端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約800万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
AQUOS sense6 SHG05 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-54B docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
46 | 6 | 2022年1月17日 22:01 |
![]() |
14 | 6 | 2022年1月14日 14:44 |
![]() |
42 | 8 | 2022年2月9日 18:06 |
![]() |
17 | 2 | 2022年1月21日 10:11 |
![]() |
14 | 2 | 2022年1月11日 19:35 |
![]() |
14 | 5 | 2022年2月8日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
こんにちは、はじめまして。
アプリのリズムゲームをやると、タップが反応しないことが一曲の中で15回くらいあり困っております。アプリのキャッシュを消したり再起動をしたりしてみましたが、効果がありません。
AQUOSトリックの設定を変えると、タップが反応しない事が増えたり、減ったりします。
そのため、AQUOSトリックの設定をすべてオフにしてみましたが、解決できませんでした。
ジェスチャーナビゲーションのせいかとも思い、3ボタンナビゲーションに変えてもみましたが、効果がありませんでした。
以前の携帯をつかって同様のアプリをすると、通常通りタップできますので、アプリのせいではないと思われます。
お助けいただけましたら、助かります。
書込番号:24544571 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

端末のせいだと思います。最近のAQUOS端末はタッチ感度の悪さがあるようです。AQUOS sense4でもお絵かきアプリで上手く線が引けないのですがというお悩みがあったのですがタッチ感度が悪いので線が上手く引けないんです。リズムゲームも同じことが原因だと思います。タッチ感度が悪いからタッチが思うように反応していないんです。私はAQUOS sense4 SIMフリーでツムツムくらいしかやらないのですが以前の端末と比べると反応が悪く上手くプレイ出来ないのでスコアが伸びないです。
書込番号:24544630 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
感度の悪さなんですね、困りました。
少しでもマシになるといいのですが…もう少し色々設定をさわってみたいと思います。
お時間いただきありがとうございました。
書込番号:24547557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>春野 サクさん
保護フィルムを貼っていたという落ちはありませんか?
どのゲームか不明ですが、ツムツムは、アプリが対応していないだけにはなります。
■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。
2年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。
Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。
書込番号:24547581
10点

保護フィルムを貼っている場合は剥がした状態で、
設定→デバイス情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→システム→詳細情報→開発者向けオプション→タップを表示→オン
その後、先の細いタッチペンでタッチすると、タッチ場所が正確に表示されることを確認出来ます。
書込番号:24547592
9点

>†うっきー†さん
ご丁寧にお時間をさいて教えていただきまして、ありがとうございます。
うっきーさんのおっしゃる通り、保護シートをしております。
その為、保護シートを外して『あんさんぶるスターズ』というゲームをプレイしてみましたが、シートをしている時と変わらずタップしているのに、ミスになってしまいます。
また、保護シートを外した状態で開発者向けのオプションに入って、タップを表示する部分をオンにした所、問題なくタップの反応が視認できました。指を4本まで増やして同時にタップをしてみましたが、すべて問題なくタップが視認できました。
保護シートをした上でも同じように、視認ができております。
調べるのにも時間がかかったかと思われます。
時間をかけて遊んだ、思い入れのあるアプリだったので、親身になって解決の糸口を探していただけた事にとても、感謝をしております。
まだ、解決には至っておりませんが、もう少し色々やってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24548944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん
ツムツムの情報ありがとうございます。何か微妙だなぁと思っていたんですがツムツムに関してはアプリ側に問題があるかAndroid側に問題があるかということなんですねぇ。なるほど、この端末の前はAndroid 8だったのでスムーズにゲームが出来ていたということですねぇ。すみません。てっきり端末のせいだと思っていました。無知で本当にすみません。
書込番号:24549894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
UQモバイルで使いたいのですが、調べたら動作確認できていないようなのですが、ちょっと待てば動作確認ってされていくものなのでしょうか?
それとも後から出たwishが動作確認されてるってことは今後も期待薄なのでしょうか?
2点

単に動作確認されていないだけ、だと思います
スペック的に問題は見当たりません
書込番号:24543694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動作確認に載ってますよ。
落ち着いてよくご覧ください
書込番号:24543780
3点

!!
ホントですね!
UQというコーナーしか見てませんでした。
つまり、UQモバイルとして端末提供はしてないけど、他で買ってきたSIMフリー端末は大丈夫ヨってことですね?
書込番号:24543800
2点

ですね
どのキャリアでも「動作確認端末」っていうような名称で記載があると思います。
書込番号:24543937
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SHG05 au
嫁さんのAQUOS3のバッテリー劣化に伴い、AQUOS6機種変更又は、AQUOS3のバッテリー交換又は、SIMフリーAQUOS4、どの選択が良いのか思案しています。良ければ、皆さんのアドバイスがいただけたらと思い書き込みさせていただきました。因みに、嫁さんは、AQUOS3に慣れていて使い勝手が変わり過ぎる事を嫌います(^o^;)
書込番号:24541453 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

R3使ってます。
バッテリーよりグーグルの暴走など不具合が一時頻発しました。
最近落ち着いていますが。
不具合頻発の時は買い替え考えましたが、買いたいと思える機種が現時点でありません。
今春以降に出そうなフラグシップモデルのR7?待ち状態です。
書込番号:24541533
6点

奥様の気持ち優先で、バッテリー交換でいいんじゃないの。
ご近所で実機を試せるなら、本人に触らせてみる。
で、お気に入りがあれば機種変する。
周りでどうこう言っても、本人が納得しないことにはどうしようもない
書込番号:24541771
4点

>パトラッシュV3さん
私の記憶だとSense3は、バッテリー交換できない機種だと認識しています。間違っていたらごめんなさい。
私も、Sense3→Sense6へ機種変更しました。バッテリーの劣化状態にもよりますが2年経過すると段々と劣化します。あまり性能に拘らなければSense4でも問題ないとおもます。私は、メモリが64Gで足りなくなり128GのSense Simフリーにしました。
今のところ大きな問題もなく使えてます。唯一色味が悪くなったようで、そこだけ不満です。
後は奥様に実物を見てもらった方が良いと思います。
参考になれば幸いです
書込番号:24542471 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>iad0916さん
■補足
>私の記憶だとSense3は、バッテリー交換できない機種だと認識しています。間違っていたらごめんなさい。
公式サイト記載通りとなります。
自分で分解して使用することは違法行為なので出来ませんが、修理扱いで交換可能です。
AQUOS sense3 SHV45
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360035235792--SHV45-%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%82%92%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
>【SHV45】電池を交換できますか?
>本端末の電池は内蔵されており、お客様ご自身では交換できません。
>auショップなどの故障取扱窓口で本体をお預かりし、シャープ(株)の修理工場での電池交換となります。
書込番号:24542545
7点

地味にLED通知ランプが消えてます。
かなり便利なツールなのにね。これは改悪ですね。
書込番号:24543084
5点

>torentさん、私は嫁さんのスマホをさわった事がないのでLED ランプの件はわからないです。すいません。
>MAC0213さん
R 3 は、センスシリーズよりスペックが良いやつですね。>けーるきーるさん
明解な、回答ありがとうございます。センス6は、ショップに行けば有りますね。>iad0916さん、†うっきー†さんバッテリーの情報ありがとうございます。
皆さんのアドバイスを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:24543159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アクオスSENSE6は、個人的には全くオススメしません。
理由はワタシのクチコミのとおりです。
iPhoneがいいです。
書込番号:24589581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぢょにぃ7566さん
>アクオスSENSE6は、個人的には全くオススメしません。
>理由はワタシのクチコミのとおりです。
以下の、ぢょにぃ7566さんの書き込みは、たんに、3ボタンナビゲーションにする方法を知らなかっただけという話ですので、3ボタンナビゲーションに変更するだけでよいです。
Androidのバージョンごとに機能追加されている内容について知らなかっただけという話のようですよ。
ジェスチャーを使いたくない場合は、3ボタンナビゲーションに設定するだけでよいです。
不便のカタマリ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036623/SortID=24589576/#24589576
書込番号:24589683
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

基本的に機種専用で他の機種につかうと微妙に合わずに不具合に見舞われますよ?
そもそもなんでそんなこと聞くのかも謎ですが。
SIMトレー壊して手元にあるのがこれということですか?
なら、直接当ててみればよろしいかと思いますけど
書込番号:24538077 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

別ルートで調べました。
AQUOS sense4/sense4 lite/sense4 basic/sense5Gは互換。sense6とは互換性なしとのこと。
書込番号:24555050
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
ちょっと説明しにくいんですけど、アプリを閉じるときに画面下のほうに”Backボタンをもう一回押すと終了します”と表示が出て実際にBackボタンを押してアプリを終了させてホーム画面に戻った時”Backボタンをもう一回押すと終了します”の表示が2〜3分位消えずにずっとホーム画面に表示されたままになります。これって不具合でしょうか?
今まで使用していた端末ではホーム画面に戻ったら直ぐに表示は消えていたんですが今回購入した端末では何をしても一定時間表示が消えません。
ホーム画面に戻って別のアプリを起動してもずっと表示が残ったままになってます。
今まで20年以上ドコモ使用してて今回初めて他社(楽天、端末も楽天で購入)に乗り換えたのですが、これは回線が悪いのか端末が悪いのか分からず困ってます。
7点

設定 − ユーザー補助 - 操作までの時間 (ユーザー補助タイムアウト) ‐デフォルト
で消えると思います。 デフォルト以外の時間にするとその時間で消えます。
書込番号:24537861
7点

>_ぐーた_さん
ありがとうございます!すぐ消えるようになりました。
画面を操作しない状態で消灯するまでの時間の設定と勘違いして2分で設定してました。
どうりでいつまでも消えないはずですよね。
消えないことで毎回ちょっとイライラしてましたのでこれですっきりしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:24539237
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
発売と同時に購入しましたが、購入時から時々画面の下の方に幅2mm位のノイズが生じます。特に規則的に生じるようでは無く不意に発生する感じです。バージョンアップ等で直るといいのですが、やはり不具合なんでしょうか?
書込番号:24532854 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


けーるきーるさん
ありがとうございます。やっぱり不具合みたいですね。動作上は特に問題は無いのでバージョンアップで直ることや期待したいです。修理交換となるとまた初期設定からやり直しになり面倒ですから😥
書込番号:24532909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ササンポさん
私もいままさに恐らく全く同じ症状で
楽天モバイルへ問い合わせましたが
結果、SHARPへ問い合わせてくださいとの返答でした…
購入してまだ数日です。
2ミリ程のノイズのような横線が私は真ん中より上の方に時折入ります。
問い合わせしてみますが
過去の感じ拝見するとあまり良い感じではなさそうですね。
書込番号:24580380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じくノイズが入ります。画面の真ん中あたりの時もあれば、下あたり(画面縦にして4分の1あたり)にも出ます。
同じく楽天に電話したらシャープに電話するようにと。
シャープに電話するとそんな症状の問い合わせはないとの回答。1年間保証期間があるので。また、連絡してくださいと。
煮え切らない対応。素直に交換してほしい。
書込番号:24587187
0点

同じ症状がでている方がいらっしゃるんですね。結局私は機種交換しました。ビックカメラで購入しましたが症状を説明するとシャープに確認してもらいたいと。シャープに症状を説明し交換について確認すると交換出来るかどうかはビックカメラに相談してもらいたいと。ビックカメラにその旨を伝えると直ぐ交換してくれました。交換後はノイズもです問題ないです。基盤不良が原因かなと思ってます。
書込番号:24587881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)