Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Z Fold3 5G

  • 256GB

横開きの折りたたみ式を採用した7.6型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Z Fold3 5G 製品画像
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

ガラスコーティングについて

2021/10/09 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:2件

昨日、予約をしていたGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo版を、7日に連絡がありドコモショップにて納品、手続きをしました。今までのgalaxyもドコモショップで販売されいるガラスコーティング(メーカー名キーパー)を画面と背面にコーティングをしてたのですが、今回も施工しようと思いスタッフに依頼したのですが…
Galaxy Z Fold3 5Gは保留になりました。ショップからはサムソンモバイルに問い合わせするそうです。背面はできそうですが折り畳み側の画面がわからないそうです。

書込番号:24386867

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/09 15:17(1年以上前)

折りたたみという特性上、ヒンジ部分にコーティング材が入る場合があり、そうなると開閉しにくくなったり、故障や破損の原因にもなります。

またメインディスプレイ側は折りたたみという特性上通常モデルに採用されるようなガラスは使えず、超薄型ガラス+PET素材保護フィルムで構成されていて、その上からさらに画面保護フィルムが貼られてます。
この画面保護フィルムは剥がさないように注記が出てますし、フィルムやシールなども故障につながるため貼らないよう案内されてます。もし剥がしてしまった場合再貼り付けは有償修理扱いになります。
カバーディスプレイ(背面のサブ)側の画面保護フィルムは剥がしても問題ないですし、別フィルムを貼ることもできますが、コーティングは避けた方がいいかなと思います。

書込番号:24386908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/09 15:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

購入時の注記ビラ

取説 注記部分@

取説 注記部分A

取説 注記部分B

補足

Galaxy Z Fold3 5G/Z Flip3 5Gを購入すると、添付のようなフィルムに関する注記ビラが同梱されてますし、取説でも数ヶ所で注記が記載されてます。

コーティング材使用可否については記載されてませんが、メインディスプレイ側はまず無理と思った方が良く、外側についてはできないことはないもののある意味自己責任になるかなぁと思います。
どうしても利用したい場合は、ヒンジ部分にコーティング材が入らないよう細心の注意を払って塗ることでしょうね。

書込番号:24386928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2021/10/09 16:55(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。手帳型のケースを利用したいと思います。

書込番号:24387073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

納期回答ありましたか?

2021/10/08 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 ひるしさん
クチコミ投稿数:27件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度1

どうも。
機種変更で、
9/11にオンラインショップで予約。店舗受取。
その後、実機が触りたくてドコモショップに行き
9/17実店舗での機種変更に切り替えました。
後悔先に立たずです。
皆さんどのような感じですか?

書込番号:24386053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ひるしさん
クチコミ投稿数:27件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度1

2021/10/08 23:51(1年以上前)

ごめんなさい。
私は今日現在連絡なしです。
滋賀県在住です。

書込番号:24386057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


eternal89さん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/09 00:45(1年以上前)

9/22にオンラインにて予約。
チャットで確認しました。
返答はと言うと
全く分からない。
答えることが一切できない。
ということで申し訳ございませんの一点張り。
目安すら分からないそうです。
せめて目安は欲しかったですね…

書込番号:24386088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ひるしさん
クチコミ投稿数:27件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度1

2021/10/09 07:29(1年以上前)

>eternal89さん

ありがとうございます。
こんなご時世だから遅れるのは仕方ないですが
せめて納期くらい回答して欲しいですよね。

書込番号:24386255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hot13さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/09 11:15(1年以上前)

9/20(月)にオンライン予約しましたが連絡ナシ。この書き込み見て近所のドコモショップに連絡したら一台あるとのこと。予約しました!

書込番号:24386523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひるしさん
クチコミ投稿数:27件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度1

2021/10/09 12:16(1年以上前)

>hot13さん

おめでとうございます。
もう手元にあるんですか?

書込番号:24386613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hot13さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/10 12:31(1年以上前)

まだ手元にないです。
予定があって来店予約を明日の10/11(月)にしたのでその時手に入ります。キャンペーン間に合うので安心してます。手元に来てからオンライン予約のキャンセルするので、少しでもオンライン予約の方繰り上げになれば良いなと思います&#10548;&#65039;

書込番号:24388510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


makky4105さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/10 13:45(1年以上前)

情報共有しておきます。

1. ドコモオンラインショップにて9月24日午前4時に予約。10月10日の昼現在、入荷連絡なし。
2. 10月8日、チャットで入荷目途を問い合わせるも、情報を持ち合わせていないということで、チャットで尋ねても無駄です。
3. 10月6日の発売当日に近所のドコモショップに問い合わせると、1台のみ入荷。しかし、予約待ち3人とのこと。
4. 10月10日、再度、近所のドコモショップに問い合わせるも、当然、在庫なし。今から予約しても、入手は、4週間以上の待ちとのこと。

書込番号:24388643

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ひるしさん
クチコミ投稿数:27件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度1

2021/10/11 18:27(1年以上前)

>makky4105さん

ご報告ありがとうございます。

今日、ドコモショップに問い合わせしたところ
「メッセージRでメール来るまで待ってて下さい。」とお姉さんに言われてしまいました。
入荷数少ないんですね。
気長に待つしかないかなぁ。
せめて入荷目処を教えて欲しいです。

書込番号:24390806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au版をdocomoで

2021/10/08 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

docomo版の在庫が余りにもなく、au版を購入しその後docomoのSIMカードを入れて使おうと思います(本体のみの購入です)
少し調べた所、au版にdocomo版のSiMを入れるのは問題ないがdocomoのプラチナバンド非対応との事でした。
そこで質問なんですが、プラチナバンド非対応のデメリットを教えてください。また他にデメリットなのがございましたら教えてください。

書込番号:24385203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2021/10/08 13:33(1年以上前)

「プラチナバンド」とは700〜900MHzの周波数帯であり、障害物を回り込んで届くので、建物内や地下でも繋がりやすい。
また、他の高周波のバンドに比べると、電波の減衰が少ないのでより遠くの距離へ電波が届きます。

書込番号:24385223

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/08 13:35(1年以上前)

4G B19メインで整備されたエリアでは、圏外または遠くの基地局掴んで通信不安定になる可能性があります(例えば山間部や田舎、地下街etc.)。またドコモが利用する5Gバンドn79にも非対応となってます。

5Gはエリア的にまだまだこれからですし、ドコモの3G(FOMA)についてはドコモ版でも今後の停波に向け非対応にされてるため、4G B19を妥協するかどうかだと思います。

au版でドコモ網の利用できる周波数は、5G n78/n257、4G B1/3/28/42です。

逆にドコモ版はau 4G主力周波数であるB18非対応、また5G n77や4G転用周波数非対応だったりしますね。

両キャリア向けに最適に開発されてるため、ドコモ網ではドコモ版、au網ではau版が一番安定して利用できますよ。

書込番号:24385226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件

2021/10/08 13:57(1年以上前)

一応auでも予約してみました。そのままdocomoSIMカードで使えるとの事ですが、SIMフリーでdocomo仕様?にわできないんですかね?

書込番号:24385253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/10/08 14:05(1年以上前)

大雑把に言えば、

おいしいところがなくなる、ってこと。

書込番号:24385259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/10/08 14:10(1年以上前)

やっぱdocomoのが良いってことですかね?(^-^;

書込番号:24385269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/08 14:26(1年以上前)

>ふゆっきょんさん

SIMロック原則義務化になり仕方なくSIMロック無しで販売されてますが、販売キャリア向けに専用に開発されたキャリア端末であることに変わりはないのでできないですよ。
他社SIMで利用する場合でも、設定内にキャリアサービス等設定項目はそのままありますし、キャリアアプリも同じです(削除できないアプリも多数)。

他社周波数まで対応させると開発コストアップなので、一部メーカーを除き投入キャリアに最適化されてます。

Galaxy Z Fold3 5Gのサムスンメーカー型番は、ドコモ向けSC-55BがSM-F926D、au向けSCG12がSM-F926Jであり、異なる機種扱いです。
実際にはSM-F926JPNという日本仕様入りかつ、1台でドコモとau主要周波数対応で開発されたハードウェア共通モデルがあり、それをベースにソフトウェア制御で対応周波数含めてドコモ向けモデル、au向けモデルと分けてあります(Galaxyシリーズは2019年モデルからドコモとauでハードウェア共通化)。
毎回技適もそれぞれのキャリアが利用する周波数のみで通過させてます。Z Fold3 5Gの技適通過情報はまだ公開されてませんが、ドコモとauが公開している対応周波数からこれまでの機種同様になってます。

これまでのAQUOSシリーズはキャリア版であっても他社プラチナバンドに対応させてましたが、auとSoftBankが発売したばかりのAQUOS zero6ではドコモプラチナバンド非対応にされ、ドコモが11月に発売するAQUOS sense6ではauとSoftBankのプラチナバンド非対応にされました。
このシャープの対応変化については、SIMロック原則禁止義務化の弊害かもしれません。

書込番号:24385285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2021/10/08 14:56(1年以上前)

詳しくありがとうございました!
助かりました!

書込番号:24385314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2021/10/08 18:45(1年以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございました。
やはりキャリア版買うことにします。

書込番号:24385622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ126

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 nk2011さん
クチコミ投稿数:10件

ドコモのオンラインショップで9月24日頃、事前予約したのですが、まだ入荷待ちとなってます。
同じ時期にドコモショップで注文した友達は入荷の連絡がきたと言っていました。
オンラインショップの方が入荷が早いと思っていたのですが、みなさんはいかがですか?

書込番号:24380782

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/05 20:23(1年以上前)

自分は近所のドコモショップで9月21日に予約しました。

ショップの方に予約の際に予約の順番をお聞きしたところ2番目ですとのことだったので6日に手にできると思ってました。
で、本日待てど暮らせど一向に入荷メールも電話も無かったのでショップに18時過ぎに電話をしたところ明日の入荷は1台のみですと・・・・
次回の入荷予定は未定ですとのことでした。
ただ、ショップの方もキャンペーンの締め切りの期日が有るのを心配はされてました。

で、他のショップで入荷してるか、もしくはフリーの在庫が有るかを知りたくて他のショップ2軒に電話をしてみたところ、どちらも入荷は1台のみですとのことで、供給が追い付いて無いようで各店舗に対して発売日に1台だけとはいえ発売を開始したという実績を作ってはいるようですね・・・。
ついでに家電量販店にも連絡しましたが、完全予約制ですとのことでした。

そのような状況を見るとオンラインショップで予約をされてるとの事でしたら、気長に待つしかないかも知れませんね・・・
もしくはドコモショップで予約順位の少ない店に予約をかけてみるかだと思います。

自分はショップの方に次に入るとお渡しできますのでと慰められてしまいました・・。
早く来てほしいですね・・。

書込番号:24380874

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 nk2011さん
クチコミ投稿数:10件

2021/10/05 21:57(1年以上前)

>ノブ@mbeさん

詳しく教えていただきありがとうございます。
オンラインショップの方が返って予約集中してそうですね。

気長に待ってみます。

書込番号:24381056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/10/05 23:34(1年以上前)

9月17日にオンラインショップで予約をし、昨日10月4日に入荷案内、本日5日に発送案内が届きました。ドコモショップ受取を選択しておりますが、当方、北海道在住につき到着にタイムラグがあるようで、最速で8日受取可能となる模様です。

書込番号:24381249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 nk2011さん
クチコミ投稿数:10件

2021/10/06 00:21(1年以上前)

>牙狼〜♪さん
返信ありがとうございます。参考になります。
受取りまであと少しですね!

書込番号:24381311

ナイスクチコミ!1


Beiyiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/10/06 12:59(1年以上前)

ドコモオンラインショップで10月2日に予約して自宅受け取り(神奈川)にしています。

全く音沙汰ないですね。予約確認ページに行くと商品取り寄せ中となっているので、
早めに取り寄せていただけることを祈っている次第。

18日までのキャンペーンに間に合うのか正直心配です。笑

書込番号:24381853

ナイスクチコミ!7


Jun-0819さん
クチコミ投稿数:13件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/06 13:10(1年以上前)

ここまで入荷数が少なく品切れ状態で発売日に買えたい人が多いのにキャンペーン期間が短いのはどうなんだろうと思いますね、延長とかしてほしいですよね。

書込番号:24381872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/06 13:27(1年以上前)

実機を見たら、Flipと迷ってしまい、予約したのが9月26日でした
私もいつ来るかなと色々見てますが、まだ商品取り寄せ中のままですね

書込番号:24381903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/06 14:16(1年以上前)

直近では春夏モデルのS21シリーズ発売時キャンペーンが品薄とコロナもあり延長されましたし、昨年だとドコモ版S20+5Gのみキャンペーンが延長された例もあります。
いましばらく品薄が続くようだと、延長措置がとられる可能性はあると思います。
ただ今回の発売記念キャンペーンが従来のような予約必須でないという部分から、どうなるかですね。

Z Fold3 5Gについては予約開始から2週間あたりに予約した人でも「商品取り寄せ中」だったりするので、9月下旬や10月に入ってから予約した人は、いましばらく待つ形になるのではと。

過去の例だとGalaxyハイエンド人気機種なら1~2週間で入荷とかもありますが、SシリーズやNoteシリーズより台数が出ないあろうZシリーズ(特に高価格帯のZ Fold3 5G)をどの程度生産してるかでしょうね。キャリア側も在庫抱えたくないから調達数とか調整してる可能性ありますし。

書込番号:24381963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/06 14:21(1年以上前)

私は、2021年9月13日に予約をして、本日、受け取ることができました。
なので、この週辺りで予約した方には、ぼちぼち到着しているのかと思われます。
参考までに。

書込番号:24381967

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/06 14:42(1年以上前)

うちは予約開始の9月8日に予約したZ Fold3 5G、9月23日に予約したZ Flip3 5G、どちらも事前購入手続き開始前日の10月2日昼に「入荷済」ステータスになり、10月3日10時ちょうどに入荷メールが届きました。

ドコモオンラインショップはドコモ唯一の直営店、かつコロナでオンラインショップ利用推奨してるのもあり在庫確保はオンラインショップ優先だとは思いますが、人気機種発売時は毎回予約した時期で購入可否が変わってきます(^^;

書込番号:24381997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 nk2011さん
クチコミ投稿数:10件

2021/10/06 17:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
参考になりました。
SNS等いろいろ見ていて20日くらいまでに予約した人が入荷の連絡きている感じなのかなと思いました。

今日、ドコモのツイートで、「Galaxy Z Fold3 5G、Z Flip3 5G購入&応募でもらえる」プレゼント特典の情報発信してたけど、
これから予約した人が18日までの購入ができるように思えないから、やはり期限は延長するんですかね。
これで延長しなかったら酷すぎる。汗

書込番号:24382255

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2021/10/06 18:29(1年以上前)

9月17日にauショップで予約しましたが、まだ未入荷状態です。ショップに問い合わせても入荷時期すら解らず。ひょっとしてキャンペーンの期限過ぎてから入荷するのでは?と心配です。それなのにサムスンからは毎日のように今すぐ購入してください!みたいな広告がメールで届きます。そんなに販売促進するなら、もっと生産しとけよ(・・;)

書込番号:24382336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/06 21:25(1年以上前)

あ、すみません。
予約は、ドコモオンラインショップです。

書込番号:24382633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/06 21:48(1年以上前)

その後変化が有りましたので取り敢えずご報告させて貰います。

以前書いた際には全然見通しが経ってなかったのですが、本日昼前にドコモショップより電話が有りました。

「おおっ、2台目が入荷したのかな?」と思いながら電話を受けると「1番目の方がキャンセルされましたので繰り上げでお渡しできます」とのことでした。

ただ、来店予約の方が本日は一杯なので明日以降のお渡しですとのことですので明日の夕方に手続きを行います。

自分も含めてお待ちの方がたくさん居るのに勿体ないよな〜と思ってしまった次第です。
まあ明日には手にできるので自分的にはキャンペーンの事も含めて一安心です。

書込番号:24382681

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2021/10/07 00:01(1年以上前)

auオンラインショップ
10/3予約 10/5入荷連絡 10/6発送連絡 10/7到着予定です。
foldシリーズははじめての購入で、全然すんなりと入手出来そうな見込みです。皆さんはそんなに待たれてるとは思ってもみませんでした。auだから?グリーンが不人気だから?なんの差なんでしょうね。

書込番号:24382949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nk2011さん
クチコミ投稿数:10件

2021/10/08 17:15(1年以上前)

>チャイム・ノートさん
MNPで申込みされたんですか?

書込番号:24385496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルでの運用について。

2021/10/03 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au

スレ主 Yusuke13さん
クチコミ投稿数:4件

自分はauにて端末のみ購入して楽天モバイルで運用したいのですが、au版で楽天回線繋がるでしょうか?
パートナー回線はauなので行けると思ってるのですが、対応バンドなどがよく分からず詳しい方教えて頂きたいです&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:24377269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13798件Goodアンサー獲得:2894件

2021/10/04 17:31(1年以上前)

>Yusuke13さん

au版でもSIMロック解除が必要です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/#product-sim-use

書込番号:24378946

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2021/10/04 18:45(1年以上前)

>あさとちんさん

10月からSIMロック原則禁止が義務化になり、今後発売される端末はキャリア版であってもSIMフリーで発売されるので、SIMロック解除は不要です。

au製品ページ見ればわかるように、SIMロック無しで発売されます。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg11/spec/

9月発売のiPhone 13シリーズなどもキャリア版もSIMフリーで発売されてます。
ドコモは8月27日以降発売機種、auは8月発売機種(ただしSIMステータス更新作業が必要)、SoftBankは5月12日以降SIMフリーとなってます。

書込番号:24379042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2021/10/04 18:53(1年以上前)

>Yusuke13さん

端末は楽天自社回線である4G B3、ローミングであるパートナー回線B18対応なので、利用する上では問題ないと思います。
楽天の5G n77/n257も利用できると思いますが、3キャリアの5Gエリアに比べ楽天の5Gエリアは微々たるものでやる気あるの?というレベルなので(^^;

過去発売Galaxyシリーズ(Android 10以降)はドコモ版及びau版ともにSIMロック解除後、楽天SIMを挿入すると自動で楽天APNが表示されるのでそれを選ぶだけです。

この機種は明後日発売なので、発売日以降に利用可否情報があがってくると思いますよ。

書込番号:24379059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 Yusuke13さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/04 23:05(1年以上前)

まっちゃん2009さん

詳しくありがとうございます!
一応docomoとauの商品入荷メールが来たのですが当方機種変更急いでいないので情報待ちたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24379510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 みんなさん本登録のメール来てますか?

2021/10/03 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:6件

ドコモもauも予約していて、galaxy fold3はauの乗り換えキャンペーンに該当しないことから機種変更しても月額が安いドコモにしようと思っていました。
今朝auの本登録メールは来てるのにドコモのメールがなかったため確認してみたら予約がキャンセルされていてもう一度予約しました。(MNP予約番号発行の練習として発行してみたら、機種変更予約もキャンセルされたようです。)
しかしすぐに本登録のメールが来ると思っていましたが、まだ来ておらず、予約が遅れたから本登録のメールが遅れるのか、たどドコモの本登録メールが遅れているのか知りたく質問します。

書込番号:24376663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/03 11:28(1年以上前)

本登録のメールって、オンラインショップの予約の話かな?

通常は予約した段階で完了メールが届きます。
ただオンラインショップはZ Fold3 5G/Z Flip3 5G購入手続き開始で混雑してるようなので、メールが遅れたりはありそうです。

また現時点でフリー在庫なしの予約扱いなので、端末入荷メールについてならば入荷され在庫確保ができるまでは来ないですよ。

書込番号:24376679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2021/10/03 11:35(1年以上前)

まっちゃん2009さん!コメントありがとうございます!

記事にはドコモオンラインショップで予約した場合に、事前購入手続きを10月3日からするとのことでしたので、本日からめーるが来るはずです!
まっちゃん2009さんはドコモオンラインショップでの予約だったですか?

書込番号:24376692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jun-0819さん
クチコミ投稿数:13件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/03 11:38(1年以上前)

3日前くらいにドコモで予約しましたが、本日10時ぴったりに入荷メールが来ましたので、購入手続きしました。

書込番号:24376699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/03 11:43(1年以上前)

はい、オンラインショップで早めに予約したので、昨日の昼時点で予約ステータスが「入荷済」、本日10時からの事前購入手続きにあわせメールが来ました。

Z Fold3 5Gは早めに予約した人のみ「入荷済」ステータスで購入可能で、先月後半以降に予約した人は現在も「商品取り寄せ中」、またZ Flip3 5Gは先月後半に予約した人でも「入荷済」または「商品取り寄せ中」と分かれてます。

本日開始の事前購入手続きというのは、予約していてその時点で「入荷済」の場合、またはフリー在庫があり予約無しでも購入できる状態の場合ですよ。
現時点で先月予約した人でも予約時期によっては「商品取り寄せ中」であり、フリー在庫がなく予約扱いのため、スレ主さんが本日改めて予約されたならメールは来なくて当然です。

書込番号:24376708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6件

2021/10/03 11:43(1年以上前)

Jun-0819さん、コメントありがとうございます!

なるほど、ドコモももう来てるんですね!
練習なんかやらなかったほうが良かったです(笑)
まあ、先程再予約したんで、発売前には来ると信じて待とうと思います(笑)

書込番号:24376709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/10/03 11:47(1年以上前)

まっちゃん2009さん!コメントありがとうございます。
なるほど!理解できました(笑)
僕も9月8日に予約したのにバカなことしちゃって残念です(T_T)

書込番号:24376714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/03 11:53(1年以上前)

補足

商品が入荷されたらメールが来ますし、予約状況を毎日確認されてればメールが来る前でも「入荷済」となる場合もあります。その場合、メールが来る前でも購入手続きできます。

MNP番号発行により一度予約がキャンセルされていて、改めて予約されてるため仕方ないと思うしかないです。
毎回のことながら人気機種なら早めに入荷(1〜2週間程度?)されるとは思いますが、端末価格的にも台数はあまり出ない機種だと思うので、気長に待つのがいいと思います。

またプレゼントキャンペーン期間が比較的短いですが、夏モデルのS21シリーズでは人気で品薄また昨今の社会情勢を鑑みてということで期間延長されましたし、昨年だとドコモのS20+ 5Gだけ期間延長された例もあるため、今回も場合によっては救済があるかもしれません。

書込番号:24376726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6件

2021/10/03 13:02(1年以上前)

まっちゃん2009さん、補足ありがとうございます。
auのサポートセンターや、ホームページからは乗り換えの割引に関して言及がなかったので、キャンペーンがないと思いましたが、メールできた本申し込みページに入ってみると乗り換え割引22000円が適用されたので、auで契約することにしました!

書込番号:24376840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Z Fold3 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)