Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Z Fold3 5G

  • 256GB

横開きの折りたたみ式を採用した7.6型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Z Fold3 5G 製品画像
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au

スレ主 Sera-Manaさん
クチコミ投稿数:105件

1年以上利用していたshokzのopencommが、blutooth接続しても音声が出なくなりました。(他のスマホに接続すると普通に利用可能。)
原因や解決方法を色々探してみたものの回復せず、故障の可能性もあるし、使えない状態が続くことが苦痛だったのでopencomm2に買い替えたものの同じ状態。スマホ固有の問題かも。と調べたら以下の記事を発見。
https://gadget-talk.reinforz.co.jp/7458

確かについ先日アップデートをしており、症状はそれより後だったのでこれが疑わしいと、問い合わせ窓口に照会中。
どなたか解決方法などご存知でしたらお教えいただけると助かります。
m(_ _)m

書込番号:26107674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:130件

2025/03/12 16:01(6ヶ月以上前)

>Sera-Manaさん

Samsungも認めていて次回のアップデートで修正すると言ってすので、それまで待つしかないです。

書込番号:26107683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sera-Manaさん
クチコミ投稿数:105件

2025/03/15 19:08(6ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
コメントありがとうございます。
やはり待つ感じですかね。。。
1月下旬には公式に認識されて対応が始まっているっぽいので、もう少ししたら解決されることを祈ってます。

ちなみに、公式の窓口に問い合わせたところ、該当の不具合があるかどうかは分からず、動作確認している他社製品でもないということで、一般的な対応方法などを色々と教えてくださりました。
ただ試してみたものの改善はされなかったので、一応、ダメ元で、最後に案内くださった修理窓口の予約を入れました。

書込番号:26111382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sera-Manaさん
クチコミ投稿数:105件

2025/03/25 00:33(6ヶ月以上前)

結論から申し上げると、修理していただいたら直りました!

アップデート頃からの不調で、利用できるbluetoothイヤホンもあったことから、紹介した記事のようにアップデート起因で特定の方式を利用しているデバイスが使えなくなったのだと考えていました。

フロントケースと呼ばれるパーツ類を交換いただいたところ、また以前のように使えるようになりました。

お騒がせしました。
m(_ _)m

書込番号:26122490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

2度と買わない

2023/06/16 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au

発売後2ヶ月ほどで買った者なのですが、昨日から画面開いた状態ですと画面が真っ暗で何も映らなくなりました…
主にサブ端末で使用してたので使用頻度としては、折りたたみ時にLINE、家でスマホゲームする時にたまに使う程度で外での使用はドライブの時にナビ替わりに使う程度でした(ナビも最近使わなかった)なのに、壊れるって商品としてどうなんですかね?気に入ってたので、fold5買おうかと思ってたのに何もしてないのに壊れるのはハッキリ言って信用にならないです……

書込番号:25304022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/06/16 13:16(1年以上前)

>デュララララララさん

たまたま、外れ品に当たったのでしょうね

そんな事も有りますよ

書込番号:25304038

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/06/16 14:17(1年以上前)

いろいろと聞きますからね
フィルムが浮くとか、割れるとか
新型はよくなってるんじゃないですかね?
わからないけど

私は買いませんけど

書込番号:25304107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2023/06/16 15:14(1年以上前)

初期不良とかなら、外れに当たったって納得出来るんですけど2年近く立った今でなるのは納得がいかないんですよね…

書込番号:25304163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信14

お気に入りに追加

標準

メイン画面が操作できず修理

2022/04/18 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au

クチコミ投稿数:7件

メイン画面の中央が表示されなくなり、かつ右半分が操作できなくなり修理となりました。
購入して4か月、SHOP持ち込み時に表面上に傷が無い事を店員と確認して修理を依頼したが、メーカでは傷があるとのことで破損と判断され修理費用が8万となりました。
第三者に調査をお願いするため、交換前の部品や傷と判断した箇所の写真などの提供を依頼したが断られました。
確かに修理規定に記載がありますが、修理費用とは技術料と部品代と考えており、何で隠すのか納得できません。
同様な事象が発生されている方おられないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24705439

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/18 11:56(1年以上前)

モデル違いでも?既出事件のようです。
https://gigazine.net/news/20220224-never-buy-another-samsung-device/

書込番号:24705478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/04/18 12:28(1年以上前)

修理とは名目であって修理再生品と交換という形では無いのかな。中古の良品との交換だと手間が省けるからね。
ほんとに分解して故障個所を特定なんて手間のかかることはやらんと思うが。
AUが修理部門など持っているとは聞かないし、メーカーのサムソンも修理部門を日本で用意してるのかどうか。

以前ASUSのフォーンパッドを買った時、修理は受け付けるが本国送りになるので数か月かかると、1台1台送るのではなくまとまったら送るということだったと記憶。当時は国内に修理部門は無かったと聞くよ。
ハーウェイはしっかりと修理部門を持っていたが今ではどうなのかな。

書込番号:24705529

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2022/04/18 12:50(1年以上前)

>神戸みなとさん

修理は国内ですよ。過去に何度か修理出したことありますが、1週間もかかりませんでした。
店頭修理だとGalaxy Harajukuの他、ドコモショップ丸の内店内にもGalaxy修理コーナーがあったりして、この2拠点だとその場で部品交換含めて修理になります。

キャリアに10年以上取り扱われてるAndroid主力ブランドなので、国内サポートはしっかりしてますね。

キャリア端末の場合、キャリアの端末補償を利用した場合は預かり修理とリフレッシュ品交換がありますが、預かり修理は預かって部品交換、リフレッシュ品交換を選ぶと再生品と交換になります。

書込番号:24705561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7件

2022/04/18 13:04(1年以上前)

Address Hopperさん

ご連絡ありがとうございます。

驚きました、全く同じ症状です。
今回は端末代金の支払期間中なので修理を依頼しましたが、Galaxyは2度と使わないと思います。
長年auを利用してきましたが、こういう対応するなら解約かな。

書込番号:24705574

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2022/04/18 13:19(1年以上前)

神戸みなとさん
まっちゃん2009さん

ご連絡ありがとうございます。
国内サポートの状況はわかりませんが、「なぜ起きたのか」、ちゃんと調べてほしいものです。
不良品を引いた気がして残念です。

書込番号:24705596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/18 13:25(1年以上前)

サムスンのサクラが知らないけど、価格コムの星5は多いし、賞賛ばかりであてにならないメーカーなので、いつも信用してませんね。
画面折れとかも知っていて、大事故に発展するだろうとは予測してましたが、敢えて警告しませんでした。
ここはストーキング垢も多いんで、某国絡みの製品批判すると目をつけられますね。

金額が金額なので、サムスンに関わると痛い思いをするよと身を持って知るいい機会でしょう。

書込番号:24705605

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/18 14:08(1年以上前)

>もかみるぽんさん
どのメーカーでも浸水とか画面割れは
基本ユーザー原因にされて、有料が多い気がします。
家電量販店で、やってるスマホ保険?なんかに
入っておけば8万円の保険金が出たかもしれません。
シームレスな部分により負荷が掛かるのをどう克服したのか?
何万回、閉じて開いての耐久テストをしたのか?

>渡る世間は工作員ばかりさん
予測できていたのなら敢えて教えてくれれば良かったのに?
けちんぼさん。

書込番号:24705667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/18 18:03(1年以上前)

書いたら書いたで、風説の流布や威力業務妨害やヘイトだとか騒ぎ出して封じようとする輩がいますからね。

senseのメモリ不足のクラッシュは、変なアプリを入れなければ回避出来る問題ですが、こっちの製品は、開閉を繰り返すとなってしまうので、避けようがない問題であり、まさか、閉じたままとか、開いたまま使えというのも無理がありますからね。

書込番号:24705990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/18 19:23(1年以上前)

>渡る世間は工作員ばかりさん
さすがのサムスンでも不具合が続くと
折り畳みは「リスクあり」で売る方も買う方も
避けて通るようになりかねませんね?
しかし8万円は他人事でも痛いですわ。

書込番号:24706145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/18 20:02(1年以上前)

メーカーからすれば、1年持てばいいぐらいでしょうし、その後は知らねですね。
発火事故だと生産停止やら賠償やら責任問題に発展するのでやばいですが、ただ単に壊れるなら問題ありませんね。

世の中広いようで、くだらないゲームアプリに何千万も注ぎ込むのもいますから、その様な人からしたら金でポンポン解決出来るなら問題ないでしょう。
フラグシップを渡り歩く人なら、今度はどんなスマホが出るんだとワクワクするぐらいで、特に気にしないのではないかな。

書込番号:24706225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/04/28 13:08(1年以上前)

先週末に端末が戻りました。
次回、いつ壊れるかわからないので必要最低限のアプリを入れて復活です。
修理費は、81620円

購入後、4か月で壊れて修理費を請求すること自体、企業として信用に値しないという事ですね。
とは言え、仕方ないのでしばらくは使うつもりですが、端末支払いが終わり次第、即解約したいと思います。
それまで壊れないといいですが・・・

皆様、色々ありがとうございました。

書込番号:24721301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2023/02/28 20:06(1年以上前)

>もかみるぽんさん
私も先週同じ症状になりました。一昨年の10月から使ってます。
昨日代替え機種がきたから、本日修理に送りました(ahamoの為)
私も同じくらい修理費用がかかるのか心配になってきました

書込番号:25162953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/01 09:20(1年以上前)

>はまこ〜さん
お気の毒です、当たり外れがあるようですね。
修理後は落ち着いた状態です。
長年契約してきたauは昨年解約しました。
解約時も一悶着ありましたが今年の暮れには機種変更する予定です。
2度とauを契約したいと思わないですし、Galaxyも無いですね。

書込番号:25163590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2023/05/18 20:11(1年以上前)

私は合計で3500円の請求で済みました。
修理から帰ってきたので、また壊れるのも嫌だなと思い、2台の支払いですが
S23 Ultraの予約開始日に機種変更しちゃいました。

書込番号:25265416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

突然、通知音が鳴る不具合

2023/01/27 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 すみゃさん
クチコミ投稿数:5件

同じ症状が出た方はいませんか?

スマホを操作していないのに突然通知音が鳴る。
マナーモード設定中。
通知音はデフォルトのベル音(設定していない)
最大音量で鳴る(設定は半分くらい)
1分間鳴り続く。
画面は、ただの待ち受け画面。
通知履歴はシステムUIのみ。
不定期で突然発生。

5回ほど症状が発生しドコモショップへ。
購入して半年経っていないのでメーカー無料修理で対応。
「故障が見つかったので修理しました」と戻ってくる。
2週間後また同じ症状が発生。
今度は「異常無しです。お返しします。同じような症状の報告も無いんです。」

ドコモショップは、
「新品に交換は出来ない決まりなんです。」
との事。

納得は出来ません。
突然スマホが爆音で鳴るので、爆弾を抱えているような気持ちです。
今まで、映画館、病院、会議中、外、自宅で鳴りました。
周囲に大迷惑をかけてしまいました。

消費者センターに相談しても新品交換してもらえる訳では無いでしょうし…。
ハズレを引いたと、泣き寝入りです。

書込番号:25115827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/28 12:08(1年以上前)

ユーザーです。
それはさぞお困りとお察しします。
ダメ元で、docomoショップ経由でなく、Galaxy原宿に相談されてはいかがでしょう?
別の対応があるかもしれません。
既になさっておられたらすみません。

書込番号:25116492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:496件

2023/01/28 17:31(1年以上前)

>すみゃさん
不具合ではなく設定の問題だと思われます。

今のAndroidでは従来のマナーモードではなく 通知をミュート となっていることが多く、初期設定での動作も異なります。

スマホの設定から 通知→通知をミュート を開いてみてください。初期設定では 例外 の アラームとサウンド で アラームおよびメディア が選択されており、これらは通知がミュートされた状態でも鳴ってしまいます。元来、マナーモード中でもアラームは鳴らしたいというユーザーの意見が少なからずあったようなのでこのような仕様になってると思われますが、ミュート中は一切音を出したくないのであれば初期設定を変更してください。

その上で、次のURLに掲載されているアプリをご利用であればその設定を見直してください。

https://sumahoinfo.com/?p=34189
こういったアプリはユーザーが意図しないところでアラーム設定を行うため、トラブルの元になりやすいようです。また掲載されている以外にもイベント予告などでアラームを設定するアプリはあると思われるので心当たりをチェックしてみてください。

ここまでの処置で改善しない場合、Googleアカウントのバックアップや移行アプリを使ったことによって何らかの問題が発生している可能性が否定出来ませんので、面倒でも端末を初期化後、移行データは電話帳データや画像、動画などのユーザーデータだけにとどめ、各種設定は可能な限り手動で行うと問題が発生しなくなる可能性が高いと思われます。

書込番号:25116948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 すみゃさん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/29 11:26(1年以上前)

ありがとうございます!
こちら北海道なのですが、調べたところGALAXY札幌があるようでしたので、自分で色々試してダメだったらGALAXY札幌のお世話になってみようかと思います。
ご親切に本当にありがとうございました。

書込番号:25117988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 すみゃさん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/29 11:37(1年以上前)

>ryu-writerさん

とても親切にありがとうございます&#128557;
完全に端末の不具合だと決めつけており、設定やアプリなど見直しておりませんでした。
移行データアプリも使用しております。
教えて頂いた内容を細かくチェックしてみます!

ドコモから「こちらは、もう何もすることが出来ません。でも、また症状が出たら来てください」
と言われて、本当に悲しくなっていましたので、
不具合の可能性を教えて頂けて有難いです。

初めての投稿でしたのでとても緊張したのですが、本当に相談して良かったと感謝しております。

書込番号:25118008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

Z Fold4

2022/09/08 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:98件

皆さん、こんばんは。

Z Fold4なのですが、docomo 、au共にカラーがグリーンしかないのは想定外でした。
今はZ Fold3ファントムブラックを使用しており、Z Fold4に機種変しようと思っていましたが
一気に購買意欲が失せました。
もともとカメラのアップグレード位しか特筆する仕様変更もないし、Z Fold5まで待とうと思います。
皆さんはいかがですか?

書込番号:24914064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2022/09/08 20:02(1年以上前)

昨年はドコモとの差別化でauは2色展開にしましたが、今回はドコモ、auともに無難なグレーグリーン1色になりましたが、正直これは想定内でした。
海外版にはファントムブラックもカラバリとして引き続きラインナップされてますが、同色採用は避けたのかなぁと。
ベージュだと好み分かれますしキャリアは毎回無難なものをチョイスしますから。

国内向けに開発した専用モデルであり販売台数が限られる機種、円安もあり設定価格がZ Fold3より上がるためなどもあるでしょう。

カメラがやっと無印S21やS22相当になった以外は基本マイナーチェンジ、ベージュが採用されれば価格高くても考えましたが、昨年Z Fold3、Z Flip3を発売日購入したのもあり今回はZ Fold4についてはスルーします。

代わりに今回は純正ケースが多数投入されますが、カラバリはそっちでカバーしてね、というサムスン側の考えだと思います。

逆にZ Flip4はメインカラー含めたまさかの3色展開、サムスンもキャリアもこっちが売れると読んでるんでしょう。個人的には2色展開予想してました。
Z Flip4も今回スルーするつもりでしたが気になるカラバリ2色とも採用なので、Z Flip3など売却して購入するか迷ってます。

書込番号:24914090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:98件

2022/09/12 02:46(1年以上前)

まっちゃん2009さん、こんばんは。
ZFlip4は予約したんですか?
それにしてもZFold4 はストレージも日本仕様は256GBのみ。
ヒンジの改良とカメラのアップグレードだけ。
寂しいマイナーチェンジですね。
以前GALAXY 原宿のスタッフが言ってましたが、ZFoldは奇数のモデルが良いそうです。
ZFold5はSPenがおそらく内蔵型になるとも言ってました。
なので私はZFold5まで待つことにした次第です。

書込番号:24919091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2022/09/12 03:13(1年以上前)

>Tadashi0426さん

はい、発表翌日にZ Flip4のボラパープルを予約しました。
ピンクゴールドとかなり迷いましたが、無印S22でピンクゴールド購入してるので、メインカラーのボラパープルにしました。

Z Fold4が半年くらいして今のZ Fold3みたいに10万円超え割引でもあれば考えますが、仮に大幅割引あってもモデルチェンジ前でしょうし、来年のZ Fold5まで待つのがベストかなぁと。

Sシリーズはすでに数世代前に完成形で世代ごとにブラッシュアップしてますが、Zシリーズはまだまだ発展途上だと思います。

昨年は折りたたみ機では難しいとされていた防水に対応しましたし(他社は実現してない)、国内向けにはFeliCa載せた専用モデル開発したり普段使いにおいてはかなり実用的になりましたが、大容量バッテリー積めないためバッテリー持ちが悪い、防塵は非対応、ヒンジ部分にゴミが挟まりやすい、開閉が固い、S Pen内蔵でない、カバーディスプレイの解像度が低いなどなど改善してほしい部分は多々あるので、次あたりでどこまで課題潰しというか進化させてくるか期待しておきます。

カメラについては3世代ほとんど進化なしでやっと無印S22相当に進化したのに、それ以外はSoCが最新ハイエンド向けになった以外マイナーチェンジで残念でした。
8gほど軽量化してますが250g超えにおいては微々たるものですし、ケース利用前提なのであまりありがたみはないかなぁと。

書込番号:24919097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

保護フィルムの割れ

2022/09/05 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 山之辺さん
クチコミ投稿数:40件

購入前から皆さんのレビューである程度見当はついていましたが、
6月に購入して8月には折り畳み部分のフィルムに1cm程度のクラックが発生していました。
それから1週間程度でクラックは半分位にまで育ってきています
みなさんだいたいどの位で張り替えているのでしょうか?

毎回ショップで張り替え?それとも自分で保証は諦めて購入したフィルムに貼り替えでしょうか

書込番号:24909421

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Z Fold3 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)