Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Z Fold3 5G

  • 256GB

横開きの折りたたみ式を採用した7.6型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Z Fold3 5G 製品画像
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

(1042件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

5G WELCOME割対象になりましたね

2021/09/18 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 kennpeiさん
クチコミ投稿数:25件

乗り換える予定の方
少しでも割引があれば嬉しい

書込番号:24348392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ722

返信85

お気に入りに追加

標準

ドコモオンラインショップで予約しました

2021/09/11 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

今回はnoteの発表が無く残念でしたがFOLD3が防水とおサイフケータイに対応してSペンも使えるとの事で購入しようと思もい…予約して気付いたら予想より価格が高い!!けど欲しいので買ってみようと思います。皆さんは予約された方居ますか?

書込番号:24335047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/11 01:34(1年以上前)

Z Fold3 5G、Z Flip3 5Gともにとりあえず予約しました(笑)

海外版+αを予想してたので予想より高いですが、Z Fold3 5Gは5Gミリ波対応(日本以外は米国版のみミリ対応)、従来と違い日本専用モデルを開発しフォルダブル初のFeliCa対応もしてくれたので。

価格面からSシリーズやNoteシリーズほどの台数は出ないだろうから生産台数は限られてくるだろうし(特にZ Fold3 5Gは)、また世界的な半導体不足もあったりで日本専用モデルを開発したなら価格が上がっても仕方ない部分もあるのかなと。

海外との差額はFeliCa対応と購入特典の約3.4万円分(Galaxy Buds Proが約2.2万円、Flip Cover with Penが約1.2万円)があるのでまあ良しとするしかないかなと(^^;

書込番号:24335075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2021/09/11 01:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
さ、さすがです2種類購入!!
毎度スマホ買い換え時はここで、まっちゃんさんの解答を参考にさせてもらってますm(__)m
確かに購入特典が豪華でプラスSDカードリーダー(試供品)だったので購入を決めました。早く手にしたい(^-^)
どっかのサイトで見たけど発売日は10月18日なんですかね?

書込番号:24335083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/11 02:03(1年以上前)

10月18日だと中旬になります。10月上旬発売予定と案内されているので、時期に変更がなければ10月1日〜10日の間に発売開始だと思います。

またキャリアブランドAndroid端末の場合、発売日は土日・祝日を除きないため(過去に一部例外は有)、10月上旬なら平日である10月1日、4〜8日のいずれかかなと。

私の解答などが参考になってるのなら幸いです。
あととりあえず両機種ともに予約しただけなので、片方だけにする可能性もありますよ(笑)

書込番号:24335086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2021/09/11 02:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おー!!遅くても10日なら1ヶ月もないんですね!!めっちゃ楽しみヽ(^0^)ノ
前に何を質問したかは覚えていませんが、
まっちゃんさんの情報や解答は詳しくては解りやすいので本当に助かってます(^_^)ゞ

書込番号:24335091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/11 02:22(1年以上前)

現在Galaxy Note10+を使って、もうすぐ2年経つのですが、Z Fold3 5Gを予約してみました。
この機種は高額なのに、スマホお返しプログラムが今のところ無いようなので、分割のメリットが無いので一括と考えると高額なのと、ケータイ補償サービスが今の倍の1100円とかになるのではと思うと月々のコストも変わってきますから、そのコストに見合うものであることを願っております。
前回、スマホお返しプログラムに加入したと思っていたら加入できてなかったようなので、下取りで少し損してしまいますが。

まだ実際使っていないので、使い勝手までは分からないですが、画期的な変化があるのでは?とは思っていますが、なにぶん想像していたのより高額だったので、最終的な判断はもう少し後にしようかと思います。

書込番号:24335098

ナイスクチコミ!15


スレ主 ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2021/09/11 02:35(1年以上前)

>湘南ライダーさん
私もnote10+で前回オンラインショップで買った後におかえしプログラムに入ってなかったようで(^-^;今回調べてショックをうけました…そうなんですよね今回おかえしプログラム無いってのも購入するか迷ったところです

書込番号:24335103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/11 02:58(1年以上前)

おかえしプログラム非対応なのは、ドコモとしては初のフォルダブルだからでは?と思います。

auも初代Foldを扱った際には、約24.5万円ながらプログラム非対応(当時はアップグレードプログラムDX)でした。
その理由として海外含めた先進的モデルで中古売価も不透明なため総合的に判断した、とのことでしたからドコモも同じ可能性があります。

そのauはその後発売の機種(Flip、Z Fold2 5G、Z Fold2 5G)ではかえトクプログラムに対応しましたが、今回の2機種は対応しないのか製品ページ含め表記されてません。
もしかしたらドコモ同様に非対応な可能性もあります。
ドコモと違いauは端末価格すら未定ですが、auの場合かえトクプログラム前提にドコモより割高設定が多いのですが、今回かえトクプログラム非対応ならば価格設定がどうなるか。

端末補償の月額についても、auがGalaxyフォルダブル4機種のみ1,309円なので(他は726円)、ドコモも1,100円になる可能性高いです(ドコモの5Gスマホは現在月額825円)。

書込番号:24335116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/11 09:10(1年以上前)

私も予約しました

海外版が20万切ってるのに何で国内版が24万?
消費税入れてもおかしな金額ですよね
日本にしかない機能を盛り込んでも流石に高すぎではないですかね?
もしかして、BUZZ Proとかカードリーダーの特典分が定価に含まれてるとか?

個人的に、2よりだいぶ低価格を実現したと言う記事を読んで期待していただけに不満でした

これってキャリアが金額を決めてるんじゃないですかね?

乗り換えより機種変のほうが高いですし

書込番号:24335417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/11 09:47(1年以上前)

端末価格はキャリア側が決めてるので、毎回複数キャリアが扱う場合はドコモが一番安く、次いでau、SoftBankという感じです。
グローバルブランドの場合、一部を除き日本専用モデルを開発してもらってるのもあり、機種問わず海外版よりも国内版が高い場合も多々あります。戦略的に海外よりも大幅に価格を低く設定する機種も稀にありますが。

複数キャリア展開モデルだと、機種にもよりますが同じ機種でキャリア間で数千円差〜数万円差までありますし、納入台数が多いドコモが毎回有利な面はあるかなという感じです。
またドコモの場合、2019年夏モデル以降粗利を削って端末価格を下げる努力してるので一括だと他社より買いやすかったりもあります。

例えば海外で価格を抑えたというS21シリーズだと、S21がドコモでは約9.9万円ですがauはかえトク利用前提で海外比でも大幅に高い約11.9万円だったり、au専売のS21+は約13.9万円でドコモ専売のS21 Ultraが15.1万円だったりです。
また昨年秋冬のNote20 Ultraだと、発売当初ドコモが約14.5万円に対しauは約16万円だったりですね。

ちなみにSシリーズだとS21シリーズからSD非対応になりましたが、ドコモは購入者に独自にカードリーダープレゼントしてauは無し、Galaxy Budsシリーズも毎回新機種が出る度に発売キャンペーンとしてプレゼントしてるため、端末価格設定にはあまり関係ないかなと思ってます。

基本はおかえし系プログラム利用前提で価格設定されてしまっているため、途中で返却する場合は36回払いまでしかないドコモよりも48回払いまであるauなどの方が実質価格としては安くなってたりはします。
今回auがかえトク非対応の場合、いくらに端末価格を設定してくるか気になりますが、納入台数はドコモよりauが少ない可能性もあるのでドコモ同等またはドコモより高いかも?

今回ドコモの設定価格も高めなのは、同じハイエンドのSシリーズ、Noteシリーズほどの台数が見込めない機種、というのもあるかなと思います。本当に欲しいという人が買うくらいになるのではないかと。

書込番号:24335504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/11 10:01(1年以上前)

今回はMNPの5G WELCOME割(2.2万円割引)も非対応なため、契約形態関係なくいずれも端末価格は変わらないですね。
加えておかえしプログラムも非対応なため、本当に欲しい人が買ってくださいね、というある意味強気な部分もありそう。

ドコモとしては初のGalaxyフォルダブル、auでは買いたくなくてドコモから出るのを待ってた人もそれなりにいるでしょうが、どの程度人気が出るかでしょうね。おそらく縦折りモデルのZ Flip3 5Gの方が人気は出るでしょうが。

書込番号:24335531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/11 10:34(1年以上前)

ドコモは何らかの施策を検討してるようなので、少ないながら割引が入ったり、おかえしプログラム対象に変更になる可能性はあるかも。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2109/11/news026_2.html

書込番号:24335598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2021/09/11 10:41(1年以上前)

>強力彩芽さん
確かに期待はしてたけど値段が高かった…
発売日までに何らかの割引とかドコモ、AUで出してほしいですよね(>_<)

書込番号:24335612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2021/09/11 12:35(1年以上前)

同じ様にnote10 +使用中、9月でお返しプログラム2年終了なので fold3 予約しました。
20万円程度と思ったら、236700円。

書込番号:24335821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/09/15 18:52(1年以上前)

Galaxy Z Fold2 5Gを今使っていますが、Sペンなんて必要ないですよ、ケースなんてつけてたら重たくて邪魔ですよ。

書込番号:24343858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2021/09/15 19:02(1年以上前)

>帰って来た名無しさん
20万超えるスマホは私も初めてで正直…予約はしたけど迷ってもいます(>_<)
>ブランジーノ。さん
やはり重くなりますよね…厚みもか(゚o゚;)デモ機触ってこようかな

書込番号:24343876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/15 19:09(1年以上前)

>ブランジーノ。さん

Sペンが必要かどうかは使う人次第ですし、オプションなんだから不要なら使わなければいいだけでしょう。
新しいNoteシリーズがないだけにそこのユーザーを取り込むのにはSペン対応は必要ですし、今後Noteシリーズを継続するにしても、Z Foldシリーズに統合するにしても(本当の意味で“Note”っぽいのはデザイン含めてZ Foldですね)今からSペンに対応しておくのは不可欠だと思いますし正解でしょう。

またフォルダブル端末(特にZ Foldシリーズ)に軽さを求めるのは違いますし、元々が重たい端末なのでケース利用で数十g程度重量が増えたり、厚さが増してもも特に問題ないと思います。
不要ならば利用しなければいいだけですからね。端末のデザイン、キレイさなど重視でケース使わない人もいますし。

書込番号:24343891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/15 19:18(1年以上前)

まあお高い端末なので、傷などが気になるならケース利用はした方がいいでしょう。
ケースの厚さや重さが増すのが気になるならば、アラミド繊維を利用した薄型ながらも強度がある純正Aramid Coverを利用するのが無難かも(Sペンは収納できませんが)。

カーボン繊維調の外観なので、薄いながらも高級感があります。

純正ケースとしては3種類ありますが、Leather Flip Coverが47g、購入特典としても貰えるFlip Cover with Penが67.7gに対し、Aramid Coverはわずか18gと軽量です。

書込番号:24343912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2021/09/15 19:37(1年以上前)

確かに、noteの発表が無くSペンも普段から頻度は少ないけど使う私はSペン使えた方が良いし時期noteシリーズが発表されるならSペンが使えるけど収納出来ないSシリーズを買うのはためらう(^-^;カメラ性能で使ってみたいけど…
初めて買う折り畳みスマホ、ミリ波、購入特典、やっぱり新しい物が好きな私は買いたい気持ちの方が大きい
>まっちゃん2009さんの言うとおり使ってみて自分に合うかどうかですね(^_^)購入特典なんだし使うか使わないかは選べますし、発売までの期間があると色々迷ってしまう

書込番号:24343944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ssk02さん
クチコミ投稿数:47件

2021/09/15 19:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
他の純正ケースで軽量なモデルも有るんですね
特典が届いて気に入らない時は考えてみるかな

書込番号:24343946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/15 19:58(1年以上前)

特典ケースは約1.2万円なので(国内ではキャリアのみの取扱で量販店などでの販売無)、気に入らなければ売却してしまう方法もありますね。

薄型軽量のAramid Coverは1.1万円なので、まあ買い替えの足しにはなるかなと。

一番高級感があるのはスタンドにもなるLeather Flip Coverですが、こちらは約1.4万円だったりします(^^;

書込番号:24343971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


この後に65件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Z Fold3 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)