Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Z Fold3 5G

  • 256GB

横開きの折りたたみ式を採用した7.6型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Z Fold3 5G 製品画像
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE

2023/01/28 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:98件

皆さん、こんばんは。

LINE なのですが、突然(多分昨日当たりから)表示が縦に左右別れる形で表示されるようになりました。
慣れれば問題ないとは思いますが、皆さんはいかがですか?
因みに折り畳みスマホ以外は今までどおり1画面で表示されてます。

書込番号:25117215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2023/01/28 20:53(1年以上前)

>Tadashi0426さん

既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001382273/SortID=25110828/#25110828


次回より、スレッドタイトルは分かりやすいようにしておくとよいです。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

既出スレッドの方も、こちらのスレッド同様にタイトルがわかりにくいので、わからなかったようですね。

書込番号:25117225

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2023/01/28 21:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
2つ前のスレに既に出てましたね。
再起動しましたが、変化ありません。
アプリの仕様変更なんでしょうかね?

書込番号:25117240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android13

2022/12/21 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:4件

【Android13】
本日アップデート致しました。
【ACアダプター08】
Android12では超急速充電に対応してましたが、
Android13にアップデートすると超急速充電ができなくなりました。
【Wi-Fi】
Galaxy Z Fold3は Wi-Fi6E に対応しているはずですが、Wi-Fi6Eの電波をつかむことができません。
※Aterm WX7800T8 利用中です。

上記2点の解決方法を教えて下さい。

書込番号:25063531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2022/12/21 21:40(1年以上前)

充電についてだけ...

Android 13にOSアプデすると、充電中の表示方式が変更されます。

超急速充電の場合、充電開始時のみ「超急速充電開始」と表示され、しばらくすると「充電中」に変わります。
ちゃんと急速充電できているか確認するには、「設定」→「バッテリーとデバイスケア」→「バッテリー」から確認可能です。
またワット数表示可能なUSBケーブルを利用したり、ワットチェッカー利用するのもいいです。

サムスンが当初この仕様変更を公表してなかったため、国内で一番早くAndroid 13が提供開始されたS22/S22 UltraにおいてOSアプデしたら超急速充電できなくなったと勘違いする人も多かったです。

実際には2022秋冬モデルのZ Fold4とZ Flip4はAndroid 12の時点で同仕様だったので、サムスンが順次充電表示を変えているようです。

書込番号:25063572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2022/12/21 21:46(1年以上前)

まっちゃん2009さん

ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。

Wi-Fi6Eの解決方法はご存じでしょうか。

書込番号:25063588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2022/12/22 13:10(1年以上前)

Z Fold 3は確かにハードとしてWi-Fi 6Eに対応していますが、現状日本版では使用することができません。
日本では今年の6月まで6Eの使用が法律上許可されていなかったので、それ以前に発売したこの機種はメーカーによって使えないようになっています。
https://s-max.jp/archives/1818234.html

現状ソフトウェアで塞がられているため、6GHz帯での技適認証を通した後アップデートで解禁されるまでは未対応です。

アップデートで6Eが解禁されたスマホは今のところPixel 7/7 ProとXperia 1 IV/5 IVだけです。

https://s-max.jp/archives/1820151.html
https://s-max.jp/archives/1820268.html

S22やZ Fold4もそうですが、Android13にアップデートされた段階で解禁されると予想していただけに日本三星の対応の遅さが気になります。

書込番号:25064278

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2022/12/22 14:20(1年以上前)

昨夜書き込みしたつもりがしてませんでしたm(__)m

GalaxyシリーズでのWi-Fi 6Eについては、先の書き込みの通り国内版では解禁されてません。

S10シリーズなど過去モデルのWi-Fi 6対応時はOSアプデで解禁させたので比較的早かったですが今回OSアプデ後も非対応のままです。
国内スマホやタブレットでの対応状況は、Xperia 1 WとXperia 5 WがOSアプデにて対応、Pixel 7/Pixel 7 ProやiPad Pro(M2搭載世代)はソフトウェア更新にて対応したくらいですね(6機種ともに今月対応)。まだまだ対応モデルは少ないです。

まあWi-Fi 6もハイエンド機中心に対応してるものの、ハイエンド機があまり売れなくなってる中そこまで普及してるとはいえず、Wi-Fi 6Eもどこまで対応が広がるかでしょうかね(^^;

書込番号:25064352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2022/12/22 18:33(1年以上前)

nakamuratadashi様

丁寧なご回答ありがとうございます。
本当に助かりました。

書込番号:25064607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/22 18:35(1年以上前)

まっちゃん2009様

丁寧なご回答ありがとうございます。
本当に助かりました。

書込番号:25064612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フイルムはがれについて

2022/12/04 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au

スレ主 shotakeさん
クチコミ投稿数:41件

使用後1年でメインディスプレイの保護フイルムが真ん中部分が浮き上がって来て剥がれました。
よく見るともう一枚フイルムが貼ってありますがこのまま使っても良いのでしょうか?
(元々2枚貼ってあるのでしょうか?)

最初、2枚目のフイルムの存在が分からず
その上から市販のものを貼ってみましたが
どれも折りたたみ中央部が浮き上がって
使い物になりません。^^;

どなたか対処法が分かる方、お教えください。
貼付が必要な場合、オススメ商品も出来ましたらお願いいたします。

書込番号:25038805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/04 19:11(1年以上前)

デフォでは2枚なんか貼ってないのです
自分で重ね貼りしたんじゃなければ中古で前所有者が貼ったか
気のせいかのどれかなのです

書込番号:25038813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2022/12/04 19:15(1年以上前)

有機ELパネルの上に超薄型ガラス(UTG)が重ねて配置されてます。さらにその上から間違って剥がさないように専用保護レイヤーで覆ってあります。
初代Foldの発売が大幅に遅れたのは、この保護レイヤーを剥がしてしまうトラブルがあったためです。

さらに保護レイヤーの上からは、剥がさないように注記が出ている専用PETフィルムが貼ってあります。

純正フィルムや有名スマホアクセサリーメーカーからフィルムが発売されていないため、オススメ商品とかはありません。

最初から貼られている専用フィルムは剥がさないように注記が出ているため、剥がれたり、間違えて剥がしてしまった場合は有償での貼りつけになります。

書込番号:25038819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/04 19:36(1年以上前)

長く使うつもりなら有償覚悟で原宿GALAXYで貼り直してもらうのがベストなのです
保証入ってないのです?
そのまま使うのは自由なのですが推奨はされないのです

書込番号:25038860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


naby17さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/05 12:33(1年以上前)

Galaxy Harajuku店では無償で張り直ししてもらえます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/

docomoの一部店舗でも無償対応してもらえます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/docomo-store-repair/

私のも3か月ではがれたのでこれから張り直ししてもらおうと思っています。

書込番号:25039844

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 shotakeさん
クチコミ投稿数:41件

2022/12/10 10:18(1年以上前)

皆様、色々とアドバイスありがとうございます。
結局、東京出張のついでにGalaxy Harajuku
に立寄り貼り直して貰いました。
その他、サブディスプレイ交換(ヒビが入ってたので)、バッテリー交換、充電端子交換等もやり、auのサポートに加入してたので5500円で(基盤とかメラ以外は出来るそう)済みました。
ほとんど、新品同様にリフレッシュ出来ました!
ありがとうございます。

書込番号:25046688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

個人で購入した端末の補償について

2022/12/09 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:66件

ヤフオクなどでこの端末を個人で購入した場合、保護フィルムを無料で貼り直してもらうとかのサービスは受けられるのでしょうか?
やはりキャリアから直接購入していないとダメでしょうか

書込番号:25045002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/09 05:48(1年以上前)

直接キャリアから買わなくてもGalaxy Harajuku店の地下1階でしてくれるよ。
2階にカフェもあるからゆっくり楽しんで来たら?

書込番号:25045076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:46件

2画面でChromeの検索で文字入力できなくなる事象が発生しています。
galaxy Fold3 では2画面、3画面表示できますが、Chromeブラウザを左右2画面のいずれかで開いて、検索キーワードを入力しようとすると、1文字打ったろころで日本語入力が終わってしまう症状で、文字入力できなくなりました。
サイドバー表示をなくしたり、Chromeブラウザの幅を少し広げると入力できるようになりますが、前は問題なく入力できたのですが、最近突然そのような事象が発現しています。

ブラウザの幅が狭くなると発生しているようですが、同じ事象の方、いらっしゃらないですか?
また、毎回幅を調節しないと入力できないので、回避策あったら情報頂けないでしょうか?

書込番号:24994501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯補償サービス利用に際して

2022/10/11 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 LEXUS250さん
クチコミ投稿数:33件

携帯補償サービスで端末交換をお願いした際にまだFord3の在庫はあるのでしょうか?

書込番号:24959949

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8399件Goodアンサー獲得:1088件

2022/10/11 05:40(1年以上前)

ここで確認するより、ドコモに確認するのが確実ですよ。
https://smagoto.justincase.jp/docomo-service-inventory/#i-5

書込番号:24959992

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2022/10/11 09:43(1年以上前)

こんにちは。他機種ユーザーながら「ケータイ補償」使用経験者です。

現行機種ですから交換用の在庫は有るとは思いますが。。。
もし気になるならドコモに聞くべし、は エメマルさんに同意です。

なお、ドコモ「ケータイ補償」のサービス拠点に今時点で在庫があるか否かなら、電話したりショップ店頭に出向いたりしないでも、
ドコモサイトのオンラインにて「機体が故障した」体のお試しで「ケータイ補償サービス」の申請手続きを途中まで進めてみる、でも判ります。

もし今お使いのと同機種・同色の交換用の在庫が当該サービス拠点にあれば、交換先の機体としてそこに提示されますし、
それが在庫に無ければ、同機種の色違いやドコモがそれと同等と判断した別機種で今在庫があるもの(の1つか幾つか)、が代替の候補として提示されます。

交換先の機種の在庫状況が知りたいだけなら、そこで手続きを止めてキャンセルすればOKです。
ざっと数分間かのスマホ操作で判ります。昼夜問わずで。

●ケータイ補償サービス | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/compensation_service/
 →バナー「My docomo 補償 (配送による交換電話機の お届け)のお手続きページへ 」をタップ
  →交換理由その他はエラーにならない程度に適当に入力して進めていく。


なお、
個々のショップに代替用の在庫があるかどうかは、個々に電話するか直接行ってみるかで聞くしかないでしょうね。

良かったらお試しを。

書込番号:24960180 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 LEXUS250さん
クチコミ投稿数:33件

2022/10/11 23:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございました
ドコモに問い合わせてみます。

書込番号:24961232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Z Fold3 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)