号:25147069

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/17 19:57(1年以上前)

>しぇびっちさん
>今回、片道送料はちょっとしたサービスだったのでしょうかね。

しぇびっちさんの場合は、往復の送料込みになっていたのですね。
チェックが漏れていたのかもしれませんね。
ラッキーでしたね。

書込番号:25147087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/02/17 22:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
改めてシャオミからのメールを読み返しました。
規定が変わったのか、機種が違うからなのかは分かりませんが、
ultimatearmorさんが書かれていたシャオミのメール内容と違う様でした。
(片道送料という文言が消えている)

以下、シャオミからのメール 修理の流れCのみ抜粋です
※メールには下記内容以外にもやたら5500円が出ていますが、
片道送料という文言はないです

/////////////////////////////////
C診断により最終的な金額が確定後、お見積のご連絡をいたします。
・製品保証期間内かつ自然故障と診断された場合は無償修理となります。
 ご連絡はせず、そのまま修理開始となります。
・製品保証期間外もしくはお客様責任の故障と診断された場合は有償修理となります。
 お見積のご連絡後、ご了承頂けましたら修理開始となります。
 お見積でご提示いたしました修理金額がお客様ご負担となります。
 ご了承頂けない場合は、5,500円の修理キャンセル料金がお客様ご負担となります。

書込番号:25147262

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/17 22:39(1年以上前)

>しぇびっちさん
>ultimatearmorさんが書かれていたシャオミのメール内容と違う様でした。
>(片道送料という文言が消えている)

情報ありがとうございます。
私が貼ったリンクは1年以上前のものなので以前は片道の送料のみが含まれていましたが、
今は往復送料が含まれるようになったようですね。

古い情報だったようで、すみません。

書込番号:25147270

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー節約方法は?

2023/01/29 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

お世話になります。こちらの機種を使っていてユーチューブ1時間垂れ流しで12%くらいへるのですが、想定範囲内ではあるんですが、いらないアプリをアンストしたりバックグランド制限等はしてますが、明るさも低減はしてますしファクトリーリセットもしました。他に対処の方法はあるでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:25118236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/01/29 14:55(1年以上前)

>01カイトさん
>1時間垂れ流しで12%くらいへる

単純計算で8時間持つことになります。

バッテリーは使用したら減ると思えばよいです。

本機は、そもそも、SIMを1枚刺していれば、12日程度しか持ちません。
ヘビーに使えば、4時間28分で100%の状態からバッテリー切れになります。

持ちをよくしたいなら、スリープ状態で端末を微動だにさせないで、深いDoze状態をキープしておけばよいです。


https://review.kakaku.com/review/K0001364197/ReviewCD=1469219/#tab
>■バッテリーの持ち
>BIGLOBE タイプA + Wi-Fi
>07/13 00:46 61%
>07/14 15:47 48%
>13% 39時間01分(2,341分間)
>100%換算約18,007分(12日間と12時間07分)

>■バッテリー消費時間
>100%の残量から自動シャットダウンまでヘビーに使って検証。
>10:13 100% 放電開始(CPUに負荷,カメラライトオン,画面高輝度)
>14:41 1%で自動シャットシャットダウンを目視で確認
>4時間28分
>最大温度41.0度

書込番号:25118251

ナイスクチコミ!3


PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/29 15:08(1年以上前)

すでに実施済みかもしれませんが
・5G無効
・Wi-Fi利用中は機内モードにして携帯会社の電波は使わないように
・GPSを無効に
・バッテリーセーバーを有効に
・アプリのバックグラウンド設定を変更

書込番号:25118284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/29 15:10(1年以上前)

上記は、バックグラウンドでメッセージを受け取れないなどデメリットもあるので、ご自身で調べて設定してみてください。

書込番号:25118287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)