端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約800万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
AQUOS sense6 SHG05 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-54B docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2022年8月3日 17:46 |
![]() |
133 | 10 | 2022年7月21日 08:34 |
![]() |
27 | 5 | 2022年7月16日 16:17 |
![]() |
5 | 1 | 2022年7月1日 17:26 |
![]() |
18 | 1 | 2022年11月7日 11:03 |
![]() ![]() |
19 | 7 | 2022年6月19日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
かんたんホームでのウイジェットの消し方をお教えください。
ウイジェットを長押しすると削除のポッポアップが出るのですが、
そこへウイジェットを運べませんし、指を話すとそのポップアップが消えてしまいます。
(アプリの場合は長押し後指を話しても削除ポップアップメニューは残っています)
再起動しても同じです。
どうすればいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
sense6 128G / android12
2点

自分のsense6 でためしますたが
→ウィジェット長押し
→削除が表示
→指を一回はなす
→削除が表示されたままなので削除をタップ
(アプリと同じ消し方です)
で消せました
書込番号:24844833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kumakeiさん
早速の確認をありがとうございます。 そうあるべきだと思います。
そういえば、他のウイジェットで確認していませんでした。
やってみると、見事にkumakeiさんのおっしゃる通りになります。 でも、問題のウイジェットはやはりそのまま。
アプリそのものを再インストールしないといけないのかも知れません。
ウイジェットを残したままアンインストールしてもいいのか、、、?
ありがとうございます。
書込番号:24845253
0点

私もウィジェットの消し方で困りました。
大きなウィジェットは、右手で運んでいって、「削除」が出たら、左手の指で「削除」をタップしたら消えました。
なるべく下の方で押さえてウィジェットを上に運ぶとうまく消せます。
運ぶ位置と削除を押すタイミングが微妙でしたが、カレンダーアプリなど、いろんなサイズを試していて、なんとか削除できました。
右手を離すタイミングと左手で押すタイミング、なかなか難しかったです。
書込番号:24861867
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
質問です。
充電開始時に音が鳴らないよう、設定→音→充電時の音とバイブ、をオフにしているにもかかわらず、音やバイブが鳴ります。どこか他にもいじらなければならないのでしょうか?
※実は当機種2台目で、1台目は上記操作だけで鳴らなくなりました。個体不良かな?とも想像しますが。
書込番号:24841876 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

2台あり、1台が正常なら、その1台と設定を隅々まで見比べればいいだけのことじゃないの?
全く同じで、動作が違うなら、不良でしょうね。
書込番号:24841880
2点

充電時にバイブや通知音がなる端末はインテリジェントチャージをオンにしてませんか?
オンになっているとバイブや音きる設定にしてても通知のバイブや音なりますよ
書込番号:24841887 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>kumakeiさん
ありがとうございます。インテリジェントチャージをオフにするという方法しかないのですね。
※1台目は半年で故障して今のを買い直したので検証しようがないのですが、インテリジェントチャージをオンにしていたのに音は出ませんでした。
書込番号:24841969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nativitasさん
自分も充電時のバイブと音切りたい派なのですが、インテリジェントチャージオンにするとだめですね。
でもバッテリーの劣化は抑えたいのでオンにするしかないのでこの挙動は非常に残念ですよね
通知の設定を変更しようとしてもできないと表示されるのでおそらく現状では仕様上、音やバイブはなってしまう気がします
1台目はならなかったのは不思議ですね…
書込番号:24841993 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>kumakeiさん
コメントありがとうございました。
故障で使えない1台目は、私の勘違いか、或いはこの点のバグも内包してたのかもしれません。
今の2台目はアドバイスどおりにすると音がオフになり、特に夜中などに先に寝ている家族に迷惑かけないので、電池延命はともかく、そのようにしてみます。
書込番号:24842140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nativitasさん
以下の設定でオフに出来ませんか?
1.通知エリアにあるインテリジェントチャージをロングタップ。
2.右上に出る歯車をタップ。
3.その他に有る2つのインテリジェントチャージをタップしてサイレントにする。
私のは上記設定で無音です。
書込番号:24842416 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

追伸です。
通知はオフに出来ませんが、サイレントには出来ます。
書込番号:24842422 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

インテリジェントチャージの通知がない場合は設定から設定を検索でインテリジェントチャージを検索し、インテリジェントチャージのアプリ情報から通知を選択すると変更できます。
書込番号:24842464 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>540iaさん
アドバイスありがとうございます。
インテリジェントチャージをオンにして充電開始しても、通知音やバイブが出なくなりました!
※通知領域に「インテリジェントチャージ」がないので、こちらの手順で実施しました。他の方の参考までスクショ添付します。
ありがとうございました!
書込番号:24842583 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>540iaさん
同じく設定できました。ありがとうございました!
>nativitasさん
設定できないとかコメントしてしまいすみませんでした
書込番号:24843100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
マイナポイントアプリの対応している機種一覧にAQUOSSense6と書かれてあったのに父が持っていた同名の機種ではこの端末では対応しておりません、と出たのですがおかしいですよね?
書込番号:24836694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おかしくはないと思いますよ。
キャリア向けとSIMフリーじゃ、細かいところが違ったりしますから。
対応してないのは、「大人の事情」てやつ。
ここで質問しても、正確に答えてくれる人は居ないでしょうね。
書込番号:24836737
5点

そうそう、7月初めは私もそうでした。先週ダウンロードし直したら大丈夫でしたよ
書込番号:24836740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリアモデルは対応しているようですが、SIMフリー版には対応していなかったようですね。
私も困ってしまいましたが、機種変更前の機種に一旦戻してマイナポイントの申請をしました。
”なんで”については、政府のやることだからということなのかもしれませんが、本当のところはわかりません。
今日、念のため確認してみたところ、私の機種は対応になっていました。7/12にアップデートされたようなので、再度確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24836742
3点

>ナツキ。さん
メジャーアップデート後に端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
設定→システム→リセットオプション→→全データを消去(出荷時リセット)
最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
この条件を満たしているなら、SH-M19の通常版でも、添付画像通り、利用可能です。
書込番号:24836743
6点

私はSIMフリー版ですが利用できましたよ。タイミングなんですかね
書込番号:24836876 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
添付の絵の下に出ている、スクロールオートのことでしょうか?
私のsense6ではv12にしても出ています。
「AQUOSトリック」→「スクロールオート」で設定ができるようです。
書込番号:24817697
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo
現在、家族や友達とLINE通話をしている時に通話が途切れることが多々あるのですが、電波問題か、機種問題か分からないのです。WiFiは基本的に途切れたことがないので、本体の問題だと思いますが、通話を長くしない限り、発熱してないので原因不明です。同じような症状になった方、いらっしゃるでしょうか?
書込番号:24808304 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

6sの方ですが全く同じ症状が起きます。
LINEの音声通話が途切れるばかりかテキスト送信についても電波途切れのせいか2番目に送ったテキストが1番目よりも先に送られて会話の順番が滅茶苦茶になる事が多々有ります。
電話に関しても掛かってきた電話を取っても音声が聴こえず1度切ってから改めて掛け直すと言う事が頻繁に起きます。
それとこの機種、動作がすぐに鈍くなるのが気になります。
嫁も同機種で全く同じ事を訴えてるので個体差では無くこの機種特有の不具合なんだと思います。
とにかく色々と使いづらいです。
これらの症状がアップデート等で改善されるのか疑問なのでストレスが溜まる前に別機種に買い替えするべきかと考えてます。
書込番号:24998544 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
現在、通話主体でdocomoのDM-01K(ギガライト2で契約)を使用し、
データ通信用に楽天モバイルのRakuten WiFi Pocket(Rakuten
UN-LIMIT VIで契約)を使用しています。
このたびデュアルsimの機種を新たに購入して、この2つの回線の
契約状態をほぼ現状のままで、1つの端末で使用したいと思って
います。
また、当方が新規の端末で使用したい機能は以下の通りです。
・おサイフケータイ
・楽天モバイル回線でのデザリング
・docomoメール(@docomo.ne.jp)の継続使用
・microSDカードでのデータ保存
そこで下記の点についてお尋ねいたします:
(1) 以下のような流れでの端末の購入と設定を考えていますが、
問題はないでしょうか:
楽天モバイルでAQUOS sense6を購入し、現在のRakuten UN-LIMIT
VIの標準simを AQUOS sense6のeSIM に交換する。
→
docomoで4Gから5Gに契約変更して、docomo端末で使っていたnano-SIM
をこのAQUOS sense6にそのまま入れる。
(2) 購入したAQUOS sense6に、docomoメールのアプリを入れることで、
従来のdocomoメール(@docomo.ne.jp)をそのまま使用できるのでしょうか。
(3) このような使用をする場合は、例えば楽天モバイルのAQUOS WISH
も候補になるでしょうか。
よく分からないことばかりで恐縮ですが、ご教授のほどよろしく
お願いいたします。
1点

>ビリー田さん
>(2) 購入したAQUOS sense6に、docomoメールのアプリを入れることで、
>従来のdocomoメール(@docomo.ne.jp)をそのまま使用できるのでしょうか。
それでもよいですが、SIMフリー版のdocomoメールのアプリだとプッシュ通知が利用できませんので、
普通に、dアカウント利用設定をして、パソコンなどでも利用できる状態にした上で、
プッシュ通知対応のメーラーで利用した方がよいとは思います。
IMAP対応なので、パソコンでもSIMなしの端末でも自由に利用可能です。
>(3) このような使用をする場合は、例えば楽天モバイルのAQUOS WISH
>も候補になるでしょうか。
SIMフリーなので、ごく普通の使い方で、何の問題もないかと。
書込番号:24801134
6点

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
ご提案のように、プッシュ通知対応のメーラーでdocomoメール
を利用したいと思います。
情報ご提供に感謝いたします。
書込番号:24801368
0点

ドコモメールアプリはデュアルSIM環境では動作しないため、非常に低い評価となっています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.docomomail&hl=ja
書込番号:24801450
1点

>ありりん00615さん
>ドコモメールアプリはデュアルSIM環境では動作しないため、非常に低い評価となっています。
勘違いではありませんか?
モバイル通信のSIMを切り替えしないかぎりは、使えるみたいですが・・・・
切り替えた後は、再度設定をし直しすれば使えるようですし。
使い勝手が非常に悪いというだけで、使えないことはないと思いますよ。
プッシュ通知が使えないので、使う価値はないとは思いますが。
書込番号:24801570
4点

スレ主は楽天SIMをデーター用として利用しようとしているので、ドコモメールアプリは使えないと思います。SIMを切り替えるとアプリデータを消去しない限り解決しないようです。
書込番号:24801657
1点

>ありりん00615さん
>スレ主は楽天SIMをデーター用として利用しようとしているので、ドコモメールアプリは使えないと思います。
そうでした。後から変更する予定があるので無理そうですね。すみません。
2枚指していると、docomo側を通信状態にしていても無理な場合もあるようですし、ドコモメールアプリは利用しないで、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24285491/#24285491
普通にプッシュ通知可能なメールにしておくのがよいようでした。
書込番号:24801676
5点

>ありりん00615さん
ドコモメールアプリの情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
お気遣いに感謝いたします。
書込番号:24801706
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)