発売日 | 2021年10月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 7.6インチ |
重量 | 272g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年12月16日 19:09 |
![]() |
17 | 6 | 2021年12月16日 21:28 |
![]() |
13 | 1 | 2021年12月4日 12:30 |
![]() |
41 | 8 | 2021年12月1日 11:13 |
![]() |
3 | 3 | 2021年11月24日 21:08 |
![]() |
8 | 2 | 2022年2月26日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
昔、galaxy note(1か2と思う)を使っていたのですが、日本語入力でgoogle 日本語入力をインストールしていました。bluetoothキーボードに接続すると、勝手に、iWnnだったか、サムスンがあらかじめインストールしている日本語入力ソフトに切り替わってしまう、仕様があったんです。
いま、Galaxy Z Fold3を検討したいと思っていますが、初期導入されている日本語入力が何か知りたいのと、昔のように、bluetoothキーボードを接続すると、勝手に日本語入力ソフトが切り替わるようなことがないか、教えてほしいです。
0点


S10の時に日本語キーボードを接続して使用出来ない自称が発生したので、メーカーに問い合わせました。
日本語キーボード選択メニューがアンドロイドのバージョンでサポートしていないとの回答があり、バージョンアップの予定を聞いたら、docomoはリリース済です、楽天は回線会社が止めているので対応出来ないとの事でした。
この情報を得るのに3時間以上電話で質問をしてましたが、担当者により回答が得られない場合がサムソンでは多いみたいです。
担当者が3名変わってやっと回答が出ましたが、担当が分からないなら他の担当に変わってほしいと言ってもしつこく同じ事を回答されました。
はっきり言ったはずれの担当者にあたったら、偽情報を教えられひどい目に合う最低のメーカーだと思いました。
(故障です原因確認のためにスマホを送付下さいとか平気でいいだしますよ)
自分の場合はメニューが表示されない状況の確認だったのですが、絶対表示されると自分が見てる物は表示されるから、嘘を付いてませんと迄言われて、本当に怒りしか出ませんでした。
残念ですが、自己解決か、だれか解決した人から連携を貰わないと、メーカーサポートでは解決は難しいと思います。
書込番号:24497381
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
chromeブラウザについて、サブ画面ではタブ一覧を表示させるボタンがアドレスボックスの横に出てくるのですが、メイン画面ではこのボタンが表示されないのでタブの一覧表示ができません。
設定を探しても、タブ一覧を表示させるものが見つかりません。
これは、自分だけの症状でしょうか? 他の方はどうでしょうか。
2点

kamasenkeさん
こんにちは〜!
それは
画面表示の扱いが
閉じている時のサブディスプレイは スマホ
開いている時のメインディスプレイは タブレット
この様になっているからですよ
書込番号:24496988
3点

パソコンと一緒で一覧表示がないのではないでしょうか
アドレスボックスの上部にタブが表示されているとか
スマホはアドレスボックスを上または下にスワイプすると一覧画面が表示されます
アドレスボックス右側ブラウザ画面→[ 縦3点リーダー ]で新しいタブを追加するとどうなりますか
タブを切り替える
ブラウザ画面→画面上部の表示したいタブをタップ
https://www.au.com/online-manual/scg11/scg11_01/m_06_01_00.html#l_m_06_01_00_002
書込番号:24497048
5点

ナイトビューアシストさん
そうなんです。タブレットというよりパソコンとして認識しているようなんです。
それをスマホモードにする設定がないかと、いろいろ探したんですが見つかりません。
書込番号:24497488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カナヲさん
おっしゃるように、タブはアドレスボックスの上にあります。
新しいタブを追加すると新しいタブが増えます。
タブをタップすればそのタブに切り替わるのですが、スマホモードのように一覧を表示させて確認したいんです。
chrome以外のブラウザだとそれができるんです。自分の場合、パソコンのchromeと連携させているのでchrome以外使いたくなくて…
書込番号:24497506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホのChromeならできます
画面サイズが大きい機種のためスマホ扱いではないためできない状況の様です
お力になれずごめんなさい
書込番号:24497566
3点

カナヲさん
情報ありがとうございます。
諦めずに方法を探してみます。
書込番号:24497585 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au

Androidの場合、バッテリー最適化機能(バッテリー長持ちさせるため)が影響している場合があり、こちらがONだとリアルタイムに通知が来ないパターンもあります。
設定→バッテリーとデバイスケア→バッテリー→その他のバッテリー設定→バッテリーを最適化がデフォルトではONなのでOFFにしてみては?
また以下も確認するといいかも。
設定→アプリ→右上のメニュー(縦の...)→特別なアクセス→バッテリー使用量を最適化→ここで対象アプリがONになってればOFFにしてみる
書込番号:24476865 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
10月17日に店頭に在庫があったので、予約無しで購入しました。
そんなに急ぎでは無かったので、キャンペーン最終日に申し込みをしようとしているのですが、予約無しで購入出来たせいか予約番号が分かりません。お客様控えもいただいたので何度も見返してるのですが予約番号の記載は一切載っていません…
予約無しで購入した他の方、キャンペーンの申し込み欄の予約番号の欄はどうしましたか?
書込番号:24471527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体自体購入済みなんですよね?
だったら予約番号じゃなく、IMEIの番号で申し込み出来たはずです。
書込番号:24471535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

応募条件をよく確認してください。
応募期間が品薄が続いたため延長措置で今日までとなってますが、応募対象は10月18日までに予約が済んでいる人のみですよ。
10月19日以降に予約した人、10月19日以降に予約無しで購入した人はキャンペーン対象外ですよ。
書込番号:24471541 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

早速の回答ありがとうございます!
最初予約番号何て無かったので、予約番号の欄送付や記載せずに応募したら、未記入の欄があります。の表示が出てエラーになりました…
書込番号:24471542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ま>まっちゃん2009さん
購入した日は10月17日ですが、申し込みも10月19日までにしないといけなかったのでしょうか…
書込番号:24471548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、11月17日購入と勘違いしましたm(__)m
応募フォームは10月19日以降、予約番号入力必須仕様に変更されてます。
予約番号入力や予約証明画像アップ項目をスルーできればいいですが、スルーできない場合はどうしようもないと思います。
書込番号:24471565 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
まさかフォーマットが変わってるとは思いもしなかったです…
購入出来るてるし、キャンペーンも延長したしでのんびり構えてたんですが…
もう本日が期限ですしどうしようも無いと思いますが、明日事務局に電話してみます…
書込番号:24471566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

応募フォームは日付変わった時点で締切になり入力など不可になってますし、事務局に問い合わせてもおそらく「購入してたなら早く応募すればよかったのでは」と言われるだけな気はします。
発売当初品薄で期間内購入はほぼ無理となり、救済措置として購入期間はそのままながら期間内予約してればOKに変更、同時に応募期間も延長されました。
10月18日までは応募フォームに予約番号や予約証明画像アップ項目はなく、10月19日からその2項目が追加されました。
おそらく10月18日までに購入、10月19日以降に応募した人はスレ主さんと同じ状況だと思いますが...同じような人がどのくらいいるのかでしょうね。大半の人はすぐ応募してると思いますし。
ちなみにドコモ版の応募フォームについては、auとキャンペーン延長条件は同じながら10月19日以降も予約番号入力とかはありませんでした(最近は知りませんが10月下旬時点では無し)。
あと10月中旬〜下旬応募してもまだ届かない人多い感じなので(特典の1つFlip Cover with Penが品薄)、11月に応募してたら商品到着は年明けになってたかもしれません。
書込番号:24472097 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
先程連絡して、詳細をお伝えしたところ確認をし来週以降に再度事務局から電話をしていただける事になりました。
また事務局の方が仰ってたんですが、添付内容に不備があった場合再度事務局から連絡があるとの事です。
まだどうなるかは分かりませんが、完全に手に入らない訳ではないので少し希望を持ってみます‥
書込番号:24472161 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
専用ケースのカバーを閉じると自動消灯してしまい困っています。
前に使っていたスマホでは、スマホをポケットに入れたまま、Youtubeで英会話を流して聞いていましたが、このスマホに変えてから、専用ケースのカバーを閉じると自動消灯してしまいYoutubeも止まってしまうので困っています。
専用ケースのカバーを閉じても自動消灯しない設定に変えることはできないのでしょうか?
色々調べてみましたが分かりませんでした。よろしくお願い致します。
0点

持ってないので設定にあるのか知りませんけど
設定にないならYouTubepremium入ればいいんじゃないですか
今ならとりあえず6ヶ月無料ですよau経由で入れば
書込番号:24455941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっぱり、YouTubepremiumに入らないとダメだんですかね。
プライムビデオや、Tver等も聞き流ししているので、なんとか解消できないか解決策を探しているのですが。
回答ありがとうございます。
書込番号:24455946
0点

自分も未所持ですが、
youtube 「Galaxy Z Fold3 5G を購入したら最初にする5つの設定」の6:30付近の設定
で解決できないでしょうか。
書込番号:24461895
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
車内にてカーナビ代わりに使おうと思ってるんですが、皆さん車内にて使ってる方いらっしゃいますか?使ってる方何を使ってるか教えてください。
書込番号:24437736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は下記のものを使用してます。
使い勝手は良いと思います。
カバーでヒンジ部分に膨らみがあると本体開いて装着するとQi充電が点滅したりしますがヒンジがフラットだとピッタリしますので問題ないです。
他に良さそうなのがあれば良いですね。
GAZE Wide H 横方向の車載 スマートフォンホルダ Qi ワイヤレス充電 【最大15W】 10W/7.5W/5W 粘着ゲル吸盤とエアコン吹き出し口式兼用 iPhone12/12 Pro/12 Pro Max/12/11/Pro/Pro max/XS/X/8/Galaxy Z Fold 2/ Z Fold 1/ S10/S9/Note 20/10/ Sony/LG/Huawei など https://www.amazon.co.jp/dp/B08HCN5M33/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_RTJ6H6G4VEJV008XZKG0?_encoding=UTF8&psc=1
書込番号:24447325 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マグネット式がおすすめです!
ケースと本体の間に磁石でくっつくプレートを挟みセット。後はクルマ側にマグネット式のホルダーを取り付け。
意外と落ちずはさみ式のホルダーのように干渉されることが一切ないので取り外しもスムーズです。
是非お試しください。
書込番号:24622719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)