発売日 | 2021年8月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 200g |
バッテリー容量 | 4800mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 10 | 2022年7月14日 19:08 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2022年11月14日 11:17 |
![]() |
24 | 2 | 2022年6月4日 11:40 |
![]() |
6 | 2 | 2022年5月25日 07:06 |
![]() |
22 | 6 | 2022年6月18日 13:00 |
![]() |
3 | 1 | 2022年5月23日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au
過去のスレッドを見ました。
ドコモなどでプラチナバンドでなければ通信できると見かけましたが、ネット検索や、動画視聴などは問題なく見れるでしょうか?
SIMはau系以外を考えています。宜しくお願い致します。
書込番号:24834143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomo系はプラチナバンド掴め無いと結構エリア的に厳しいと思います
書込番号:24834238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そこまでわかっているなら
後は試してみるしかないのでは
当方はドコモ系MVNOで通信できてますが
質問者さんの住んでいる場所は
どうかはわかりません
書込番号:24834242
4点

>舞来餡銘さん
SIMフリーでもあまら意味がありませんね。
>mjouさん
試してみるしかないですか。
他の端末も検討します。
お二方、有難うございました。
書込番号:24834243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
ドコモのプラチナがないときついのは田舎だけなのです
都市部で使うなら別にそこまで神経質にならなくても平気なのです
スポット圏外が絶対ないわけじゃないですがちょっと動けばすぐ圏内なのです
プラチナがなくても
ほぼ困らないのはソフトバンク
次に大丈夫なのはドコモ
無いと一番困るのはauなのてす
ドコモ回線をプラチナなしで使ったことありますが実際ほぼ困らなかったのです
田舎では使ってないのです
一方auをプラチナなしで使ったときは普通に圏外多発したのです
書込番号:24834323 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>國見タマさん
有難う御座います!
とても参考になります!
タマさんなら、
GALAXY a22 ドコモ
とこちらの製品でしたら、
どちらを選びますか?
その他選択肢があれば
教えてください。
もう、迷いまくりで困ってます。
宜しくお願い致します。
書込番号:24834328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xiaomi公式オンラインストアでRedmi Note 10Tを購入すれば良いと思います
ドコモはと都市部ではデータ通信用にBand1、3、28等を優先的に掴みます
プラチナバンドがなければ困るということはないです
Redmi Note 10T
4GB+64GB, アジュールブラック
27,840円
対応ネットワーク帯域
5G NR: n3/n28/n77/n78
LTE-FDD: B1/2/3/4/8/12/17/18/19/26/28
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10t?skupanel=1
書込番号:24834415
4点

>カナヲ’17さん
有難う御座います。
redmi note 10tをオススメ頂いた理由を教えてください。宜しくお願い致します!
書込番号:24834429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロセッサーがQualcomm Snapdragon480 5GでRedmi Note 10 JE XIG02 auと同じです
Redmi Note 10Tは
ドコモのプラチナバンド:バンド19(800MHz)バンド26(800MHz)に対応しています
ソフトバンクのプラチナバンド:バンド8(900MHz)に対応しています
auのプラチナバンド:バンド18(800MHz)バンド26(800MHz)に対応しています
プラチナバンドを気にしているようでしたので本機を紹介しました
ネット検索や、動画視聴はプロセッサーは同じためです
書込番号:24834583
5点

>カナヲ’17さん
有難うございました。
とても参考になりました!
書込番号:24834587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近くの公園でドコモ回線は電波が弱くまともには使えない、しかし楽天のパートナー回線のAUは繋がる。
私はドコモ系のOCNからIIJmioのAU回線に乗り換えた。
MNPしたので安くスマホが手に入った、Red me note11という非常に廉価販売されてる大きな画面のスマホ。
シャオミせいなので独自のOSでちょっと癖のある使い方になるがすぐに慣れた。Miアカウントの設定はやらない。
理由はMiアカウントで検索すればわかる。チャイナ大手の製品はみんなそうなのかなと思われるがどうなのかな。
プラチナバンド、楽天ハンドがメイン機だが圏内でも以前は繋がっていたビル内で電波のつかみが悪い、AUへのローミングが停止されてきてるとちゃんと動くようには繋がらんよ。
しかし地下街ではまだローミングされて繋がります。
プラチナバンドを軽視するなかれですよ。
シムフリー機でもキャリア独自の仕様で他回線のプラチナバンドがつかめないようにしてるのもあるようだ。
いくらキャリアが安く販売してても買わないのがそれが理由。使ってみなけりゃわからんというのは困る。
書込番号:24834649
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au
【困っているポイント】
ramの容量について教えて下さい。
メモリ増設していて、4+1=5gbあるはずなのですが、ウェブページとYou Tubeを同時に開いて、違うアプリに戻る場合、再度読み込んでしまいます。(前のスマホはram6gbでしたが再度読み込むことはありませんでした。)
ストレージを47.6gb/64gb使用しているのですが、なにか良い方法はありますでしょうか?
なお、右上にでてくる使用可能のメモリは大体1gbくらいになります。
【使用期間】
購入して一週間程度
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24833657 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

当機種はエントリー機種です
RAM4+1GBに出来てもOSの制御が基本的に複数アプリ立ち上げを許容していません
書込番号:25009106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au
この端末を使い始めて約一か月、今までとても快適に使用していましたが、数日前から突然カメラが起動しなくなりました。
カメラをタッチすると、画面が真っ黒になってしまい、画面のどこをタッチしても、全く変わらず真っ黒なままです。
(ビデオ、写真、HDR、AI、などの文字やメニュー、シャッターボタンは表示されますが、5秒くらいでホーム画面に戻ってしまいます)
再起動しても状況が変わりません。
お店に相談に行く前に、自分で何かできることはありますでしょうか?
11点

>コストパフォーマンス命娘さん
>お店に相談に行く前に、自分で何かできることはありますでしょうか?
カメラアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→ストレージ→データを消去
カメラアプリ自体のデータ削除のため、写真などのデータは消えません。
それでも改善しない場合は、端末を初期化後に移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない状態で確認。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:24776651
11点

データの消去という作業が必要になるんですね…
手違いで画像データを消してしまわないか心配ですか、作業前にグーグルフォトやYahooフォトに細くしてからトライしてみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:24777200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au
先日、auの22歳以下一括1円でRedmi Note 10 JE XIG02 auを購入しました。娘が12歳のためファミリーリンクの設定が必要なのですが、うまく設定を完了できません。管理者(親)はAQUOS R2 for docomoで最近OCN モバイル ONEに乗り換えました。Redmi Note 10 JEで同じような症状を経験されている方はいらっしゃいますか。Redmi Note 10 JEとファミリーリンクの相性が悪いのでしょうか。解決方法はあるのでしょうか。
わかるかたお願いします。
書込番号:24759864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://support.google.com/families/answer/7103262?hl=ja
子供が使用するXiaomi側のGoogleアカウントは2段階認証を一旦OFFして設定する必要有る様です
その後、2段階認証に再度変更する、との事です
書込番号:24759949 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>舞来餡銘さん
有り難うございました。2段階認証は元々オフになっていたのですがそれでもできませんでした。
が、何回か設定を繰り返しているうちに、うまくいきました。謎ですが解決しました!
書込番号:24761387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au

AU仕様に特化したスマホなのかな、受信できる電波が対応してたら大丈夫のはずだが。ワイモバイルのスマホでは他回線で難しい機種があると聞く。
圏外圏内ということもあるので電波の強弱はあるでしょう。
他回線で使うのにはリスクがつきもの、SIMフリー機なら違っていたのかも。自己責任による判断あるのみ。
楽天の5Gに対応しているスマホかどうかの確認はとったのかな。
私のは3月に買った4Gの楽天ハンド、7月からプラン料金が否応なしにとられることになった、他の回線に移行しようと思うが通話無料という特典がなくなるので簡単には移れないよ。
神戸市内では地下街地下鉄に大きなビルの建屋内で楽天回線では繋がらん楽天モバイル、ローミングが止まればどう付き合っていくかだが私は許容範囲と我慢するよ。
書込番号:24757199
1点

ドコモやSoftBank回線利用できますが、ドコモの5G n79と4G B19/21、SoftBankの4G B8非対応なので、利用場所によっては制限あります。
他社回線で利用可能周波数
ドコモ 5G n78、4G B1/3/28/42、3G B1/6/19
SoftBank 5G n77/78、4G B1/3/28/42、3G B1/8
Xiaomiの場合キャリア端末であっても、他社プラチナバンドにも対応させる傾向ですが、この機種はXiaomiとKDDIの共同開発モデルでありau/UQブランド専売です。
また端末開発費100億円のうちいくらKDDIから出てるかわかりませんが、この機種で他社4Gプラチナバンドに対応させなかったのはXiaomi側のKDDIへの配慮もあるのでしょう。
書込番号:24757211 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

楽天モバイル sim再発行交換しても5G使えませんでした
書込番号:24762251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイモバイルは5G拾いますよ。参考まで。
書込番号:24771091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんちゃって5Gにはつながりますがsub6 5Gにはつながりません LTE onlyで運用したほうがいいと思います
書込番号:24799215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au
YouTubeなどネットサーフィンなどをしていると突然WiFiが途切れます。
無線LANはバッファローで2.4ヘルツ帯を使用しております。
書込番号:24728449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅レスですが、自分もなぜかWi-Fiが切れるということが度々ありました。
調べた所IPアドレスを静的アドレスに変更したら改善するという記事を見つけ、さっそく変更したところ
改善しましたので一度試してみてはどうでしょうか。
https://gadget-log.com/xiaomi-wifi-disconnect/
書込番号:24758738
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)