Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Z Fold3 5G

  • 256GB

横開きの折りたたみ式を採用した7.6型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Z Fold3 5G 製品画像
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

(298件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

メイン画面折りたたみ部分について

2022/01/21 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:1件

購入して2週間ほどですが、メイン画面折りたたみ部分がすこし柔らかくなったのかな?折ぐせがついたのかな?と言う感じです

購入当初は開く時もしっかりとした感触があったのですが、さきほど触っているとすこし開き方が柔らかくなった気がしています

みなさんはどのような感じですか?

書込番号:24555005

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2022/01/21 09:56(1年以上前)

Z Fold3は昨年10月購入時から変わらずで開くとき固いままである程度の力が必要、Z Flip3は昨年10月購入時は固かったものの最近は多少開きやすくなったかなという感じです。

大量生産品なので個体差もあると思いますし、開閉頻度も多少なりあると思います。また室温などでも変わってくるでしょう(寒い場所は特に固い)。
簡単に開くと画面破損原因にもなるため、開くときの固さはヒンジ部分の造りもかかわってたはずです。

たった2週間で癖がつくとは思えませんが、利用している上で特に不具合など問題ないならば、あまり気にしないことですね。

書込番号:24555029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

S Pen Fold Editionについて

2022/01/12 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

Sペンについて質問させて下さい。

S Pen Fold Editionはカバーディスプレイには対応しておらず書けないと言う情報を見つけたのですが、それはSペンProでも同様なのでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:24539797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2022/01/12 01:02(1年以上前)

そもそもカバーディスプレイ側がS Penに対応してないので無理ですよ。

S Penが使えるのはメインディスプレイ側のみです。

またフォルダブルという特性上画面が一般スマホより柔らかいため、Noteシリーズ向けの先が固いS Penは使えず使おうとするとアラート表示になり、S Pen Fold EditionまたはS Pen Proのみしか利用できない制限付きとなってます。

書込番号:24539805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2022/01/12 02:00(1年以上前)

機種不明

取説

補足

S Pen対応はメインディスプレイのみと公式FAQにも掲載されてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/the-first-ever-s-pen-integration-on-galaxy-z-fold3-5g/

また取説にも掲載されてます。
まだ端末購入前であれば、サムスンまたはドコモサポートから取説ダウンロードできます。
https://www.galaxymobile.jp/support/model/SM-F926DZKADCM/#downloads
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sc55b/

書込番号:24539835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度2

2022/01/12 09:49(1年以上前)

なるほど、カバーディスプレイはペン非対応だったのですね。
ありがとうございます。

書込番号:24540129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2022/01/12 10:05(1年以上前)

そもそもカバー側は、22.5:18比の超縦長画面で操作しいにくい場合がある、超縦長なたむコンテンツによってはレイアウト崩れ頻繁、解像度がHD+と低く品質は粗めだったりで、あくまでもメイン側が使えない場合の補助的な位置付けです。

電磁共鳴式のS Penに対応するためには、画面下に専用デジタイザーを組み込む必要があり、メインでもないのにわざわざ対応させる必要性もないと思います。
仮に対応すればコストアップ=端末価格アップでしょうし、そもそも超縦長画面で対応しても使い勝手は悪いだけでしょう。

書込番号:24540145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

chromeブラウザのタブ一覧表示

2021/12/16 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au

スレ主 kamasenkeさん
クチコミ投稿数:76件

chromeブラウザについて、サブ画面ではタブ一覧を表示させるボタンがアドレスボックスの横に出てくるのですが、メイン画面ではこのボタンが表示されないのでタブの一覧表示ができません。

設定を探しても、タブ一覧を表示させるものが見つかりません。

これは、自分だけの症状でしょうか? 他の方はどうでしょうか。

書込番号:24496652

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2021/12/16 14:18(1年以上前)


kamasenkeさん

こんにちは〜!

それは
画面表示の扱いが

閉じている時のサブディスプレイは スマホ

開いている時のメインディスプレイは タブレット

この様になっているからですよ

書込番号:24496988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/16 14:58(1年以上前)

パソコンと一緒で一覧表示がないのではないでしょうか
アドレスボックスの上部にタブが表示されているとか

スマホはアドレスボックスを上または下にスワイプすると一覧画面が表示されます

アドレスボックス右側ブラウザ画面→[&#8197;縦3点リーダー&#8197;]で新しいタブを追加するとどうなりますか

タブを切り替える
ブラウザ画面→画面上部の表示したいタブをタップ
https://www.au.com/online-manual/scg11/scg11_01/m_06_01_00.html#l_m_06_01_00_002

書込番号:24497048

ナイスクチコミ!5


スレ主 kamasenkeさん
クチコミ投稿数:76件

2021/12/16 20:31(1年以上前)

ナイトビューアシストさん

そうなんです。タブレットというよりパソコンとして認識しているようなんです。

それをスマホモードにする設定がないかと、いろいろ探したんですが見つかりません。

書込番号:24497488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamasenkeさん
クチコミ投稿数:76件

2021/12/16 20:42(1年以上前)

カナヲさん

おっしゃるように、タブはアドレスボックスの上にあります。
新しいタブを追加すると新しいタブが増えます。
タブをタップすればそのタブに切り替わるのですが、スマホモードのように一覧を表示させて確認したいんです。

chrome以外のブラウザだとそれができるんです。自分の場合、パソコンのchromeと連携させているのでchrome以外使いたくなくて…

書込番号:24497506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/16 21:14(1年以上前)

スマホのChromeならできます
画面サイズが大きい機種のためスマホ扱いではないためできない状況の様です
お力になれずごめんなさい

書込番号:24497566

ナイスクチコミ!3


スレ主 kamasenkeさん
クチコミ投稿数:76件

2021/12/16 21:28(1年以上前)

カナヲさん

情報ありがとうございます。

諦めずに方法を探してみます。

書込番号:24497585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 asedaisukeさん
クチコミ投稿数:2件

昔、galaxy note(1か2と思う)を使っていたのですが、日本語入力でgoogle 日本語入力をインストールしていました。bluetoothキーボードに接続すると、勝手に、iWnnだったか、サムスンがあらかじめインストールしている日本語入力ソフトに切り替わってしまう、仕様があったんです。

いま、Galaxy Z Fold3を検討したいと思っていますが、初期導入されている日本語入力が何か知りたいのと、昔のように、bluetoothキーボードを接続すると、勝手に日本語入力ソフトが切り替わるようなことがないか、教えてほしいです。

書込番号:24497087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/16 15:39(1年以上前)

https://www.sunmattu.net/smartphone/41217

プリインはGalaxyキーボードだそうです。

書込番号:24497114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/16 19:09(1年以上前)

S10の時に日本語キーボードを接続して使用出来ない自称が発生したので、メーカーに問い合わせました。
日本語キーボード選択メニューがアンドロイドのバージョンでサポートしていないとの回答があり、バージョンアップの予定を聞いたら、docomoはリリース済です、楽天は回線会社が止めているので対応出来ないとの事でした。

この情報を得るのに3時間以上電話で質問をしてましたが、担当者により回答が得られない場合がサムソンでは多いみたいです。
担当者が3名変わってやっと回答が出ましたが、担当が分からないなら他の担当に変わってほしいと言ってもしつこく同じ事を回答されました。
はっきり言ったはずれの担当者にあたったら、偽情報を教えられひどい目に合う最低のメーカーだと思いました。
(故障です原因確認のためにスマホを送付下さいとか平気でいいだしますよ)
自分の場合はメニューが表示されない状況の確認だったのですが、絶対表示されると自分が見てる物は表示されるから、嘘を付いてませんと迄言われて、本当に怒りしか出ませんでした。
残念ですが、自己解決か、だれか解決した人から連携を貰わないと、メーカーサポートでは解決は難しいと思います。

書込番号:24497381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信12

お気に入りに追加

標準

画面のフィルムについて

2021/09/30 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件 デジアニゲー日記 

ドコモで予約しましたが、メインディスプレイのフィルムについて質問です。

メインのディスプレイには、デフォルトでフィルムが貼り付けてあると何かで見ました。
それは基本的に剥がしてはいけないとも書かれてあったと思います。

Amazonにもフィルムが売っていますが、この機種は基本的にそういったものは貼らずにデフォルトのまま使うのでしょうか?

また、デフォルトのフィルムが傷ついたりなどで交換したい時はドコモやサムスンで交換できるのでしょうか?
(旧モデルではフィルムの交換が有料でできると見たことがあります)

購入予定の皆さんは、メインディスプレイはサードパーティのフィルムは貼らずに、デフォルトのフィルム?のまま使うのでしょうか?

ちなみにサブディスプレイには、ガラスフィルムを貼ろうと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:24372152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/30 22:31(1年以上前)

機種不明

Z Fold3 5G注記

メインディスプレイには専用フィルムが貼られていて、剥がすことはできないようになってます。
また剥がさないように注意もされており、基本的にはそのまま利用することになります。

初代Foldが発売延期になった理由として、保護フィルムを間違って剥がしてしまうトラブルがありました。発売前にメディアがレビュー用に貸与された端末のフィルムを間違って剥がしてしまうトラブルが多々あり、当時設計から見直しされました。

破損する可能性もあり、別フィルムを貼ったりもしないように案内されてますし、貼った場合は自己責任になります。

カバー(サブ)ディスプレイにも純正フィルムが貼られてますが、こちらは剥がしても問題ないため好みのものに貼り変えることができます。

自分は以前からフィルムにこだわりませんし、貼ってないものは貼らずに利用してます。
また最近のGalaxyハイエンドのような最初から貼ってある機種はそのままで利用してます。この機種でもそのまま利用する予定です。

現時点で発売前なので貼り変えに関する情報ないですが、発売開始後には情報出てくるのではと思います。

書込番号:24372202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件 デジアニゲー日記 

2021/09/30 22:39(1年以上前)

初代のときにトラブルがあったのは、デフォルトのフィルムを剥がしていたのですね。

そのままデフォルトでつかうのですね。

非常に高価なスマホなので、デフォルトのフィルムがあるとはいえ、何も貼らずに使うのはちょっとちゅうちょしそうです^^;

交換も気軽にできたらいいんですけどね。
メーカーに預けて一週間とかだと厳しいですね。

書込番号:24372212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/09/30 23:08(1年以上前)

初代Foldでのトラブルがあり(保護フィルムが簡単に剥がせてしまう)、設計見直しでディスプレイ部品の内側までフィルムを延長して剥がせないような対処がされました。
Z Fold3 5Gについても、ユーザーが簡単には剥がせないようになってると思います。

ディスプレイは薄型ガラスで覆われ、その上からフィルムを貼った状態になってるため、そのまま利用するのがベストだと思います。
上からフィルム貼って使えないことはないでしょうが、タッチ感度は落ちるだろうし、禁止されてる以上自己責任でになり、さらには破損しても文句言えませんからね(^^;

ドコモのケータイ補償の月額料金が現時点で案内されてませんが、おそらく1,100円になりそうな気がしますし、フィルム貼り替えが補償対象に含まれてるといいですよね。
おっしゃるように簡単に気軽に貼り替えできればいいでしょうが、折りたたみという特性上難しいんでしょう。

ちなみにドコモは初代Foldを2019夏モデルとして用意(SC-06L)してたようですが海外での発売延期もあり2019夏モデルとして発表されず(auも発表せず)、最終的には国内版は2019秋冬モデルとしてau専売になりました。

書込番号:24372269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件 デジアニゲー日記 

2021/10/01 06:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます^ ^
やはりそのままの状態で使うのがよさそうですね。

初代もドコモが販売予定だったとは知りませんでした。

初代のとき購入を検討してましたが、発売が延期したこと、ドコモでも扱いがなかったことで見送りました。

今回は完成度がかなり高くなっており、非常に楽しみです^ ^

ケータイ保証、かなり高いですね。
でも入っていた方がよさそうです。
フィルムの交換をしてくれればうれしいのですが^ ^

書込番号:24372528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/01 09:49(1年以上前)

初代FoldはSM-F900Dというドコモ向けサムスンメーカー型番がFCC通過から確認されてたので(ドコモ型番はSC-06L)、当初はドコモとauから出す予定だったようです。
設計見直しによりグローバルで発売延期、さらには当初よりも生産台数から販売できるエリアが限られるなどもありau専売になったっぽいです(そのauも販路限定、台数限定でしたが)。
台数が限られるのに加え、同時期には分離プラン義務化、端末購入補助制限も導入され、ドコモとしては日本仕様のない高価格帯端末は売れないと判断、キャンセルになった可能性もあります。

サムスンも開発コスト抑えるためか、日本版を開発せず米国版とハードウェアを共通化してました。

Z Fold2 5GもSM-F916Dというドコモ向けと思われるサムスンメーカー型番の存在がNetflixのHD再生対応デバイスとして確認されてましたが、こちらも初代Foldに引き続きau専売になりました。

まあこれまでにも開発されてても発表・発売されなかった機種もありますからね。
ソニーだとドコモ版Z Ultra、サムスンだと直近はドコモ版S21+ 5Gやau版S21 Ultra 5Gなんかもそうですね。

書込番号:24372798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件 デジアニゲー日記 

2021/10/01 10:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうだったんですね。
情報ありがとうございます^ ^

書込番号:24372823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jun-0819さん
クチコミ投稿数:13件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/03 13:40(1年以上前)

折り畳みスマホに塗るガラスコーティングは可能なのですかね?いままで塗るガラスコーティングして使っていたのでどうなのか気になります。

書込番号:24376901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件 デジアニゲー日記 

2021/10/07 17:58(1年以上前)

>Jun-0819さん

私は過去にiPhoneをガラスコーティングのみでケース、フィルムなしのまる裸で使っていましたが、傷もつくし、画面も割れましたね(^^;
結局今はケースとガラスフィルムに戻りました。

Fold3もガラスコーティングは使えると思いますが、ほぼ気持ちの問題のような気がします。

書込番号:24383886

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/07 18:51(1年以上前)

別機種

Z Fold3 5G/Z Flip3 5Gどちらも購入しましたが、通常モデルにはない注記ビラが添えられてます(添付画像)。
保護フィルムを剥がすのはもちろん、ガラスコーティングする場合も自己責任になるかと思います。

カバーディスプレイ側についてはコーティング可能だと思いますが、フォルダブルという特性上ヒンジ部分があり、ヒンジとの隙間にコーティング材入ると、開閉しにくくなったり、故障の原因にもなりかねないと思います。

保護フィルムの再貼り付けは有償修理扱いなので、ケータイ補償契約してればおそらくユーザー負担上限3,300円で対応可能なのかな。

書込番号:24383957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Jun-0819さん
クチコミ投稿数:13件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/07 19:12(1年以上前)

折り曲げる部分にガラスコーティングすると折り曲げた時におかしくなりそうなので、今回はやめておきます。
メインディスプレイのフィルムも剥がすと保証対象外になるみたいな話きいたのでこのまま使おうかと思います。最初から付いているフィルム結構良さそうなのでこのままでも良いかなと思いますね。

書込番号:24383995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Jun-0819さん
クチコミ投稿数:13件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/07 19:19(1年以上前)

さすがにメインディスプレイに、ガラスフィルムは無理でしょうし、カバーディスプレイなら可能かと思いますよね。カバーディスプレイのフィルム剥がさなくてもガラスフィルム付けれると思うので、カバーディスプレイの方はガラスフィルム貼ろうかなと思います。

書込番号:24384005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/12/11 14:41(1年以上前)

フィルム剥がせないのはいいとして、ガラスコーティングしても指紋が気になりますね。他機種のときはフィルムなしのガラスコーティングで指紋つかなかったんですけどねー

書込番号:24488451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

プッシュ通知が届かない

2021/12/04 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au

スレ主 KANWANさん
クチコミ投稿数:2件

使用中は各アプリからの通知が届きますが、未使用(待機状態)の時は通知が届かなかったり、遅れてまとめて通知されます。
考えられる点はありますでしょうか?

書込番号:24476839

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2021/12/04 12:30(1年以上前)

Androidの場合、バッテリー最適化機能(バッテリー長持ちさせるため)が影響している場合があり、こちらがONだとリアルタイムに通知が来ないパターンもあります。

設定→バッテリーとデバイスケア→バッテリー→その他のバッテリー設定→バッテリーを最適化がデフォルトではONなのでOFFにしてみては?

また以下も確認するといいかも。
設定→アプリ→右上のメニュー(縦の...)→特別なアクセス→バッテリー使用量を最適化→ここで対象アプリがONになってればOFFにしてみる

書込番号:24476865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Z Fold3 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)