発売日 | 2021年10月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 7.6インチ |
重量 | 272g |
バッテリー容量 | 4400mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2024年5月22日 22:47 |
![]() |
1 | 0 | 2022年11月4日 19:22 |
![]() |
1 | 0 | 2022年8月17日 17:53 |
![]() |
0 | 0 | 2022年7月16日 14:04 |
![]() |
3 | 0 | 2022年2月16日 00:51 |
![]() |
2 | 0 | 2021年12月30日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
2画面でChromeの検索で文字入力できなくなる事象が発生しています。
galaxy Fold3 では2画面、3画面表示できますが、Chromeブラウザを左右2画面のいずれかで開いて、検索キーワードを入力しようとすると、1文字打ったろころで日本語入力が終わってしまう症状で、文字入力できなくなりました。
サイドバー表示をなくしたり、Chromeブラウザの幅を少し広げると入力できるようになりますが、前は問題なく入力できたのですが、最近突然そのような事象が発現しています。
ブラウザの幅が狭くなると発生しているようですが、同じ事象の方、いらっしゃらないですか?
また、毎回幅を調節しないと入力できないので、回避策あったら情報頂けないでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
最新機種のFold4が最近発表され、認証が通過し、楽天からも出るかもとうわさされています。
そんな折り畳みシリーズ含めGalaxyの端末ですが、私の使用環境にあった端末を探しています。
もちろんこの端末も気になっていますが、さっそくauではオンラインショッピングから購入できなくなっています。
なのでFold3のレビューも見つつ決めたいのですが、皆さんの力を貸していただけると嬉しいです。
私の使用環境としては、
・動画撮影をする
・ゲームをしながら録画する、1,2時間程度
・AODは常時点灯させる、note10+では初期からつけてますが焼き付きなし
・放置ゲームを画面を常時点灯させながら使う、iPadmini6では24時間、note10+では7,8時間
・snsなどで動画を見たり写真を見たりする時間が多くある、3,4時間程度
・長風呂で使用する可能性があるので防水必須、買ってからすぐは使いません
くらいでしょうか。
かなり酷使する予定です。
有機ELではあまりやってはいけないことですが、理論上3万時間使えるはずなので、1,2か月で焼き付かなければいいかなって思います。
Xperiaでは4,5時間で焼き付きが起き3台交換したので警戒中です()
Zシリーズを検討する理由としては、最新技術が盛り込まれていて、日本のキャリアから買える唯一の折り畳みだからということと、Foldに関してはフラッグシップに劣らない処理性能(電池は含めない)を誇っているからです。
Sシリーズは来年2月3月頃では?と予想されていますので、待つとしたらあと半年ほど。
それまで待てないとなり買ってしまって後悔したくないって思いと、折り畳み持ってる自分スゲーってかんじたいだけの自分といます。
Fold4の画面の保護フィルムの有無に関しては誰も書いてなかったのでわからないのですが、Fold3のマイナーチェンジということだけあって、同じことになるのではと感じています。
となると、保護フィルムをはがさず使っていて不便さや不自然さ、気泡が入ったり傷がつきやすかったりすることはないのかなとの疑問もあります。
Zシリーズの魅力があればそれが知りたいです。
また、Sシリーズを待ったほうがいい理由があればそれも知りたいです。
↑私が考察するに、gen2チップに代わり、発熱問題も低減化される可能性、2億画素などのグレードアップとiPhone14シリーズに対抗するための画期的な策を講じてくる可能性があるから待ったほうがいいのでは。。。?と考えてはいます。
めっちゃ悩んでます。
楽しい悩みではあるのですが、皆さんの知識を貸していただけたら嬉しいです。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
GALAXY Z Fold3でDJI OM5のジンバルを利用した撮影をしたいと考えております。
ジンバルを利用されてる方はいらっしゃいますでしょうか?
また、利用されてる方は参考までにどの様なシンバルを利用してるか伺えると幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24836730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
この端末のマルチタスクの説明をみると、対応していないアプリがあるとのことですが、対応していないアプリは結構あるのでしょうか。
具体的には、複数の業者の為替のトレードアプリを左右で起動して同時に操作したいです。
iPadのスプリットビューでマルチタスクしようとしても、業者のiPhone用アプリは基本強制フルスクリーンになるので、できませんでした。
この端末でマルチタスクに対応していないアプリは結構多いのでしょうか。
マルチタスクに対応していないアプリでもOneUIやDeXパワーでできるのでしょうか。
書込番号:24602351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au
Galaxyファンでしてfold3を買う前はnote9を使って家の東芝REGZAの外部HDDに録画された地デジの番組をWIFI経由でみていました。しかし最近購入したf old3で同じようにREGZAの録画ビデオをみようとすると、対応していないフォーマットとエラーが表示されてみることができません。
fold3はdlnaに対応していないのでしょうか?
Dixim他アプリを試しましたがいずれもエラーが出て見ることができませんでした。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)