発売日 | 2021年10月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 7.6インチ |
重量 | 272g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
62 | 6 | 2021年11月26日 20:37 |
![]() |
13 | 3 | 2021年10月14日 20:37 |
![]() |
100 | 11 | 2021年10月13日 19:38 |
![]() ![]() |
40 | 8 | 2021年10月11日 00:25 |
![]() |
4 | 2 | 2021年10月10日 21:15 |
![]() |
37 | 5 | 2021年10月9日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
9日に受け取ってその日にキャンペーンに応募。
さて、品物が届くのはいつになるのやら。
代替カバーもなかなか売ってないので、キャンペーンのカバー届くまでsimの差し替えしないで前機種使用中。流石に23万もする品を裸で使用する勇気はありませんし。
書込番号:24396572 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

保証に入ってたよね?
入っていれば裸で使っても大丈夫じゃん
交換すればよいだけ
そのための保険
ヘタなケース付けるよりスリムだよ
書込番号:24396581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10月中旬以降順次発送とはなってますが、応募時の入力フォームがS21シリーズのキャンペーンと共通であり、キャンペーン開催期間も同じ(Z Fold3 5G/Z Flip3 5Gは品薄で期間延長されましたが)、そのため事務局は込み合ってると思います。
毎回Galaxy発売時キャンペーンには応募してますが、商品は応募から早くて3週間程度、遅ければ1ヶ月前後の場合もありますし、商品品薄や応募多数で2ヶ月近く待ったこともあります。
こればかりはユーザーはどうしようもないので、気長に待つしかありません。
また何年も改善されてませんが、発送連絡なども一切なく、クロネコヤマトまたは佐川急便で突然届きます(配送事業者の会員なら事前に配送事業者からメールが来るのでわかりますが)。
私は1.4万円の純正Leather Flip Coverとサードパーティー製の安いケース買いました(Z Flip3 5G向けにも同じく)。
ケースは複数用意してれば気分で変えるなんてこともできるので、いつ届くかわからない特典ケースはあてにせず、つなぎも兼ねて購入された方がいいのでは?
書込番号:24396598 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

私も保証には入っていますが、カバーがないと安心して使えないと思います。
ですので、カバーはRingkeのSlimを購入しましたよ。ちなみにAmazonに在庫あります。
もう一つ気になっているのが、spigenのGalaxy Z Fold 3 Case Thin Fit Pです。Sペンホルダー付きで、まだプレオーターの状況ですが正式販売になれば買う予定です。
書込番号:24396680
11点

怖くて使えない気持ちは凄く解ります💦
僕もAmazonでアラミドケース届くまでは
部屋に大事に置いてました!
キャンペーン景品のフリップケースは
大きくなってしまうので
ペンとイヤホンしか待ってませんが、、心待ちですね!
書込番号:24436170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答していただいた皆様、ありがとうございます。
待てど暮らせど届かず、このまま家で寝かせとくのも勿体ないのでアマゾンで手頃なケースを買いました。
書込番号:24441538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

docomo、通信障害起きてるみたいだからそれじゃないかな?
書込番号:24395762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211014/1000071505.html
書込番号:24395768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どうなるさん
気付いたら、つながるようになりました。
ニュース見ました、なんか通信障害があったみたいですね。
すいません、お騒がせしました。ありがとうございました。
書込番号:24395907
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au

>MARINMISAKIさん
こんばんは。
詳しくは知らないんですが、もしかしたらレビューキャンペーンによる影響があるかも?
https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%83%85%E5%A0%B1/%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/m-p/13097991
前にも、サムスンのレビュー投稿キャンペーンで、
レビューやクチコミ投稿が急激に増えて混乱した記憶があります。
私のコメントも的外れかもしれないので、他の方のコメントも待ってから判断してください。
書込番号:24394073
9点

心配なら、価格コムだけを見ないで、ググればいいんじゃない
日本中、いや、世界中のレビューがヒットすると思いますよ。
書込番号:24394075
3点

>MARINMISAKIさん
参考までに、過去スレを見つけてきたのでリンクを貼ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035539/SortID=24104240/#tab
今年4月下旬に、キャンペーン効果で新規アカウントによる投稿が相次いだことがありました。
今回も同様かはわかりませんけど、もしかしたらということで。
あとは詳しい方のコメントに期待したいと思います…あまり詳しくないもので、半端でスミマセン。
書込番号:24394087
9点

>MARINMISAKIさん
>でそでそさん
サムスンが新たなレビューキャンペーンを開始してます。
Galaxy Membersアプリ内で案内が出ており(S21 5G/S21 5G OGE/S21+ 5G/S21 Ultra 5G、Z Fold3 5G/Z Flip3 5Gからアクセスした場合のみ表示)、価格.comにレビュー書くと抽選でプレゼントがあるためその影響がありそうです。
S21シリーズのときもそうでしたが、新規アカウントばかりの書き込みが多数、さらには抽選があるため悪い部分は書かずに良い部分のみを書いたり持ち上げぎみな傾向になります。
レビューを参考にするかは、見る側が取捨選択するしかないと思います。
書込番号:24394102 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
フォローありがとうございます。
さきほど貼ったコミュニティの掲載でも、以下のように書いてありました。
--
レビュー対象端末は
Galaxy Z Fold3 5G
Galaxy Z Flip3 5G
Galaxy S21 5Gシリーズです。
--
情報の取捨選択は当キャンペーンに限らず見る側に必要な要素となりますが、
クチコミ側にボコボコ乱発されるのはなるべくやめてほしいですね…。(以前のように…)
ここでボヤいても仕方ないので、これ以上は控えますが^^;
書込番号:24394108
9点

>でそでそさん
前回のレビューキャンペーンと違い、今回は価格.comのレビュー欄にちゃんと書き込みするよう図解で詳細が記されてます。
おそらく前回のキャンペーン時に、サムスン側に相当なクレームが入ったんじゃないでしょうか(^^;
とはいえちゃんと理解されてないのか、ここ数日クチコミにいくつかレビューと思われる投稿があったりしますが、前回の異様な状態に比べたらマシですね。
書込番号:24394122 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
確かに、レビュー投稿の手順が丁寧に説明されていますね。
アップしてくださったスクショを、きちんと見ていませんでした。
一応サムスン側も配慮?反省?はしてくれていそうなので、少し安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:24394128
8点

皆さんお返事ありがとうございます。
そういうキャンペーンがあったのですね。
どおりで、かなり不自然な褒め方ばかりするレビューばかりなのですね。
amazonでも良く、レビュー書いてくれたら何かくれると言うところのは、たくさん不自然なのがありましたが、それと同じなのかも知れません。
本体を触って来ましたが、折り畳みと言う便利さはもちろんあったとしても、いくらなんでも初めてスマートフォンを使ったかのような、そこまで驚嘆な表現が出るほどとは思えず、ちょっと不自然さを感じずにはいられなかったのでお聞きしたかったのです。
そういう理由だと思って読むようにしますね。
書込番号:24394167
6点

200文字以上書かないとキャンペーンはいけないそうなので、200文字以内のレビューを参考にしてみるのも手かと思います。
書込番号:24394187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

200文字以内のレビューは簡易的ですし、あまり参考にはならないかなぁと。
新規アカウントでの書き込み、べた褒めばかりかつ読んでいて不自然さを感じるものとかは、怪しむようにすればいいのかなと思います。
自分はどの機種でも複数の画像添付、かつ文字数制限である2500文字ぎりぎりでレビュー書くようにしてますし、良し悪しも記すようにしてますね。
書込番号:24394198 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

キャンペーンやってるってクチコミで見るまで知りませんでした。fold2は1年近くたったのにレビュー10件ほどなのにfold3は発売日して間もないのに40件以上あるので何回もアカウント替えと投稿しているのかなと思ってました。
書込番号:24394210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
こんにちは
買い換えを検討していますが、素朴な疑問なんですが
この機種は寝ながらいじったりするのはむいていないんでしょうか?
今はGalaxy Note10プラスです。寝ながら二分割でYouTubeとネットをみてますが、こちらの機種で閉じた状態でも二分割できるのでしょうか?
書込番号:24388748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

閉じた状態のカバーディスプレイ(外側)でも分割表示はできますよ。
メインディスプレイ側は最大3つのアプリ、カバーディスプレイ側は通常モデル同様2つのアプリを同時起動ですね。
寝ながら利用するのには向いてるかどうかは、利用するその人の感じ方、使い方(手に持って利用するかベッドなどに置いて利用など)次第だと思います。
書込番号:24388810 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。閉じた状態でも分割できるので安心しました。
書込番号:24388841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NOTE10からの機種変です
二分割閲覧はカバー画面と比較するなら
NOTE10の方がおおきいので見やすいです
仰向けで使うなら握りやすいfold
画面の見やすさならNOTE10でした。
ただ、大画面でも自分は寝転びながら使えるサイズなので
ベッドのなかではメイン画面を使っています
万一落としても布団だしと見やすいを優先で
結論note10からの機種変は満足しています
Sペンだけ収納出来ないのが不満足ですが
書込番号:24388887 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まあカバーディスプレイ側は超縦長なのに加え解像度がHD+なため、閉じた状態をNote10+と比べたら解像度も見やすさもNote10+の方が上ですよ。
書込番号:24388933 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まっちゃん2009さん
>心いまどこに?さん
ありがとうございます。
いつもこの体制なんですが、仰向けで開いた状態で操作するのはリングかなにかつけないときついでしょうか?
書込番号:24388961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仰向けでの利用だとメインディスプレイ利用は両手持ちでないと厳しいかなぁと思いますし、重量もそれなりにあるので手が疲れる可能性もあります。
またスマホリングを貼るにしてもカバーディスプレイ側には貼り付けできないので、重心が片方に寄ってしまいますから安定しないでしょう。
閉じた状態なら問題はないでしょうが、仰向け利用するならばZ Flip3 5Gの方が向いてるでしょうね。
書込番号:24388985 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
仰向けで開いた状態はもちにくそうですね。
書込番号:24389100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は手が大きいからなのか、充電ケーブルをさして
そこに指をかければ片手で仰向け閲覧できているんです
多分手が大きいよでしょう。
純正のレザーケースだと指をかけるところがついているので
検討しています
そしてnote10より少し重いですが
広げると薄いので実機を見に行かれてはどうですか?
自分としてはNoteからの機種変はオススメです
書込番号:24389806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
S-Pen収納できるケースにしようかと思うので何か良いケースあればご教示ください。
キャンペーンでもらえるのはあまり評判良くないらしいので買おうかなと思います。
第1候補です。https://m.ja.aliexpress.com/item/1005003304256885.html?_randl_currency=JPY&_randl_shipto=JP&src=google&aff_fcid=372251cb80d041bcb86ddab8b707348d-1633823651280-01167-UneMJZVf&aff_fsk=UneMJZVf&aff_platform=aaf&sk=UneMJZVf&aff_trace_key=372251cb80d041bcb86ddab8b707348d-1633823651280-01167-UneMJZVf&terminal_id=52426a42fd22482e82f29e5fa8c185ac
書込番号:24388158 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

第一候補はこれを考えています。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/daystory/p-kmaxfold3.html
書込番号:24389437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
カードも入って良さそうですね、検討してみます。
書込番号:24389450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
auに昨日(か一昨日)新規で申し込んだところ
今商品入荷(手続きお願いいたします)とメール。
docomoとこの差はなに?ナンバーポータビリティで乗り換えようかしら。。auとdocomo性能の違い教えて偉い人( ´△`)
書込番号:24387002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ベースは日本仕様で開発された同じ機種(SM-F926JPN)、大きな違いは対応周波数、キャリアロゴの有無、auのみPhantom Greenが用意されてるくらいですね。
海外での売れ筋はZ Flip3 5Gが6-7割くらいらしく、国内でも同じ感じだと思います。
また生産台数も価格面からZ Fold3 5Gの方が少ないと思われ、ドコモの方は初のZシリーズということでより人気が集まって品薄になってるのではと。
書込番号:24387024 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

今回ドコモ版とau版で珍しく価格差がなく、MNPは2.2万円割引ありますし新規は1.1万円割引、ご自身の利用環境でauが問題なければ(電波環境など)auで購入でもいいのでは?
auも発売から現時点まで予約扱いですが、MNPや新規契約優先して割当てるのではと思っちゃいます。
書込番号:24387041 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ありがとうございました!
ちょっと調べて思い出せもしなかったのでついでに質問ですが。。auにahamoみたいなプランなかったですかね?
書込番号:24387052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)