Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G

  • 128GB

Snapdragon 780G搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板

(5077件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全776スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE、Chromeでの不具合解消しました

2022/12/30 04:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:6件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5

先日からLINEとChromeで不具合が出ていましたが改善されたので参考に記しておきます。

不具合症状
・LINE通知が来ないことがある
・スリープから立ち上げると画面が数秒間フリーズ
・LINE立ち上げ後応答していませんと出てレポートするか尋ねられる。
・Chromeも応答しなくなりレポートするか尋ねられる。
・特にスリープから復帰後LINE、Chromeを立ち上げると応答しないことが多く、しばらくすると普通に使えるようになる。

原因
SDカードを抜いたら直りました。

それまでま再起動やアプリの入れ直しなどひと通りやってみたが改善せず。
スマホ初期化前にSDを抜いたところ改善しました。

最近、デュアルSIMをやめてしばらく使用していなかったSDカードを挿入したのですが、実は認識しておらず、これを読みに行く際に読み込めず応答しなくなっていたのかもしれません。
他のSDがないので検証できませんので、SDカードの不具合かSDスロットの読み込み不具合かは不明。

書込番号:25074505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/30 09:02(1年以上前)

lineとSDですか、最悪の組み合わせですね。
両方ともに原因あったりするんで、lineとSDは特に使わない方がいい筆頭候補ですね。
あと、微妙にこの辺のモデルは、アプリ入れてる人はスペック不足起こしてるんで、次買うときは余裕のあるハイエンド機買った方がいいと思いますよ。

書込番号:25074637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/30 11:23(1年以上前)

>アカウント忘れたさん
LINEとSDカードの組み合わせが最悪なの意味わからん。
あなた嫌がらせが好きなんですか?
>korenikimetaさん
気になったもので書き込みしました。
失礼しました。

書込番号:25074819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルアプリ?セカンドスペース?

2022/12/09 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

少しお伺いしたいのですが、メルカリのIDを家族のものと2つ持っています。
この一台で2つのID同時に使えますか?
おそらく音声SIM二枚が必要だとは思うのですが。

書込番号:25045593

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2022/12/09 14:30(1年以上前)

XiaomiのRAM4GBモデルはデュアルアプリが表面上、封鎖されています
(例外はSoftbank版Note9T、ShortcutMakerで起動出来ますが)

ShortcutMakerで起動させるか、それかSoftbank版Note9Tの白ロムを選ぶ方が良いかも知れません

書込番号:25045634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2022/12/09 14:48(1年以上前)

https://oshaberi-man.blog/mi11lite5g-2/

Mi 11 Lite 5Gはデュアルアプリが正常稼働しない様です

書込番号:25045652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

2022/12/09 16:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
記事に続くコメントのやり取りを見ると、MIUIのアップデートで改善されているようですね。

書込番号:25045771

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:55件

2022/12/09 17:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん

XiaomiのRAM4GBモデルはデュアルアプリが表面上、封鎖されています
(例外はSoftbank版Note9T、ShortcutMakerで起動出来ますが)

Mi 11 Lite 5GはRAM6GBです。
一時使用できない時がありましたが、アップデートで
デュアルアプリは復活し使用できます。

>linlin88さん

一時使用できない時がありましたが、アップデートで
デュアルアプリは復活し使用できます。
すべてのアプリで試しては居ませんが。

書込番号:25045828

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/12/09 18:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

>linlin88さん

設定→アプリ→デュアルアプリ→メルカリ→オン

これで添付画像通り、2つのメルカリが利用出来るようになります。

デュアルアプリ化したメルカリを起動しても、添付画像通り、起動出来るので、問題ないとは思います。
全ての機能が正常に動作するかはわかりませんが。

書込番号:25045906

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

2022/12/09 20:55(1年以上前)

>ろば2さん
ありがとうございます。
そのようですね。了解しました。

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
びっくりです。
これは今回試しにデュアルアプリ化して下さったのでしょうか??
SIMは一枚のみで出来ました?
メルカリ側がセキュリティにシビアになって来ているので、もちろん利用は自己責任でしょうけれど。

どなたか普通にデュアルアプリで使ってるよ、という方いないかな?

書込番号:25046057

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/12/09 21:05(1年以上前)

>linlin88さん
>これは今回試しにデュアルアプリ化して下さったのでしょうか??

はい。先ほど試しただけとなります。


>SIMは一枚のみで出来ました?

起動だけしか確認していませんので、SIMは何も関係ありません。SMS認証等は利用していません。
SMS認証だけでSIMの抜きさしが面倒でしたら、別の端末に刺したまま、そちらの端末で認証用のパスワードを受け取ればよいとは思います。
私はメルカリを利用していませんが、LINEと同じで、SIMは未挿入のまま、他の端末で受信でよいかと。

書込番号:25046078

ナイスクチコミ!3


スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

2022/12/09 21:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
考えてみればそうでした。
SIMなしの端末でも利用できていました。
これは驚きの機能ですね。
真剣に購入検討したいと思います。

書込番号:25046102

ナイスクチコミ!0


スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

2022/12/09 21:42(1年以上前)

しかし、Xiaomiの機種は知れば知るほど頭こんがらがりますね。
紹介されたNOTE 9Tの他にREDMI NOTE 9Tというのもあるのですね…

書込番号:25046140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/10 07:28(1年以上前)

参考までに…
この機種でメルカリ、ラクマ、paypayフリマをデュアルアプリで使っています。メルカリについては使用上の問題を感じていません。デュアル側のラクマはコメントが入った時の通知が滞るので気をつけています。

書込番号:25046491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

2022/12/10 12:19(1年以上前)

>バネユビさん

貴重な情報ありがとうございます。
実際に利用している方からの体験談は大変ありがたいです。
使えてもビクビクしながら使うのなら考えてしまいます。

書込番号:25046832

ナイスクチコミ!0


スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

2022/12/10 12:23(1年以上前)

あと気になっているのが、舞来餡銘さんの「XiaomiのRAM4GBモデルはデュアルアプリが表面上、封鎖されています。(ShortcutMakerで起動出来ますが)」という文言です。
私はRedmi note 11を持っているので、そちらで工夫すればデュアルアプリ化は可能なのでしょうか??
Redmi note 11の某掲示板で、デュアルアプリを復活させたという短いコメントを目にしたことがあります。

書込番号:25046839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/10 15:35(1年以上前)

Xiaomiで使えるデュアルアプリを使わない方法ではどうでしょうか?

アプリでislandというアプリがあります
このアプリを使えばデュアルアプリなどの機能がないAndroidでも色々なアプリを2アカウントで使うことができますよ
今お使いのRedmi note 11に試しに入れてみてみるのも良いかもしれません
ただこのアプリも正常に動かない機種もあるみたいですので注意が必要かもしれません

書込番号:25047110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

2022/12/10 22:37(1年以上前)

>ヴァセリンさん

有益な情報ありがとうございます。
そういうアプリがあるのですね!
早速islandインストールして、試してみますね。

書込番号:25047709

ナイスクチコミ!0


スレ主 linlin88さん
クチコミ投稿数:70件

2022/12/11 18:54(1年以上前)

>ヴァセリンさん

2Accounts、問題なく利用できるようです。
呆気ないほど簡単ですね。
こんなことが無料で出来ちゃうのですね。
今回の目的が簡単な一括管理なので十分目的が果たせそうです。
予期せずお気に入りのRedmi note 11が使えて嬉しいです。
本当にありがとうございました。

書込番号:25048967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

WideVine

2022/12/05 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

こちらの機種はWideVine L1対応とのことですが、先日Netflix契約し、再生仕様確認すると、L3で最大画質がSDとなっていました。改善策はありますか?

書込番号:25040805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー劣化状況確認方法

2022/11/30 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:193件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度4

この機種でバッテリー劣化状況の確認方法はありますか?
使用が1年3ヶ月となり、バッテリーの持ちが悪くなったように感じています。
セル状況を確認おすすめアプリがあるのでしたら教えて下さい。
デフォルトのアプリや設定から確認できるのでしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:25033180

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/30 22:29(1年以上前)

>スーさんZさん

本機に限らず、確認手段はありません。お勧めではありませんが、以下のようなアプリはあります。

AccuBattery - 電池 バッテリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


同じ充電サイクル数でも、使用状況(常に画面を点灯して計測か、消灯して計測か等)が異なると、表示される%は変わるので、
あくまでも目安程度にはなります。
アプリ自体を使用することで、バッテリーを消費するので、数日使ってみて、70%から90%の表示になると思いますので、
それで満足後、アンインストールしておけばよいかと。

書込番号:25033194

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/30 22:45(1年以上前)

例えば以下のスレッドのように、意図的に1サイクル(100%分の充電)で、健康度を48%にしたり86%にさせたりは可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23049378/#23056267
48%にさせるには、かなり極端な充電方法ではありますが。
このように充電方法をかえるだけで、値は大きく変化するので、表示はあてにはなりませんので、
なんか健康度が数値が出たーと喜ぶ程度にはなると思います。

書込番号:25033215

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

突然のペアリング不良

2022/11/11 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:9件
機種不明

この画面から先に行きません。

ほぼ発売から使っていますが、最近Bluetoothイヤホン(Amazon Echo Buds)が片耳聞こえなくなって
再度せっていしたらどちらも聞こえなくなっていまい 再度登録と再起動、そして初期化(スマホも)
しましたが「ペアリングできません」と出てしまい使えない状況です。

なお、Ipadairで設定した所そっちでは使用できたのでスマホ側の相性なのでしょうか?
同じ方いましたら、解決した方法ご存知でしたらご教授お願い致します。

書込番号:25005289

ナイスクチコミ!2


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2022/11/12 01:16(1年以上前)

Amazon echo budsはブルートゥースイヤホンですが、ペアリングは必ずAlexaアプリから行う必要があります。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GTPNGGXJL662MST2

書込番号:25005427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/11/12 08:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

コメント不足でした、Alexaアプリからの登録ももちろんやっており 添付してある画像がペアリングできない状態の物です。

イヤホンも初期化&再起動 スマホ本体も初期化 イヤホンのBluetooth登録はAlexaアプリ以外は登録してない状態でも
画像の状態で進まず。

試しに他のイヤホンで登録をするとちゃんと認識と使用できたので スマホ側のせいだと思われます。

書込番号:25005586

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2022/11/12 09:28(1年以上前)

echo buds側の初期化はされたとのことですが、あと出来ることとして再度手順の確認ぐらいでしょうか。
30秒待つとか、15以上押すとか時間指定があります。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GGB5N78NYEN2FVQU#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%AEBluetooth%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8B%E3%82%89,%E8%89%B2%E3%81%AB%E7%82%B9%E7%81%AF%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

他のスマホやタブレットでも接続出来なければ、echo buds側の故障の可能性が高いです。

書込番号:25005697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/12 10:57(1年以上前)

設定−接続と共有から
Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット
を試してみてはいかがでしょう。

ただ、これにより、APNやWi-Fi設定もリセットされて再設定が必要にななるので、すぐに設定できるよう、事前に設定内容はメモしておいた方がいいです。

書込番号:25005829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/11/12 22:45(1年以上前)

>PC8001mk2さん
>b-t750さん

返信ありがとうございます。
上記のこともやったり、Amazonさんの迅速な対応で商品の交換対応で新しいのを試したり
スマホ本体を完全初期化したりしてもペアリング不慮になっていますので、もう相性で諦めて
本日新しいのを購入しました。

色々とありがとうございました。

書込番号:25006833

ナイスクチコミ!0


たぼうさん
クチコミ投稿数:14件

2023/01/20 09:35(1年以上前)

私も全く同じ状況です。アマゾンに問い合わせしたところ、技術スタッフからの連絡待ちになりましたが、かなりストレスが溜まりました。やはり別物購入しかないのですかね!?

書込番号:25105240

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2023/01/20 12:05(1年以上前)

Android12との相性のようです。
数ヶ月前にAmazon側で調査対応するような記述があったので、そろそろなおっているのかと思ったら、まだのようですね。
セールで半値(6,000円ぐらい)で買えたと喜んでましたが、音質自体それほどでもなかった(個人差あるとは思います)ので、atpxに対応した他機種のほうが幸せになるかと思います。

書込番号:25105410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DNDモードについて

2022/11/08 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

スレ主 ai1122さん
クチコミ投稿数:12件

この機種を使っているのですが、ポケットに入れている時に意図せずDNDモードになってしまうことがあります。(三日月マークが出て着信に気付かない)
サウンドとバイブレーショの Do Not DisturbモードはすべてOFFにしています。
購入時より移行ツールなどは使わず手動ですべてのアプリを入れました。

@何に反応してDNDモードになっているのでしょうか?
A私の使い方ではサイレントモードで事足りるので、DNDモードにしたくないのですが完全に切ることはできませんか?

書込番号:25000640

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/11/08 20:55(1年以上前)

>ai1122さん

端末には、指紋か顔を登録して、勝手にロックが解除されないようにされていますか?
ロックがかかっているのに、勝手に変更される理由は不明でした。勝手に、DNDモードになったことはありません。

試しに、端末をテーブルの上において、布などをかけて24時間程度放置してみて下さい。
勝手にDNDモードにならないはずです。

正常なことを確認できるはずですので、ポケットに入れたことで、何かがボタンや画面に触れて、意図しない操作を行ったことになると思います。
指紋か顔を登録していれば、ポケット内で解除されて、操作されることはないはずではありますが・・・・・

書込番号:25000711

ナイスクチコミ!3


スレ主 ai1122さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/08 22:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

確かにテーブルなどに置いている時になったことは一度もありません。
指紋と顔認証登録しています。

端末を深いポケットに出し入れするときに指がふれているのだと思うのですが、
電源ボタンに触れる→上の方をフリック→さらに長くフリック→左にスワイプ→次ページのDNDを押す

この動作を偶然何度もやっていることは考えられないんです。

書込番号:25000873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/13 04:03(1年以上前)

>ai1122さん


解決策ではありませんが、問題の切り分けとして、

>電源ボタンに触れる→上の方をフリック→さらに長くフリック→左にスワイプ→次ページのDNDを押す

この操作で行えるクイックアクセスボタンは設定で非表示にできますので、
その設定をしてみて使ってみてはどうでしょうか?

これだと、DNDをONにする場合、以下のステップとなり「誤って操作」したという可能性を排除できるかと。

1.画面を上から下にスワイプ
2.アイコンの設定ボタン(右上にある編集ボタン)を押す
3.下の利用可能なアイコンからDNDの+ボタンを押す
4.完了ボタンを押す
5.DNDボタンを押す

これでも発生するのであれば、通常のアクセス以外で発生する要因があるかと考えれます。
(※この場合、初期化とかそういう話になりそうで怖いですが。。。)

書込番号:25007067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ai1122さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/13 23:21(1年以上前)

>たると☆ミさん

私の使い方ではDNDモードいらないので早速DNDを非表示にしました。
これで誤作動しないか様子をみます。

ありがとうございました。

書込番号:25008663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)