発売日 | 2021年10月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 7.6インチ |
重量 | 272g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2024年1月30日 10:16 |
![]() |
12 | 0 | 2023年1月17日 10:05 |
![]() |
13 | 0 | 2022年12月19日 10:07 |
![]() |
8 | 0 | 2022年9月13日 16:17 |
![]() |
110 | 10 | 2022年9月9日 21:14 |
![]() |
31 | 2 | 2022年3月30日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
先ほど10時からドコモ版Galaxy Z Fold3 5G向けにAndroid 14(One UI 6) OSアプデ提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc55b/index.html
書込番号:25603174 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
明日10時よりau版Galaxy Z Fold3 5G向けにAndroid 13 OSアプデ提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202301-scg11/
書込番号:25100977 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
先ほど10時からドコモ版Galaxy Z Fold3 5G向けにAndroid 13 OSアプデ提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc55b/20221219.html
書込番号:25059864 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
【ショップ名】Galaxy harajuku
期間限定
auやdocomoで購入した物限定。
補償未加入でも、
Galaxy Z Fold3 5G メインディスプレイ交換修理 16,500円(税込)
丸の内のGalaxyではやっていないのと、docomoやauの契約がある人(povoは×)のみなのに注意
ドット抜けや液漏れの人は1度予約して行ってみると良いかも
書込番号:24921203 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
明後日9月7日からドコモ版Galaxy Z Fold3が購入形態問わず割引施策入りで80,740円割引になり、加えてMNPではさらに22,000円割引が追加され102,740円割引になります。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20220905_02.html
端末価格 237,600円
割引後価格 156,860円(MNPのみ 134,860円)
比較的買いやすい価格帯にまで下がります。これでも高いと感じる人は多いんでしょうが。
サムスン電子ジャパンから公式発表はされてませんが9月8日10時には後継モデルZ Fold4/Z Flip4国内版発表予定、また韓国サムスン側のフライングで国内版は9月29日発売開始が濃厚で、ドコモとしては大幅割引入れて掃かせるつもりかなぁと思います。
au版はすでに販売終了していて店頭在庫だけだったりですし、ドコモ版はこれまで大きな割引施策なかったので今回在庫処分だと思います。
書込番号:24909598 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

ぶっちゃけ今年の18〜19万円もするフラッグシップモデルを見てきたせいで安く見えますね・・・
去年だったらまだまだ高いと思ったんでしょうけど
書込番号:24909603
5点

>ネモフィラ1世さん
逆にいうと国内版Z Fold4は円安などもあり下手したら25万円くらいになる可能性もあり(安くてもZ Fold3据え置きくらいかなぁと予想)、いつまで割引販売するかわかりませんが、すぐに掃けるとは思えないのでしばらく併売になる可能性も?
ただそうなるとカメラ以外大きな進化が少ないある意味マイナーチェンジ版の後継より、旧モデルの方が売れる可能性も無きにしもあらずだったり。
書込番号:24909611 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

あと同日からZ Flip3は現在の割引施策増額で93,896円(MNPは82,896円)になりますが、どちらが先に掃けるんだろう。
S21くらいの価格まで下がらないと在庫掃けない可能性はありますが。
書込番号:24909625 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

昼過ぎまではZ Fold3在庫ありましたが、夕方前には在庫なしになりましたね。まさかの即日(笑)
通常機種なら在庫復活→売り切れ→在庫復活の繰り返しが何度も繰り返されるパターン多いですが、元々価格が高い機種で台数出ないのはわかってるのでドコモも調達数は絞ってただろうし、何回在庫復活があるかどうかですね。
Z Flip3については割引増額ながら現時点でもまだ在庫あったりで、やはり最上位狙いの人多かったのかなぁと。
書込番号:24912436 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

今、ずっと在庫ありです。
書込番号:24913760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昼過ぎに在庫復活しましたが、夜に再び掃けたようです。
何度か在庫復活→売り切れを繰り返す可能性ありますが、お得なので毎回入荷しても当日に掃けると思います。
書込番号:24914435 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昼になり再度在庫ありで復活しました。
生産数は多くない機種だと思いますが、あえて売れ行き見て毎日昼に小出ししてるのか、複数注文や審査落ちでキャンセルがそれなりに出て復活してるのか、また過去機種であった在庫ある店舗から集めてきてたりで復活してるのか、いくつかのパターンは考えられますが直近のS21みたいに早めに掃けるのは確実でしょうね。
割引入れても売れ残り続けてる、2020年モデルのXperia 1 Uやarrows NX9とかとは対照的です(^^;
書込番号:24915085 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ドコモは正直GalaxyとiPhone以外値引きとかしないですからね
書込番号:24915396
0点

セール初日は10時〜14時50分くらいまで在庫ありました。
翌日は、14時50分くらいから夜まで在庫ありました。
ドコモがどの時間帯でも買えるように配慮していると思いました。
平日10時からセール開始では、サラリーマンは仕事中で買えないので、今回のようなことはありがだいです。
書込番号:24915608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモが販売時間帯を配慮してるとかではなく、入荷タイミングとかでしょうね。
オンラインショップ在庫が掃けた場合の在庫復活タイミングは基本平日10〜12時、14〜17時頃の場合が多く、機種によっては夜のパターンもあり、キャンセル確定タイミングなどからか早朝に在庫復活とかも時々あります。
まあいつまで売り切れ→在庫復活を繰り返すかわかりませんが、欲しい人は早めがいいとは思います。
書込番号:24915652 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
故障ではないみたいですが、共有させてください。
開いたままスリープしていた状態から画面オンをしたのですが、メイン画面の下部1/4しか写らず、残りの範囲は真っ暗。
やベー画面いったなって思って閉じてカバーディスプレイでなら操作は出来るだろうと思い、試しに端末を閉じたらカバーディスプレイも同じ状態。あれ、おかしい。
不思議に思い、もう一度メインディスプレイを開くと変わらず同じ状態。
見事ににメイン、カバー同じ部分しか写らず。
ここからいろいろ試しました。
共にディスプレイは生きているのか、反応はする。映らないとこをタッチすると反応し操作は出来るよう(映らないため感覚で操作)
これなら再起動、と言いたいところだけどこの状態では電源がおとせず。強制再起動(電源ボタン+音量下)を試し電源再起動。
※あまりにも焦ったため事象発生時の写真、切り分け動画などはとっていません
結果、なんともなくディスプレイ復活、カバー共に。
皆さんにもこのような現象起きていますか?
故障ではなかったみたいでほんと安心はしています。
書込番号:24391503 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ぷるすさん
自分も全く同じ症状になりましたが、このクチコミのおかげで救われました。ありがとうございました。
自分は昨日手に入れて、今日まで各種設定してました。
本日外に行って一通り試してから先程家に帰ってきてしばらく充電した後、画面を見たらぷるすさんと同じ症状になってました。
修理に持ち込む前にソフトリセットを試そうと思ってその方法を探していたのです。
ハズレ引いたかなと思ったのと、各種設定にかかった時間を考えて絶望的な気分でしたが、このクチコミを見つけられて助かりました。
今は元に戻っていますが何かあるんでしょうね。今後同様のことが起らないと良いのですが…。
書込番号:24397368 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ぷるすさん
>サジタリアスさん
購入以降、不具合など無かったのですが、さっき急に同じ現象が起き、画面がGALAXYロゴが出た状態で固まってました。かなり焦りましたが、こちらの掲示板を見て再起動したところ、立ち上がりかたはいつもと違ったので、何かしらのバグがあったのでしょうが、通常時に戻りました。情報ありがとうございます。
書込番号:24675779 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)