Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

Galaxy Z Fold3 5G

  • 256GB

横開きの折りたたみ式を採用した7.6型5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Z Fold3 5G 製品画像
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy Z Fold3 5G [ファントムグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Z Fold3 5G のクチコミ掲示板

(716件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Z Fold3 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Z Fold3 5Gを新規書き込みGalaxy Z Fold3 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ333

返信65

お気に入りに追加

標準

さあ、いつ来るか?!

2021/11/06 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 wata502さん
クチコミ投稿数:35件

ドコモオンラインショップにて11月3日予約。同時期に予約された方きたら情報求む。

書込番号:24432291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:21件

2021/11/06 15:46(1年以上前)

10月8日ドコモオンラインショップにて予約しましたが…、1ヶ月近くたちますが、まだ音沙汰無し!毎日、明日には入荷のメール来ると思いながら待ってます。

書込番号:24432602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kethy1226さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/06 16:04(1年以上前)

10/18AM2頃にドコモオンラインにて予約を行いました。

未だ音沙汰なしです…もう何回オンラインショップの購入履歴を見ているんだか…

20年程のドコモユーザーですが今まで2週間以上機種変で待ったことがなく、だいたい目安を伝えられてそれよりは早めに連絡が来てたので今回はコロナ禍でしょうがないことだとは思いますが非常にもどかしい気持ちですね。

まあ期待してるからこそもどかしいんですがね…

書込番号:24432636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 wata502さん
クチコミ投稿数:35件

2021/11/06 17:52(1年以上前)

10/8でもまだなのか!?と少し落胆してしまいました。なんか前向きに注文したい方は前半に固まっていてもう大体数は届いてて終わってるから、これからの注文は早めに来るのではないか?!と思ったりしてましたが結構難しい道のりになりそうですね。
auの方が早いという情報もありますがauだと仕事場が電波ないのでドコモ一択になっちゃうんですが日本の販売は全部シムフリーFeliCa入りでキャリア販売無しにして欲しいなあ。

書込番号:24432843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/11/06 18:26(1年以上前)

サムスン電子ジャパンは長年ドコモとauのキャリア市場重視であり、SIMフリー市場には消極的です。
キャリアから開発費も出ていて日本市場専用モデルを開発(例えばZ Fold3の国内仕様型番はSM-F926JPN)、対応周波数も国内向けに最適化さらにはFeliCa対応もしてます。

国内向けZ Fold3は日本市場専用に開発されたSM-F926JPNをベースにソフトウェア制御で対応周波数など変更、ドコモ版SM-F926D(SC-55B)とau版SM-F926J(SCG12)に分かれてます。

国内向けGalaxyシリーズは2019年モデルからドコモとauでハードウェア共通化(FCCIDが共通化された)、ソフトウェア制御で対応周波数含めてドコモやau向けに最適化されてます。

また海外版では防水防塵に対応してない機種(Galaxy Aシリーズの一部)でも、国内向けには再設計してまで対応させたりしてます。


一方SoftBankとは長年仲違いしてるからSoftBankからはGalaxyシリーズは発売されず、国内版においてはSoftBankが利用する4G/3G B8非対応、VoLTE非対応の徹底ぶりです。
また楽天モバイルは2019年末にキャリア参入時に3機種をSIMフリーで扱ったきりでその後の機種は全く扱ってませんし、存在が確認されていた楽天版Note20 Ultraも発表されずお蔵入りしました。

UQやau MVNOのJ:COMからSIMフリーとしてGalaxy Aシリーズの一部が発売されてますが、au版をSIMフリーにしただけの機種で対応ネットワークはauに最適化されてます。

またサムスン電子ジャパン自身が発売したのは、コラボモデルであるZ Flip Thom Browne Edition、Z Fold2 Thom Browne Editionのみです(いずれも台数限定)。
さらにはSIMフリーながらZ Flip Thom Browne Editionについてはau版と共通型番だったため、対応ネットワークはauに最適化されたものでした。

国内市場においては、Galaxyシリーズの純粋なSIMフリーは期待できません。この先サムスン電子ジャパン側が考えや方針を変えない限りは...。

書込番号:24432897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 wata502さん
クチコミ投稿数:35件

2021/11/06 19:48(1年以上前)

国がシムフリーダメという流れをもう少し踏み込んでバンド縛りもダメとなればこういう事はなくなるのに日本は本当に残念ですね。カムバック菅さん。

書込番号:24433032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/11/06 20:11(1年以上前)

他社周波数対応は開発コストや端末価格アップ、キャリア端末なのに他社周波数にも対応させた場合の接続試験費をどうするかなどもあり、基本メーカー任せになってるようです。

Galaxyシリーズの場合、2019年モデルからベースとしては1台でドコモとauに最適なものになってますが、技適もサムスンがドコモ版はドコモ、au版はauが利用するものだけで通してます。
楽天版Galaxyが1台でドコモとau主要周波数に対応してるのはベースモデルがあるからですが、代わりに複数周波数を束ねて高速化するCAが塞がれてます。

キャリアから開発費が出て、キャリア仕様で開発、キャリア型番が付与されたあくまでもキャリアブランド端末ですからね。
SIMフリーだけで展開しても大した台数は出ない、キャリア端末として発売した方がメーカー側も確実にまとまった台数出ますし、キャリア市場重視のメーカー(サムスン、LG、FCNT、京セラなど)、キャリア市場とSIMフリー市場両方重視のメーカー(ソニー、シャープ、OPPOなど)とで分かれてます。

シャープのAQUOSシリーズだと、ここ2-3年の機種はキャリア端末であってもSIMロック解除でマルチキャリア対応でしたが、ドコモとauのAQUOS sense6ではSoftBankのB8非対応、au/SoftBank/楽天のAQUOS zero6はドコモのB19非対応になってます。
10月からSIMロック原則禁止になった弊害でしょうね。

書込番号:24433069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2021/11/07 09:31(1年以上前)

10月10日に店舗で夫婦でブラックとグリーンをそれぞれ予約 10月20日にグリーンが入荷 11月3日にブラックが入荷されました

書込番号:24433811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wata502さん
クチコミ投稿数:35件

2021/11/07 10:23(1年以上前)

やっぱau早いですね、au買ってバンド書き換えようかなあとも思ったりするんてすが、あれって再起動の度に元に戻るのかどうかわかんないしって思うと踏み切れないんですよね。auの方羨ましい。

書込番号:24433906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


凪坊さん
クチコミ投稿数:10件

2021/11/08 11:03(1年以上前)

10月13日にオンラインドコモで予約
今入荷のメール来ました
思ったより早く入りました

書込番号:24435654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wata502さん
クチコミ投稿数:35件

2021/11/08 11:08(1年以上前)

1ヶ月経たずですか早いですね。
なんかイメージ的に受注生産のようなイメージですね。
1ヶ月は覚悟しとこうと思います。

書込番号:24435663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


桜塚さん
クチコミ投稿数:11件

2021/11/08 12:08(1年以上前)

こちら、10月6日にドコモオンラインショップで予約しておりますが、音沙汰がありません。
気になるのが、10月28日に連絡先メールアドレスを変更した位でしょうか…
何の基準で予約者に連絡しているのでしょう?先着順だと思っていたのですが…

書込番号:24435748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/11/08 13:46(1年以上前)

10月8日でドコモオンラインショップ予約ですが、まだ音沙汰無し!本当にどの様な順番で連絡来るのでしょう?

書込番号:24435917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


凪坊さん
クチコミ投稿数:10件

2021/11/08 14:00(1年以上前)

機種不明

どういう順番なんでしょうね?
来たメールにも予約日10月13日と記載されてますから、間違いはないと思いますが
ドコモ歴で優遇されてるとか?

書込番号:24435932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件

2021/11/08 16:20(1年以上前)

>凪坊さん
ドコモ歴とおっしゃられてるからXiから5Gへの契約変更ですか?

私は10月10日にオンライン予約。チャットで問い合わせてみたら同一機種(色・容量等)は予約完了順に振り分けているとのこと。私より後に予約された方に入荷連絡が着たようですが予約完了順だというなら矛盾してませんか?と聞いたらその通りですと。その担当者さんはどうすることもできないとはいえドコモには呆れてしまいました。

DCMXカードは持っていませんがドコモ歴は19年ですし凪坊さんがMNPとか新規契約とかでないのであれば本当にどうなっているのかわかりませんね。昔と違って今ではこうやってネットで予約の前後がわかったりする時代だからドコモもすぐバレるよう嘘はつかないと思ってましたが。

書込番号:24436126

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:16件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/11/08 16:26(1年以上前)

私は10月8日にドコモオンラインで予約しました。

本来であればSMS&アカウントメールにて入荷連絡が来ると思いますが、なんの連絡も未だなし。
確認しても入荷待ち条件です。

10月9日や10月13日にオンライン予約された方が入荷しておられるみたいですが、本当にどういう発送基準なのか、、、docomo15年利用してますが、、、

いつになるのやら、、、

書込番号:24436138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


凪坊さん
クチコミ投稿数:10件

2021/11/08 16:44(1年以上前)

おっしゃる通りxi → 5Gの契約変更ですね
ドコモ歴は22年ですが、15年超えたらステージ同様みな同じ扱いでしょうから、やはり何が基準なのかさっぱりわかりません

書込番号:24436165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


桜塚さん
クチコミ投稿数:11件

2021/11/08 17:31(1年以上前)

凪坊さん、ご丁寧にメールの添付ありがとうございます。
順番は、分かりませんね…
私はドコモユーザー20年以上、DCMX GOLDカードも所持しております
1点気になったのが、今回予約したのが予備スマホの番号でahamo契約なんですよね…
まさかahamoユーザーに秘密が!?

書込番号:24436251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2021/11/09 10:59(1年以上前)

私は9/8に予約開始日に予約しましたが、発売日10/6だったかな?に届きました。ahamoの契約です。
それから液晶が割れてしまい、保証を利用したのですが、翌日に新品が届きました。
たしかに、発送の基準は分かりませんね。

書込番号:24437463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2021/11/10 15:08(1年以上前)

来ました、入荷案内!今、手続きして13日に届くそうです。まさか予約手続き不備あって予約になってないのかと、不安でした。楽しみです。

書込番号:24439466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kethy1226さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/10 15:23(1年以上前)

入荷連絡来ました!

当方10/18am2予約で、本日11/10pm3入荷連絡になります。
参考までに!

書込番号:24439484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ444

返信62

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

ドコモオンラインショップで9月26日に予約しました。

発表してから約1週間が過ぎましたが、ドコモで予約された方達は入荷したのでしょうか?
私は、まだ未入荷のままです。

予約して、発売日に購入できないのが、はじめてなのであとどのくらいで来そうなのかも予想できません。
ドコモから出るのを待ってたので、キャンペーンが間に合わなくても購入は予定してますが…

あまり情報が出てこなくなってきたので、皆さんは無事に入荷済み、購入できたのでしょうか?

書込番号:24392004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/12 14:00(1年以上前)

9月18日あたりに予約した人で、昨日今日あたりに入荷通知来たとかあるので、9月26日予約であればまだまだかもしれませんね...。
入荷しても少量なのか、ある程度入荷しても予約が勝り品薄続きなのかわかりませんが、初期予約分から順次割当ててるのは間違いないです(在庫割当は予約順と案内されてる)。

Z Flip3 5Gの方が売れ筋みたいですが、あちらは9月28日予約した人で10月10日に入荷済になって購入した方もいるので、生産台数からしてもやはり普及価格帯モデルのZ Flip3 5Gが多いんでしょうかね(^^;

書込番号:24392031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/12 14:23(1年以上前)

補足

私は予約開始日に予約したので事前購入手続き可で発売日の10月8日着でしたし、Z Flip3 5Gもあります。

どちらもいい機種ですが、バッテリー容量少ないのでバッテリー持ちは良くありません。
最新SシリーズやNoteシリーズのような15W急速ワイヤレス充電非対応(Fold3やFlip3は10W)、USB有線急速充電はFold3は25W対応ながらFlip3は15W止まりだったりで、充電方法によっては充電スピードが多少遅いかなぁという印象です。

加えてZ Fold3 5Gは折りたたみUIに最適化されていないアプリが多く(純正アプリは対応)、アプリによっては横長になったり、画面をフルに利用せず一部のみで表示されたりもったいない仕様となってます。
GoogleはAndroidアプリの折りたたみUI対応を推進するとかでしたが、まだまだみたいです。Google Pixelブランドで折りたたみモデル出すような話ですが、さすがにその頃には対応アプリ増えてるかも?

書込番号:24392062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/12 14:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
皆さんの書き込みが減ってきて、レビューが増えてきたので気になってスレたててしまいました。

いつも、丁寧な返信ありがとうございます。
キャンペーンに間に合わないからやめるって人はいるのかはわかりませんが、予約した人だけでも確実に貰えるなら安心して待てるんですけどね。
たまたまよった、ビックカメラのドコモショップには確実に貰えるキャンペーンみたいにはってあったので、予約してる私でも全然入荷しないのに、今から購入する人はどうなるんだろうとは思ってしまいました。


やっぱり、電池持ちはって感じなんですね。
電池に関してはどんな機種でも使えば劣化してきますし、モバイルバッテリー持ち歩くので、そんなに気にはしませんが。

書込番号:24392092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/12 15:24(1年以上前)

バッテリーについては容量からも期待しすぎない方がいいです。
またメインディスプレイ利用してるとみるみる減っていきますから、複数台利用とかでないならモバイルバッテリー持ち歩く方が安心でしょう。

キャンペーンについては現時点でも延長措置などの案内ありませんし、どうなりますかね(^^;
ギリギリで延長措置とるのか、それとも別スレで延長予定はないと聞いたという書き込みがあったり、仮に後者なら不満は多数上がってくるでしょう。

書込番号:24392129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/12 16:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですよね。
機種が大きいですもんね。

今は、GalaxyNote20Ultra5Gをメインで使ってるのですが、サブの富士通を機種変更して、Z Fold3にする予定なので普段は2台持ち歩くかなとは思いますが。
それでも、モバイルバッテリーは必須ですが。

キャンペーンはあともう残り、今日入れて7日しかありませんから、延長しないとドコモで私みたいに待ってる人達は間に合わないでしょうから不満が出そうですよね。
すぐに他のキャンペーンやるなんて無いですしね…。

書込番号:24392184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/12 18:10(1年以上前)

Note20 Ultra 5Gと一緒に2台持ちならば、モバイルバッテリーは必須ではないですね。
Z Fold3 5Gを1台だけ持って外出する際にはモバイルバッテリー傾向が無難ではありますが、頻繁に使わないならば必ずしも必須ではないかもしれません。
バッテリーの減りは、ユーザーの使い方はもちろん、気温や利用場所の電波状況によっても左右されるので(^^;

Z Fold3 5Gは外での利用においてはメインよりカバーディスプレイ側を利用する場合が多いと思いますがカバー側は画面解像度がHD+でNote20 Ultra 5GのWQHD+解像度に比べ粗いですし、カメラ性能もNote20 Ultra 5Gの方が高く、Note20 Ultra 5Gとの2台持ち歩きはちょうどいいと思います。

キャンペーンを延長するかしないかで、端末評価やメーカーはもちろん、キャリア評価にも多少なり影響しそうです。
購入特典が3.4万円分(Galaxy Buds Proが2.2万円、Flip Cover with Penが1.2万円)なので、これの有り無しは大きいと思います。
別スレでも書き込みしましたが、直近でのキャンペーンではS21シリーズも直前で期間延長されましたし、S20+ 5Gではドコモ版のみ延長されたので、週末あたりにどうなるか...ですかね。

昨年は年末年始にホリデーキャンペーンとしてZ Fold2 5GとZ Flip 5G購入者は3万円、Note20 Ultra 5G購入者は1.5万円、Z Flip(初代)とS20 5G購入者に1万円現金キャッシュバックしてましたが、今年も年末年始に同じようなキャンペーンはあるかもしれません。

書込番号:24392309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


eternal89さん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/12 19:21(1年以上前)

>ミー3※さん
9月22日にオンラインにて予約しましたが、まだ商品取り寄せ中です…
数時間おきにステータス変わっていないか見てしまう自分が居てます(笑)
週末あちこちのドコモショップに在庫無いですか?と電話しちゃったりもしました。
なかったです…
お互い早く購入でき、キャンペーンにも応募できると良いですね!!

書込番号:24392430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2021/10/12 20:20(1年以上前)

前スレで9/24に予約したと書き込みしましたが、よく調べると9/29に予約でした(--;)
もちろん未入荷です。

切実にキャンペーン延長されること願ってます。

書込番号:24392540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/12 20:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
よくゲームをするので、Note20は電池の持ちは悪くなってきてます(´ー`A;)
外にいる時は、Galaxy buds liveでよく音楽も聞くので、モバイルバッテリーは必須です。
これから、Fold3をメインに切り替えますが、Note8からお気に入りのノートシリーズなので、まだまだ使ってあげたいです(^^)

キャンペーン延長しない可能性があるからか、ドコモユーザーの方がauに流れてますね。
まっちゃんさんの情報を聞いて、ツイッターを見てみましたが9月18日予約の方が入荷連絡がきたと言ってました。
20日の人はまだみたいですが…。

年末のキャンペーンは私もGALAXYのサイトで見ました。
もし、これで年末に同じようなキャンペーンをしたら更に文句が出そうな気もしますけどね。

書込番号:24392549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/12 20:36(1年以上前)

>eternal89さん
まっちゃんさんの情報を聞いて、ツイッターを見てみましたが、9月18日予約の方が入荷連絡がきたと言ってました。
9月20日の方はまだ未入荷のままだと。

私も一日に何回も見に行ってしまうので、気持ちはわかります。
ドコモさんが今週中に本気だしてくれたらいいんですけどね(^^;)



>デュララララララさん
9月29日でしたか。
私も値段も高いし、一度実機を見てみたかったので、予約が遅くなりました。

ツイッターとかでもauなら早く入荷するから、auに変えた人もいるみたいですし、もしかしたらそう言う方のキャンセル分とかも出てきてるのかもしれません。

書込番号:24392569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/12 21:00(1年以上前)

auも現時点ではドコモ同様に予約扱いですが、auでも入荷待ちの方がいるのを考えるとauは他社からのMNPや新規を優先して割り当てしてる可能性もあるんですよね。

ドコモとau両方で予約して、結果auが早いからauで購入という方も一定数いるでしょう。
珍しく今回ドコモとauで端末価格に差がないですし、MNPだと2.2万円割引、新規だと1.1万円割引ありますからね。

あとドコモの初回入荷分で在庫割り当てされたものの購入しなかった方もある程度はいるはずで、自動キャンセルが入荷連絡から7日以降順次なため、そのキャンセル分が10日(日曜)あたりから出ているはずでそのキャンセル分が予約順に割り当てられてたりもあるでしょう。
入荷するならある程度まとまった台数になるでしょうし、9月18日あたりの一部予約分だけ入荷連絡がある場合、自動キャンセル分が割り当てされた可能性も高いですよね。

ドコモとau両方で予約してauが早く入荷、結果ドコモは入荷前に予約キャンセルも出てるとは思いますし、その分早く入荷割り当てされるといいのですが、気長に待つ分でもキャンペーン延長するなり、延長しないにしてもなんらかの代替措置は必要ではと思っちゃいます。

今回のキャンペーンは予約無しでも期間内購入すれば応募でき(購入証明書アップロード、端末IMEIや郵送先住所、氏名、電話番号入力の他、多数アンケート回答必須)、従来の予約必須な発売記念キャンペーンとは違う部分がありますが、延長されなければ不満は相当でると思います。

書込番号:24392626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/12 21:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

なるほど。
確かに、docomoとauのどちらも予約すれば早い方で、キャンペーンまでには確実に購入出来ますもんね。

ギャラクシーのコミュニティーサイトでも、キャンペーンがドコモだと間に合わなさそうだから、auで予約したらすぐに入荷されたからドコモから変えたと言ってる方もいました。
新規やMNPを優先してるなら、auで予約して待ってる方はキャンペーンに間に合わないから、それも不満になりそうですよね。

ドコモオンラインでも、ショップでも購入期限ありますもんね。
それが順次キャンセルで割り当てられるのも、確かにありますね!

改めてキャンペーンを確認してみたら、まっちゃんさんの言う通りですね。
期間内に購入して、キャンペーンサイトから応募完了した方とありました。

キャンペーン期間終わっても、せめて予約して購入した人には同梱してくれればいいのにって思っちゃいますね。
キャンペーン間に合わなさそうだし、入荷も未定だし聞いてもあやふやなことしか返ってこないから、不満だと言ってる方そこそこいますからね…。

書込番号:24392682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2021/10/12 23:51(1年以上前)

私は9月23日午前3時にオンラインショップで予約しました。

ずっと商品取り寄せ中のままなので、今日チャットで質問しましたが
やはり入荷予定はわからないそうです。

キャンペーンに間に合わない場合の補償や救済措置があるのか聞いたところ
ギャラクシーキャンペーン事務局に聞いて欲しいとの回答でした。

書込番号:24392937

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/13 00:21(1年以上前)

>ミロロロさん

オンラインショップのチャットの方に聞いてる方は多いですよね。
キャンペーンもあるのだから、入荷の目処とか教えてくれてもいいのにって思いますよね。

キャンペーンは延長しなさそうだと、言われてますよね。

書込番号:24392973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/10/13 00:28(1年以上前)

私はDOCOMOのオンラインショップで9月20日12時頃予約しまして現在入荷待ち状態です。。。
今週中には購入連絡来ないかなぁと待ち望んでいますが。。。。

書込番号:24392978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/10/13 01:00(1年以上前)

キャンペーンの延長は無いと言われました。

発売日の約2週間前に予約しているのにとモヤモヤします。
商品入荷の目処も立たないのにオンラインショップでは予約受付しているのも疑問に感じます。

書込番号:24393004

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/13 02:05(1年以上前)

Z Fold3 5Gは発売されたばかりの新機種ですし、引き続き予約受付してるのは普通のことですね。
入荷時期はわからなくても、発注可能で遅かれ早かれ入荷見込みがあるから予約受付してるので...。
予約受付できない機種は、生産終了が近いまたはすでに生産終了して流通在庫のみの機種(つまり在庫確保できるか不明な機種)、または何らかの不具合などがあり販売停止した機種くらいです。

Galaxyハイエンド機種発売当初は毎回品薄続きですが(だいたい2-3週間)、今回は23万円超えの高価格帯端末なだけに初回調達はかなり絞ってるんでしょうね。
auの場合は初代Fold、Z Fold2 5Gと扱っていて今回のZ Fold3 5Gは3世代目になり、発売当初どの程度の台数出るかある程度は予測できてた可能性ありますし、加えてauはPhantom Greenも扱っていて人気はPhantom Blackと両方に分かれてるかなぁと。

サムスンとしてはZ Fold3 5Gを推してるものの実際は普及モデルにあたるZ Flip3 5Gが主力みたいですし、生産数、調達数ともにZ Flip3 5Gの方が高いと思われます。
ドコモで9月末や10月初めに予約した方とかも入荷されてますし。

キャンペーン延長があるのが一番だと思いますが、サムスンやキャリア側がどう対応するかですね。救済措置なりないと、予約してるユーザーからの不満の声が多数になりそうです。

書込番号:24393035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2021/10/13 11:12(1年以上前)

9/16にオンライン経由で近くのdocomoショップに予約しました。発売日から1週間経過した現在も全く連絡がなくショップに確認しても入荷予定は全く不明との事。その上この店舗、毎週水曜日が定休日で肝心の発売日当日がお休み。今週に至っては昨日臨時休業できょうは定休日‥運が悪いにも程があります。オンラインショップならこの時期に予約された方には届いているようですが店舗だとやはり遅くなってしまうのでしょうか‥?なんか不公平な気がして仕方ありませんし、これでキャンペーンに間に合わないという事になると到底納得出来ません。おそらく同じように思われる方が一定数いらっしゃると思いますので何らか救済処置の提示を期待します。

書込番号:24393474

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/13 12:50(1年以上前)

>Cotetu1204さん
本当に今週中に来ないとキャンペーンに間に合いませんよね。
住んでる地域によっては週末だと18日までに届かない可能性もありますもんね。



>ミロロロさん
>まっちゃん2009さん
予約に関してはある無しにか変わらず、受けるものですもんね。
不満が出るのもわかりますが。
本当にキャンペーンの延長なり何もないのか不安ですよね。

>あ〜る・ワン!さん
9月16日ならもしかすると、もうすぐかもしれませんね。
ツイッターでは9月18日にオンラインショップで予約した方で入荷連絡がきたと言う方がいましたので。


沢山の方が入荷待ちなのに、相変わらずGalaxyのメルマガではすぐに購入してキャンペーンに応募しようとかくるので、少しイラッとしてしまいました(-ω-;)

書込番号:24393624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2021/10/13 14:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

考えればそうですよね。入荷予定数に達するまでは予約受付しますよね。
キャンペーンの締め切りが迫る中、少々頭に血がのぼっていました。

せめて入荷予定だけでも教えて頂ければいいのですが、事情があるのでしょうね
本当にわからないだけかもしれませんが…

私は9月23日にdocomoオンラインショップで予約しましたが、まだ商品取り寄せ中です。
月末予約で受け取れた方はショップ予約の方たちでしょうか?
今日お休みが取れたのでショップに電話しようかと思いましたが
ご迷惑かと思い迷っています。

ただ、利用開始手続きもあるので遅くても17日には手元に無いと厳しいです。
平日は仕事で受け取れませんし、
note10+からの機種変更なので5Gに契約変更が必要です。
回線さえ混まなければ大丈夫だと思いますが、60代になり少し自信が無くなっています。

書込番号:24393763

ナイスクチコミ!11


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

未だ入荷せず。

2021/10/22 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 conaさん
クチコミ投稿数:33件

10/3にオンラインショップで予約しましたが、未だ音沙汰無しです。

書込番号:24407376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件

2021/10/22 09:18(1年以上前)

自分は10月8日オンライン予約しました。入荷しましたら、投稿お願いします。自分の目安にしますね、待てば待つほど楽しみですが…。

書込番号:24407415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


makky4105さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 09:57(1年以上前)

9月26日にオンライン予約済み、10月22日時点で、商品取り寄せ中です。

書込番号:24407448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/22 12:53(1年以上前)

色んなスレで書いてますが、こちらにも…。

9月26日に、ドコモオンラインショップからマイショップの店舗に受け取りにしてます。
まだ入荷連絡がありません。

ツイッターで9月28日に店舗で予約した方が入荷連絡が来たと言われてたのに、自分より後に予約した人の方が入荷連絡が行ってるのにスゴく不満です…。

書込番号:24407716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/10/22 15:10(1年以上前)

>conaさん
>ミー3※さん
私もドコモオンラインショップにて
9月26日に予約しましたが、
今現在商品取り寄せ中のままです(泣)
9月28日予約してた方は入荷したと... ?

私の住んでるとこ田舎のほうだから遅いのかな?

書込番号:24407858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/22 16:25(1年以上前)

>ポロロツーさん
どの地域に住んでる方かはわかりませんが…。

住んでる地域は関係ないとは思いますけど。
私は名古屋ですが今でも入荷待ちですから(´ー`A;)

書込番号:24407950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 conaさん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/28 07:47(1年以上前)

すみません、メールを見落としてました。
10/19に入荷済みメールがきていました。
普段使わないアドレスを登録していたようで。
本日、申込み手続きしまして、明後日届くらしいです。
皆さまもそろそろと思います。
今一度メールもですが、オンラインショップの購入履歴を直接見ることをおすすめします。
大変お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:24417196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 conaさん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/28 08:11(1年以上前)

何度もごめんなさい。
本当にうっかりでどうしようもないんでけど、2019/1019のメールでした(笑)今使ってるやつのでした。
商品入荷のメールが見当たらないです。
検索しても出てきません。
でも、オンラインショップの、ステータス見たら入荷済みでした。
まあ、結果オーライですけど、いつ入荷したのか不明です。

書込番号:24417216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/28 08:59(1年以上前)

>conaさん

すみません確認ですが、auでなく、ドコモのオンラインショップですよね。

MNPでしょうか?機種変でしょうか?

私は9月予約なのですが、10月予約の方が既に入荷しているという事にショックを受けてます。

書込番号:24417264

ナイスクチコミ!3


スレ主 conaさん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/28 11:18(1年以上前)

ドコモです。
受取は自宅で、機種変です。
ちなみに今さっき10時にメールきました。
ということで10/3予約10/28入荷となりました。
>suzuhiroharuさん
のところにもすぐにくると思います。

書込番号:24417423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

まだまだかかりそう

2021/10/22 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

クチコミ投稿数:14件

9月の終わりにドコモオンラインで予約したのですが、いまだに入荷予定のまま 今日ドコモからメールが来て「多くのお客様から予約をいただいていることからお届けにしばらく時間を要する状態です」と書いてあります いつになったらどどくのかな

書込番号:24407786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
EDENRJさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 15:00(1年以上前)

こんにちは。
私もメール届きました。
私は10月2日にドコモオンラインショップで予約しました。
皆様の投稿を拝見させて頂いていると、オンラインショップで予約すると大体1ヶ月程度待つようですね。
私の場合11月上旬になりそうです…。
キャンペーンも延長されましたので気長に待つ事にしています。

書込番号:24407842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度5

2021/10/22 16:26(1年以上前)

私は、9月26日予約でしたがまだ商品取り寄せ中のままです。
そのメール、私も来ました。

一瞬、タイトル見て、入荷したのかと思ってしまったから、ガッカリしました(;>_<;)

書込番号:24407953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

予約キャンペーン期間延長

2021/10/15 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

スレ主 nk2011さん
クチコミ投稿数:10件

予約キャンペーン期間延長になりましたね。10/18までの予約で11/30までに購入手続で応募可能になった。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/2021z-fold3-z-flip3/#docomo

書込番号:24396616

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9件

2021/10/15 14:23(1年以上前)

私も今予約してるdocomoショップに入荷状況の問い合わせをした際に延長について聞きました。
しかし、9/16に予約したものの商品は全く入荷がなくこれから1ヶ月以上かかると言われました。
なんだか11/30に間に合うかどうかも甚だ不安な状況です。
今回のことで今後はショップではなくオンラインショップ利用の方がよいという事を学びました。

書込番号:24396917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2021/10/15 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo

今まで勘違いしてましたが、公式からアナウンスがありまして購入キャンペーンですが18日までに予約。
11/30までにご応募いただいた方が対象になるみたいです。

書込番号:24396614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoのオーナーGalaxy Z Fold3 5G SC-55B docomoの満足度4

2021/10/15 10:39(1年以上前)

これまでは購入期間内に購入してれば予約関係なくキャンペーン対象でしたが、本日10時に品薄もありキャンペーン応募期間延長が発表され、購入期間自体は延長されないものの品薄のため購入期間内に予約してればOKに変更になりました。

書込番号:24396623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Z Fold3 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy Z Fold3 5Gを新規書き込みGalaxy Z Fold3 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Z Fold3 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)