発売日 | 2021年10月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 7.6インチ |
重量 | 272g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
38 | 7 | 2021年10月25日 12:11 |
![]() |
9 | 2 | 2021年10月22日 16:26 |
![]() |
12 | 1 | 2021年10月15日 14:23 |
![]() |
17 | 1 | 2021年10月15日 10:39 |
![]() |
27 | 4 | 2021年10月12日 21:41 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2021年10月11日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
元au、現在povo1.0契約中です。
10月9日ドコモオンラインにて予約
ブラック、自宅受取、MNP
10月14日auオンラインにて予約
グリーン、自宅受取、機種変更
MNP、機種変どちらでもよかったので。
auから19日に連絡がきました。本日到着です。
MNPだからはやい、機種変だから遅いといったことはないのかな?
書込番号:24408044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よしりん@よっしーさん
私もメール来ました。
ちなみに、9月23日午前3時、ドコモオンラインショップで予約
機種変更、自宅受け取りです。
まだまだかかりそうですね。
応募締め切りの11月30日には間に合うのか不安になります。、
書込番号:24408287
6点

先程、ステータスが商品入荷済になっていました。
9月25日 オンラインショップにて予約、自宅受け取りです。
情報まで
書込番号:24408960
8点

>よしりん@よっしーさん
おめでとうございます。
動きはあるみたいで安心しました。
私はまだ商品取り寄せ中ですがそろそろかな?
書込番号:24409234
6点

>Tentaka12>
ご入荷おめでとうございます。
私は9月26日(午前4時)に、オンラインショップで予約、自宅受取りですが、商品は未入荷です。
オンラインショップで予約した場合は、本日10月23日段階では、9月25日までに予約をしたか否かが分水嶺となっているようですね。
書込番号:24409943
6点

>makky4105さん
ご返信ありがとうございます。
過去、新機種予約をしていますが、発売日からこんなに待ったのは初めてです。
昨日は、入荷待ちでしたが、今日の朝、何気なくチェックしたら入荷済に
なっていました。
入荷までもう少しかと思います。
書込番号:24410428
6点

ないですよー。
私はau古参ですしオンラインで機種変しましたが10月12日に予約して16日曜日には来ましたから。そもそもそんなことしていたらauを長らく愛用している人からの信頼、信用失いますよ笑
普通に考えて現在の顧客が離れる方が新規やMNPを優先するより損害はでかくなりますよ
そこまで企業としてバカではないと思いますよ
書込番号:24412716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
9月の終わりにドコモオンラインで予約したのですが、いまだに入荷予定のまま 今日ドコモからメールが来て「多くのお客様から予約をいただいていることからお届けにしばらく時間を要する状態です」と書いてあります いつになったらどどくのかな
書込番号:24407786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
私もメール届きました。
私は10月2日にドコモオンラインショップで予約しました。
皆様の投稿を拝見させて頂いていると、オンラインショップで予約すると大体1ヶ月程度待つようですね。
私の場合11月上旬になりそうです…。
キャンペーンも延長されましたので気長に待つ事にしています。
書込番号:24407842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、9月26日予約でしたがまだ商品取り寄せ中のままです。
そのメール、私も来ました。
一瞬、タイトル見て、入荷したのかと思ってしまったから、ガッカリしました(;>_<;)
書込番号:24407953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
予約キャンペーン期間延長になりましたね。10/18までの予約で11/30までに購入手続で応募可能になった。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/2021z-fold3-z-flip3/#docomo
12点

私も今予約してるdocomoショップに入荷状況の問い合わせをした際に延長について聞きました。
しかし、9/16に予約したものの商品は全く入荷がなくこれから1ヶ月以上かかると言われました。
なんだか11/30に間に合うかどうかも甚だ不安な状況です。
今回のことで今後はショップではなくオンラインショップ利用の方がよいという事を学びました。
書込番号:24396917
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
今まで勘違いしてましたが、公式からアナウンスがありまして購入キャンペーンですが18日までに予約。
11/30までにご応募いただいた方が対象になるみたいです。
書込番号:24396614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これまでは購入期間内に購入してれば予約関係なくキャンペーン対象でしたが、本日10時に品薄もありキャンペーン応募期間延長が発表され、購入期間自体は延長されないものの品薄のため購入期間内に予約してればOKに変更になりました。
書込番号:24396623 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
FMラジオのアイコンが・・・・
type-C接続のイヤホン要るみたいだけどね。
非常の時にパケット通信無しで聴けるのは良いね❗
書込番号:24392057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

国内向けGalaxyシリーズのFMラジオ対応は2019冬モデルのA20が初対応、2020年モデルではA41/Note20 Ultra 5G/A51 5Gで対応、2021年モデルからはハイエンド〜エントリー機まで標準対応(A32 5Gを除く)になりました。
対応初期のA20とA41のみ「ラジオ」アプリでの対応ではなく「radiko+FM」アプリ(ハイブリッドラジオ)での対応でした。あとはサムスン純正アプリとして対応となってます。
国内版Galaxyシリーズのハードウェアは2019年モデル以降ドコモ版とau版共通であり(FCC IDが共通化)、対応周波数やプリインのキャリアアプリの違いはあれど、「ラジオ」を含む純正アプリは共通でありドコモ版Z Fold3にも普通にプリインされてますよ。
書込番号:24392081 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

訂正
2020年モデルではA41/Note20 Ultra 5G/A51 5Gで対応
↓↓↓
2020年モデルではA41/A21/Note20 Ultra 5G/A51 5Gで対応
書込番号:24392086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
機種変更するのが、S9+と、V30+(isai)からなんで、知りませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:24392315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LGスマホも2020年発売機種ではFMラジオ対応してます。もっともLGはスマホ事業撤退しちゃいましたが(^^;
各社フルセグ/ワンセグ非対応になっており、その代わりとして昨年あたりから各社FMラジオ採用機種が増えてます。
書込番号:24392719 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
auオンラインショップで10月9日予約、先ほど入荷連絡来ました。因みにファントムグリーンです。ホントはドコモが良かったけど、キャンペーンに間に合いそうなので悩む。やはり、ドコモよりauの方が在庫が豊富なのか、ファントムグリーンが人気ないのか…。悩む。
書込番号:24390923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じく10/9、auオンラインショップで予約して先程連絡が来ました!
私はファントムブラックなので、色の違いによって前後することはないのかなと思いました。
恐らくauの方がdocomoより在庫が豊富説濃厚ですね。。
書込番号:24391026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)