AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

標準

Android13でハンズフリーが使えなくなった

2023/01/21 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

スレ主 Mr.Ramuneさん
クチコミ投稿数:19件

12月末にAndroid 13にアップデートしてから、
トヨタのT-Connectナビのハンズフリー機能が使えなくなりました。
同じ症状の方、おられますでしょうか?

Bluetooth接続はできるのですが、
ハンズフリー機能のみ使えません。

ディーラーに持ち込んで、いろいろやってみてもらったので、
設定の間違いではないようです。

家族の同機種(13アップデート済み)でもダメ、
他のスマホをつなぐと、ハンズフリーは使えるので、
カーナビの不具合ではありません。

Android13の他機種では試していないので、
Android13が全てダメだとは言えません。
が、もし、そうなら、
大きな混乱になっているでしょうから、それは無いと思います。

SH-54B+Android 13+トヨタT-Connectナビ
の組み合わせの不具合なんでしょうね。

シャープの技術担当者によると、
システムアップデート後にハンズフリー機能が使えなくなる
という事例は、過去にもあったそうです。
Android 13の修正がアップデートされるのを待つしかない
とのことでした。

いつのことになるのやら。
とても不便なんですが、
どうしようも無いですよね。



書込番号:25106870

ナイスクチコミ!2


返信する
naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/21 18:52(1年以上前)

当方は t -cpnnectではありませんが ルーミーでNSCN-w68を使用していますが 普通に接続して ワンタッチダイヤルからハンズフリーで通話できていますし 着信模できています。
13に変更しても使用できております
t-connectではないので 参考にならないかもしれませんが

書込番号:25107265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2023/01/22 21:28(1年以上前)

>Mr.Ramuneさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037191/SortID=25036490/#25055257

で書いたのですが、BluetoothのAVRCPのバージョン・ミスマッチが原因かもしれません。
私はT-Connectではなかったですが、トヨタ純正のナビとの接続異常でした。

書込番号:25109182

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.Ramuneさん
クチコミ投稿数:19件

2023/01/23 00:08(1年以上前)

>なまずんさん

情報ありがとうございます。
”AVRCPのバージョン・ミスマッチ”
これかと思い、

1.5(デフォルト)を、変更可能な1.3、1.4、1.6
でやってみましたが、
やはり症状は改善されません。

Androidまたは、トヨタの修正プログラムを
待つしかないのかなと思います。

AQUOS6をAndroid13アップデートに
T-Connectナビという組み合わせは、
そんなに少ないこともないので、
早期修正を期待してます。

書込番号:25109450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2023/01/23 15:53(1年以上前)

>Mr.Ramuneさん

そうでしたか…お役に立てず残念です。
早く解決方法が見つかれば良いですね!

書込番号:25110121

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2023/01/23 16:59(1年以上前)

>Mr.Ramuneさん

Bluetoothの通信規格には色んな種類があって、「AVRCP」というのはAudio/Video Remote Control profileの略です。
だから、ハンズフリーには関係なくハンズフリーは「HFP」という規格になります。

で、ハンズフリーが出来ないという事は「HFP」というプロファイルの不整合が起きてるように思います。

試してみる事として、スマホで>設定>システム>リセットオプションとかの中に、「Wi-Fi,モバイル、Bluetoothをリセット」とか有るはずですからまずリセットします。
それから、ナビのBluetoothペアリング機器の中にお使いの端末が有れば削除して、新規にペアリングしてみて下さい。
私の場合は、それで上手くいっています。
後、AVRCPバージョンは「1.6」にしています。
根本的に「1.6」じゃないと、Bluetooth接続で音楽を聴く時、カバーアートの表示ができないはずですし、T-ConnectナビがAVRCPバージョン「1.6」に対応してないわけないと思います。

書込番号:25110195

ナイスクチコミ!5


スレ主 Mr.Ramuneさん
クチコミ投稿数:19件

2023/01/23 18:24(1年以上前)

>redswift さん
Wi-Fi,モバイル、Bluetoothのリセットで
症状が改善しました!
AVRCPもアドバイスいただいたように、
1.6にしておきました。

本当にありがとうございました。
トヨタのディーラーは期待できないとしても、
シャープの技術相談でも解決不能だったものを
誠にお見事です。助かりました。

少なくは無い組み合わせなので、
同じ不具合の起こっているユーザーは、
けっこういるでしょうね。

ハンズフリー機能は、安全運転に関わることですが、
みなさん、この改善方法に行き着けるのでしょうか・・。

重ね重ね、ありがとうございました。

なまずんさんも、ありがとうございました。

書込番号:25110295

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2023/01/24 08:18(1年以上前)

>Mr.Ramuneさん

おお!ハンズフリー使えるようになりましたか、それは良かったです。
警察24時なんかでも、白バイ隊員さん、スマホを耳に当ててたら一発ですもんね。
ハンズフリーは必須ですよね。

後、AVRCPバージョン「1.6」によるアルバムアートの表示ですが、私の場合は微妙な感じで、「YTミュージック」をBluetoothで聴いてるのですが、最近サブスクで配信が始まった「中島みゆき」さんのような古い曲でもアルバムアート出るのに「藤井風」さんのような最新の曲でも出なかったり、もう一つハッキリしません(笑)

書込番号:25110933

ナイスクチコミ!3


air-dreamさん
クチコミ投稿数:85件

2023/02/04 09:59(1年以上前)

私も同じようにハンズフリーが上手くいかなくなりましたので、同じシャープのsennse5とsense7(どちらもアンドロイド12)と比べてみました。するとbluetoothのscanに関するアプリがなくなっているようでした。それでgoogleのアプリ検索してそのアプリをインストールしたらできるようになりました。
アプリがない場所は、「設定」−「接続済みのデバイス」ー「接続の設定」ー「bluetooth]で「bluetoothの使用」を[off]にすると下部の説明に下線つきで「bluetoothスキャンの設定」が出てくると思います。問題のない場合はここでタッチするとスキャンの設定画面になりますが、問題のある機種では出てきません。それで自分でアプリをインストールする必要があるのだと思います。本当は、後付けではなく本体にいれてほしいのですが・・・

書込番号:25126243

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Ramuneさん
クチコミ投稿数:19件

2023/02/04 14:52(1年以上前)

>airdreamさん
アドバイスありがとうございます。

私のSH-54Bの場合、
bluetooth使用OFFで、
下線付きの”bluetoothスキャンの設定”は
表示されません。
が、
現状で、bluetooth機器のスキャンもできていますし、
前述のように、
ハンズフリー機能も回復しています。


書込番号:25126620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/05/16 14:33(1年以上前)

>Mr.Ramuneさん

確認したいことがあります。

3月1日にAndroid 13にアップデートしてから、
トヨタのT-Connectナビのハンズフリー機能の音声通話が使えなくなりました、コール音や終了音はハンズリーです。

SH-54B+Android 13+トヨタT-Connectナビ
の組み合わせの不具合なんでしょうね。

で解決されたみたいですがT-Connectナビの車種名は、ヴォクシー90系のT-Connectナビでは解決できませんでした。


書込番号:25262529

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Ramuneさん
クチコミ投稿数:19件

2023/05/16 18:15(1年以上前)

>確認したいことがあります。
とのことですが、
確認されたい内容は何でしょうか?
読み取れませんでした。


書込番号:25262763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/05/18 06:16(1年以上前)

>Mr.Ramuneさん

お手数をかけます。

車の種類でトヨタT-Connectのナビソフトウェアが違うのですがMr.Ramuneさんの車種と同一のソフトウェアか確認の為

車種は?

宜しくお願いします。

書込番号:25264565

ナイスクチコミ!0


tamecomさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/20 14:01(1年以上前)

横から失礼いたします。

>air-dreamさん
ハンズフリーがうまくいかず困っています。
お書きになっている通り設定から進んでいくと
下線が引いてある場面があるので
クリックしてみましたが変化ありません。
SCANアプリ検索してみましたが
英語の説明しかなかったり
どれがいいのかわかりません。
恐縮ですがアプリの名称をお教えいただけませんでしょうか?

因みにリセットはやってみたのですが改善されませんでした。
宜しくお願い致します。

書込番号:25471450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/10/21 18:06(1年以上前)

自分も同じ内容で試したがだめでした、別の方法で応答できるようになりました、同様な方法で改善するかも解りませんが 設定内の→アプリ内のすべてのアプリ内の→電話内の権限→付近のデバイス内の許可する で使用できました。

書込番号:25472868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tamecomさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/22 06:24(1年以上前)

>フルキツネさん

貴重な情報をありがとうございます。
さっそく試してみましたが残念ながらダメでした。
一部フルキツネさんの記入された通りの項目が出てこず
自分なりに解釈して進めてやってみたので
どこか違っているのかもしれません。
本当に困ってしまいますね。
ハンズフリーが使えないというのは。
ありがとうございました。

書込番号:25473472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/10/22 07:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

項目別の画像です、参考にして見て下さい。

書込番号:25473539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tamecomさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/22 10:46(1年以上前)

>フルキツネさん

わざわざありがとうございます。
間違いありませんでした。
この画像の通りです。
この通りやってダメでした。
私の個体がだめなのかもしれませんね。
色々とご丁寧にありがとうございました。

書込番号:25473724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋を読み取ってくれません

2022/12/05 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

大きさ、軽さ、価格など総合力は高いと思います。進化を感じます。
不満は指紋の読み取りが大変不出来なことで、5回に1回程度しか読み取ってくれません。
読み取りに複数回失敗し、PINでロック解除することもしばしば。
前モデルの物理センサーは大変優秀でしたが、画面内指紋認証はまだ次世代の技術ですかね。
ロック解除は使用の度必要なプロセスで、そこがうまくいかないストレスは大きいです。何か月使っても慣れません。

SIMフリースマホはサイズの大きいものが多く、次もAquosを買うことになるだろうと思いますが、ここが改善されていることを祈るのみです。その他は不満はありません。

書込番号:25039319

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/12/05 00:32(1年以上前)

>レビュワー00さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)

フィルムを貼っている場合は剥がした状態で登録。
指紋1と指紋2に同じ指を登録。

これで、ほぼ100発100中になるかと。

書込番号:25039347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/12/10 14:02(1年以上前)

私もずっと指紋認証がストレスでした。
しかし、Android13にアップデートしたことで
マスクした状態でも顔認証解除できるようになり、
出来の悪い指紋認証を使う機会がかなり減りました。
顔認証の反応、感度も良くなった気がします。
おかげでストレスが減りました(・∀・)

書込番号:25046994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

暗い描写部分が見えづらい。

2022/12/04 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 Irisiaさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度3

アニメやゲームで暗い部分の発色が悪くかなり見えづらい。他端末では夕方や暗闇の中の描写も見えるが、この端末ではほぼ真っ黒になって見えない。輝度を上げても黒い。次は買わない。

書込番号:25039034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2022/12/05 22:04(1年以上前)

デフォルトの色調整が暗すぎますね。
輝度を変えても駄目なので設定画面から画質の設定を「ナチュラル」あたりに変えてみてはどうでしょう。

書込番号:25040651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Irisiaさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度3

2023/01/26 21:56(1年以上前)

ナチュラルでもダメダメです。薄暗いシーンは真っ黒になります。他のスマホでは薄暗いシーンもよくわかります。

書込番号:25114537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

まさかの画面浮き…

2022/11/28 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:42件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

RAM6GB/ROM128GB版使用なのですが、まさかの発売1年経たずして画面浮きです…
バッテリーが膨らんだかはまだ確定できませんが、ほぼほぼバッテリーだと思います…
充電は基本寝てる間、インテリジェントチャージの項目から90%で止める設定にしたり画面点灯中は充電しないようにしたのに…

書込番号:25029943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶画面に筋が。故障かもしれません。

2022/10/15 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SHG05 au

スレ主 keisuke56さん
クチコミ投稿数:34件

今年3月中旬に、AQUOS R SHV39から機種変更しました。
アプリの起動速度(ゲームアプリは使っていません)や、カメラが、「エラーが発生しました。終了します。」というエラーメッセージが表示され強制終了したり、不具合が多いので、イケてない感じです。
今回、カバーを閉じた状態で誤って落としてしまいました。
打ちどころが悪かったのか、液晶画面に筋が入ってしまいました。
でも、画面を直接触っても、特にひび割れ等はありませんでした。
補償、交換サービスをやむを得ず使おうかと思っています。

書込番号:24965327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
superkidsさん
クチコミ投稿数:41件

2022/10/20 15:55(1年以上前)

カメラの挙動についてはsense4から改善されていないようですね。
暑い時などカメラがエラーを起こしてしまうみたいです。
夏以外は大丈夫だと思いますよ。

書込番号:24973093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 GF1202さん
クチコミ投稿数:3件

ビルド番号02.00.04へソフトウェアアップデートした後に、挙動がおかしくなっている方、いらっしゃいませんか?
具体的な事象としては以下の通りです。
 ・何らかのアプリを使う
 ・電源ボタン短押し、時間経過などでスリープ
 ・スリープ後にアプリを操作しようとすると、リセット(?)されアプリの最初から再実行
という感じで、スリープ後に全てのアプリが最初からにリセットされます。
ソフトウェアアップデート以前は、スリープしてもアプリリセットはされず、直前の状態から継続できていました。

ほんの少し、スリープして戻るという時も最初からになるので大変に不便です。
同じ事象の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:24931037

ナイスクチコミ!10


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2022/09/20 13:05(1年以上前)

アップデート後、再起動されました?
またさらにその後、各アプリのアップデートが配信されているようならば、ストアから全アプリもアップデートし最新の状態にしてみてください。

その上ででも同じ現象か、「すべてのアプリが」ではなく一部に限定されるかによっても対応が異なります。

書込番号:24931873

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/09/20 18:10(1年以上前)

>GF1202さん

どのアプリか不明ですが、Files,Chromeなどは問題ありませんでした。

以下の4つのうちのどれかだと思います。
・Android12にした後に初期化をしていない。
・移行ツールや復元ツールを使った。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・アプリを終了しない設定をしていない。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・FAQ記載のような怪しいアプリを入れてしまった。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→→全データを消去(出荷時リセット)
です。

アプリを終了させない設定は、
該当アプリのアイコン長押し→アプリ情報→バッテリー→制限なし
です。

書込番号:24932267

ナイスクチコミ!2


スレ主 GF1202さん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/11 21:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
>nabe710さん
リプライありがとうございます。

システム状態や、アプリも最新化済です。
出荷時リセットまではさすがに実施していませんが、問題の起きるアプリのバッテリー制限は「制限なし」にしています。
それでも、「スリープ復帰でアプリがリセットされる(最初からになる)」事象が起きます。

近日リリースされた「ビルド番号02.00.05」が、かなり短期間でのリリースということもあり、本事象のFixかと思って早速適用しましたが、悲しくも引き続き同じ事象です・・。
みなさんのコメントからはこの事象発生していない雰囲気なので、私の端末だけなんですかね・・。

書込番号:24961119

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/10/11 21:59(1年以上前)

>GF1202さん
>出荷時リセットまではさすがに実施していませんが

faq1の手順がまだとのことなので、その影響でしょうかね・・・・・

faq1の手順を行っているかぎりでは、Files,Chromeなどは問題ありませんので。

書込番号:24961126

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF1202さん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/16 22:20(1年以上前)

その後幾度かパッチリリースされていましたが改善されず、本掲示板のアドバイスの通り初期化をしようかと思っていましたが、2022/11/30のOSアップデートで元通りの挙動(スリープになってもアプリが終了させられない)に戻りました。

結果オーライな感じですが、特定の端末にだけ発症する、途中リリースされていた版の不具合が改善された、ということですかね・・。

いずれにせよ現時点は改善されているので、本スレッドはクローズです。

書込番号:25056208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)