iPhone 13 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 13 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

最大120Hz駆動ディスプレイ採用の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 Pro Max 製品画像
  • iPhone 13 Pro Max [グラファイト]
  • iPhone 13 Pro Max [ゴールド]
  • iPhone 13 Pro Max [シルバー]
  • iPhone 13 Pro Max [シエラブルー]
  • iPhone 13 Pro Max [アルパイングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全100件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 13 Pro Max のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 13 Pro Max」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 Pro Maxを新規書き込みiPhone 13 Pro Maxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

+メッセージをデュアルSim

2021/09/30 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

+メッセージについてですが デュアルSimで契約、つまり通話をDocomo、データをauのPovo2.0にした場合、使うことは可能でしょうか。
申し訳ないのですが宜しくお願い致します

書込番号:24371776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/30 20:06(1年以上前)

>tatsyさん
>データをauのPovo2.0にした場合、使うことは可能でしょうか。
ドコモと、Povo2.0で試して見ました、
データ通信を行っている側のみになりますので、可能です。
smsで認証コードが来るので入力すると使える様になります。

書込番号:24371847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ367

返信38

お気に入りに追加

標準

ディスプレイとフレームの隙間

2021/09/26 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1441778622478618629/pu/vid/360x640/OI8xqDzUfN4St81L.mp4
これを見て私の個体も確認してみたところ同じように隙間があったのですが他の方もあるのでしょうか?
交換を依頼しようか迷っています。

書込番号:24364338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/28 15:44(1年以上前)

>ジークルーネさんへ
箱のIMEIやシリアルと本体が不一致になります
そのため後々の買取等で不都合が生じる可能性があります
これについてぐたいて教えていただけますか?
どちらのショップなら不具合が生じるんですか?
電子問屋ですか?

書込番号:24367952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2021/09/28 16:40(1年以上前)

>ラージフォーマットさん
アンタみたいな面倒くさい輩が一定数いるから
気軽にコメントできないギスギスしたサイトになっちまうんだよ。
面倒くさいったりゃありゃしない

書込番号:24368043

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/28 16:47(1年以上前)

防水仕様なので絶対交換ですよね?
ドコモオンラインショップ入荷待ちなもんで?
必死(!)

書込番号:24368052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:60件

2021/09/28 16:52(1年以上前)

サポートセンターに電話したときに出た相手によると思います。

なんでも、同じだと思います。

書込番号:24368066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/28 17:10(1年以上前)

皆様こんにちは

自分の13 Pro Maxも同じように紙が入ってしまいました。

ヨドバシ秋葉で、キャリア展示ではなく、Apple Store展示品で13 ProやPro Maxを試してみたら、程度の差はありますが、やはり紙が入りました。

うーん、これは使用なのかな?!
返品するか、交換相談するか、このまま使うか、迷います。

ちなみに、展示品にそんなことしないでください!と秋葉ヨドバシのApple店員に叱られてしまいました。
賢者の皆様、ご注意あれ。

書込番号:24368098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/28 17:19(1年以上前)

初期生産品は、かなりの確率で隙間あり?
仕様なのかな?
(必死!)

書込番号:24368111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/29 14:27(1年以上前)

さっきauショップとビックで目視で
よーく確認しましたが
隙間やたわみは、ありませんでした。
さすがにA4用紙は差し込みませんでしたが。
まあ開封してみないと分かりません。

書込番号:24369603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2021/09/30 14:08(1年以上前)

こんにちは

私のi Phone13Pro Maxも隙間がすこしあるようで紙が入る場所もあります

詳しくはわかりませんが少し遊びがないと取り外し修理できないのではないですか?
中でシーリングされていれば防水性能に問題ないと思うのですが素人考えでしょうか?

所有しているほかの端末でも試しましたが
防水機能のある機種でもやはり紙は入りました

気にしなくていいような気がしますが?

防水、防塵機能に影響があるのか真実はきになりますね。

書込番号:24371323

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/30 17:59(1年以上前)

うーん。諸説あるようで?
https://www.google.co.jp/amp/s/japan.cnet.com/amp/article/35177196/

https://japanese.engadget.com/ifixit-iphone13pro-teardown-030041575.html

書込番号:24371590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/02 20:44(1年以上前)

>まるいとさん
スレ主さん
私もこのスマホをapple storeで予約しています。到着はまだまだ先なのですがスレ主さんの投稿が気になっています。
スレ主さんが投稿してから大夫時間が経過しているのですが結局どの様な結論になっているのでしょうか?教えてください。

書込番号:24375729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2021/10/03 17:23(1年以上前)

先程、Apple Storeのサポートから返事がありました。
結論から言うと、防水性能には問題が無いとのことでした。
ただ、隙間がある事には変わりなく、また私、メガネのフレーム、特にバネ蝶番をよく腐食させてしまう程の汗かきで、汗の塩分が隙間に溜まって…というのが心配です。
とりあえず、問題ないと言うから、信用し、もし何かあれば
対応してもらいましょう。

書込番号:24377220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/03 18:36(1年以上前)

>totororianさん
よく理解できました。有り難うございました。

書込番号:24377376

ナイスクチコミ!3


Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/04 13:58(1年以上前)

ディスプレイとフレームの隙間
見なきゃ良かったと少し後悔。

見てしまった事は後にも引けないので、さっそく試してみると。

Softbankで契約した13miniが全方向隙間ありで
AppleStoreで購入した13ProMaxはどこにも隙間はありませんでした。

見た目には隙間は感じないので、防水性能にも影響ないようであれば問題ない?
いや、紙が入るという事であればホコリは入るという事ですよね。
まだ目立ったホコリの詰まりは無いですが、今後目立ってくるかもしれません。
ホコリならまだましで、砂ホコリがとても心配です。

書込番号:24378678

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/04 15:14(1年以上前)

機種不明

スレッドがまた上がって来たのでじゃあ自分の11 Pro MAXも見てみようかなと
パット見隙間はありません
試しにコピー用紙挿してみたら入りました。
今まで2年間何回も雨の中やスキー場で雪にまみれて使いましたが問題は起きてません。
どうでしょうねサイドフレームの色が明るいと隙間が気になりやすく、同色だと気にならない
そんな事ないでしょうかね

ちなみに入る深さは違いますがiPhone8もコピー用紙刺さります。
どこで水分を止めてるかの違いじゃないですか

書込番号:24378776

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/04 15:18(1年以上前)

うーん僕の13miniは、あるような無いような?
差し込む紙とはどんな何の紙でしょうか?
ピン札の角端ならちょっと入りそうですが?
ディスプレイや背面ガラスを交換する時に
何か薄いテコのような物を入れて外すのなら
隙間が必要な気もしますが?

書込番号:24378781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/10/04 17:47(1年以上前)

私も気になりチェックしてみた所、上部と右側が深さ約2mm程入りました。ただ、古い防水のエクスペリアは上下左右とも同じように入りますが、使用開始から数年ジャブジャブ水洗いもしてきましたが不具合は有りません。

私の勝手な想像ですが、この隙間の下側にパッキン等の防水が施してあるのではないでしょうか。恐らく皆さん同じ位入る深さ(約2mm)の辺りから。ですのでもっと深く(5〜6mm)入るとまずい気もしますがどうでしょうか?

液晶とフレームの間に紙が入らなくても水を垂らせば浸み込む位のわずかな隙間は有るでしょうし、そんなに全部の製品を全面きっちり全く水の浸み込む隙間もない精度で組み上げるのは難しい気がします。いざ何か有っても逆に外せないかもしれませんし。

分解の動画では私は良く分かりませんでしたが、心配しなくて良い気がします。失礼いたしました。

書込番号:24378963

ナイスクチコミ!8


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/10/04 20:29(1年以上前)

機種不明

防水シール

ボディとガラスの隙間ですが、防水シールの構造から隙間があっても水は入りません。
写真はiPhone Xs Maxのボディと防水シールです。
アフターパーツの防水シール、純正程の接着力、防水力は無いですが。(汗

液晶ガラスは液晶側のフックとボディ側のツメで引っかかり、防水テープで引っ付いている形になります。
はめ込んだ後、スピーカー側のネジで固定する形です。

iFixit iPhone 13 Pro Teardownより
https://guide-images.cdn.ifixit.com/igi/tsqpNnDtwCo4jGAv.huge


書込番号:24379207

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/10/04 23:10(1年以上前)

私は返品させていただきました。
確認をしていただいたところ防水に関しては大丈夫とのことでしたが、使用しているうちに隙間に埃などが入ってしまうのは避けられないということでした。
念のため所有している旧機種も全て全周囲裏表と確認してみましたが一カ所も紙が入り込むような隙間はありませんでした。

私は普段からズボンのポケットに入れて使用しているのですが、ケースを別の物に替えようと外したときにポケットの中の細かい繊維や埃がケースの内部に溜まり汚い状態になっているのを何度も目にしたことがあります。
今までは本体とケースの隙間になった所に溜まっていただけなので軽い掃除で綺麗に戻せましたが、iPhone本体に隙間があった場合はどうなるかということを想像したら使い続けるのは無理だと判断しました。

書込番号:24379521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/05 05:59(1年以上前)

>まるいとさん
大変でしたねえ。賢明な選択だと思います。私も同じ選択をすると思うからです。高い商品ですから納得できなけれ取得しても心が穏やかでは無いでしょう。お疲れ様でした。参考にさせてもらいます。

書込番号:24379759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2022/08/08 17:13(1年以上前)

自分のも周囲にコピー用紙入りましたね……防水は気にならないのですがこの隙間にほこりとかフケとか汚れが入ってしまいますね……接合部は横にあった方がこういう事なくて良いのですが……ケースで隠れる部分なのでまあそこまで気になる部分ではないかなと自分には言い聞かせています。

書込番号:24868898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

eSimと物理Sim併用の質問

2021/09/26 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

docomoで通信出来ないがauでは普通に通信出来る地域に頻繁に訪れます。通話が出来なくても構わないが通信が出来ないのは耐えられないのです。
docomoから離脱出来ない(個人事業Fax番号が光回線)為、docomo Simを通話専用に、auを通信専用eSimにしようと考えています。
問題はありませんでしょうか。
確かauは通話専用契約が出来ないと理解しています。
その場合はau回線mvnoのmineoを検討しようと考えています。
御指南頂ければ幸甚です。

書込番号:24363304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2021/09/26 10:05(1年以上前)

>>auは通話専用契約が出来ない

povo2.0で通話トッピングのみで契約出来る様になりましたよ

書込番号:24363336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/26 10:12(1年以上前)

>tatsyさん
>確かauは通話専用契約が出来ないと理解しています。
eSIMカードはデータでも可能です。(ipad pro12.9 2021モデル)をau eSIMカードで利用しています。
auの場合は制限がありipad等のデータ契約でスマホは使えません。

>その場合はau回線mvnoのmineoを検討しようと考えています。
mineoではeSIMカードの取扱が無いので物理SIMカードになります。
ドコモeSIMカード、mineo物理SIMカードなら可能です。
au側でeSIMカードが必要ならUQモバイルなら取扱があります。

書込番号:24363354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2021/09/26 10:20(1年以上前)

>>au eSIMでデータ通信

povo2.0でデータ通信トッピングすれば要望する機能は得られます

UQ SIMのデータ通信無制限は500Kだし、通話有りプランだとデータ通信SIMとして使うならくりこしM/Lで、となるでしょう

書込番号:24363367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2021/09/26 11:37(1年以上前)

私もpovo2で事足りる気がします。

書込番号:24363545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/09/26 11:52(1年以上前)

その使い方は問題ありません
組み合わせを逆にしてドコモをeSIMにしたとしても問題ないです
電話は○○、データ通信は××、SMSは△△と選べる設定がiPhoneの設定メニューの中にあるので、そこで好きな組み合わせを選んでください

キャリアは速度を求めるのであれば私もPovo2.0がいいと思います
速度よりも値段というのであればMVNOを検討してもいいと思います
その場合はα7RWさんも書かれていますが、場合によってはドコモをeSIMに、MVNO系を物理SIMにする必要がありますね

書込番号:24363585

ナイスクチコミ!6


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

2021/09/29 14:07(1年以上前)

皆さんありがとう御座います。感謝申し上げます。
恐れながら図々しいのですがもう一つご教示願います。
+メッセージについてですが デュアルSimで契約、つまり通話をDocomoデータをauのPovo2.0にした場合、使うことは可能でしょうか。
申し訳ないのですが宜しくお願い致します

書込番号:24369587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラで写真を撮ろうとするとブレます。

2021/09/25 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 ku-99さん
クチコミ投稿数:21件

質問です。

iphone13promax256gb昨日届きました。

写真撮ろうとカメラを起動してみると
近くのものを撮ろうとするとカメラのレンズがきりかわる?症状があります。
故障かこうゆうものかわかりませんが、同じような方おられますか?

具体的には10&#12316;15センチくらい被写体から離れた時になります。

書込番号:24362461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/25 21:37(1年以上前)

こんばんは

同様の症状をアップルでも認識していて
時期アップデートで
解決させるようですよ。

書込番号:24362617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/25 21:39(1年以上前)

iPhone13pro マクロ 不具合
で検索してみると
見つかるかと思います。

書込番号:24362626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ku-99さん
クチコミ投稿数:21件

2021/09/25 22:46(1年以上前)

それってこの症状のことだったんですね!

初歩的なことですいませんでした!
安心しました!

書込番号:24362749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone12 Pro Maxと13 Pro Maxの違い

2021/09/23 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

題名の通りになるのですが、上記機種との違いってどうなんでしょうか。
今年の4月にiPhone12 Pro Maxの512GB買ったのですが、13 Pro Maxも気になっています。

ただカメラ性能が上がったのはわかるのですが、それ以外で何があるのかいまいち分からなく、質問させてもらっています。

くだらない内容で申し訳ありません。

ご教授お願いいたします。

書込番号:24358255

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/09/23 16:54(1年以上前)

>sagatakuさん
こんにちは。

リフレッシュレートが最大120Hzとなったのは、
ゲームをやる方など、滑らかな映像を楽しみたい人には良いのかも。

チップセットの変更(A15)とか、その他諸々よりもインパクトがありそうなのは、
カメラ性能を除くとそんなところじゃないでしょうか…たぶん。

書込番号:24358290

ナイスクチコミ!6


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2021/09/23 17:08(1年以上前)

>sagatakuさん

私にはCPU性能が一番大きな差にに見えます。

11⇒12の時は20%程度向上。今回の12⇒13は50%向上らしいです(なんのベンチマークだったかは忘れましたけど、多分、正確だと思います)

でも、12で不満のない処理速度なので12所有者は13にする必要性は低いと思います。

私は12無印ですが
・指紋認証
・USB-C
・120Hzディスプレイ
の3つが解消されたら乗り換えかな って思いつつも、13の次モデルは購入予定です

書込番号:24358312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2021/09/23 18:19(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone13promax,iphoneXSmaxこちらのリンクが参考になるかと。

書込番号:24358434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2021/09/23 21:07(1年以上前)

まぁ12pro買ったばかりで気になるでしょうが、買い替える必要は無いと思いますよ。

どうせ来年また新しいの出ますから。

2年に1回ぐらいの買い替えでいいんじゃないですか?

大体いつも9月ごろ発表ですから覚えておくと良いです。

書込番号:24358750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/24 00:10(1年以上前)

>JAZZ-01さん
え?
それどこの情報ですか?
私が「A14bionic A15bionic 比較」と検索しても、
・余り進化してない
との情報ばかりなのですが。

あるサイトで良くてCPU17%向上と載ってました。

アップルも今回は大々的に新チップのアピールしてないので、
A 14 から余り進化してないとの情報です。

書込番号:24359126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2021/09/24 07:38(1年以上前)

>PST4267さん
>それどこの情報ですか?

「まみよし」って言う人のYouTubeです。 Geekbench での測定結果の様です
https://www.youtube.com/watch?v=1PboUcRibxg
ただ、この人の手元に13があって測定したわけではないので他からのリーク情報って事ですけどね


書込番号:24359382

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/24 08:58(1年以上前)

別機種
別機種

GeekBench 5 CPU

GeekBench 5 GPU

iPhone 13 Proが届いたのでGeekBenchで測定してみました。
CPUは3GHzから3.2GHzにクロックアップしているのでクロック相応の性能アップですが、
GPUが1.5倍程のはっきりわかるパフォーマンスアップです。

iPhone 13 Pro

Geekbench 5 Score
Single-Core Score : 1732
Multi-Core Score : 4589
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/10026273

Metal Score : 14227
https://browser.geekbench.com/v5/compute/3414118

iPhone 12 Pro Max

Geekbench 5 Score
Single-Core Score : 1596
Multi-Core Score : 4177
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/10026279

Metal Score : 9318
https://browser.geekbench.com/v5/compute/3414119

書込番号:24359482

Goodアンサーナイスクチコミ!14


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/24 09:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Geekbench ML CPU

Geekbench ML GPU

Geekbench ML Core ML

続けてGeekBench MLです。

iPhone 13 Pro

Geekbench ML Score

TensorFlow Lite CPU Inference Score : 936
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78422

TensorFlow Lite GPU Inference Score : 2269
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78429

TensorFlow Lite Core ML Inference Score : 2700
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78438

iPhone 12 Pro Max

TensorFlow Lite CPU Inference Score : 936
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78423

TensorFlow Lite GPU Inference Score : 1564
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78430

TensorFlow Lite Core ML Inference Score : 2450
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78439

書込番号:24359504

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/24 09:56(1年以上前)

別機種
別機種

3D Mark

GFX Bench Metal

描画系のベンチも。
まず3D Mark Wild Life Extreme Unlimitedです。

iPhone 13 Pro

Overall score : 2756
Average frame rate :: 16.5 FPS

iPhone 12 Pro Max

Overall score : 2125
Average frame rate :: 12.7 FPS


次にGFX Bench MetalのAztec Ruins

iPhone 13 Pro

Aztec (High Tier) onscreen : 3778.36
Aztec (High Tier) offscreen : 2545.98

iPhone 12 Pro Max

Aztec (High Tier) onscreen : 2716.21
Aztec (High Tier) offscreen : 2056.47

onscreenは、ProとPro Maxで画面の解像度が違うので単純比較できません。
offscreenをみると約1.25倍となっています。

印象的には、iPhone 13 Proは、GPUのコア数が12 Pro系の4コアから5コアになったことが大きいのではと思います。
この為、今後5コアを生かしたパフォーマンスチューニングが進めば、iPhone 13 Pro系の描画パフォーマンスはもう少し上がる可能性はあります。

書込番号:24359590

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/25 08:21(1年以上前)

見た目的には スタンダードな色を選んだ場合 全く見分けつきませんね(笑)

書込番号:24361230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/25 09:09(1年以上前)

12Proから13Proに買い換えました。
到着したばかりで違いをまだたくさん体感できていませんが、リフレッシュレート120Hzに関して
私はゲームはあまりやらないので、期待値は大きく無かったのですが、これが意外とゲーム以外でも快適に感じ取れる事ができて感動しています。
いつも流し読みをするのですが、早いスクロールだと文字が滲んだようになっていたのがハッキリ見えるので、とても見やすく流し読みのスピードを上げる事ができています。
目の負担もかなり軽減出来てとても楽だと感じています。

書込番号:24361279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2021/10/05 12:02(1年以上前)

>Brocadeさん
>FUJIっ子さん
>Nisizakaさん
>JAZZ-01さん
>PST4267さん
>マルボロライトメンソールさん
>でそでそさん

皆様、親切丁寧に教えて頂きありがとうございました!
とてもわかり易かったです。
結論として、12ProMaxを今年4月頃に買ったばかりでもあるので、しばらくこのままで使いたいと思います。(お金の関係もあって、、、)
次出ると思われる14に期待しようと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:24380126

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ94

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件

docomoの4G契約から端末(iPhone13)は自身で用意しての契約変更をする場合ですが、ショップでやるのが一般的だと思います。
この場合、事務手数料が3000円と出向かなければならない煩わしさと結構な時間が必要になります。
オンラインショップだとオンライン契約ができるようですが、端末は買わなくてもできる方法を教えてください。
電話でも出来るようですが、やはり事務手数料はかかるみたいです。

書込番号:24351123

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/19 17:04(1年以上前)

主さん
ちょうど先日に5GWi-Fiルーター買うときに4Gから5Gへプラン変更条件を店員さんに聞いたんですが、オンラインではまずはやはり5G端末機購入が条件になります。
昨年くらいまで?はDSでも端末機購入しないとプラン変更は受けなかったらしいのですが、現在では5G端末機持ち込みでも所有が確認されればプラン変更はショップのみで受け付けていると聞きました(聞き間違い、認識違いかもしれません)

書込番号:24351175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/19 18:08(1年以上前)

>junsanさん
>端末は買わなくてもできる方法を教えてください。
電話でも出来るようですが、
一度ahamoにプラン変更してからドコモ5Gプランならかかりません。
4Gプランに変更の場合は3300円かかりますが、iPhone13なので問題ありません。
ahamoが5Gプランのため。

ドコモショップのみの対応になります。

後はオンラインショップでの購入しかありません。

書込番号:24351302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件

2021/09/19 18:15(1年以上前)

>α7RWさん
>FUJIっ子さん
なるほどそうなんですね。
先ほどチャットで問い合わせしましたが店頭と電話での契約のみで3300円かかるとお聞きしましたが、ahamoに一旦契約して通常契約の5Gにする方法があるんですね。
これは全てその場でオンライン契約にて完了出来るのでしょうか?

書込番号:24351318

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/19 18:23(1年以上前)

>junsanさん
全てオンラインで完結しません。
ドコモ→ahamoは、オンラインのみ
ahamo→ドコモは、ドコモショップのみになります。


>FUJIっ子さん
>昨年くらいまで?はDSでも端末機購入しないとプラン変更は受けなかったらしいのですが、
5Gプランが始まった当初からドコモショップで可能でしたよ。
確かiPhone12が発売されてから電話でもプラン変更可能になったと思います。(端末は自己申告でOK)
3,300円の手数料はかかります。
5Gプランに変更すると使用出来なくなる端末があるので注意が必要です。
他のキャリアの5G端末も使えなくなる端末があります。

書込番号:24351336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/19 19:40(1年以上前)

>junsanさん

iPhoneはSIMフリーをAppleで購入し4G→5Gに契約変更の場合って事なので、docomoショップへ行くか
ドコモ インフォメーションセンターで手続き出来ると思います



書込番号:24351486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/19 22:36(1年以上前)

>junsanさん
別に、5Gにこだわらなければ、そのままSIMフリー購入した
iPhone13ProMaxを4GSIMのままで使用するのが一番ですよ。

実際、私は去年、XsMax→12ProMax SIMフリー機をAppleで
購入して、今までの4GのSIM挿して今も使用してます。(docomoの契約上は5sのSIMです)
まだ5Gの提供エリアが限られているし、まだiPone13シリーズも
5Gのミリ波に対応していないとのことで、入りにくい5Gにわざわざ
お金と時間掛ける意味がないと思っています。

実際にこの一年、5Gにならなかったとって全く不便はないですから。
別回線で、7月からXPERIAIII を使ってますが、ほとんど5Gに
ならないし。こちらはミリ波にも対応しているので、今後エリアが
広がれば期待できすけどね。今はまだ4Gエリアが殆どなので
時間と金をかけて、わざわざ5G契約へ変更する意味はないと思います。

キャリアモデルを買うのなら、5G契約が必須なので、致し方ないですが
SIMフリー機を購入するのであれば、4GのSIMで使えるという選択権が
あるので都合の良い方法を選択してくださいね。

auは5G対応機は、5G SIM縛りをかけているので、SIMフリー機でも
5G対応SIMに契約変更しないと使えないといういやらいSIMロックを
掛けているので注意が必要ですけどね。

書込番号:24351882

Goodアンサーナイスクチコミ!28


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/19 23:07(1年以上前)

>子ゴン太さん
>auは5G対応機は、5G SIM縛りをかけているので、SIMフリー機でも
5G対応SIMに契約変更しないと使えないといういやらいSIMロックを
掛けているので注意が必要ですけどね。
auの販売している5G端末のみです。(iPhone12 Pixel5はSIMフリー版NG)
auもSIMフリー、他のキャリアの端末なら4G契約のまま5G端末は使えます。

書込番号:24351938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/20 19:20(1年以上前)

>α7RWさん
言葉足らずて失礼しました。
iPhneのSIMフリーに対しての意味でしたので。

書込番号:24353329

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/20 23:26(1年以上前)

>5Gのミリ波に対応していないとのことで、入りにくい5Gにわざわざ お金と時間掛ける意味がないと思っています

そこじゃないんですよね
docomoの4Gのギガプレミアは60GB/月で税込7205円
docomoの5Gギガプレミアムは無制限(税込7315円
100円ちょい出すだけで無制限です
まぁスレ主さんが月どのくらい使われるかわかりませんが、自分なら5G対応のスマホ購入したら5Gギガプレミアムにしますね

書込番号:24353858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件

2021/09/21 13:39(1年以上前)

みなさま、詳しく教えて頂き感謝しております。
自分でも調べたところやはり通常の方法では有料で行うのがベターですね。

>子ゴン太さん
5Gでもミリ波に比対応の機種だという事で、機種変更+5G契約はあまり意味が無さそうですね。
そうなると11ProMAXを現在使用中なのでカメラ性能が良くなる程度ならまだ代えなくても良いかなと思いました。
ひとまず、様子見でゆっくり考えます。

回答いただいた全てのみなさまへ
この場を借りまして感謝いたします。

書込番号:24354495

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 13 Pro Max」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 Pro Maxを新規書き込みiPhone 13 Pro Maxをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)