端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約800万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
AQUOS sense6 SHG05 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-54B docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 3 | 2022年1月1日 22:06 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2022年1月7日 13:40 |
![]() |
45 | 9 | 2022年1月29日 11:03 |
![]() ![]() |
28 | 6 | 2022年5月7日 18:32 |
![]() |
66 | 7 | 2022年1月6日 03:58 |
![]() |
30 | 6 | 2022年5月22日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
先日OCNモバイルONEでSense6 128GBをSIMセット購入しました。
本日、楽天モバイルでeSIM契約して開通しましたが、データ通信が繋がらず困っています。
WiFi・モバイルデータ・機内モード・SIM等の入り切り、再起動等、考えられることは試しましたが駄目でした。
ただ、電話はOCN番号、楽天番号ともに発信着信は出来ます。
My楽天モバイルのチャットで問い合わせしたら、楽天モバイル販売じゃ無いので対応不可とのこと。
My楽天モバイルの通信状態を確認したら、エリア情報が取得出来ない、更に下の注釈に繋がらない要因のひとつとして『デュアルSIM』となっているからと有りました。
何か情報お持ちでしたら、教えて頂ければ助かります。
書込番号:24522573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合はAPN設定したら繋がりましたよ
書込番号:24522676 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>レイちゃまさん
ありがとうございます。
そうですか。
開通時に自動的に楽天モバイルに接続された様で、APN設定とかは無かったです。
手動でAPN設定されたのでしょうか?
設定方法を確認して一度試してみます。
書込番号:24522686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レイちゃまさん
ご指摘の通り、APNを手動設定すれば繋がりました。
繋がった状態で『ネットワークを自動的に選択』をONに戻しても繋がりは維持されています。
開通時の自動接続では駄目だったみたいです。
助かりました。本当にありがとうございました。
書込番号:24522725 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SHG05 au
基本設定の「おススメ、標準、ダイナミック、ナチュラル」のどれを選択してもビー玉の画像に変化がありません。
この画は画質を見るものではないのでしょうか?それとも変化に気付けないほど微妙なのでしょうか??
4点

>r*iさん
それなりに変化ありますよ?
大きく変化はしません。
でも色合い、明るさなども含めて変化します。
標準やナチュラルは色薄め?ダイナミックは色が濃く暗めの表現になります。
ダイナミックと他を比べると分かり易いと思います。
おススメは変化しません。
書込番号:24521623
3点

>Taro1969さん
やっぱりそうなんですね、、というのも色についてのコメを読んでいるうちに、PCで検索してみたらビー玉のその画像が紹介されてるページがあり、変化を紹介してるのに全てが同じにしか見えず、もしかして自分なのかも?と思いはじめてたところでした。それまではどれを選んでもビビッドなままという感じで、そういうものか?と思いながらユーザー補助の色補正を使って色を変えたりしてました。見てもらわないと未だ分かりませんが、疑問が解けました。ありがとうございます。
書込番号:24524189
2点

画質を変更しても変化がなかった理由が分かりました、、
「はっきりビュー」をオンにしておいたのが原因でした。オフにしたらちゃんと変化しました。
書込番号:24531536
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
現在docomo回線で契約してますが、SIMフリー端末でe-SIMに切り替えられるでしょうか?
楽天のSIMとのデュアルSIMで使用したい為です。
ドコモショップへ行きましたが、SIMフリー端末(android)ではe-SIM切替出来ないと断られました。
(保証外は承知してるので対応して欲しいとお願いしましたが、駄目でした)
ドコモオンラインでもe-SIM切替はSTOPしてるので、手がない状況です。
1点

>もへじ 123さん
>SIMフリー端末でe-SIMに切り替えられるでしょうか?
公式サイトに明確に記載がある通り可能です。
https://jp.sharp/products/aquos-sense6/simfree/
>SIM
>nanoSIM/eSIM DSDV対応
書込番号:24517361
8点

>もへじ 123さん
>ドコモオンラインでもe-SIM切替はSTOPしてるので、手がない状況です。
本機には一切関係なく、docomoのSIMの交換の話のようですね。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/sim-card/index.html
>システムメンテナンス中のため、現在、以下のお手続きはできません。
>【対象のお手続き】
>eSIMの発行(お持ちのeSIM機種で利用する)
システムメンテナンス中だけのようなので、メンテナンスが終了すれば利用可能になると思いますよ。
いつ終わるかはわかりませんが・・・・・
書込番号:24517378
8点

>もへじ 123さん
主の文章からはdocomoで契約約款上「e-Sim」を断られた。でも、DSDVで運用したい と読み取れるのですが間違いないでしょうか?
ならば、docomoでは従来通りの物理Simを使って、楽天でe-Sim 契約すれば問題ないのでは?
そう言うお話ではないのでしょうか?
書込番号:24517380
9点

>もへじ 123さん
オンラインショップでeSIM発行が新規のみで再発行が出来ないので、私も困っています。
融通の聞くショップで対応してもらうしかないですね。
基本ドコモ側も動作確認一覧に記載されている端末しか発行しないんですよ。
ショップの対応としては当然の対応です。
オンラインショップで発行出来る迄待つか、複数のドコモショップで電話をしてe SIMの発行が出来るか確認するしかないですね。ドコモショップだと手数料かかります。
書込番号:24517382 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

回答ありがとうございます。
説明不足でした。申し訳ありません。
端末自体は対応可能な事は判っているのですが、手続きが出来ないので困っています。
docomoはe-SIM対応はドコモショップでのみの対応となっていて、ドコモショップで手続きを断られたので
困っている状況です。
書込番号:24517397
1点

JAZZ-01さん アドバイスありがとうございます。
確かに、その通りです!!
楽天をe-SIMにする方向で再度検討してみます。
書込番号:24517401
1点

皆様、アドバイス有難うございました。
JAZZ-01さんのアドバイスで解決しました!!!
JAZZ-01さん、本当に有難うございます。
docomoのe-SIMに拘っていた自分が馬鹿でした・・・・
皆さんの貴重な時間を頂いてしまって大変申し訳ありませんでした。
書込番号:24517471
4点

ショップ(店員さん)でも違い有るんですかね?
私はeSIM対応端末であることを伝え、デバイス情報→SIMステータス2(eSIMの方)→EID を見せただけでeSIM発行してもらいましたね。
docomo物理SIMとdocomo eSIMのDSDV運用です。
当然ですが、普通に使えてます。
書込番号:24520371 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もドコモ回線と楽天を検討しています
最近OCNモバイルでセンス6(シムフリー)が安く
楽天の取扱商品と迷ってます
その後 もへじ123さんは
ナノシムにドコモシムを挿して
Eシムに楽天をされて通信はどうですか?
(ドコモショップで聞いたら、シムフリー版「ドコモ以外商品」
では動作は保証しません・・と言われた)
書込番号:24568516
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
【困っているポイント】標準カメラにするとピンク色のノイズが画面いっぱいに出て、写真が撮れません。
【使用期間】1ヵ月未満
【利用環境や状況】通勤に持って行ってます。休憩中に連絡がないか確認するくらいです。カメラ機能はめったに使いません。
【質問内容、その他コメント】最初からノイズがありました。不良品でしょうか? 修理に出さないでもなおる方法がありませんか? よろしくお願いします。
7点

どの撮影モードでも変色が出ますか?
他のカメラアプリで撮っても変色してますか?
イメージセンサーの初期不良なら交換か返品ですかね?
書込番号:24515811 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
広角カメラと望遠カメラだとノイズは入りません。
ノイズが入るのは標準カメラだけです。
オープンカメラのアプリをインストールしてみました。
ノイズが入りました。
書込番号:24516122
3点

それだとカメラのソフトウェアの可能性もありますね?スマホは物理レンズに限界があり
撮影データのデジタル変換プロセスがあります。
この過程に問題があるのかもしれません。
メーカーアップデートで直る可能性もあります。
初期化してすぐに標準で撮影してノイズが出るか
確認してみてはどうですか?
書込番号:24516214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ピンクのノイズは白とび、黒とびの表示と思います。
説明書にも記載有ります。
普通の場所での撮影である1つのレンズのみで生じるのならば、そのレンズの故障だと思います。
機械は自然治癒することは無いので修理を相談した方が良いです。
書込番号:24516232 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

年末年始に修理待ちも迷惑な話しなので
ドコモに乗り換えでiphone13miniはいかがでしょう?
今なら在庫限りで5万円以下らしいです。
ギガライトで翌日ahamoに変更。
修理上がりのシャープは転売処分です。
書込番号:24517973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お礼と報告が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスをいただいたお陰でいろいろと試して、「あぁ…、修理に出すしかないな。。」と決心がつき、
お正月明けに修理に出しました。電話が使えなかったのは不便でしたが、以前使っていたスマホでライン等ができたので、1週間ほどの修理期間中は問題なく過ごせました。
ありがとうございました。
書込番号:24735481
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
使用中、再起動やWi-Fiが途切れたりするのですが、Wi-Fiのルーターに問題があるのでしょうか?
電波強度は問題ないのですがどうして挙動がおかしくなるのかわかりません。
アドバイスをよろしくお願いします。
9点

最近のAQUOSは不具合モリモリだからじゃないですか
修理に出すかAQUOSを諦める
書込番号:24512823 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

同様の不具合を訴えているユーザーがいます。
https://review.kakaku.com/review/M0000000906/#1532347
初期化しても直らないなら修理です。
しかし、不具合の多い端末ですね…。
一括払い後、オークションかフリマで処分してしまう事を推奨します。
書込番号:24512920
13点

お返事ありがとうございました。
Wi-Fi中継器の設定を変更するとおかしな挙動がおさまりました。
sense6の不具合ではないようです。
>ハル太郎さん
>シグルドリーヴァさん
SHARPさん
すみませんでした。
書込番号:24514417
9点

どうせなら、
中継器は何なのか
どの設定をどう変えたのか
ってことも書いたら、もう少し役に立つ投稿になるのになぁ
書込番号:24517148
10点

3LDKのリビングにWi-Fiルーターがあり廊下に中継器、自分の部屋にandroidTV、パソコン、プリンター、スマホを5GHz帯でつないでいました。スマホ以外は問題なく繋がっていたのでスマホに問題があると思ったのですが、親機のSSIDで接続していたのを中継器用のSSIDの2.4GHz帯に繋いだところ問題なく動作するようになりました。親機の5GHz帯の劣化だと思います。ご迷惑をおかけしすみませんでした。拙い文章ですみません。
書込番号:24517357
9点

解決済みのところに横からすみません。
Wi-Fi中継機が原因だったとのことですが、そうだとしてWi-Fi接続が途切れるのは当たり前としても、それが原因でスマホが再起動までするのはおかしな話のような気もします。
スマホのWi-Fi周りにも、何か不具合が残っているかもしれませんね。
再起動自体は、Wi-Fi絡みではない可能性もありますが。
当機種、とても気にはなっているもののすぐには機種変更できないため、ゆっくりじっくり情報を眺めています🙇‍♂️
書込番号:24528216
4点

おっしゃる通りWi-Fiの中継器機の設定を変えたことと再起動との因果関係は無いように思われますが、実際、変えたのは中継機の設定だけだったので、そうお答えするしかありません。
普段なら製品の評価がある程度決まってから購入するのですが、OCNモバイルONEで格安で購入出来たので即断でMNPをし乗り換えました。
sense5Gの例もありますので、やはり様子を見てから購入することをお勧めします。
書込番号:24529504
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
前にZenFoneを使っていて、ボタン一つでスクリーンショット撮れたのですが、この機種は電源ボタンと音量ボタンの同時押しでしか撮れないのでしょうか?
また、ロングスクリーンショットは撮れないのでしょうか?
5点

>ひでまろ^o^さん
設定>AQUOS便利機能>Clip Nowでジェスチャー操作でスクショ撮れます。
ロングは無理かな?
書込番号:24511201
2点

Taro1969さん
ありがとうございます。
ロングスクリーンショットは無理ですか。
便利な機能なのに残念です。
書込番号:24511357
2点

>ひでまろ^o^さん
OSのバージョンによるかもしれませんが、タスク一覧(以前のAndroidでは□ボタンで現れる一覧)
のところに「分割画面」とともに「スクリーンショット」があります。
こちらの方が使いやすいと思います。
また、「ロングスクリーンショット」が必要なのは大抵ブラウザだと思いますが、
Chromeの標準機能にロングスクリーンショットがあります。
縦点のメニューの「共有…」を選ぶと「ロングスクリーン」があります。
書込番号:24511752
9点

ACE-HDさん
ありがとうございます。
androidバージョン11です。
タスク一覧がわかりません。
chromeのロングスクリーンショットも表示されている部分だけしかできないです。
色々検索して試していますが、今現在できていません。
書込番号:24512129
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)